WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

すごく可愛い★

2009/06/10 00:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX330K

クチコミ投稿数:9件

7日にピンクを買ってもらいました。
すごく可愛いし、画質も私的には思ったより綺麗で
ロック機能もついていますし、すごくいい携帯だと思いました。
落とすとか濡らすとかそういうことをしなければ
かなりいい携帯なんじゃないかな?と思います。
この携帯はおすすめします♪

書込番号:9676738

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

本日、買っちゃいました!

2009/03/21 22:34(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > BAUM WX341K

310SAからの機種変です。
月々の負担額が400円で最新機種では一番安いので決めました。
文字変換なんかかなりやりやすくなりました!
ただ、新ウィルコム定額プランってパケット単位ではだいぶ上がりますね。
また、レポートします!!

書込番号:9283156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/22 10:28(1年以上前)

良さげですね。

通話とおサイフケータイ用にいいかと思っていますが、
おサイフケータイ利用時のパケ代が気になるところ。

維持費が携帯電話より高いのも微妙。

書込番号:9285390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件

2009/03/22 13:55(1年以上前)

au特攻隊長さん、ありがとうございます。

>おサイフケータイ利用時のパケ代が気になるところ。

このあたりは、知らないと損する世界なんでしょうかね。
と言うボク自身全然分かっていませんでした。

あと、使い勝手ですが、
1日使った限りではメールの送信等が若干早くなったような気もします。

書込番号:9286259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/03/22 14:18(1年以上前)

通信料と言ってもMobile Edyだけなんですけどね。

書込番号:9286369

ナイスクチコミ!0


エヌチさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/22 19:06(1年以上前)

気になってる機種なので、そのうちレポお願いします!!!

書込番号:9287749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2009/04/04 22:28(1年以上前)

au特攻隊長さん、エヌチさん、ありがとうございます。

使っていて一番よかったと思うのは、受信可能範囲が確実に広がりました。以前のSA310で通じなかった地下でも一応受信できるようになりました。ソフトバンク=不通、AUも何とか受信可です。

実はドコモを買おうと思っていたのですが、何とかいけそうです。
(これはウィルコムのアンテナが京セラで京セラの機種とは相性がいいそうですね!)

また、文字変換のiWinも使いやすいですね。
前機種と比べるとアラーム機能が使いづらいですが、これも慣れかなと思います。

また、報告します。

書込番号:9349427

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初代から3代目に更新したら、、、

2009/03/01 23:35(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > アスモ > 9(nine)+ WS009KE

クチコミ投稿数:9件

初代9を2年近く使ってきましたが、キズだらけになったのでガジェット対応のいわゆる3代目に更新しました。もう、外見は変わらなくても中身は全く別の機種で、細かい操作、動作が全く異なっていることにびっくりしました。絵文字入力が履歴優先で選択されるのは便利です。マナーモードでも充電台に載せていると着信音がなる設定も助かっています。ガジェットの操作に戸惑うことがあるのと、ガジェットを表示していると新着メールとかが大きく表示されない&9の最大の特徴であるアナログ風のデジタル時計が使えないのはマイナス。

書込番号:9177624

ナイスクチコミ!4


返信する
9+さん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/13 09:47(1年以上前)

9にもありましたが?

>マナーモードでも充電台に載せていると着信音がなる設定も助かっています。

書込番号:9991765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

即購入。今度は京ポン3と呼びたいです。

2009/02/21 22:58(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX340K

クチコミ投稿数:49件 WX340KのオーナーWX340Kの満足度5

AH-K3001V(京ポン1)〜WX310K(京ポン2)〜WX330K〜WX340K(京ぽん3?)のユーザです。
WX330Kは昨年3月購入したばかりですが、先日、コーヒーをドリップする時、
お湯を沸かしているポットに水没させました。電源OFFして、電池取り出し、
半日乾燥させたら復帰したが、先が怖いので、これを機にWX340Kに機種変更しました。

もともとシンプル&実用的な電話器が好きなのですが、京ポン2(WX310K)ユーザであったため、
WX330Kは物足りなさが多く、"京ポン3"を待ち望んでいました。
PHSはスマートフォン以外の電話器は魅力少なく、10年以上のPHS愛着ユーザとしてPHS衰退は
寂しい日々でした。いまの経済環境・背景などを考慮すると、市場が冷えている、解約も増えているらしい状況化、WX340Kを開発・発売してくれたことは嬉しかったです。

*まず良いところは
・ワイドQVGA画面(2.7"/240×400ドット)。PHS電話器として初。解像度は高いほうが良い。
・薄くてコンパクトなボディ。ワイドQVGAになっても外寸はWX330Kより僅かに小さい。
・iWnn採用で文章入力効率アップ。文字アウトライン表示がきれい。
・カメラはPHS初?のAF付。197万画素。撮影ライトとムービーの復活。メモ替わりの利用でも必須かな。
・Flash対応。flvファイルの再生。
・mp3ファイルの再生が標準で可能。(でも音楽プレーヤを付けて欲しかった)WX310KはDLで対応
・PDF等ビュアー復活(利用頻度は少ないが・・・)
・きれいなバックライト/キーライトや、待受け画面にFlash動画。(携帯に比べ見劣りしていたので)
・おサイフをPHS初の搭載(私は利用する機会が少ないが)
*できれば・・・
・サブディスプレイは表に配置してほしかった
・ブルートースの復活((WX310Kは対応プロファイルが少なく利用しなかったが)
*私はワンセグは不要派です。
(カバン中にソニー製小型ワンセグTVを入れたことあるが見たこと無いので。)
*機能満載派ではないのですが・・・
無線LAN内蔵や、テレビ、ビデオなど家電のリモコン機能なんと面白いかな・・・

お勧めします!

書込番号:9133425

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:49件 WX340KのオーナーWX340Kの満足度5

2009/02/23 13:12(1年以上前)

いま昼休み・・・少し補足させていただきます。

・ページ送りキーが無くなった。しかしメールキー↑とウェブキー↓で代用可。
(個人的には操作ボタンが減ってすっきりしたと思います。)
・pm3は容易に(ステレオ)再生できるが、着メロに使用不可。
(アンカバー情報によると発売直前に音楽著作権問題で不可にしたとか。
個人的には着メロにこだわり無いです。)
・前記述に"ワイドQVGA画面(2.7"/240×400ドット)"と賞賛したようですが、
Web閲覧にはケイタイでは3"が主流。個人的にはメール利用が主で良しとしています。
(3"ケイタイは大きすぎる感です。特に女性の手には合わない。)
・メール閲覧中の自動受信可。個人的には頻度低かったが、便利になった機能です。

書込番号:9142173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 WX340KのオーナーWX340Kの満足度5

2009/02/26 15:05(1年以上前)

いま三時の休憩。1週間使用して、気付いた良い点は、お気入りメニューのカスタマイズ機能です。
お気入りメニューとは、WX330Kの"マイオリジナル"が進化。
決定キーを押して出るメニューに、自分が使う機能のアイコンを15個まで登録できること。
順番(位置)自由なので、頻繁に使う機能は中央とその周りに配置すれば
最小限の操作で目的の機能にいけます。例えば、「受信メール一覧」を中央に登録とか。
アイコンは自作も利用可。基本メニューもFLASH自作も可なので次にトライです。
従来の使用しないアイコンのが多い「メーカーお仕着せメニュー」より格段と効率的になりました。
・自作アイコンの仕様
・76×62ピクセルのJPGファイルの拡張子を.kicoに変更すればOK
・76×62ピクセルより小さくても大きくてもNG
なお、電話機カメラで撮影した写真を切抜いてアイコン(.kicoファイル)にするもの可能みたい。

書込番号:9159034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使い始めて間もないですが

2008/12/01 01:12(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 2 WX331KC

クチコミ投稿数:270件 HONEY BEE 2 WX331KCのオーナーHONEY BEE 2 WX331KCの満足度4

各機能の使用にかなり偏りがあるので、こちらで簡単にレポートしたいと思います。

まず、通話に関しては今のところ全く使っておりません。初めはパケット通信がメインで、後々通話も出来たらという見切り発車的購入なもので。

主な使い方は、携帯電話のパケット定額廢止による端末単体でのインターネット、そしてEeePCと接続してモデム代わりの使用です。

近いうちにこの機種をメインにして携帯電話をサブにするつもりです。


一日のうちに10分くらいの単体でのインターネット接続を数回していると、標準の画面の明るさでは一日で電池が切れ驚きましたが、明るさを最低にすると、2日ほどは持つようになりました。携帯電話のときに同じような条件で使用していたときは余裕で2日以上は持っていたので、若干電池の持ちは悪いと思います。これは電池が携帯電話に比べ小さいので仕方がない点ではあります。

メール機能は、メール作成時などにバックグラウンド受信出来ないので、通知がきた後に、手動で受信しなければならない点が面倒です。

文字入力は、携帯電話が東芝製という事もあり、戸惑うところが多いのですが、ひらがな入力時でも英数字変換が可能な東芝に比べ、入力する際に何かと1アクション多い印象です。

パケット通信は、アンテナ5本、4xで実効120kbps程度なので、決して早くはないですが、初期型3G携帯を使用中の方なら許せる範囲だと思います。電波の受信については比較的良好です。

カメラ機能は、本当におまけ程度と考えてもらったほうがいいです。絵のつくりはテレビ電話用のサブカメラ並みの写りです。

ボタンは小さい割に打ちにくくはなく、画面の小ささも、この本体サイズならと割り切れます。

この機種のいいところは薄くて軽いところですから。

まとまりのない文章ですが参考になれば幸いです。

書込番号:8715970

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

発売日に買いました^^

2008/11/15 02:26(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX330J

クチコミ投稿数:33件

前にNINEを持っていて何度修理しても電池の持ちが
最悪的に悪いので機種変更で購入しました!

良い所

@デザインはシンプルでいい
Aボタンが若干斜めになっていて押しやすくて良い
Bイヤホンが付いている
C電池持ちは合格

悪い所

@顔文字が項目でない(絵文字はある)
AUSB充電器の端子が特殊(しかし付属で初めから付いている)

ぐらいですかね?まあ使用1日目ですし参考にしてください

書込番号:8641826

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/11/18 13:13(1年以上前)

最初の発売数が少ないのか、うちの方(東京市部)のお店にはまだないです。
以前、胸ポケットにFomaを入れていて顔を洗おうとして洗面器にポッチャン
した事があるので防水仕様は安心ですね。

書込番号:8657462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/19 21:54(1年以上前)

自分も初代nineからの買い替え検討中です。

カンバックさんが言われているように、東京ではまだ現物に出会えていません。
大手量販店の店頭でも、モックしかないようで。

ダッブルさん、nineと比べて

1)反応(サクサク具合?)はどうですか?
  nineってたまに「フリーズしたか?」というぐらい反応悪い時ありますよね?

2)日本語変換は?
  日本製だから大丈夫かな? nineは「え?この漢字変換できないの?」という事がしばしば。
  前回変換した字でも、以外とすぐに忘れちゃうし。


以上、情報おねがいします!
サイズもnineと同じ位でイヤホン付+防水って魅力的なんです!

でも、なんであんな所に赤外線。。(^^;

書込番号:8663807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/11/20 11:46(1年以上前)

@ナインで見られたようなフリーズや勝手に電源が落ちるような症状はないです
A日本語変換予測は立候補が多すぎて逆に使いにくいかもです
B変換語彙そのものはナインの時からそんなに気にならなかったので参考になれません
C記号・顔文字が使いにくいです

オススメはボタンの押し心地が良い!凄く個人的な感覚ですかね^^
個人的には非常に満足しています

書込番号:8665933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/11/28 03:44(1年以上前)

バッテリーの持ちは良いですね。仕事で使っていて結構通話をメインで使いますが、結構なタフさを見せています。

漢字変換はお馬鹿なところがありますが、「いんとろ」と打つと「Introduciton」とまで変換してきます。

待ち受け画面はカレンダー表示で、スケジュールを何点か表示するようにしています。ボタンの反応やメニュー表示などのレスポンスは高めで、割とサクサク動きます。

仕事用にはオススメのPHS。

書込番号:8701431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 WX330JのオーナーWX330Jの満足度1

2009/02/09 17:20(1年以上前)

2日前に購入しました。1.ハンズフリー、2.防水機能、3.コンパクト 4.カメラ無しが 決めてで購入しました。1.のハンズフリーは、他社のハンズフリー通話とは違い、トランシーバ、無線機での通話と同じで、ストレスが溜まり 使い物には成りませんでした。購入時 ウィルコムストアでハンズフリーの確認をしましたが、そういう風な 会話に成るとは、教えて貰えませんでした。★購入後の取り扱い説明書には、らしき事が 明記して有ります。★ しかた無いので ハンズフリー 通話は諦め、Bluetooth機能も無いし、仕方なく レシーバーマイクを購入、通話をしてみると、ブー・・・ジー・・・と、通話中 煩く鳴っています。レシーバーが悪いのかも?と思い、更に2個1流メーカー品を購入してテストしましたが、現象は同じでした。他社の携帯で試しましたが、問題有りませんでしたので、購入した、ウィルコムストアに相談しました所、暫くして電話が有り、弊社のも試してみたら 同じです、日本無線に お問い合わせ下さいとの返事でした。日本無線に掛けなおした所、そんな筈は有りません、その様な お問い合わせは有りません、初期不良ですので 交換いたしますの、お返事でした。ウィルコムストアへ 再度電話して、本日 返品交換の依頼をしました。 後で、念の為 WX330Jのクチコミを検索しましたら、同様の症状が有る事が分かりました。多分 交換品が届いても 同じではと思っている所です。★ 一番欲しかった機能が使えなくて、非情に残念です。★他の機能・操作性は 満足いく製品でした。★Bluetooth 機能が有ればベストです。使用中のドコモ・ソフトバンクには付いて、すごく便利に使用しています。

書込番号:9065941

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)