
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年3月26日 11:46 |
![]() |
2 | 0 | 2016年3月6日 05:27 |
![]() |
2 | 1 | 2015年10月1日 12:23 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2015年6月5日 01:47 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2015年4月22日 20:38 |
![]() |
2 | 1 | 2014年12月29日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > イエデンワ2 WX05A
3/31をもってPHSの新規契約が終了。自然減により淘汰されるようなので、災害に強いPHSを増設しました。2台目なので月1,500円で通話し放題。配線の取り回しも必要ないのでオークション落札で即開通。職場でクルマで使い倒しています。
書込番号:21675684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こみんちゅさん
おっしゃるとおり、災害に強いのは利点でありますね。東日本大震災でもPHSだけはつながったと聞きますし、熊本地震でも被害の大きかった我家近辺は実際にPHSのみつながるという時期がありました。これを踏まえたとしても、やはり赤字なのでは仕方ないというのが事実でありましょうかね。
イエデンワじゃありませんが、個人的にうれしいのがお祭の時にもつながるということでありましょう。某同人誌即売会や某花火大会ではワイモバイル(格安SIM)はもちろんのこと、KDDIですらかなり危うい状況の中で200kbps程度の安定したデータ通信ができるというのもPHSの強み。お互いに連絡を取合うのならグループモードなんてものもありますからね。
私もPHS一筋なので副回線以降月1500円で話し放題、さらにSIM機も持っているのでClub AirH"でゴニョゴニョ…
間違いなくこれは最後の好機であります。
#だいたいおうちのでんわってなんだよっ!
書込番号:21677174
0点

まだ、ムスビーにもイエデンワ2が出てますね。
契約終了直前のためか、以前より安くなったように思います。
https://www.musbi.net/keitai/c/116108101.html
書込番号:21705320
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX330K
「ここは愚痴を書くところじゃないよ」と言われそうですが、連投、お許しください。
今さらながら、Eメールに関するWX330KおよびPHSキャリアの優秀さを思い知りました。
下のスレッドにも書きましたが、諸般の事情によりWX330KのPHS使いからドコモのガラケーにMNPしました。
ところが、WX330Kでは問題なく全文が受信できていたとあるメルマガが、ドコモのガラケーでは途中で切れてしまうのです。
ドコモのiモードメール自体の制限なのか、端末の制限なのかわかりませんが、字数制限にひっかかるようです。
そういえば、DDIポケットの時代からEメールについては、ふつうのケータイキャリアを凌駕していましたね。
未だにPHSの方が一歩先を行ってるとは驚きました。
とはいえ、一つのメルマガのためにまたPHSへ戻るわけにも行きませんが・・・。
2点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > イエデンワ2 WX05A
http://s-max.jp/archives/1675233.html
3GのみだがWIFIルーターになります
SIM FREEでmvnoで使えます
通話無制限シムで通話し放題の固定電話機になります
書込番号:19189729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これ!
面白いですね
3台目って自分は初めて
知りました。
書込番号:19189845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A
こちらの端末、把握していない方が多く、実店舗でも最初は出来ないと言われましたがカスタマーセンターに問合せ、店舗にその返事を持っていきましたらMNP出来ました。
PHSなので電波はやはり強くは無いのと契約は3年契約なのでそこら辺はデメリットですが、このサイズは他には無いので電話をほとんど使わないかたにはオススメです。
書込番号:18707369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さん 有益な情報をご報告頂きまして感謝致します。ありがとうございます。(^^♪
書込番号:18707378
0点

他スレへの返信ありがとうございました。
すみません。それって、090080番号からのmnpができたという事でしょうか?!
smsはできないままですよね?!
それともファームのアップデートでもあったんでしょうか?!
書込番号:18708236
0点

正確には自分の場合NEXUS5(090ナンバー)からの機種変でしたが、MNPももちろん可能との事でした。これは最初にカスタマーセンターに問合せたときにMNPで…と聞いたので間違いは無いです。
あと、SMSは試せる環境では無いので何とも言えませんが、確認した感じでは可能と返事を頂いています。
…ただし、こちらは一通辺りが有料みたいです( ̄▽ ̄;)まあ、使っていて感じるのは、メインでMVNOとかがあって通話がオマケな人用って感じですね(笑)
書込番号:18708297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。090使えてるんですね!
この機種にはsmsのソフトは入ってないものだと思ってたのですが、ライトメールのソフトでSMSができるようになったのかしら。
smsは全社で有料ですから有料でしょうね!
書込番号:18708443
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > イエデンワ2 WX05A

はい、ちゃんと、「キャッチ」ボタンがあります。
お年を召した人にも分かり易いようにしてあるんですよね。
書込番号:18315103
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)