
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年11月21日 13:39 |
![]() |
4 | 2 | 2012年11月19日 22:48 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年11月7日 11:11 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年11月1日 14:12 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月26日 00:06 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月23日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、ウイルコムを使っています。1台はHONNYBEE4、もう1台は無料で約2年前にHONNYBEE3です。
今、HONNYBEE3は紛失、ロックしてます。なお、誰とでも定額も入らないでOKな時代でした。
そして、今、PHSをもう1台無料で追加したいのと、また、一台目のhonnybee4を5にしたいのがあります。
今、2代目のhonnybee3は使ってません。解約でもかまいません。1代目もです。
お聞きしたいのは、どうするのが一番やすく買えるのかといことです。
最低限、主回線(1代目)をHONNYBEE5へ、もう一台追加したいです。
(2台目は解約でも継続でもいいです。使わないので・・)
その方法としては、
@全部解約→新規で2台
A全部解約→新規で3台で割引
B1代目は機種変更して、3代目を追加。
なお、12月31日から1ヶ月が年割の違約金がかからない期間になります。
解約の場合、ウイルコ無定額プランSの違約金のみになります。
ご教授願います
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
この機種を購入し今のところ順調に動作しています。
その節は、皆様のアドバイス、どうもありがとうございました。
そこで質問なのですが、PORTUSのSIMカードを抜き出し、白ロムで
購入したソフトバンクのモバイルWi-Fi(例えば007Z等)
に挿入すれば、モバイルWi-Fiとして使用できるのでしょうか。
また、その際、SIMを抜かれたPORTUSはPHS専用端末として使用できるのでしょうか?
Wi-Fi接続を常時ONにしておきたいのが理由です。
ご存知の方おられましたらアドバイスをお願いします。
1点

>PORTUSのSIMカードを抜き出し、白ロムで
>購入したソフトバンクのモバイルWi-Fi(例えば007Z等)
>に挿入すれば、モバイルWi-Fiとして使用できるのでしょうか。
こちらは試していないので、下だけ答えます。
>また、その際、SIMを抜かれたPORTUSはPHS専用端末として使用できるのでしょうか?
SIMをぬいても、電話とメール送受信は出来ました。
今まで試したことなかったですが、出来たのは意外でした。
書込番号:15361334
3点

zeatanさん、ありがとうございます。
SIMカードの件については、やっぱり試してみないとわからないですね。
ただ、使えても、後で高額請求が来るかもと思うと、やはり怖いです。
わけて使うのは諦めようかと思います。
書込番号:15363773
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX01K
WX340KからWX01Kに機種変更したので、340Kのメールデータを本機に移したいと思っています。
京セラのサイトのQ&Aでは「本機とPCをUSBケーブル(別売)で接続して市販のパソコンツールを利用すると可能です。」
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx01k/faq/index04.html#q04
とあるんですが、パソコンツールとは「携快電話」とか「携帯万能」などのことですよね?
いくつか探して機種対応状況を調べたのですが、WX01Kに対応したソフトが見つかりませんでした。
対応済みのソフトをご存知の方いますか?
もしくは、正式に対応のアナウンスはないけれど使えるソフトをご存じではないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点

「京セラ株式会社 お客様相談室」に問い合わせて、
ホームページのQ&Aに記載されている「市販のパソコンツール」の具体的な製品名
を聞いてみてはどうでしょうか。
http://www.kyocera.co.jp/inquiry/phone.html
書込番号:14031827
0点

これって、データーとは書いてあってもメールとは書いてないんですよね。
Willcomって、メールが同一メーカーであっても互換性がなかったりすることがあるので。
非常に困りものです。
多分データーって、電話帳とか、画像とか、音楽とかその辺でメールはムリじゃないでしょうか。
多分ですけど。
書込番号:14040677
1点

10か月も放置してすみません。
(引っ越ししたり出産したり入院したりしてたもので…)
「携帯万能」のサイトで対応機種を確認したらW01Kが追加されていました。
いつ追加されたのかはわかりませんが、できればもっと早くしてほしかったですね。
回答いただいた方々ありがとうございました。
書込番号:15280367
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX01K
こんにちは。
iPhoneを導入することにしたので、アドレス帳データを移行しようと思ったのですが・・。
そのためのデータ書き出しの方法が皆目検討がつきません。
ネットで検索しても該当する情報がありませんし・・。
どうすれば良いのでしょうか?
0点


ありがとうございます。
なるほどなるほど、です。
ソフトバンク携帯は無いので、H"問屋になるかと思うのですが、対応機種にはなっていないようなのです。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/h_tonya/products/index.html
アドレスデータの移行が、こんなにも困難とは・・・。
書込番号:15252113
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 3 WX333K
画面のアイコンをカスタマイズした後、
電池をはずすと、初期の画面に戻ってしまいました。
以前は、カスタマイズしたまま維持されてたように思うので、
何か設定で維持できるものなのか、それとも、初期に戻るのは
仕方ないことなのか・・・。どうなんでしょう?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)