
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年2月24日 15:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月10日 21:26 |
![]() |
2 | 4 | 2013年2月8日 11:02 |
![]() |
5 | 4 | 2013年2月5日 06:55 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月31日 04:50 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月31日 02:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
私は現在ソキウスでiphone4Sとリンクして使っています。
ですが、相手側にはかなり聞こえずらいと、しょっちゅう言われるので別々に使っています。
電波も友人のウィルコムと比べかなり途切れやすく、正直使えません。
こちらの機種は電波がつかみやすいと聞いていたので買い換えたいのですが、また相手にきこえずらい状況だといやなのでご質問させてください。
この機種は、リンクでもノイズキャンセル機能はついていますか?
また、相手に普通に聞こえているか確認してみた方はいますか?その感想などが知りたいです。よろしくお願いします。
1点

ソキウスからHB5へ機種変しました、音声品質、電波の繋がり、全く別物です。安心してお薦めします。
但し、初期の物は、操作中に固まり勝手にデーター保存再起動を繰り返し、全く使えない物が存在しますから、本体取替えは開通後2週間迄ですから、症状をしっかり確認することをおすすめします。
書込番号:15808681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございました。
もう一つ伺いたいのですが、スマホとリンクして、スマホでの通話をこの機種でした場合どうですか?
ソキウスは相手から聞こえないわからないといわれるのでこの機能は使っていません。
相手側からの感想はどうですか?
書込番号:15810063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソキウスは相手に対して、モゴモゴした音声品質へ劣化してますが、HB5は余り劣化は感じないと言われます。絶対に二台持ちには最適の商品と思います、
少し欠点と言えば、BTが切断したら、自動復帰出来ない!ソキウスはかなりの確率で復帰してくれてた、それと連動して、切断してからの繋ぎかたがややこしい、ワンタッチボタンの割り当てがない、まあ多少の気になる所ありますが京セラは電波のつかみが素晴らしいから、手放せません。
書込番号:15811284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

マニュアルモードで手動で給電開始しても充電されないでしょうか。
(参考) 取扱説明書201頁 「モバイルバッテリー機能の利用」
http://www.sii.co.jp/wx/03s/pdf/SII_WX03S_Manual_12.pdf
書込番号:15745494
0点

ありがとうございました。
無事給電出来ました。
書込番号:15745775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
Wi-Fiルーターとして、自宅でps3とつなげることがあるのですが、よくサイイン出来たり、エラーが出たり、つながっていても、途中でサインアウトしたりと、なんだか不安定です。無線ルーターって、こんなものなんですかね?
書込番号:15720211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

置く場所で通信速度がかなり変わるので試してみたほうがいいですよ。
わたしの環境では置く場所を変えると下り2M〜20Mと10倍くらい差があります。
あと使う時間帯でも変わるし。
書込番号:15723280
0点

モー次郎さん
>無線ルーターって、こんなものなんですかね?
Wi-Fi の問題じゃなくて、
WAN(ソフトバンク 3Gの Ultra Speed)側の問題じゃないですか?
PS3で何をされているのか判らないですが、3Gは通信規制もありますし、
市中の電波利用や回線利用状況に左右されますよ。
書込番号:15728672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございます。
3Gは通信規制あるんですね。
ちなみに、最近ps3を買ってドラゴンズドグマっていうゲームをネットにつないで遊んでみようと思ったら、サイインできたりサインアウトしてしまったり不安定な状況でした。
書込番号:15733526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S
docomo契約で、ギャラクシーNoteを使っています。
それなりに便利に使っているのですが通話となるとデカ過ぎます。
そこでWX01Sを子機として使ってみたいのですが。
WILLCOMとの契約の無い「SOCIUS WX01S」をスマホの子機として利用されている方がいらっしゃいますか?
子機としての動作(着信、発信、履歴、呼出音、バイブ動作etc)は?
通信品質はどのような状態ですか?
バッテリーの持ちはいかがですか?
よろしくお願いいたします。
2点

解約済み(白ロム)ソシアスでもBluetoothでスマフォとリンク可能ですよ♪
ただギャラクシーNoteで使えるかわわかりません。
ギャラクシータブレットでは問題なく使えてます。
書込番号:15363173
1点

情報をありがとうございます。
使っている友人もいるのですが、解約して試すわけにもいかず、問い合わせをした次第です。
ハニービー5も発売になり、色々と考えて決断したいと思っています。
書込番号:15365130
1点

こちらの情報を参考に白ロムを購入しました。
子機目的(Bluetooth接続)です。
手のひらサイズで操作性も良く発着信できます。でもモゴモゴして聞きとりにくいと聞き直されることが多く、確かめるために録音してもらったのを聞いたり、留守録を再生してビックリ…。
表現の言葉が見つかりませんが、モゴモゴザワザワして明瞭感はありません。
即使用を中止しました。
ちょっと身内で話すには我慢どころかと思いますが、営業や大切な話などの時には失礼になるかもしれませんね。
安いものでも通話専用のBluetoothのハンドフリーのほうがマイクの性能は良いかもしれません。
おまけの機能かなぁ〜と使い分けながら愛用していきたいと思いますが、参考になればと思い記載させていただきました。
書込番号:15687013
1点

情報、有難うございます。
ショップの女性もおすすめ出来ないと言っていました。
スマホの子機計画は一旦止めておきます。
書込番号:15719703
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
このHONEY BEE 5と他の機種での電波感度や音質はどうでしょうか?
防水になったことで音が悪いなどはありませんか?
旧ハニービーシリーズや他の機種と比較して電波の入り・途切れにくさなどもお願いします。
現在WX01Kを使っているのでこれとの比較もあればよろしくお願いします。
0点

willcom初めてなので参考になるかどうか分かりませんが、、、
都内23区で使用していますが、特に電波が途切れるといったことはありません。
ダイバーシティーアンテナのおかげでしょうか。
ただし、地下での通話はまだなので評価できません、すいません。
通話音質ですが、スマホを使っていた人間からすれば非常に良いです。
スマホを使う大分前に、防水のガラケーを使ったこともありますが、
音がこもる感じは確かにありましたし、何を言っているか聞きとりにくいことも。
そういう経験がある人間からすればこの機種の通話音質は素晴らしく感じます。
そのためか、好みもあるとは思うのですが、
この機種で通話音質が駄目だという人は、ちょっと信じられません。
書込番号:15695172
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S
スマホのBluetooth子機としたとき、ENERUSの留守電機能は使えますか?
電話に出られなかったときは、スマホのキャリアの留守電サービスにつながってしまうのでしょうか?
0点

ちと興味があったんで試してみました!
ええとですねぇ〜・・・
ENERUSをBluetooth子機にして留守電に設定して、親機のスマホに電話をしても留守番電話にならず、鳴ってるだけでした・・・
書込番号:15693218
1点

やっぱりそうですよね。BluetoothはPHSの電話機能を使っているわけではないですもんね。
わざわざ実証までしていただき、ありがとうございました。
おそらく、スマホからPHSに着信転送すれば、PHSの留守電が有効になるのかなと思います。
電話回線を通じてPHSを鳴らしているわけですから。
ハンドセットPHSの位置づけがだいぶわかってきました。
ありがとうございました。
書込番号:15695024
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)