WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

portus × iconia 良でした

2012/05/29 19:46(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

wx04k発表されましたね。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04k/index.html
GPSなし、PHS回線なしで、料金も結構な感じです。
性能とか、デザインとかは良さげですが。
テザリングが出来るのかがまだわかりません。

ということで、portus × iconia 良でした。

書込番号:14619441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/05/29 21:08(1年以上前)

私のメイン機は元々ハイブリくんなので機種変を考えてたのですが
プランDはありえないですね orz

私の装備
1:ハイブリくん
2:PORTUS+ICONIA+104SH(もらい物でwifiのみ)

最強じゃね?w


*wx04k、GPS付いてますよん。。


書込番号:14619772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/29 21:37(1年以上前)

スレ違いですが・・・
柴崎ニャ〜さん!
ハイブリくんとPORTUSダブリませんか?
ハイブリくんはキャリア携帯としてだけなのかな??

よくハイブリ知らないんですけどね。。。
何かすごい使い方があるとか?料金的にスゴイとか?

変な質問してすみません・・・ちょっと気になったもので。

書込番号:14619915

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2012/05/29 22:19(1年以上前)

GPS付いてましたね。
嘘書いてしまいました。

104SH貰い物ってすごいですね。

ハイブリくんはある意味最強プランです。
ある時期限定のプランGS(黒耳)。
あれはいいですね。
私は黒耳プランS
ですので、データ通信使うとお金が・・・
電波の問題で、ハイブリに切り替えられなかったのです。
でも黒耳が欲しい〜かったのでニコハート黒耳プランSにてサブとして購入しました。
今でも黒耳GSが欲しい。

って、話がそれましたが、
ポータスですが、USB接続にて3Gを使うと給電されません。
以前報告があったと思いますが、あれはいい設定だと思います。
というのも電池の使用と給電とを同時に行うことにより、
バッテリーの負荷が増えると以前何かに書いてありました。
また、過充電もやはりバッテリーに良くありません(充電が止まる機構もいいですね)。
ですので、可能なときはUSB接続にて3Gするといいと思いますよ(本体もあまり熱くならないです)。

アンドロイドとのドライバーも欲しいです(WMもあるといいな)。
セイコーさん出してくれないかな。

書込番号:14620129

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2012/05/29 22:33(1年以上前)

って勝手に口挟んですみません。
あとプランGもでした。

書込番号:14620221

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2012/05/29 23:19(1年以上前)

またまた嘘書いちゃったかも。
USB接続の際は充電されている?
でもバッテリーは増えない。
=充電と使用電力が釣り合ってる?

どうなのでしょうか。すれ違いか。

書込番号:14620484

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2012/05/30 02:24(1年以上前)

自分もWX04Kに期待していただけに、
今回のプランDはがっかりです。

自分もハイブリ継続決定かなぁ

家族用に契約したHONEY BEE4のプランGSのおまけに付いてきた003ZをWiFiのみで
使用しているので、PORTUS契約も有りかな
WILLCOM NSも余ってるし(笑)

プランDですが、
※ ウィルコムプランDは、もう1台無料キャンペーンの主回線・副回線ともに適用対象となります。

こんな記載がありますね。
基本料の980円が無料になるのかな
+だれ定無料で、W-VALUE割引が3Gパケット定額から引かれるなら
案外いけるか?

それでも自分は無しですが(^^;

書込番号:14621071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/05/30 12:17(1年以上前)

どこからレスしていけばいいものか・・;

>ハイブリくんとPORTUSダブリませんか?

・ダブってますねw でも私の自宅には現在、PORTUSしかネット環境が無いんですよw
しかもPHS(ハイブリ)のバックアップがPHS(PORTUS)ってwww

・ハイブリくん(プランG,GS)の良いところはfwshさんがレスしてくださったので割愛させてください。
私のハイブリはちゃんと私の言うことを聞く良い子です♪


>USB接続の際は充電されている?
でもバッテリーは増えない。
=充電と使用電力が釣り合ってる?

・充電モードになってますね。充電ピクト点滅してるし。
仰るとおり400mA 前後で釣り合ってるようですが、
発熱ロスなどを考慮するとそのうち電池が減っていくと思われ。。

・てか、ICONIAを使うようになってPCの電源あまり入れなくなりました。起動メンドいw


>自分もハイブリ継続決定かなぁ

・私は既に決定です。PORTUSに繋げばネットも快適だし(あえて繋ぎませんが)☆



書込番号:14622051

ナイスクチコミ!1


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2012/06/02 00:19(1年以上前)

面白そうな話です。
w-simはないかもですが。
あと一年もすればいいのが出るかもね。

ウィルコムは「安い買い物」か、ソフトバンク PHSをフル活用 石川 温
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO41997080Q2A530C1000000/?df=3&dg=1

ウィルコムからの(PHS端末開発依頼の)熱烈なオファーに対し、困惑したのがシャープだ。
同社では過去にPHS端末を作っていたことはあったが、すでに部署としてPHS開発部隊は解散していた。
数年前にPHSに再参入する可能性を幹部に尋ねたことがあったが「考えられない」と一蹴していたほどで、
シャープとしてはPHSはすでに過去のものとして位置づけていた。

しかし、ソフトバンクとウィルコムからの要望を受け、シャープは一肌脱ぐことにした。

コストを抑えるため、外部の会社に開発を委託することも検討したが、一定の品質を保つために断念し、自社での開発を決断。
過去にPHS開発に携わったことのあるメンバーを招集したのだった。

3G携帯の金型を流用し、ハード面のコストはできるだけかけないようにしたが、PHSのプラットフォームを開発するとなると、相当なコストがかかる。
過去に開発の経験があったとしても、PHSも地味ながら進化しているだけに、キャッチアップには相当な苦労が伴う。

シャープとしては、このモデルだけで投資コストを回収できるわけもなく、
今後も継続的にPHS端末を投入していくことで、利益を出したいと考えているようだ。
「PHSに再参入するからには、ウィルコム端末で圧倒的なシェアを持つ京セラのポジションを奪う覚悟で臨んでいく」(シャープ関係者)というほどだ。

書込番号:14631201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

お誕生おめでと!

2012/05/30 10:59(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > Casablanca WX05K

クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

おめでとう!
お前のこと来年買ってやるからな!
うれし涙!
・・・
・・
でも、良く見ると01Kにドキュビューアぶち込んだだけなの・・・呆
ワンセグとかつけなかったの??笑
まーいい!
ウィルコムにしてはよく育った方だ!
がんばれ!

書込番号:14621810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/30 11:20(1年以上前)

良くわからないけど…おめでとー\(^o^)/

書込番号:14621884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/30 11:38(1年以上前)

やっとふつーの機種が出た出た!
うれし!
・・・
もうスマホの時代だぜ・・
・・・
うるさい!
折りたたみの無難なの待ってたの!!

書込番号:14621946

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/30 12:13(1年以上前)

ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマン?
あら?「カサブランカ」違いでしたね(^_^;

取り敢えず

“Here's looking at you, kid.”

書込番号:14622043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/30 12:47(1年以上前)

えーーーえーーーー!
ナニナニ??
難しいです!!!笑

Hert is GOLD??
http://www.youtube.com/watch?v=aQHS7tMkkMo

書込番号:14622190

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/30 13:00(1年以上前)

映画「カサブランカ」の有名な台詞ですよ。

日本語訳では

“君の瞳に乾杯”

ですね。
http://youtu.be/Tofo7uGLDxk

書込番号:14622236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/30 15:22(1年以上前)

ありがございます!!
いいですね。

京セラに乾杯!
ま、京セラが完敗なんですけどね・・・現実は・・・。

書込番号:14622571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/05/30 22:26(1年以上前)

PHS版初のスマートフォンが6月中旬に発売ですってよ。PHS圏外ではG3携帯として使用するみたいですね。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=22649/

佐々木希に速水もこみちはまあ良いとして、蛭子よしかずに高田じゅんじの4人の掛け合いはソフトバンクのの様なイタリアロケしたりしてない室内だけでの撮影でチープな作りですね。

書込番号:14623962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/05/30 22:29(1年以上前)

そう、そうなんです、これ、「折りたたみの無難なの」なんですよね。
ホントはPHSデータ通信が可能な(遅いけど)通信費激安のアンドロイドを
激しく希望していたのだけれど、完全に夢絶たれたのでスッパリ諦めが付きました。
アドエスから、これに機種変更しようと思います。
折りたたみの無難なの、万歳。(´・ω・`)

書込番号:14623972

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/30 22:55(1年以上前)

これって「(Super)Doccimo」の二の舞にはならないですよね?(^_^;

書込番号:14624106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/31 12:45(1年以上前)

スマホの時代だし、スマホとのコラボでウィルコムの立場も順調そうなんですがね・・・。
ただね。。
やはり出しとかにゃいけませんよ。
基本の基本は。
ドキュビューア結構使えるんですよ。
地図や路線図や価格表や仕様表を固めといて、無料のメールでストンとする。
エクセルとPDFは必須ですね。
会社の緊急連絡網とか住所リストとかも。

いくらでしょう?
毎月600円くらいかな
1年後は500円くらいかな。
今私、バウム341K使ってるんですが、仕様上はいいんだけど、なんかチッコクテチッコクテスゲー使いにくい!
来年6月かぁ・・・前だおそうか・・・笑

書込番号:14625801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/31 12:47(1年以上前)

>折りたたみの無難なの、万歳。(´・ω・`)
ばんざーい!
ばんざーい!
ばんざーい!

>これって「(Super)Doccimo」の二の舞にはならないですよね?(^_^;
ならない!
なっちゃダメ!笑

書込番号:14625808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換しました!

2012/05/09 03:10(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX320K

スレ主 hisahitoさん
クチコミ投稿数:45件

バッテリーLD320Kの性能が上がったのでしょうか?

PHS購入時のバッテリーを約5年間使用し続けました。
私のPHSの使用頻度はかなり低く、ほとんど待ち受け状態での使用でしたが、
それでも電池の劣化は激しく容量はかなり小さくなってしまっているようでした。
満充電しても一週間も保ちませんでした。

そこで電池を交換することにしました。
新しい電池はWILLCOMストアで購入しました。
サポートコイン割引を利用することで送料のみの出費に抑えることができました。
新しい電池は注文した次の日の朝に届きました。速い!

ちまたでは中古のバッテリーが安く売られているようですが、
どうも買う気になれません。
どうやって劣化の度合いを判断してるのでしょう?

届いた電池の表面に小さなシールが貼られていました。
そのシールには「2.8Ah」と書かれていました。
ただし750mAhと印刷されている部分が隠されているわけでもありません。
これはどういうことでしょうか?
ネットで調べてみましたがこれに関する情報は見つかりませんでした。

750mAh → 2.8Ah
これが真実だとすればこれだけで約4倍です。
私の予定ではまだまだこの機種を使い続けるつもりです。
この電池の購入がよい買い物だとしたらうれしいのですが。

書込番号:14539952

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hisahitoさん
クチコミ投稿数:45件

2012/05/09 07:37(1年以上前)

追伸
別のケータイのバッテリーを見てみたところAhの値が二種類印刷されてました。
ということで容量が4倍になったのではないみたいです。
>詳しい方
それぞれの値の意味を教えてください。

書込番号:14540210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/09 09:14(1年以上前)

別機種

マイラブリー ピッチバッテリ

結論としては、新しく交換されたバッテリ容量は以前と変わりません。
2.8Ahですかね?2.8Whではないですか?
たしか、お使いのPHSバッテリの電圧は3.7Vだと思います。

以前お使いのバッテリは、750mAhですよね。
つまり3.7Vの電圧で750mAの電流を1時間流せる・・容量を持つバッテリという意味です。
「mAh」の「h」はhour(アワー)・・時間ですね。

実際はPHSでこんな大きな電流は流しません。
スレ主さんおっしゃるように、待ち受けなら1週間とかそういう単位で使いますよね。
仮に75mAの電流を流すとすると、750mAh÷75mA=10hもつバッテリということになります。
待ち受けだけでしたら、5mAなんていう微弱電流でOKですから、750mAh÷5mA=150h使えるバッテリとなります。
つまり1週間ほど使えるバッテリと解せます。
3.7Vを半分にしてやれば、2倍もちますが、これは動作電圧として決まっていますので、下げることは出来ません。

ところが着信して通話すれば5時間ほどでOUTですよね。
今度は750mAh÷5hと考えてみると、通話時の電流は150mAほど使うんだなと想像がつきます。
こういう関係です。

で、新しいバッテリに記載されている2.8というのは、先ほど言いました3.7Vと750mAの積ですね。
3.7(V)×750(mAh)=3.7(V)×0.75(Ah)=2.775(Wh)≒2.8(Wh)
という意味です。

つまり、あの小さいバッテリケースの中に2.8Whというエネルギーがある・・・という意味。
これは3.7Vの電圧で、750mAの電流なら1時間取り出せますよ・・・という意味。
新しいバッテリには、前者の記載法が・・・古いバッテリには後者の記載がされている、ということです。
つまりバッテリ容量は同じです。

単位時間(1時間)で取り出せる電流値を示すのが基本なので、とりあえず無意味に750mAという値が出てくるのです。
写真は、私のPHSバッテリの記載です。
3.7V×650mA=2.405≒2.4Whの関係ですね・・・。

書込番号:14540392

ナイスクチコミ!2


スレ主 hisahitoさん
クチコミ投稿数:45件

2012/05/09 09:46(1年以上前)

お恥ずかしい。おっしゃる通りでした。2.8Ahではなく2.8Whでした。
5年前のバッテリーにはその表示がなく、先日購入したバッテリーは2.8Whのシールが貼ってありました。二つの差異は2.8Whのシールの有無のみです。
結局同じものということですね。
世の中進んでいるのでバッテリーの容量も増えたのかと勘違いしてしまいました。
AhとWhの関係の説明ありがとうございます。理解できました。

書込番号:14540476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/09 09:56(1年以上前)

良かったです!
化学エネルギーはとかく効率が悪くなかなか進化しません。
昨今の発電事情の際も、蓄電池充電ではなく、揚水発電のほうが支配的。
そのうち原子力みたいな電池が到来したらいいんですけどね。
鼻くそくらいのを一度組み込んだら、生涯交換不要とか・・・。

書込番号:14540497

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/05/10 19:01(1年以上前)

送料もコインで支払いたいなぁとか思ってウィルコムストア眺めたりしたこともありました。

WX320T も使い始めて、1669日(4年7ヶ月)、
そろそろ交換時期だと思い始めているので
この夏ぐらいに「これ」というのが出なければ、電池交換する予定です。

書込番号:14545570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/11 14:16(1年以上前)

私も東芝のその機種使っていました。
大きさも程よくて名機中の名機ですよね・・・笑
ウィルコムとしてはですが・・・。
これくらいの機種を作れんのかなってね・・・頭にきますよ

書込番号:14548561

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/05/12 02:39(1年以上前)

hisahitoさん、違う機種の話しちゃってすみません。

0カーク提督0さん
>大きさも程よくて名機中の名機ですよね・・・笑

年配(70前後)の両親も同じの使っているので、
画面(文字)やボタンが大きくて扱いやすいのってなると、必然的に二つ折りなんですが、
今の機種ってみんな本体やキーがシートキーとかで平べったいんで、
扱いにくいんですよね。

ストレートの LIBERIO(リベリオ)とかは膨らんだドームキーなのに。

microSD入れれば、メール添付容量や留守録の容量も実用上無制限に近いですし、
バッテリーも(ウィルコムの音声端末の中では)容量大きいので、
充電頻度が少なくて済む(手間が少ない)のは有り難いです。

それでも使い始めて4年超えてるのに未だに、
使い方聞かれる時があったりするのは、悩ましいです。


>ウィルコムとしてはですが・・・。

それを言っては…
らくらくホンや簡単ケータイとまではいいませんが、
機能はシンプルでもいいんで、使い勝手を向上させたのが出て欲しいです。

書込番号:14551181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/12 13:11(1年以上前)

ウィルコムはこれからもっと、福祉系電話を作んなきゃいけませんよ!
通話メール専門電話なんだから、まさに高齢者の方にぴったり!←勝手に決めましたが・・

320Tの大きさで高機能ならばねぇ・・・
3インチ画面とワンセグと500万画素カメラとドキュメントビューアだけでイインだけどなぁ。
京セラみたいに進化したらビューア抜けたとかね・・・ホンと馬鹿。
もう15年以上使ってんのに最低す・・。

書込番号:14552490

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/05/12 19:43(1年以上前)

>320Tの大きさで高機能ならばねぇ・・・
>3インチ画面とワンセグと500万画素カメラとドキュメントビューアだけでイインだけどなぁ。

そこは意見が違いますね。

私は「高機能」より「使い勝手」に製作の作りこみの労力を割いて欲しいと思っています。

画面サイズは使い勝手に影響するので、
コストや持ちやすさとのバランスで大きめにして欲しいですが、
ワンセグ、高画素カメラ、ビュワーなどの付加機能は不要と考えています。

どちらかというと、防災的には、ラジオや緊急地震速報などに対応して欲しいかも。
(ワンセグはバッテリー消費の面で使い勝手を落とす。)

カメラも高画素よりは、付けるなら画面サイズ(VGA程度から葉書印刷向け200万画素)、
AFやマクロなどマニュアルで調整しなくても、
オートで文字や顔がはっきりくっきり写るのならという条件付き。

まぁ、これも高機能って気がしますので、
文字や数字のメモ、QRコードの読み取り、
文字の拡大ができる虫眼鏡機能ぐらいのカメラでいいかも。

あと、AH-K3001V から WX320T に機種変更した時に、
PDFが表示出来たらとの希望を抱いていましたが、
数枚(A4用紙10ページいかない程度)の PDFなら表示できるものの、
説明書や文書などの PDF は、画面サイズや本体メモリの少なさから、
開けなかったり、閲覧に支障があって、
このクラスの性能の音声端末では、搭載されていても使い物にならないと思いました。

iPod touch(第4世代) も持っていますが、
PDF見るなら、このぐらいの性能、画面が無いと、
ビューワー載せても無意味だと思います。

すみません、
機種変できる機種が登場しない不満をツラツラと書いてしまって。(^_^;)(汗)

書込番号:14553722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/05/13 14:18(1年以上前)

こればかりは違いますね・・・。
旧来のユーザとしては僕の方が一般的と思いますよ・・・笑

カメラは高画素なほどいいのですが、その理由としてやはり解像度ですね。
本や説明看板やチラシや書類など・・・ちょいとメモ撮影しておいて、あとでPCで見る。
このとき高画素と解像度が最大のポイントになります。
200万画素のパンフォーカスでは使えませんね。

あとは800万画素の絵が開けるカメラなら、あらかじめそういうファイルを用意して、ぶち込んでおける。
路線図とか地図とかね・・・そういう使い方もできる。

ワンセグはもう世間の常識ですから今更ラジオってのも・・・笑
それに電話機にラジオをつけるのって難しいんではなかったか??デジタルにアナログの回路ってところが。

あとはドキュメントビューアもね・・・。
価格表や住所録やらやらPCで用意して、すとんと転送してあとで見れれば超役に立つ。
この辺ですよ高機能は・・・。

それを見やすくするための3インチ画面。
バッテリも1000越えの馬鹿でかいのでもOKです・・。

私の場合PHSメインのDOCOMOサブなんでこうなります、
従来のユーザを勝手に鞍替えさせて、うちは通話とメール専門ですからメインは他社でどうぞ・・・
ってのは失礼極まりない愚行と思います。

書込番号:14556669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初めてのウィルコム

2012/05/07 16:05(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

クチコミ投稿数:18件

彼女がウィルコムを持っていたので、ウィルコムの購入を考えていたのですが、電話をほぼ1人かけるだけなので、購入するのにためらっていたところ本製品を店頭で見かけて購入することにしました。

私が欲しかった機能は下記の2点だけだったので、機能的には満足しております。
・最低限の電話機能
・Wi-Fiルーター機能

電話機能はほとんど問題なく、PHS初体験ということもあり音がとても良く感じました。エリアの関係かもしれませんが、時々通話中に切れることがありましたが、頻繁というわけでもないですし、問題無いレベルです。

Wi-Fiルーター機能は、十分実用性の範囲でした。
スピードも「まぁこんなもんでしょう」というレベル一昔前のADSLくらいでしょうか。
エリアはソフトバンクエリアになります。良くは無いかもしれませんが、長年Jホン〜ソフトバンクと使ってきたので気にはしてません。

欲しかった機能としてはブルートゥースは欲しかったです、長時間の電話や車での会話(したいという意味です)を考えるとハンズフリーにしたかったです。
イヤホンマイクで電話するとどうやら雑音が入るようで・・・
長時間ルーターとして利用していると、熱を持つことがあるので少し注意が必要だと思います。
あと気になったのは、バッテリーが減った状態で電源とつないでルーターを使用していると充電されてないという点です。
(私の勘違いかもしれませんが後日詳しく実験してみたいです。)

全体的な評価としては、
「2台目でルーター機能を持った電話で月5000程度で持ちたい」なら十分オススメできます。

書込番号:14533840

ナイスクチコミ!2


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/05/10 18:53(1年以上前)

初ウィルコム、支障なく使えているということで、おめでとうございます。\(^o^)/

確かに、ヘッドフォンやヘッドセットで Bluetooth(ブルートゥース)使いだすと、
この便利さは止められないですよね。

ちなみに彼女さんのウィルコム機は何でしょうか?
今時の音声端末なのかな?

これも一応音声端末なので、
(必須とは言わないですけど)いわゆるデコメにも対応して欲しかったなぁと、
個人的には思ったりします。

絵文字すらチョボチョボ(アクセント程度)使い始めたぐらいなので、
デコメいるかと言われると「うーん、どうでしょう?」なのですが、
見れたらいいなとも思いますし。

書込番号:14545545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/05/10 19:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

彼女が使っている機種はわかりませんがあまり新しい機種でなかったです、この機種でメールは使わないので、絵文字のコトは知りませんでした。
メールは、iPod touchでwi-fiでしてるみたいです。

書込番号:14545610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/05/10 21:44(1年以上前)

こんばんわ

たしかにデコメが添付になっててメール本文中に表示されないのはNGですね。。
送信できなくてもいいから表示だけでも。。ニュアンスがビミョーだしw

女子にはちょとキビシイかな。。

書込番号:14546168

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/05/12 01:53(1年以上前)

カワトモ2012さん
>メールは、iPod touchでwi-fiでしてるみたいです。

私も、PHS と iPod touch を持っていますが、
メールは主に iPod touch で送受信しちゃってます。

そう考えると、PHS側のメーラーはシンプルでもいいかもという考えもありますが、
他社から来るメールはちゃんと見れたら嬉しいかな。
HoneyBeeシリーズや、WXxxK シリーズもデコメ対応してますしね。


柴崎ニャ〜さん
>女子にはちょとキビシイかな。。

それ以前に、女子向けの本体色が…
3色の中では、女子向け担当は、白なのかもしれませんが。

書込番号:14551113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの問題解決出来ました

2012/05/04 20:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

スレ主 voguetkさん
クチコミ投稿数:13件

この機種を購入して、iPhone4とのペアリングにワクワクしていました。

しかし、通話相手の方からこちらの声が聞こえにくいと言われ、ほとんど使用出来なかったのですが、
先日色々調べてある事を試してみました。

それは、iPhone側で常時wifiを切って使用しましたところ、なんとか通常使用できる様になりました。

Bluetoothとwifiが干渉している疑いも有りましたので、ほぼ解決出来た様です。

同じ様に困っておられた方は、一度試してみてください。

書込番号:14521508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まずまずです

2012/04/28 04:49(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

クチコミ投稿数:47件

24日にウィルプラザで予約し、中華パッドのセット先着1000名に間に合いました。本体の感想を速報します。灰鰤に続いての初日買いで、2年前の悪夢の人柱の不安がありましたが今回は大丈夫でまずまずです。PHSの感度はWーSIMより棒1本程度よく、310K並に戻りました。3Gの感度も問題ありません。電池の保ちはまだ分かりません。ルーター機能のスピードは、PHSの120kbに比べれば当然月とすっぽんです。まさに数年前の超シンプル携帯にルーターが付いた端末で、個人的にはこれで十分です。少し惜しいのは、カメラだけは付けてほしかった。大小の中華パッドやノートPCとの2個持ちになりますが、5000円未満の月額でやっと人並みの?生活が出来ます。

書込番号:14493421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/28 07:25(1年以上前)

いばらの道さん レポートありがとうございます。

人柱にならずに済まれたようで、良かったですね。
確かに、カメラはあると良いですね。アラームとかは使えますか。

また、バッテリーの持ち、エリアが一番気になります。徐々にお教え
いただければありがたいです。

書込番号:14493605

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2012/04/28 10:56(1年以上前)

ポータス買いました。
結構いい感じですね。
長年使用していたアドエスを副回線の黒耳に切り替えてカメラ兼ブラウジング用に使用します。こちらはなかなか気にいっていて手放せません。
wx04kが気になっていたのですが、phs回線が使用できるのかがわからないこと、
バッテリーがかなり厳しいのではとの結論より、こちらに乗ってしまいました。
スマートフォンでいろいろな機能があると絶対持ちそうにないです。
ウルトラwifi軽快でウィルコム回線とは比較になりません。
電話はシンプルで使いやすいです。
これからiconiaをいじろうと思います。
初のアンドロイドで楽しみだす。
欲を言えば誰とでも定額へのタイマー機能があればよかったのですが、
マニュアル式のタイマーでなんとかしないとです。
久しぶりにシンプルな携帯電話に戻れて少しいい気分です。

書込番号:14494125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/29 10:35(1年以上前)

fwshさん なかなか良さそうですね。

バッテリーの持ち、エリア、その他機能などについて、実感を
教えていただければ大変ありがたいです。

書込番号:14498077

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2012/04/29 16:29(1年以上前)

今までポケットwifiやスマートフォンをもっていたわけではないので、比較対象が微妙ですが、アドエス(スマートフォンでした)、とは比較にならないくらい電池持ちはいいです。外出してアドエスにつないでますが、3時間ほど使用してまだ目盛りがまったく減ってません。アドエスは電池が死んでいることもあり既に1回充電済みで、残りもわずか。
速度ですが今埼玉の森林公園にいるのですが(結構田舎だと思います)、2mほどでてました(アドエスにて。今のところ1mを切るようなこともなく問題はありません。
phsの電波のつかみはアドエスとかわらないくらいかな?まだわかりませんが。マニュアルのタイマーがついていたので、誰とでも定額に使えると思ったのですが、通話中ではタイマー鳴らない悲しい現実に。アドエスではソフトで強制終了(事前にアラーム)していたのでどんな使い方してても追加料金はなかったのですが。しょうがないのでアドエスにてタイマー起動します。
あくまで噂ですが京セラからおなじような端末がでるだかでないだか(スマートフォンじゃないので)。wx04kでphs通信ができるといいですね。

書込番号:14499051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/05/02 11:17(1年以上前)

WX02S、ホワイトを予約していたのですが4月26日にプラザに行ってモックを見たら
ブルーのほうがよさげだったので変更。(ブラックはギャルっぽいので却下w)

時間がなかったので27日に出直したらプラザのおねえさんがICONIAセットを用意してくれてました!
まじ超ラッキー♪(負担額は\500のままです)

会社支給の008HTを持ってるのですがエリアは変わらないんじゃ?同じように繋がります。

BNRスピードテストで3Mbps前後
ICONIAでSPEEDTEST.NETだと5Mbps前後

基本、無線機なのでこんなもんでしょw田舎住みだしw
いまGWで実家に帰ってるけどやはり同じように繋がるし。

とりま満足です。よい買い物だったと思います。

WX02S自体は
電池のもちはいいです。今のとこ6時間くらいは連続で動いてるし。
USB充電しながら使えるので気にしてません。
ときどき「温度上昇に気をつけて」と警告されますw

電池が大きいので少し重いカンジだけどハイブリも使ってるのでキニナルほどではありませんw

PHS感度は330K並みかな?(ハイブリもおまじないしてるので同じくらいだけど)
EMailはなつかしの「Eメールガトドキマシタ」のライトメール通知!!
電話とメールは悪魔でオマケと思ってるのでおっけw

もうちょと使い込んでからレビューするかな。。ダラダラとまとまりの無いレスでスマソw












書込番号:14510601

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2012/05/02 14:57(1年以上前)

どうも京セラからportus 2号みたいのが出るとのうわさがあります。
あくまでうわさなので真偽はわかりませんが。
typeGとかでwifiできたら確かにいいですね。
まあ、今のところ3G圏外はなかなかないのでtypeGがあっても使うのかは
わかりませんが。
通信制限に引っかかったときはtypeGが使えるといいのですかね。
まあ、そのときはアドエスでも使います(一応黒耳なんで)。
カメラ、ウェブ、typeGがついていて、LANの接続なんかが、
より高度なものがでたら少しショックかも。
でもポータスも1.5Gの通信で受信は問題ないですし、
バッテリーも問題なしでいいですよ。
バッテリー減ってきたらiconiaとドッキングすればいいですし。
iconiaいじっていると時がたつのを忘れてしまいます。
xw04kは見逃して正解だったと思います。iconiaいじっててもバッテリーが普通に減って
いっている状態で、スマートフォンだとどのくらいもつのかとか思ってます。
スマフォ アンドロイドのひとは大変なんだなと身にしみて思いました。
いざってときに電話できないとかあると困りますし。


書込番号:14511320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/03 16:05(1年以上前)

接続状況 

新宿で試した範囲だと、路上はどこでも繋がります。
地下は駄目で、メトロプロムナードやサブナードでは繋がりません。
大体予想通りですかね。

自宅近辺や会社では問題なく繋がりますので個人的には満足です。

書込番号:14516323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)