WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もしもし本舗

2005/04/20 22:40(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:12件

もしもし本舗の楽天店で購入したら
特別に本体価格無料ということになった。
元々が800円で送料無料だけど、
とにかく嬉しいです。


書込番号:4179800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2005/04/21 00:10(1年以上前)

旧ロゴ製品みたいだからそんなものではないかと・・。

書込番号:4180183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AH-K3001V激安

2005/03/19 23:12(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 もう少し待てばよかったさん

WILLCOM直販サイトにて今月末まで¥2,800−にて販売されています。
5月から始まる通話定額の新規客獲得のためと思われますが
今月初めに買った私としては非常にくやしい思いをしました。
さらにファミリーパックと題して2台で通話定額に申し込むことを条件にAH-K3001V2台で¥3,000−の大乱売も行われています。

書込番号:4094828

ナイスクチコミ!0


返信する
京京さん

2005/03/21 22:02(1年以上前)

お気持ち良く良くわかります。

私は購入して一週間後に、安くなっていて

ショックでした。

本体¥0や事務手料無料などの書き込みを見ると

溜息がでてしまいます。


携帯類・電化製品などの買い時は、判断するのが

難しいものですね。

書込番号:4104664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

突然安くなりましたね

2005/03/16 22:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 au歴6年目さん

[4044093]で質問させていただいた者です。

今日、シルキーレッドを「もしもし本舗」で新規契約しました。
先日地元のショップを回ってみたら、新規でも8000円台だったので
通販で5800円ならそれでいいか〜と思いながらこちらへ来ると…
何とウィルコムロゴの端末が800円になっていたので
驚くと同時に即新規契約に踏み切りました。

しかも、お店から商品発送の電話連絡が来て
端末価格は800円→無料になり(!)
さらに、事務契約手数料2835円も無料になるそうです。

ドコモのPHSを使っている人への乗り換えキャンペーン、
ということらしいですが、乗り換えでなくても適用してもらえました。
「もしもし本舗」は送料も代引き手数料も無料なので
(本体が無料になったのでそもそも代引きの必要がないですが)
明日届く端末はただ受け取るだけ、ということになりそうです。

以前「価格.com」で紹介されているお店でauの機種変更をしましたが
その時は端末がいつ届くのか全く分かりませんでした。
今回は、とても親切なことに「本日発送しました」メールも届き
荷物追跡用の伝票ナンバーも記載されていました。
端末はまだ受け取ってはいませんがとても良心的なお店という印象です。

事務手数料無料は今月末までのキャンペーンのようです。
まさか2835円が無料になるとは夢にも思わなかったので
ものすごく得した気分です。
コレだけ褒めちぎると回し者みたいですけど、そうではありません(^^;

書込番号:4081471

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/16 22:49(1年以上前)

0円ですか・・良かったですね。

シルキーレッドはいい色だと思います。

書込番号:4081567

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/17 01:18(1年以上前)

> さらに、事務契約手数料2835円も無料になるそうです。

今キャンペーンって
「ゲット!EDGEなドメインキャンペーン」しかないと思うのですが、
値引きされるキャンペーンってあるんでしょうか?

事務手数料はキャリア(ウィルコム)で初回の料金と一緒に引かれますから、
キャリアが「無料」としない限り、後から引かれますよ。

WILLCOM(旧DDIポケット)AirH" AIR-EDGE(エアエッジ)H"(エッジ)の正規販売店 もしもし本舗 ◇全国送料無料◇ 
http://www.moshimoshihonpo.com/d_campaign.htm
> 新規契約事務手数料(2,835円)を還元いたします。
…と書かれているのでお店独自のキャッシュバックなのかもしれませんね。

あとウィルコムのダイレクトショップではこんなのもあるみたいですね。

MCDirect:ショッピング:AIR-EDGE PHONE:オンラインでお申し込み
http://www.mcd.jp/555/ps_aephone01.html
> ※ 「ウィルコム定額プランコース変更予約」にて新規ご契約いただきましたお客様に、
> 電話番号(下4桁)をお選びいただける「ナンバーセレクト」キャンペーンを
> 実施しております。(〜4月30日)

by yammo

書込番号:4082463

ナイスクチコミ!0


ぷよぷよピンクさん

2005/03/17 13:39(1年以上前)

先着様かもしれませんが 私の友人も昨晩注文をし、無料になります、とさきほど、連絡がありました。私も以前使っていたため、欲しくてしょうがないですが、現在は、携帯を所持しているため、、涙をのんで、眺めているだけです。無料で、この機種が使えるのはいいですよね。

書込番号:4083896

ナイスクチコミ!0


e-Packユーザーさん

2005/03/18 18:02(1年以上前)

こちらの掲示板を見て、私ももしもし本舗で注文しました。
同じシルキーレッドで、明日届く予定です。

ほんとに0円で、事務手数料もキャッシュバックされるようです。
au歴6年さんのカキコありがとうございました。

つなぎ放題、「ウィルコム定額プラン 先行予約特典」で申し込みました。
A&B割よりも、「ウィルコム定額プラン 先行予約特典」のキャッシュバック5000円の方が魅力的ですから。

書込番号:4088860

ナイスクチコミ!0


TOOORUさん

2005/03/18 20:52(1年以上前)

なんだかもしもし本舗あやしくない?
注文にプロバイダ名 コース ログインIDまで聞いてくるのは変。
家の回線とエッジのやってる回線とは別だからそこまで聞いてくるのってなんか・・・・。安さをえさに個人情報聞き出してるとかではないのかな?A&B割の仕組みがいまいちよく解ってないので困惑してます。

書込番号:4089517

ナイスクチコミ!0


スレ主 au歴6年目さん

2005/03/18 21:02(1年以上前)

報告が遅くなりましたが昨日時間指定通りに
端末を受け取ることができました。
つい数日前まで5800円だった端末を無料で受け取れて満足してます。

今は取説見ながらいろいろやっているところです。
キーレスのもたつきは気になりますが
液晶もキレイですし、やっぱりOperaはいいなぁ〜という感じです。

あ、TOOORUさんのご質問ですが、A&B割を適用するには
プロバイダ名、コース名、ログインID名が必要です。
それは書類を取り寄せで申し込みをされてる人は
契約者自身で記入しないといけない個所だと思いますよ。

書込番号:4089566

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/19 03:31(1年以上前)

> 注文にプロバイダ名 コース ログインIDまで聞いてくるのは変。

A&B割の申し込みの事ですか?
販売店に情報晒すの嫌でしたら、
ウィルコムのサービスセンターに電話して申し込めばOKですよ。
以下参照。

WILLCOM: 料金プラン: A&B割: お申し込み方法
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/discount/abwari02.html

書類での申し込み方法もあるのね。>A&B割
知らなかった。(^^;)

書込番号:4091322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/03/20 00:52(1年以上前)

さっき、もしもし本舗のホームページを見ましたが契約事務手数料が、¥2,850-になってましたが注文すると、無料になるのかな〜?

書込番号:4095387

ナイスクチコミ!0


スレ主 au歴6年目さん

2005/03/20 15:36(1年以上前)

私のコメントの「書類」は「新規契約時の書類」です…。
yammoさん、誤解させてしまったようですみません。

大阪鶴見のおっさん さん、
このログの上から3つ目のyammoさんのコメントにある
中央部分のリンク先を参照してください。
表向きはドコモのPHS利用者への乗換えキャンペーンで
本体価格は無料で、新規契約事務手数料も還元になるようです。

私は乗換えではなく通常の新規契約でしたが
お店から連絡があった時に、本来800円の本体価格が無料になることと
事務手数料も無料になりますと聞かされました。
ですから、私も申し込みをする時点では無料になると知らなかったのです。

3月末までのキャンペーンのようですので
購入されるのであれば早めになさった方が良いと思いますよ。

書込番号:4097566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/03/20 16:13(1年以上前)

貴重な情報ありがとう!早速申し込っと でも今使用している携帯は、まだ必要かな普通の通話に使うには、エリアが狭いしなぁ〜 又、悩みが1つ出来てしまった、トホホ

書込番号:4097687

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/20 21:59(1年以上前)

> 私のコメントの「書類」は「新規契約時の書類」です…。
> yammoさん、誤解させてしまったようですみません。

いえいえ、「TOOORU」さんの「安さをえさに個人情報聞き出してるとか…」に対する
返答ですから、判っていますし、誤解していませんよ。

A&B割は、新規契約時にする必要ありませんから、
お店に個人情報晒したくなければ、
別途、ウィルコムに直接申し込みをすれば良いですよってことです。

といってもウィルコムには晒すんですけどね。
まぁログインIDに対する認証コードまで晒すわけでは有りませんから、
ウィルコムへ新規契約時の申し込みで晒している情報に比べたら、
この程度は個人情報の範疇ではないでしょう。

ログインIDが必要なのは、
A&B割の対象ISPの対象コースを契約しているかどうかの照会に必要だからです。

au歴6年目さんはA&B割申し込んだのでしょうか?
注意点として、プロバイダーとの照会の関係から、
最初の請求書で、A&B割が適用されない場合がありますが、
適用自体は申し込みをした時からですので、
その場合、翌月に二か月分まとめて適用されます。

初回に何も記載が無くても焦らず、
翌月に何も記載が無ければ、
ウィルコムのサービスセンターへ問い合わせをするといいですよ。

あと私も参考にさせてもらった以下のページをどうぞ。( ・∀・)っ□

AirWiki: AirH"PHONE/AH-K3001V/FAQ
http://www.memn0ck.com/d/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ
AirWiki: AH-K3001V "注目情報"
http://www.memn0ck.com/d/?AH-K3001V#i1

書込番号:4099211

ナイスクチコミ!0


flatyさん

2005/03/21 14:24(1年以上前)

便乗させて下さい。

京ポンの新規契約を考えてウィルコムのショップに行きました。

定額プラン http://www.mcd.jp/555/teigaku.html だと、
本体ゼロ円で持って帰れるとのことでしたが、この定額プランでは、
AB割引はできず(5000円キャッシュバックがあるからいいけど…)
定額になるのは、ウィルコム同士の通話と、Eメール、ライトメールまでで、
オペラでのネット接続、PCにつないでのネット接続は、
7月1日からサービス開始の「リアルインターネットプラス 2,100円」が始まるまでの5、6月は従量課金制、パケット料金50%OFF(0.02円→0.01円/パケット)になるとのことでした。

私自身は、購入すればオペラでの接続を一日3時間程度するつもりでいたのですが、
ヘビーユーザーのみなさんはどの位のパケット量を毎月お使いなのでしょうか?
5000円キャッシュバックでもとはとれるものか心配しています。

書込番号:4102520

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/21 23:32(1年以上前)

> ヘビーユーザーのみなさんはどの位のパケット量を毎月お使いなのでしょうか?

便乗といいますか、話変わってません?
新規で投稿された方がいいと思います。

書込番号:4105376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更10ヶ月以上

2005/03/12 14:42(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 週末は昼間で寝たいさん

\2,100でした。
やっと、J3002Vのしょぼい液晶とおさらばできました。

書込番号:4059710

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/03/13 22:40(1年以上前)

J3002V買われたのK3001V発売の直前だったんですね。
それにしても安いですね。
WILLCOMへWell come
(一度使ってみたかった…汗)

書込番号:4067804

ナイスクチコミ!0


横浜最安?さん

2005/03/19 12:46(1年以上前)

こちらに書かれてた価格をたたき台に横浜の某ショップで¥1575で
機種変できました。(会員価格)まえに電話で聞いたときは¥5800でしたのでかなり安く買えました。ありがとうございます。

書込番号:4092362

ナイスクチコミ!0


横浜で買いたいさん

2005/03/20 21:59(1年以上前)

横浜最安? さん、
よろしければ、どちらのお店で購入されたのか教えていただけないでしょうか?

書込番号:4099209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PIPITで安いところを見つけました。

2005/02/17 19:06(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > AH-J3003S

スレ主 ムツパパさん

以前Pipit(トヨタデーラ)で安く機種変更をしたことがあったので、
今回、2箇所ほど電話してみました。なんと初めに電話したカローラ系の
Pipitでは10ヶ月以上の機種変で1万円以上、もう一つのネッツトヨタでは
同じ機種変が3150円とのことでした。ただ、ウイルコムになって商品を
一度返却しているので前もって連絡が必要とのことでした。
すぐに機種変をする予定ですので追って報告します。

書込番号:3946604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AH-K3001VW機種変

2005/02/04 17:49(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

WILLCOMブランドのAH-K3001VWの機種変が6300円であったよ〜
旧ロゴだと、1,000円引きだって。

書込番号:3881445

ナイスクチコミ!0


返信する
OfficeがないWinXPproの店頭商品さん

2005/02/05 19:55(1年以上前)

全ての色で順次WILLCOMに、ファームもV1.7になるそうです。

書込番号:3887076

ナイスクチコミ!0


kurashatiさん

2005/02/21 08:56(1年以上前)

場所は都内ですか?

書込番号:3965662

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanipiさん

2005/02/21 14:25(1年以上前)

都内ですよ。中央線荻窪駅徒歩2分でした。ミスタードーナッツがあって、その建物の中にありましたよ。あと信託銀行も近くにありました。交通費かけていっても安いんじゃないかな;

書込番号:3966580

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanipiさん

2005/02/23 18:39(1年以上前)

きのう、お店の前を通ったら、5800円になっていたよ。

書込番号:3976850

ナイスクチコミ!0


空寿崎さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/19 23:21(1年以上前)

きょう荻窪に行ってみましたが分かりませんでした。
通路を挟んだとなりの類人猿な名前のショップでは携帯しか無かったし。
出来ればもう少しくわしく教えて下さい。
二ヶ月も経って状況が変わっちゃったかもしれませんが。

書込番号:4177460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)