
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2014年5月23日 02:50 |
![]() |
9 | 7 | 2017年11月7日 14:50 |
![]() |
7 | 4 | 2014年3月27日 16:11 |
![]() |
32 | 3 | 2014年3月23日 20:26 |
![]() |
5 | 2 | 2014年1月3日 19:18 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月1日 06:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > かんたんケータイ WX02SH
音が良い、つながりやすい端末で、操作も他の機種に比べれば簡単なので、親に持たせています。
少ない不満としては...
・緊急ブザー連動の通報メールはとても良いアイディアなのですが、10秒以上鳴動させないと、発信されません。シャープによると、誤操作に対処する為との事でした。ツライチのボタン+長押しという2重のプルーフがあるので、大音量のブザーを10秒も鳴動させなくてはいけない仕様は頂けません。一瞬でも鳴動したら、発信して欲しいと思います。
・カンタン説明書がありません。
・年寄りには、「長押し」と「短押し」が使い分けられません。電源ON/OFFくらいはスライドスイッチにして欲しいと思います。
他社では実現しているので、惜しい点です。
5点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン WX03A
ジーパンの小ポケットに入れたまま、全自動洗濯機で45分間。
何かガラガラ変な音がするなと思いつつも、洗濯終了まで放置。
洗濯が終わってジーパンを干そうと..んっ、何か入って...あわわわ..
原型はとどめていましたが、液晶面に水が入って電源入らず。
ご臨終と諦め3日ほど陰干し。
とりあえず充電器を差込むと、赤いランプが。
もしやと思って電源ボタンを長押ししたら、ななんと復旧しました。
液晶面は少し内部から汚れていますが、普通に通話もできます。
これって防水じゃなかったと思うけど..良かったです^^
3点

洗剤とか不純物が混じった洗濯水が中に入り込んでしまってるのを、
そのまま使うのは危険な気も…
使うなら洗浄修理(←これできるのかは分かりませんが)なり、
オーバーホールしてもらうのがいいように思います。
書込番号:17382232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yammoさん こんにちは。
DOCOMOのバックアップ用で物欲だけで購入してしまったものです^^
使用頻度もそれほど高くないので、今後壊れたら仕方なしと思っています。
修理に出すとたいてい新品買った方が安くなる...^^;
イオンのNexus4も欲しいので、このまま様子見です。
書込番号:17382953
1点

いや、うんともすんとも言わなくなって動かなくなるだけならまだいいのですが、
電気的にショートしたりして発火事故になったら洒落にならないので。
(なので「使うなら」と但し書きしました。)
書込番号:17383015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに...
自己責任ですね。一度ウィルコムに相談に行ってきます。
ご忠告、ありがとうございます。
書込番号:17383258
2点

ABITの後継機種は発売される可能性が、ほぼ無くなったので大切した方が後々高く売る事も出来るのでよろしいかと
書込番号:17389882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

未だに現役ですが、さすがに使用する頻度が減ってきました。
気に入ったDSDSスマホが出たら、オークションに出すつもりですが、保存しておいた方が良いかな..
書込番号:21339172
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX03SH
子どもがGパンのポケットに入れたまま洗濯終了。約1時間。
OUTと思いましたが、今のところ動いています。
ポケットの中、だったことと、ドラム式で洗濯機で水の中どっぷり、でなかったからでしょうか。
でも防水のレベルには満足しました。
5点

自分のも洗濯機に放り込んでみたくなりました…が、勇気が出ないのでやめときます。
書込番号:17342981
2点

通話時
洗濯洗剤の香りがしてgood。
ついでにいらないキャリアアプリも
洗い流してくれないかな。(docomoですが)
書込番号:17344615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

携帯電話やキーボードは毎日のように手で触りますから、結構汚れてるでしょうし、
丸洗いできるのはいいですね。
(あくまでもお勧めしません…という話の路線で。)
> 洗濯洗剤の香りがしてgood。
洗剤や柔軟剤の臭いが嫌いな人もいますからなんとも。
書込番号:17344725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケータイだって洗ってほしい! (^_^;)
書込番号:17350821
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > イエデンワ2 WX05A
これ、衝動買いです。
お店で二台目からタダ(月980円は必需)キャンペーンで色々と小さい携帯見せられたが、食指動かず。
一台で十分だし、スマホもNexus5にしたから、もうお腹いっぱい。
なのに、この家電話は、他の機種は機種分割支払金が三年なのに対し、二年でよく、お家の電話にもつなげると言うし、留守番電話も付いている。
しかも、単三電池四本で使える優れもの。
ええ、エネループを試して、ちゃんと使えましたよ。
それから、乾電池を外しても電話帳などのメモリーされたモノは、消えなかったです。
なかにメモリー用のボタン電池か何か入っているのかなぁ。
これが腐っても携帯PHSということではないか!
つまり、持って行った先々でも使えます。
家電話としてPHS回線とNTT回線と両用しても良いし、別荘や長期出張先の事務所に置くのも良い。
不動産屋の移動事務所とか短期間設置の選挙事務所にも使えるのではないだろうか。
なにより、同業者でクルマを事務所にして全国を回っている写真家がいて、そのキャンピングカーっぽい室内に置くと様になる気がした。
なんてことを考えながら、全く、関係ない「車載電話」がこんなんだったら面白い!
と言うことだけで、インテリアチックに衝動買いです。
バカでしょ。でも、こういうの好きだなぁ。
(これでクルマを動かすのはやめて下さい。あくまで写真撮影用です)
後ろにスイッチが付いていて、オフにすることも出来る。
ひと月500件、10分ですが電話出来るわけでしょう。
個人商店だけではなく、電話セールスとかにも使えるんじゃないかなぁ…って思った。
使い方次第では、以外と使い出があるように感じました。
11点

「バカでしょ。」
車で頭に近いところにこんな物を付ける人は「大馬鹿」でしょうね。
書込番号:17336740
2点

写真撮影用とわざわざ書いてあるところに野暮な茶々を入れるよりは知能水準は高そうですけとね。
書込番号:17336762 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

続編、お待ちしてます(^_^)v
ぜひ次も、何で!
ってとこに据え付けて下さいね(*^_^*)
書込番号:17337070
6点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
docomoのiPhone5sと併用しています。
通話用の子機として割り切って使っていますが、電話を受けるのはもちろん、こちらからかける場合もPHSとiPhoneを選択できるので思った以上に使い勝手が良いです。
Bluetooth感度も良いので通話が途切れたり音声が悪くなったりといった症状も今のところなし。音声自体も非常にクリアなので不満はありません。
…のはいいんですが、PHSが圏外のエリアではBluetoothは繋がっていても着受信ができなくなるのが致命的。都内などでは問題ないでしょうが、山間部とか田舎とかでは一気に使い勝手が悪くなります。
次のアップデートではこの辺を見なおして欲しいところですね…。
2点

具体的に地名で表現して頂くことは可能でしょうか?
私もdocomoのスマホとガラケーを使い分けて使ってます。
スマホは相手がdocomo契約者限定、その他は全てガラケーで補っていますが毎月の請求書を見て愕然としています。
仕事柄、埼玉県と東京都を行き来してますが使えないPHSなら諦めなくてはなりません。
使用環境を教えて頂くと参考になります。
書込番号:17023579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方、北海道の道東です。市街地では問題無いですが、町から離れるとソフトバンクやPHSが繋がりにくくなります。峠や山間部などではドコモすら圏外になる場所もあります。
先の書き込みの訂正なんですが…。
あの後 WX12Kが圏外になってもBluetooth通話が有効だったりそうでなかったりと動作が一定していなかったんですが、どうも親機であるiPhoneが圏外になっていたのが原因のようです。アンテナは立っているんですが動画や音楽のストリーミングが切断されることがあり、その時はiPhoneでの通話自体ができない状態になっていました。
それまでの携帯(SH-10C)では問題なく通話できたエリアなのですが、アルミバンパー付iPhoneでは素のままとは受信表記が異なる場合があるかもしれません。
また WX12K圏外+iPhoneアンテナ半分の場合では、Bluetooth通話時に「そっちの音声がブチブチ途切れてる」と言われたこともあります。これはどちらが原因かは不明です。
ただ通常の業務で使う分には全く問題なく、自分は子機として割り切っているのでいちいちiPhoneを取り出さずに携帯電話のように通話発信できるのは非常に便利です。
また埼玉〜東京間であればPHSの電波が届かない場所はほとんどないかと思いますので、だれとでも定額で通話料をかなり節約できるかと思いますよ。
書込番号:17030540
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S
設定では1分からしか出来ないというレビューに補足します。
キーロック画面に設定したらなんと数秒で消えました。私はiPhoneからの癖なのか、ロックにする手間はさほどのことではないかと思います。参考にしてください。
書込番号:16652490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)