
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2013年6月27日 22:20 |
![]() |
3 | 9 | 2013年6月24日 21:25 |
![]() |
5 | 10 | 2013年6月20日 23:40 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年6月20日 23:12 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月16日 19:29 |
![]() |
5 | 3 | 2013年6月16日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S
オンラインショプでこの機種ありませんが生産中止になったのでしょうか?
私はこの機種の所有者ですが音質が悪く困っています。
一度修理に出しましたが「問題なし」で戻って来ました。
ココの掲示板を見る限りは「問題あり」ですね…。
メーカーやキャリアの人のWS01Sの音質に対する見解を聞きたいです。
もう終わった機種かも知れませんがやはり音質に納得いかないです。
京セラ機やシャープ機との違い(部品や設計)などはどう違っていたのでしょうか?
この点が明らかにされないと今後セイコーのPHSは購入できないですね。
2点

DDI時代からのPHSユーザーです。14年ほどPHSを使って来ましたが、最悪な端末としか言えません。とにかく音が悪い、今まで繋がった場所で繋がらない、中がスカスカな感じがする安っぽさ。たまらずサポートに連絡してどうにかしてほしいと何回も頼んだ所、サポートセンターにも東日本、西日本のセンターがあり、西日本の担当は話にならず東日本のセンターの話が分かる担当者の方が電波補足困難機種として代替機を三年間無償レンタルしてくれることになりました!代替機種は京セラのリブロです。この機種は問題なく使えてます。電波補足困難と言う書類を発行してもらえたので、根気よく交渉すればもしかしたら代替機をレンタルの可能性ありますよ
書込番号:16302603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
現在iphone5を使用しており、ウィルコムとの2台持ちを考えております。
ウィルコムを主回線で使用を考えているのですが、
ウィルコムにかかってきた電話をiphoneで受けるのは可能でしょうか。
また、iphoneからの操作でウィルコム回線を使用し電話はできるのでしょうか。
逆のパターン(子機機能)ができることは理解しております。
お力をお貸しください。
0点

bfsgsさん
>そのような使い方は無理です。
わかりました。
ショップ店員に聞いたらできると言っていたので確認のため、質問しました。
ありがとうございました。
書込番号:15972169
0点

もう一度その店員に確認されることをオススメします。
もしできるならやり方を教えてください。
わたしもやってみたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:15972722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bfsgsさん
違う店舗の人間に再確認します。
店舗間で知識レベルが違うのは困りますねー。
実際に自分の携帯を使用して実践できるか試してきます。
余談ですが、使用回線がウィルコムじゃなかったら子機機能なんていらないと個人的に思います。。。
書込番号:15972814
0点

HBは親にも子にもなれるみたいだけど、iPhone が子機になれないんじゃないかな?
だから確認すべきはこの機種じゃなくて子機にしたい端末の方だと思いますよ。
Bluetooth の対応するプロファイルは?
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx07k/faq/index99.html#q22
>HFP/HSP(マスター/スレーブ)、PBAP(PSE/PCE)、SPPです。
書込番号:15975454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足。
ウィルコムの回線でこの端末に着呼があった時、別のBT子機で電話を受けられるかという問いなら、
ウィルコム的には「できますよ」というのは正解。
でもiPhoneが Bluetoothのスレーブになれるかという問いなら「出来ません」が正解。
iPhoneの知識をウィルコム販売店に求めるのは、ちょっと酷かな〜と思います。
書込番号:15975459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もちょっと、気になっています。
スレ主 binnsuさん、その後如何でしょうか。
書込番号:16058420
0点

べつの者ですが...。
携帯ショップの店頭できけば、できる
他のショップできけばできない
電話で問い合わせすればできる...
結局確証がなかったのでウィルコムショップでデモ機で自らのiPhoneで試しました。
結果はできませんでした。
ウィルコム側の問題ではなく、iPhoneが子機機能に対応していないためでした。
変わりにバイブ付きのヘッドセットを使っています。かなりいい感じです。
書込番号:16291698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

GmailをPCから、開くと、迷惑メールの設定が、出来ます。
受信拒否でなく、受信ボックスに入らないで、ごみ箱に行きます。
これしか、方法が無いかも、しれません。
書込番号:16275689
0点

有難う御座います。
gmailの設定を変えてWILLCOMの方にメールをいかない様にするって事ですか?
そんな事できるんですか?
詳細お願いします
書込番号:16275744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうではありません。
携帯・スマホから、Gmailを開くと、設定項目が少ないです。
PCから、Gmailを開くと、設定項目が、多いのです。
WILLCOMのメールの話しではありません。
書込番号:16275760
0点

?
WILLCOMのストラップフォンの話をしてるんですが?
書込番号:16275786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あなたのGmailのメールは、WX06Aでしか、見れないのですか。
そう思っていますよね。
書込番号:16275813
0点

メニュー→メール→Eメール→オンラインサインアップ→接続→迷惑メール防止→メールフィルタを利用する+メールアドレス受信拒否で以下のアドレスを拒否するにチェック+指定アドレスで※@gmail.comにして、
この内容で登録を押す
で出来ました。
gmail全て拒否になるのでアドレス帳に入ってるものも全て弾かれますが…
書込番号:16275822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストラップフォンはネットにつなげ無いのでgmailは使えませんが?
書込番号:16275829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、全然わかっていませんね。
一度書きましたが、同じGmailを見ても、見る物(端末)によって、設定が違います。
意味がわからないなら、WILLCOMプラザで、教えて貰って下さい。
ただ、PCからGmailを、見た事が無い人に、聞いても、解決しません。
設定画面を見た事が、無いでしょうから。
もう、方法を書きましたので、失礼します。
書込番号:16275857
0点

メール -> 1. Eメール -> 7. オンラインサインアップ -> 1. 接続 -> 2. 迷惑メール防止 にて、
迷惑メールフィルタ: 利用する
これはお呪いで、今回のケースは無効と思います。
未承諾広告メール拒否:拒否する
これはお呪いで、今回のケースは無効と思います。
メールアドレス指定受信/拒否:以下のアドレスを拒否する
これが有効だと思います。拒否したいgmailアドレスを指定して下さい。
書込番号:16276919
0点

銀時計さん
既に答えに辿り着いているようですが、検索すればウィルコムのサイトにあるのすぐ見つかりますよ。
迷惑メール防止 - サービス・機能
http://www.willcom-inc.com/ja/service/spam/
MiEVさん
>やはり、全然わかっていませんね。
勘違いしてるのは、MiEVさんだと思う。
銀時計さんは、差出元が Gmail の迷惑メールが、WX06Aに届くので、
それを防ぐ方法を聞いています。
表に出すメールアドレスから Gmailを経由して、あるいは Gmail のアドレスを表に出して、
ウィルコムのアドレスへ転送する事で Gmail の迷惑メールフィルタで防ぐ方法はありますが、
ウィルコムのアドレス宛に直接届くのは Gmail ではどうしようもありません。
書込番号:16277043 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
今docomoのスマートフォンを契約しているのですが、通話料金が毎月2000円ぐらいかかり今この機種を買おうかまよっているのですが、この機種オススメですか?
ついでに他社へかけ放題で一番安いプランを教えてください。
書込番号:16276081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

分岐点は2500円。超えて通話するなら、ウンコムとケータイの2台持ちもアリ。
ただ、今回は通話2000円程度とのことなので、あまり有効では無い。
下記参照
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n122450
書込番号:16276551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!
どうせ2台持ちするなら家族みんな2台持ちの方が安くなるやつがあるみたいですね!
3人家族でみんながそれぞれ月に2000円ずつwillcomじゃない携帯会社で使う場合は、2台持ちした方が安いですか?
書込番号:16276916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
3月にYellow×Orangeを新規契約したのですが、最近になってディスプレイ右下の
「HONEY BEE」ロゴが欠けているのに気づきました。
爪で軽くこするとスクラッチのように簡単に文字が削れてしまうではありませんか!!
まさかと思い、センターキー上部の「GADGET」文字も爪でこすってみたらこれも削れて
しまいました。
これ以上文字が消えるのもイヤなので触らないようにしていますが、みなさん同様の現象
出てますでしょうか?
151に電話したら外装交換で有料とか言われましたがどうなんでしょうかね。
2点

消えても困らなければいいのでは・・・。ただヤフオクで売るのが目的なら値付けに不利ですね。
書込番号:16246915
1点

消えるのがイヤって書いてるのに、
消えても困らなければいいのでは?…っていうのもどうかと思うなー。
持ってるなら手持ちの WX07K の状態教えてあげればいいのに。
書込番号:16253510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)