
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年12月20日 09:38 |
![]() |
7 | 2 | 2014年12月4日 13:09 |
![]() |
3 | 2 | 2014年11月28日 12:28 |
![]() |
1 | 6 | 2014年11月26日 13:43 |
![]() |
0 | 1 | 2014年11月22日 20:40 |
![]() |
2 | 2 | 2014年11月19日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX340K
先日、ある事情があって、11年半お世話になったソフトバンクを解約して、こちらの機種に変えました。
そこで質問ですが、マクドナルドのアプリはダウンロードできますか?
できればデータを引き継ぎたいと思っています。無理なら諦めます。
まだウィルコムのシステムが分からない部分が多いので、、、宜しくお願いします。
0点

アプリが対応していないです
書込番号:18287546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
バッテリー切れだったのですが、充電しても起動しません。
こういう場合に、何か対応策はあるのでしょうか。
故障確定でしょうか…
しかも一昨日、ファームウェアの更新があったと聞いて、
何かその影響もありうるのか気になりました。
2点

放電し過ぎるとしばらく全く反応しなくなる、起動不可になる事があります。(WX11Kでなりました)
==>正規の充電器、もしくは十分な能力のあるAC充電器で充電を2時間以上し続ける。
1〜2Aぐらいの能力の強力な充電器がベター。PCのUSB、乾電池タイプは不可です。
ファームウェアの更新がありましたね。
自動更新にしておくと勝手にダウンロードして更新にエネルギーを食われて電源が落ち、更新失敗。
Willcom-PHSの場合、更新に失敗すると更新が中止され、前の状態に戻りますので
気長に充電して起動したら100%まで充電して、その状態で更新を強制実行しましょう
どうしても立ち上がらなかったら・・・・・Y!mobileへ相談ですかね。。。
書込番号:18233670
3点

前のスレッドでフリーズで怒っている者です。
裏のカバーがきちっとしまっていなかったり、振動で充電池がずれていたり、時々立ち上がりが遅いことが有ります。
裏蓋の裏に何かスペーサーを入れて充電地を固定しています。
それにしてもこの蓋で「防水」とはチャンチャラおかしいですね
書込番号:18236242
2点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K
時たまスピーカーやマイクが働かない事があります。
相手に電話をかけても、呼び出し音含め、音が聞こえず、こちらの声も相手に聞こえません。
しかしアラームなどは鳴るのです。
電源の再投入や、電池の入れ直しをしてもNGで、しばらく放っておくと直っています。
流しや洗面台付近など、湿度の高い場所から移動した後に発生する率が高い気がするのですが、外でも発生する事があります。
イメージとしては、サーモスタット的なセンサーが働いて、スピーカーとマイクがロックされて使えなくなっている感じです。充電のくちに水滴があるとロックがかかるのかなとも思ったのですが、取扱説明書には記載は見つけられませんでした。
実は、これで2台目で、前の時にも同じ現象が発生して回復しなかったので交換してもらいました。
手が小さいため使いやすく、ガラケーと馬鹿にもされないため、気に入っている機種なのですが、
同じ現象の方はいらっしゃらないでしょうか。
0点

自己レスです。
どうやら、防水であるがゆえの挙動のようです。
取扱説明書にはありませんでしたが、検証の結果、本体下部のUSB口(電源ケーブルを挿すくち)が、湿っているなどのショート状態の間は送話口、受話口がロックされ、スピーカーのみが稼働するようです。
湿らせた綿棒をUSB端子に当てたところ現象を確認し、ティッシュで拭きとっても現象は続いたので、(ドキドキしながら)ドライヤーで遠巻きに乾燥させたらもとに戻りました。
電話の連絡待ちなどで風呂場や流し付近に置く場合、USB miniキャップを付けておいた方が無難かもしれませんね。
書込番号:18215706
3点

>外でも発生する事があります。
これは恐らくズボンや胸ポケットにPHSを入れながら作業していて、汗だくになった際の現象のような気がしてきました。
おはずかしい(> <)
書込番号:18215736
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K
wifiかBluetoothが使える、ストレートタイプのガラケーを探していてこの端末に辿り着きました。
現在、softbankでiphone5を使っていますが、この端末をYMobileで契約し、
softbankショップに持っていってsim変更の事務手続きをしたら使えるようになるのでしょうか?
YMobileは解約しなくてもいいと思ってます。この機種がsoftbankのsimで使えるかどうか知りたいです。
お分かりの方、お願いします。
1点

PHS音声端末はSIMスロット無し
J-PHONEと同じROM機種です
書込番号:18208749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

softbankアイフォンシムはNexus5、302HW、GL07Sで使えますがLTEでは通信出来ないでしょう
3Gでの通信通話になります
書込番号:18208759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございました!
もしご存知でしたら、SoftBankのsimを使える、ストレートタイプでwifiかBluetoothが使えるガラケーを教えて頂けないでしょうか?
書込番号:18208763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモガラケーのストレート端末をドコモでアンロックすればつかえます
ストレートでBluetooth付きは有ったか微妙ですけど
softbankアイフォンはymobileでの持ち込み契約は不可能です
出来るのは301F、201HW、009Z、008Zです
書込番号:18208775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速ありがとうございます!
SoftBankでガラケーにしたいので、
docomoのガラケーを漁ってみます。
勉強になりました。ありがとうございました!
書込番号:18208781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/keitai/docomo/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1
ストレートでBluetooth、WIFI対応ってSHのPDAぽい端末しか無いですね
あとは特殊なノキア端末か
アンロック確実に出来るのはSHぐらいでは
書込番号:18208793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > iiro WX04S
5月末に購入して約半年
レビューにもあるようにバッテリーの持ちには
感心していました。
ですが半年後の今、当時の約半分しか持ちません。
購入時約一週間に1回の充電が、今は3日に1回です。
この調子だと1年で毎日充電か?スマホか!
購入時から使用頻度は同じぐらいですので
何かバックグランドで動作しているのかと
見てみましたがわかりません。
数ヶ月以上使用している方バッテリーの持ちはどうですか?
0点

WX04Sは生産終了済みです
気になるなら保証期間内に修理に出して下さい
書込番号:18195382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K
先日、ヨドバシのYモバイルのショップ店員さんに聞いたのですが
LIBERIO 2で着信した電話をbluetoothにてスマホ側で電話に出られると言っていました。
当方、2台持ちでドコモガラケー(通話専用)と格安SIMでスマホ(ネット用)を持っています。
ドコモガラケーをMNPでYモバイルのPHSに乗換えを検討しています。
PHSで着信した電話をスマホで出られるなら2台持ちにとってこんなに良いことはありません。
PHSをカバンに入れっぱにしてbluetooth接続にしておけばいいのですから。
ショップの店員さんは「確認してきます」と言って裏に行き確認をしてくれました。
LIBERIO 2はそれが出来ると言っていました。
通話品質はスマホ端末に依存してしまうが、可能です。と言われました。
それなら契約しようかなと思いましたが、少しでもお得なキャンペーンをやっているショップを探してからでも遅くないかなと思い、その場は立ち去りました。
ネットのクチコミなどではLIBERIO 2を子機として使用しているケースは見かけますが
親機として私が希望しているような利用をしているクチコミが見当たりません。
ひょっとして、出来ないんじゃないか、店員さんの嘘か勘違いなのではないかと心配しております。
皆様宜しくお願い致します。
1点

WX11Kは子機にしかなりません
書込番号:18165398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneを子機として試しましたが出来ませんでしたよ。Bluetoothイヤホンを子機としてなら使えます。
店員が無知なだけなのでしょうね。
書込番号:18185176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)