
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年2月3日 10:00 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月18日 18:08 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月1日 05:03 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月29日 17:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月27日 13:15 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月1日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

前にも紹介した
http://d-order.jp/
にはシルバーのみ、まだ在庫あるみたいですよ。
価格は税、送料、代引手数料コミで
1台の場合は2625円
2台セットで4725円
3台セットで5775円
多分ネット通販での最安値です
書込番号:4750277
0点

OCNキャンペーン期限過ぎても0円でした。
カラーも全部あるようです。
http://origin.ocn.ne.jp/ocn/mem/m_form2/air-edge/ah_k3001v.html
書込番号:4787414
0点

せっかく安いところを探すんだったら、今ならwx300kの方がいいのでは?
長く使う予定なら検討をお勧めします。
書込番号:4789601
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
今日、問い合わせたら、
15115円で買えるのは1月末までらしいです。
このサイト↓
http://d-order.jp/
リアルインターネットプラスか、
データ定額を申し込んだらの値段ですけどね。
ちなみにこのサイトで先日W-ZERO3を2台買いました。
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
前にも紹介したサイト
http://d-order.jp/
(三菱関連企業?の通販サイト)
このサイトで、
オプションで
リアルインターネットプラスか、
データ定額を申し込んで購入すると、
オペラとかでインターネット使う人は
かなりお得かと・・・。
15115円(税、送料、代引手数料 込)
で買えるみたいです。
残念ながら、新規だけみたいですが。
他の300Kとか、310SAも同じく、安くなるみたいですよ。
0点

株式会社ダイヤモンドテレコムはDoCoMo、KDDI(auとtu-ka)とvodafoneとWILLCOMの一次代理店(地域によって2次もあり)ですよ。
併売店はメディアパークの店名で展開中。
書込番号:4692936
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA
WX310SAを店頭で結構安く買えました。WX310Kの掲示板に詳細を載せていますので、関心のある方はご覧ください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4684744
0点

ケーズ電気 川越店の携帯電話コーナーでは
新規のみ¥18800で販売していました。よ
大手電気カメラ店では やはり¥22000円前後の値段ですよね。
機種変更が2万円きれば買うんだけれども…でもよく 考えたらサーポートコインで返金があるんですよね? コインがあれば?
書込番号:4687765
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
大阪の大手家電ショップを発売以来ずう〜っと見て回っていましたが、なかなか安い店がなくあきらめかけていたところ、意外な所で安く売っていました。ダイエーの携帯売り場です。値段の表示がなかったので、店員さんを呼んで聞いてみると、なんとびっくり!!
WX310K :\19,800−\3,000=\16,800(新規)
WX310SA:\22,800−\3,000=\19,800(新規)
わが家は、今回3台を購入予定であったので、WX310KとWX310SA、それにH-SA3001Vを予約してしまいました。もちろん、H-SA3001Vも\3,000引きでゼロ円でした。
納品したとの連絡があり25日に受け取りに行ったんですが、H-SA3001Vは在庫切れとのことで、代わりにAH-K3001Vをこれまたゼロ円で購入できました。
実際の購入額には、上記の額に消費税が加算されました(消費税込みの価格と思っていましたので、若干これは想定外でした)が、25日はダイエーのOMCの日であり、カード利用で5%OFF(OMCの日に合わせて受取に行きました)。それに、\5,000毎に\500の買い物券をもらえる感謝デーのために\3,500分の商品券をもらえました。したがって、3台を33,008円で購入できました。
(16,800+19,800)×1.05(消費税)−1,922(OMC優待)−3,500(商品券)=\33,008
これって、安くないでしょうか! 当面は\3,000引きをしてくれそうな雰囲気でした。まだ、使いこなせていませんが、これまで6年以上「安心だふぉん」を使っていた我が家にとっては十分な機能です。満足、満足。
0点

これなら大手家電チェーンよりやすいですね〜
どちらのダイエーですか?教えてください
書込番号:4685148
0点

古川橋店です。
在庫はあまり置いていないようです。私が購入した日にはWX310SAのプログレッシブレッドとAH-K3001Vのネイビーブルーとシルバーはあったみたいです。
取り寄せてもらっても最長1週間くらいだと思います。
ちなみに、京橋店にはウィルコムは置いてありませんでした。ご参考までに。
書込番号:4686834
0点

今日、行ってみましたが、19800*1.05円と言われました。もしかしたら交渉したら3000円引きになったのかもしれませんが、面倒なので、d-orderで注文しようかなぁと思って帰ってきました。
以上、報告まで。。。
書込番号:4695305
0点

ちくくんさん、そうなんですか。残念でしたね。
私が注文した時には、12月いっぱいはこの料金でいくだろうというとを言っていましたが…。
書込番号:4698442
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)