
このページのスレッド一覧(全139スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
ついにPHS用の、というかAir H" Phone専用かな、ができましたね。通販というか法人営業を通じて機種変更をしたのですが、これ、SMTP認証ができるので会社のメールで返信できたりこのあたりは非常に便利になりました。Operaもスピードを除けばまぁ満足できますし、PHSにしてはすごく多機能な感じで頑張ってると思います。WIN端末にOperaとこのメール機能が乗れば、っていうのは無理として、128Kにはなってほしいですね。本気になれば可能なはずですし。
0点


2004/05/22 23:14(1年以上前)
実は京ポンが出たのに
価格コムにPHSがないのはけしからん と思って
ゴラアメールしました「笑」
だって京ポンなら携帯以上に安くて
つなぎ放題ですからね
やっとPHSが出来たのはマンセーです
書込番号:2838211
0点

この機種のお陰でしょうね。
以前エクシーレを使っていましたが、やはりつなぎ放題で一般のサイトが見れる事の衝撃は大きいですね。
さてこれで、PHSの復権なるか? w
書込番号:2840617
0点

電話でアナログモデムを使用しているのと比べたら、
全然問題なく実用的ですけど、
CompactHTML だけじゃないページも常用可能な機能をつけている
この機種のことを考えたら、
32kパケットは辛いですね。
せめて ISDN 並の 64K、できれば、128Kbps に対応していて欲しかった。
…というか後継機種でもいいんで早いうちに対応して欲しい。
by yammo
書込番号:2844134
0点


2004/05/24 15:08(1年以上前)
欲を言えばキリがないわけで
とにかくまともなブラウザ付いた事は評価大
U
書込番号:2844324
0点

> 欲を言えばキリがないわけで
不満や期待が無いなら別にそれでもいいですけど、
AH-J3001V を使って一年経過した時点での希望です。
書込番号:2844538
0点

確かに、ブロードバンドに慣れてしまった今となっては、32Kというのは辛いかもしれないですね。
ただ、128Kでも辛いことには違いないようで・・・
ただ今実感テスト中です w
書込番号:2845323
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)