
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2009年2月24日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月4日 00:00 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月7日 12:56 |
![]() |
2 | 4 | 2008年5月20日 01:22 |
![]() |
0 | 2 | 2007年11月30日 10:58 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月12日 07:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > アスモ > WILLCOM 9 WS018KE
ヤフオクは最近仕様変更を行い、今までできたことがすんなりことができなくなりました。
具体的には、入札ができない、これが一番痛いですね。
上記は通常設定での話なのですが、ページ設定でJava Scriptを無効にしてみてください。
メッセージはいろいろ出ますが、入札することができます。
また、Yahoo!メールをWeb(ネフロ)で返信や転送などの操作を行う場合は、逆にJava Scriptを有効に戻すことで操作が可能です。
ヤフオクの件については不便極まりないので、仕様変更への苦情とウィルコム端末からのスムーズなオークション参加ができない旨をYahoo!に申し立てました。
(形式的な返事しか来ませんでしたけれどね)
参考になれば幸いです。
2点

今日、久しぶりに入札しようとして愕然としました。
助かります。
ウイルコムとソフトバンクって、仲が悪いそうだけど、
わざとなんでしょうかねぇ?
書込番号:8672675
1点

久しぶりに投稿します。
JavaScriptのON/OFFの問題(ヤフオクとの相性問題)についてですが、先の方法以外にひとつありました。
本日、「jig browser」を入れてみたんです。
月\600ですので少々コストがかかりますが、1年分先払いするより「お試し価格」で始めようと思いまして。
(ウィルコムからは「コンテンツ利用料」として請求されるようです)
NetFront搭載機に共通のことなんですが、ネフロの処理速度が芳しくないのです。
そこで、Javaベースのjig browserを試用したところ、これがなかなかのレスポンス。
ヤフオクも切り替えなしに入札ができました。JavaScriptの相性がうまく機能しているようです。
これが解決策ではないのは承知の上ですが、ひとつの方法として書き込みました。
書込番号:9142434
0点

よく見てみたら、「jig browser」はW-ZERO3以外のJAVA対応端末向けのサービスは来年までには完全に終わってしまうんですね。
ですので、「ibisBrowserDX」に変えてみました。
なんか、ネフロからとことん逃げていますね...。
以上、自己レス(自爆)でした。
書込番号:9145743
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE WX331K
機種変更しました
これまでは2年前のJRC製のJ3003Sを使用してました
以下はJ3003Sとの比較です
1.メールの機能がすばらしい、予測変換は初めてでした
2.コンパクトなボディが魅力
3.「マイオリジナル」は使い勝手が良い
4.良く使う「アラーム」、「伝言メモ」が便利
5.新品ですがバッテリーの持ちは合格
6.もちろん音声は保証付き
つまり
いらない地デジ、MP3等よけいな機能がないので
メールと電話機能を大切にしてる皆さんにお勧めです
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX330K
AH-K3001V〜WX310K〜WX330Kのユーザです。
WX310Kを2年半フルに使い、キズと汚れが目立ち、
電池もへたってきたので、考えたすえ、WX330K購入しました。
機能の物足りなさは、音楽はiPODを、ワンセグTVは、
ソニーのXDV-100をカバンに入れることで良しとしました。
WX330Kのメーラなど、いまひとつのところありますが、
ここは良かった点を書きます。
・薄型のデザイン:シャツの胸ポケットに定期入れと共にかるく入ります。
・シンプルな外観は気に入っています。他キャリアユーザからも好評でした。
・電波のつかみは若干良くなったようです。(当方、東京在住)
アンテナ内蔵で心配したが、いままで、ギリギリ通話不可だったところなどで、
かろうじて通話可能になりました。W-OAMの威力?
0点

現在310SAユーザーで電池がヘタって来たので、この機種を検討しています。
デザインや質感は結構頑張っていますね。
通話や着信音量も申し分なく、電話機としては不満はありません。
ただひとつ残念な点が…。
文字の品質が汚くて安っぽく見えてしまいます。
ソフトのバージョンアップで対応出来ないものでしょうか?
京セラさんお願いします!
書込番号:7760439
1点

AH-K3001V〜WX310Kのユーザです。
WX310Kを2年フルに使い、時々画面がフリーズするので
そろそろ変え時かなと思っています
ただ、WX330Kの良さがわかりません
まだ、WX310Kが買えるので買おうかなと思っています
書込番号:7826112
1点

COMマニアさん、こんにちは。
私と同じAH-K3001V〜WX310Kのユーザとは嬉しいです。
私もWX310Kが劣化してきて、後継機を期待していました。
1月21日発表を見て、正直、失望しました。
機能的にWX310Kを越えるものは無いどころか多く減っていましたので。
3月7日に購入するまで、かなり考えましたよ。
・ホントの後継機がでるまで待つか(期待できそうもない)
・思い切ってキャリアを変えるか(12年来ウイルコムなので愛着はある)
ここからは、使う方の使い道で異なりますが・・・
・自分は、メール送受信(含むPOPとWebメール)と、通話がメインなので。
ということで、あとは、冒頭の書込みのとおりで決心しました。
最近、ちょっとした不具合がでました。
それは、アラーム(目覚まし)が働なくなり、会社を遅刻しそうになったこと。
電源OFFし、電池を一度外して、再度入れなおしたら復帰しましたが、
1ヶ月後に再び同じ現象が・・・。ウイルコムに問い合わせ中です。
書込番号:7827028
0点

WX310Kを購入して一週間で故障・・新品交換
数ヶ月でまた故障・・新品交換
で、2年くらい使って、画面が時々フリーズ
昔、サンヨーの機種を使っていたときは故障なんてなかった
京セラだから故障するの?
といっても、私はDDIポケット時代からのユーザーなので
いまさら、他のキャリアへ移行する気も無いし
W-ZERO3アドエスでも買っちゃおうかな。。。
京セラさん、機能が豊富な機種だしてよ〜
書込番号:7830735
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX320KR
バッテリーが弱っていた京セラAH-K3002V(カメラなし)から320KRグレーに買換えました。こりゃかなり良いです。
3002Vの一番の問題だった「動きが遅い!」が解消されています。以前は動きが遅いために「予測変換」を止めていましたのでとても不便でしたが、これが使えるようになったため、やっと時代に追いついた(^^; 喜びを味わってます。またテンキーが大きくなっているのも使い易いです。
音質はPHSとしては「まぁまぁ」でしょうか。個人見解ですが、3002Vでもここ1年ぐらいでしょうか、通話中に『サーっ』というノイズが入るようになってました。恐らく電話機ではなく通信経路の問題ではないでしょうか?(と個人的に思ってます)。320KRは3002Vよりも少し音質が劣る気がしますが、元々「ケイタイ」よりは音質が良いので使っているPHSですので特に問題だとは感じてません。
あと操作系ですが、同じ京セラ製品なのでまだマニュアルを読まずに使ってますが、結構細かい操作メニューで改善が図られているなぁと感じてます。携帯カメラは元々不要と思ってますのでコメントはありません。
この機種を選んで正解でした。あとはバッテリーが2年以上正常に持ってくれる事を祈るばかりです。
0点

なんかねー、PHSもハーフレートにする?なんて話が出てるんですよぉ。困りますよね〜。
書込番号:7049079
0点

確かアンテナへの(足廻り)回線を、INSからIPに替えたんですよね?だとすると「サァ〜っ」というノイズはこの辺に起因するのかもしれませんね。とは言っても、音質は『ケイタイ』よりは格段に優れているので、私は10年以上PHS利用者(ファン)です。たまに(例えばGolf場とかビルの奥まった居酒屋とか)圏外になるのも、私には肯定できる内容です。(^^;
書込番号:7049147
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WX320T
家内が320Tに機種変しました。私が少し前に320Kに機種変したばかりでした。
WEBで表示される流れる文字のスピードが速い!!320Kは高速スピード契約を付加しても
全然適いません(T_T)/~
ブラウザ(NETFRONT vs OPERA)の差でしょうか?他の機能はまだ比較してませんが
こりゃ320Tに軍配あり?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)