
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年11月22日 00:59 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月15日 17:40 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月2日 17:09 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月19日 22:44 |
![]() |
0 | 32 | 2006年7月14日 14:47 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月19日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX300K

ノジマ北千住マルイ店のその価格は、今はもうやってませんよ。
書込番号:5455036
0点

もうやってませんでしたか。
もう2週間近くたちましたし。
WILLCOMの端末は価格がなかなか下がりませんね。
書込番号:5457493
0点

せっかくadatiさんが教えてくださったのに間に合わず残念でした;;
他に東京近郊で安い店知ってる方おられましたら、ぜひ情報をお願いします。
書込番号:5458550
0点

愛知県豊田市内のケーズデンキで新規0円でした。
条件は「定額プラン+データ定額」加入とのことでした。
9月末までと店員の方は言ってました。
安くてびっくりだったんですが、必要書類を持って
いなかったので、明日行ってきます!!
書込番号:5471612
0点

disjapan4099さん、情報ありがとうございます!
って、さすがに愛知県では遠すぎて・・・トホホ・・・
と思いつつ自分でも調べてみたところ、家電量販店はどこもあまり安くならないようで、0円で売っている場面に出会えたらかなりラッキーですが、携帯専門店ではこの機種の0円は全然珍しくないようです。(ただし、クレジットカードやメンバーズカードに入会するなど、色々と付帯条件があることが多いですが。。)
http://www.teluru.jp/shop-new.html
ここなんかでも0円でした。
ウィルコムカウンターでもやってるかも。
書込番号:5473480
0点

自分が見たのは八潮店でしたが、別に期間限定でも特別セールでもなさそうだったので、多分どこでもやっているのではと思われます。。。
書込番号:5480735
0点

こんにちわ。
遅レスですが、今日板橋のサティにあるJCOMで
新規0円で売ってたので、買っちゃいました♪
データ定額とかは入らなくていいそうです。
代わりに何かJCOMに入らなくちゃならないみたいですが。
うちは家の電話がJCOMなので普通に契約しちゃいました。
お店の人は年末までやってるって言ってましたよ〜。
書込番号:5663678
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA
ずーっと探し続けていたんですが、昨日とうとう買いました!
場所は、最近できたヤマダ電機三郷店(埼玉)です。
表示価格は5800円で、更に安くしますとの事だったので、
聞いたら2000円引きの3800円。そこから310SAか310Kだった
ら2台購入で更に1000円引きっつー事で、SAを2台購入しました。
縛りはデータ定額と留守電のみで、期間指定はなし。
一応、ヤマダのポイントもついたので、もう少し安かった
けど、納得の値段でした。
ちなみに、310Kは8800円⇒5800円、310Jは9800円⇒6800円
でした。(2台購入で)
最安の300Kは980円で、2台割りは無し。
※2台割りは週末のみだそうです。
以上、どなたかのご参考になれば幸いです(*^_^*)
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX300K
2年近く使用したAH-K3001Vからの機種変です。通販で購入しました。「ウィルコム定額プラン」と「データー定額orリアルインターネットプラス」同時加入(最低1ケ月以上加入)が条件ですが、コインはもちろん使えますし全国送料無料で即日発送(ほぼ)翌日配達ということだったので思い切ってやってみました。いつも激安ショップで機種変してまして「通販慣れ」していなかったものですからチョット心配してましたが、応対丁寧で迅速・手続きも簡単に出来たので意外でした。費用は本体代4200円(税込)+振込代210円、変更手数料2100円は別途請求きますがコイン申請すればOKです。「新規1800円!」とか聞いてしまうと、どうしても改良版のコレに5000円以上出したくなかったので正解でした。6月くらいから週2回位出していたようでもっと早く気付けばよかったと思います。採算度外視だそうで9月末までとの事です。
0点

訂正です。
誤:「費用は本体代4200円(税込)+振込代210円、変更手数料2100円は別途請求…」
正:「費用は本体代4800円(税込)+振込代210円、変更手数料2100円は別途請求…」
失礼しました。
書込番号:5398015
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
大宮アルシェ内のソフマップでWX310KとWX310Jがなんと新規で4800円でした!
通常価格は11600円なんだけど、当日限りの価格で4800円でした!
店員さんに「次安くなる日はいつかわかりますか?」って聞いたんですけど、ランダムで「当日限り」してるらしいです!
これから買おうと考えてる方、一度見てみる価値ありです☆
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
今日ハガキが届きましたが、同一電話機を長い間利用しているユーザー向けに、定額プランにコース変更して、WK310Kを同時購入すると、7/18迄限定で5,000円でグレードアップできるそうです。別の機種も格安に自由に選ばして欲しかったですが・・・・
0点

PS-C2はどこかとのコラボのやつを昔使っていました。
通話だけなら昔のはコンパクトでいいですね。
今後はW-SIM対応機が増えてくるでしょうが、W-SIM自体が結構分厚
いので、折り畳みではコンパクトに出来ないのが難ですね。
書込番号:5239151
0点

ちょっと入れ込み過ぎたかな・・・
自分は元々、310kにしようかな〜、どうしようかな〜、
とグダグダ思ってたので、そういうことも加味して考えて下さい。
書込番号:5239193
0点

うちにも葉書が来ましたので、昨日の土曜日申し込みをしたら今日の朝届きました。
小生のPHSはPS-C2だったので、使い勝手は全然こっちの方がいいです。FOMA P902iも使っていますが、PS-C2でメールを打つといらいらしましたが、WX310Kは大丈夫です。長期割引でかなり安くなっており、定額がいいかはわかりませんが、変えてよかったです。
書込番号:5240435
0点

確証はどれもないのであしからず・・・
6月時点で2年以上? K3001Vダメ? カード型ダメ? もう定額プランダメ。
DM来なくても条件合えばOK? 機変時に料金プラン変えない方法あり?
一時的に在庫切れになっているがすぐ解消予定?
自分は諦めがついた。※以前、同様の通知がSA3001Vでもあったみたい。
書込番号:5241723
0点

コインOKなら、9枚使用で800円!?(別途手数料2100円お忘れなく)
書込番号:5241958
0点

はじめまして。
私にもはがきが来ました。で、自分のPHSを見るとPS-C1でした。今はもう稀少ではないでしょうか?新しいのが安く手に入れられるなら変えようかとも思いますが、別にそんなに不自由はしてないし・・・て言うか、元々不自由なのわかって使ってるし(エリアの問題。当方北海道在住、田舎はもちろん通じません)。
書込番号:5242490
0点

かけだしノートユーザさん、どうもありがとうございます。
定額プラン、これが私にとってメリットがあるなら、
迷わずWX310Kに替えるのに…と思います。
ウィルコムのユーザー同士が無料と言っても、なかなかウィルコムの
ユーザーって周りに居ないので考えてしまいます。
携帯で写真を撮ろうと思わないし、メールもしないのなら、
今のままの方がいいかなぁ。
ただ、あればあったでそれなりに使いそうな気もするのですが。
書込番号:5242939
0点

[5237527] キャンペーンだよさん
> ちなみに妻は28ヶ月で我が家には2通のキャンペーンハガキが届いています。
> 2機種とも同じJ3002Vです。
J3002V でも届くんですね。教えて頂きましてありがとうございます。
一年半の K3001V じゃ駄目ですね。きっと。(^^;)
「別の機種も格安に自由に選ばして欲しかった」というのは、
WX300K とかの方が薄くて軽いからそっちが良かったということでしょうか?
私も WX310K の厚みというか大きさはいくら高機能でも、
「それは無いよなぁ〜」と思ったりします。
確かに特別価格の販売ですから文句言う筋合いのものではありませんが、
WX310K は
「長い期間利用していて機種変していないユーザーが求めるもの」
では無いと思うので、一択というのは悩ましいですね。
[5238515] 紫風さん
きっかけは、「キャンペーン」かもしれませんが、
その内容では機種変、利用と料金の相談になっていますから、
新規で投稿された方がいいですよ。
(…といっても、もう話は終わってしまったでしょうか?)
書込番号:5243420
0点

今まで使ってたパナソニックのKX-HF300の調子が昨年暮れくらいから調子が悪くなってきてまして、
「そろそろ買えどきかなぁ。」
って思ってたときにはがきが来て
早速申し込みました。
欲しかった機種なのでうれしいです。
書込番号:5244315
0点

繰り返しですが、スリムな機種がいい、というならともかく、
料金プランが・・・、というなら、後で116で簡単に変更できます。
書込番号:5244377
0点

はがき届きました。
田舎なので、市内の店は機種変\24,000のカルテル状態の私には渡りに船でした。
もともと洋ぽん派ではなかったので、このチャンス使おうと思っていますが、今色で迷っています。
なお、WILLCOMストアに電話して聞いたところ、サポートコインサービスは使えるようです。念のため、WILLCOMサポートセンターにも裏を取ってみたいと思います。
なお、今回のキャンペーンは、「新機種発表だけではなく、長期ユーザーでかつ機種変更をされていない方へのご案内」との説明がありました。
私も、H"LINKサービス終了の布陣じゃないかと思います。
私は某駄フォンも併用していますが、通話ではなくコンテンツ主体の利用です。公式コンテンツの少なさでは定評のある某駄フォンよりもコンテンツサービスの使い勝手がわるいようでは、仕方ないでしょうね。
書込番号:5244869
0点

うちにもはがきが来ました。パナHV210を、2年半?3年くらい使っています。
同名義でAH-J3002Vの回線には来なかったのですが(この機種はパナ以前から使ってるような?)。
スーパーパックSで事足りているライトユーザーなのですが、今出ている
機種変更の価格の高さに、210が壊れたら・・・とおもうと今回の
キャンペーンはいいかも。と思いますが。定額プランは使ってみて変更かな。
コインを使って、5000円-4200円+2100(事務手数料)+4200円(定額解約手数料)=7100円でこの機種を手に入れられたら儲けもんでしょうか?
書込番号:5249659
0点

料金プラン変更はタダだって書いたのに・・・
読んでくれないんだもんなあ(>_<、 ※一部例外あり
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/discount/year/index.html
葉書が来た人は、おそらくコイン貯まってるだろうから、ぜひ使いましょう。
コインは、「電話機代金の一部が後日返金」となってるけど、
頭の中のイメージでは「機種変更手数料を返金」と思った方がいい。
なので、どの代理店で機種変しようと、適用可。
持ち込みは不可・・・かな?、すみません、自分はまだ利用経験ないっす。
※店では申し込めないよ。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/support_coin/use/index.html
書込番号:5250110
0点

PS-C1を未だに使っている者です。これを機に機種変更を久々にしようかと検討しましたが、スペックを見ると、今のよりも少しサイズが大きいことに気づきました。厚さは同じようですが。
私は電話・メール機能だけで事足りるので、より大型のものにわざわざ替える気がしません。よって今回は見送ることにしました。
書込番号:5250120
0点

300Kでも、通話とメールだけで、コンパクトのがいいのなら十分だけど、
今機種変するなら、せっかくなら310Kがいいと思ったんじゃないかなあ。
好きな音楽を着信音にできるって辺りは訴求するだろう、と。
自分は、K3001VがQVGAってだけで感動してたけどね(^^;)
H"LINKどうこうっていう話が出てましたが、
単に長期ユーザー優遇と、あわよくばARPU、なんてところだと思いますよ。
なんでも、データ定額お試しキャンペーンなんてのもあるみたいだから。
商売に乗せられる必要はないけどね〜。
書込番号:5250255
0点

かけだしノートユーザさん、誘導ありがとうございます。
ということは、現在スーパーパックS(年割+長期割+複数割)ですが、
一旦定額に変更しても、手数料なしでスーパーパックSに戻せて、
長期割りも継続されるんですね!?
コインもたまっているので、機種変ほぼ決定です。
あとは、店頭でみてみて色を決めようっと。
もういっこ持ってる回線はスーパ−パックSのままだけど、それは
引き続き複数割りされるのかな??
店頭に行きついでにいろいろ聞いてきますね。結構ウィルコムの料金プランも
ややこしいので、すっかり疎くなっています・・・
書込番号:5251071
0点

詳しい事はウィルコムのサイトにあったと思う。
310kには淡色系が無いから、気に入らないかもね。
HV210よりマシかもしれないけど・・・
それにしても、もう一台はダメなのかなあ・・・?
↑のキャンペーンサイトに、ダメモトでトライしてみては?
書込番号:5252730
0点

> 私も、H"LINKサービス終了の布陣じゃないかと思います。
nico.のメールは、H"LINKみたいですよ
書込番号:5253348
0点

言葉足らずだったようで・・・。
私の言う『H"LINK』とはコンテンツのことでして、まだあるんでしょ?
書込番号:5253404
0点

> 言葉足らずだったようで・・・。
> 私の言う『H"LINK』とはコンテンツのことでして、まだあるんでしょ?
ああ、なるほど
コンテンツのほうでしたか
ただ、コンテンツの中には、災害用の伝言番とかありませんでしたっけ?
まあ、サービス終了しました、と言われれば、それまでかもですが
書込番号:5253500
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA

昨日新規契約をしました。64MBのミニSDがついて5500円(税別)でした。結構、安かったと思いますよ。
書込番号:5182030
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)