
このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年6月26日 15:14 |
![]() |
2 | 0 | 2012年6月9日 23:24 |
![]() |
0 | 9 | 2012年6月25日 20:59 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月7日 05:39 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月25日 08:31 |
![]() |
5 | 11 | 2012年5月17日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ディグノを買われた方は、1000万パッケット規制の対処方法はどうされてますか?
サポートセンターでいろいろ問い合わせたら、Wi-Fi使用ならばパッケット数はカウントされないと?聞きましたが本当ですか?
困っているのが、例えばサイトに書き込みする時に、エラーで、シリアル番号を送信してください?となり書き込みができません。
オンラインソフトバンクから自動識別設定しても書き込みができません?
ディグノのアドレスは認識されないのかな?
それとこのディグノは電話に出る時が面倒だね
画面タップしても駄目でわざわざスライドしないと出れないからね!
書込番号:14727953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > Casablanca WX05K
説明書が公開されて読めるようになっています。
"取扱説明書 | Casablanca | 京セラ"
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx05k/manual/index.html
いつからかは判りませんが、下記のスレッドへ
「早く、Casablanca(WX05K)の取説読んでみたいな。」(06/07 04:25)
と書き込んだ時にはまだ公開されていなかったので、
6/7の日中に公開されたんでしょう。
"価格.com - 『京セラPHSユーティリティソフトウェア』 京セラ Casablanca WX05K [オーシャンブルー] のクチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382111/SortID=14624020/#14650147
"トピックス | Casablanca | 京セラ"
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx05k/topics/
一部引用
>06月07日 「Casablanca」取扱説明書を掲載しました。
あと、ついでに Q&A も公開されています。
"Q&A | Casablanca | 京セラ"
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx05k/faq/
二つ折り音声端末として、広い層に受け入れられるか、
これから説明書など読んでみようと思います。
使い勝手を優先した機種を
サポートやウィルコム関係ツイッターアカウントに要望にし続けていたので、
やっと WX320T から機種変を考慮できる候補が登場したのは嬉しい。
2点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
こんにちは。
ウィルコムストアにPORTUS×ICONIATABセットの今後の供給確認メールをしたところ下記返信いただきました。
現在購入できるようです。
購入ご検討のかたへ、ご参考までに。
>お問合せいただきました「PORTUS×ICONIATABセット」につきまして、
>現在お申込みいただけるようになっております。
>今回の入荷は若干数であるため、
>お早めにご注文いただきますようお願い申し上げます。
>なお、予約販売、在庫の確保のお約束はできかねますので
>予めご了承ください。
>以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
0点

wx04kが残念な状態なのでwx02sのほうがいいって方もいそうですね。wx02s×iconiaなにかまたキャンペーンでもないでしょうかね。もしくはスマホとの組み合わせとか。iPodはなさげですけど。。ウォークマンとか。
wx04kがこけたの確定したあたりで、なんかキャンペーンとかあったりして。。私は参戦できませんが。
書込番号:14668748
0点

スレ違いですが。。
先ほどacerからアップデート通知が来て(6月11日23:25頃)OTA(Over The Air)でICONIAがandroid 4.0.3にアップデートされました♪
ダウンロードファイルはzipで285MB強あったので要注意です。
インストール時間は20分位でした☆
書込番号:14670374
0点

||fwshさん、こんにちは。
ルーター機能+PHSですから、スマホorスマートパッドあたりの組み合わせで魅力的なセットが企画されるとよいですね。
でもあまりにもよすぎると、買ってしまった私はちょっと悔しい思いがするかもです。
||柴崎さん、こんにちは。
>ICONIAがandroid 4.0.3にアップデート
内のは知らないうちに4.0.3になってました。
夜間にでも自動更新されたのかな?
===
ところで後日談。
在庫を問い合わせ間髪入れずに再販になった時点でぽちりました。
その時のW-VALUE値引きが980円だったのが数日後1480円に改定されていました。
で、どっちが適用されるのか確認するためウィルコムストアへWeb問い合わせたのです。
結果、「こっちじゃなく、サービスセンターへ確認してねー」という主旨の返信を受信。
其れに従いサービスセンターに電話すると、「その話はうちじゃなく、今から案内する番号に確認してくださいねー」とのお返事。
その電話番号を確認すると、なんとも、まぁ、ウィルコムストアの番号でした。
(いわゆる”たらいまわし”?)
そこで、その番号にかけてもエンドレスな状況となるとおもい一計を案じ、twitterのウィルコムストアーアカウントへ呟いてみたのです。
その返事が先ほどあり、内容は下記の通りです。
>PORTUSxICONIAセットは値引きにより実質ご負担金が800円になりました。入荷による販売再開とちょうど同じタイミングになります。
色々やってみるもんですね〜
今回は大変勉強になりました(笑)
書込番号:14677789
0点

emunimさん
こんにちは
問い合わせしてよかったですね。
いいタイミングでしたね。
ポータス+スマホだとスマホの通話機能分損している感が(私だけかもしれませんが)。
その意味でpadとの組み合わせは悪くない気がきます。
iconiaだと在庫消化って感じもないですし。
ポータスだと他のネット端末にも接続できるので、
いろいろな楽しみが増えますね。
ネット端末で楽しめるので、ポータスの機能は今ので十分ではないかなと。
人にもよるとは思いますが。
先月は長期の出張もありポータスをかなり使いました。
これでもかってほど使用したので、規制は大丈夫かなと思っていたのですが、
2460万パケット(多分これ以上使用するとこはないってほど使ってみました)。
やっぱりパケット数の確認ができるといいなと(端末がいろいろと変わるので確認できない)。
先日ヤマダ電気で、wx01nxただ(もう一台)のキャンペーンがあり、
購入してしまったのですが、担当の方についついグチってしまいました。
ちなみにそこのヤマダwx04kの予約が3人ほど入っているとのこと。
他キャリアの人からすると魅力に感じることがあるのかな?
iconiaアップデートですが、アップデートでSDカードにアプリを移行できないかな
と期待していたのですが、やっぱりできませんでした。
残念
書込番号:14683667
0点

>fwshさん
android機は「mobile counter」
windows pcは「TCP Moniter Plus」がオススメです♪
3000万パケットは約3.6GBなので月末にそれぞれの合計が越えないよーに使えばおっけ☆
書込番号:14697378
0点

柴咲さん
ありがとうございます。
早速使ってみます。
最近はアドエスで使用するケースが増えてしまってて。
パケスタを入れてみようかと思ってますが、wifiも拾えるのかな?
少しいじってみます(アンドロイドも含めて家のLANも使うからもうごちゃごちゃです)。
書込番号:14697822
0点

>fwshさん
私も「パケすた」はドエスくんと03くんでお世話になってました☆
単純にTCPパケットをカウントしてるだけだったら使えるかも?ですよね。。
あと私的にはIS12TかHTC EVOあたりが白ロムで安く入手できるのでおもしろそう♪
PORTUSは組み合わせ機種を考えるのも楽しいですね☆
書込番号:14708678
0点

柴崎さん
パケスタうまくつかえずでした。
もう少しがんばってみます。
is12t欲しくなってしまいました。
でもしばらくは今の体制でいきます。
portus,あどえす,iconia,モバイルpc
あどえすもあと3年は使う気でいます。
ハイブリ君に挑戦してみるかな!!
今日、石丸電気でWILLCOMのおねーさんと話したのですが、
ハイブリってなんですかって言われてしまいました。
ちょっとまえのカタログには載ってたようなきもするのですが。
ウーン。
wx04kが都内のある店では80台売れたとか。
ウーン本当かな。
書込番号:14721276
0点

>fwshさん
やはりダメでしたかw作者さんにメールしてみたらどうでしょう?
柴崎的には今からオワコンのハイブリ弄るよかIS12Tのほうが良いかも?と煽ってみたりしますw
WX04Kは新規さんにはいいんじゃないですか?私のような機種変組にはメリットなさげですが。。
スレチなのでこのくらいにしておきます☆EMUNINさんごめんなさい。。
書込番号:14725169
0点



遂にAndroidディグノ予約開始しましたね!
でも、参照スペックに愕然!
年落ち形落ちのスペックだし、2.3には残念、他キャリア同等に4.0スペックにして欲しかったですね。
おサイフが無いのもちょっとね。
料金プランもかなり高額だしね。
サポセンにいろいろ問い合わせしてみましたけど、まず難題だらけが目立つプラン設定。
3G通話した場合は有料!
ただ、通話明細が発行されないらしいです。
ソフトバンクからのオンラインからも確認は不可能らしいです。
これって???
もし通話料金に誤算が招じた場合もそのまま請求されてしまう事になります。
やりくられる可能性すらありますって事!
メールにかんしては新しくなる!
ウィルコムメールかソフトバンクメールかは解らない?不明らしい。
パッケット使用は規制があり、1000万パッケットで規制されてしまうとかある。
まぁー大まかに説明するならこんな感じかな。
以前のハイブリの時のように予約は殺到してないみたいだね。
なんか今回のディグノ
プランDに対する苦情が多いいみたい・・・
なんか今回は余り魅力ない完成度に愕然しちゃうね!!!
なんせこのスペックでこの解りづらい高額プランではさすがにてが出せないな。
果たしてこのディグノはどれくらいの売れ行きかな???
0点

3G通話機能は受話が主目的で、3Gの発信はPHS圏外で
急ぎの用事だから、どうしてもというような場合に例外的に使う。
こういう想定だと思います。
3Gで発信しようとすると必ず、3Gで発信していいですか
と確認ダイアログが表示され、このダイアログを非表示にする設定も
ないそうです。
通話=PHS 3G=データ、受話専用通話
3Gで頻繁に発信してたら、だれとでも定額の意味がないですから。
それから時期は未定ながら4.0にアップデートの予定はあるそうです。
書込番号:14644758
1点

なんか捨てアカウントくさいな〜。
参照スペックとか4.0スペックとか内輪言葉使ってるし。
"WILLCOM|<DIGNO DUAL WX04K(京セラ製)の概要>"
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/05/29/index_02.html
>今後、Android 4.0へのバージョンアップも予定しております。
>バージョンアップの開始時期、実施方法などの詳細は、
>当社ホームページなどで別途お知らせいたします。
ちゃんと読もうよ。
書込番号:14650201
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > netindex > WX01NX
WX01NXとスマホが一緒に販売されることがあります。
しかし、その端末がソフトバンクの過剰在庫の端末となると、WILLCOMの印象が悪くなります。
長年のWILLCOMユーザーとしては、残念で仕方ありません。
0点

新宿(南口)のヤマダ電機ではスマホと一緒に買えば(機種・キャリアは問わない)タダで買えます(手数料込)。
ついでにいうと月々の料金も980円でかけ放題になるそうです。通常の半額ですよね。
でも3年間のしばりはあるようです。
書込番号:14602383
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
2ch情報なのですが、下記のような情報が。
ほんとかな?
↓
こんな、情報が入って来ました。!!!
ポータス。バージョンアップのお知らせ情報。
やはり、他社の戦略に対応するため、
新機種発表に伴い、ポータスLET対応機種が販売するようです。
既に、お購入のお客様にはSIM変更により対応させて頂く予定です。
これが、本当でしたら、最強です。。。
また、今回ポータスとセット販売が好調だったので、次のセット販売を
検討中で3商品が出ている模様、製品名を聞くことができませんでした。
発表会は来週水曜日が濃厚です。
1点

SoftBank LTEの規制は5GBまで。
それでもいいなら使えばいーんちゃう?
わしはいらんわ。
エリアもたいしたことないし。
書込番号:14550422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクの4GはLTEじゃないので、LTE対応だとするとE-Mobileかドコモですね。LTE+3Gなら嬉しいな。
ちょっと贅沢な希望ですねきっと。
とにかく楽しみです。
情報ありがとうございます。
書込番号:14550688
0点

危険だなあ、
禿も芋場も
書込番号:14550727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

難しい話だな・・・
by 15年以上のウぃルコムユーザ
書込番号:14552367
0点

とりあえず、自社の4Gあるのに芋場lteを使うメリットは?
SoftBankグループにメリット薄いな
書込番号:14552382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fwshさん
>新機種発表に伴い、ポータスLET対応機種が販売するようです。
書いてあること無茶苦茶ですし、
LTE をLETと書いてる時点で何も知らず、詳しくもないのに書いているのが丸わかりです。
ということで、それがどうかと言われれば「嘘」でしょ。
それにソフトバンクモバイルは、
● LTE(FDD-LTE)はまだサービスを開始してなくて、
始めるという話はニュースメディアなどで出てくるものの正式な発表はありません。
こんなのはありますけどね。
"FDD-LTEはどの周波数帯で提供する予定ですか? | ソフトバンクモバイル"
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=73136
"ソフトバンクがLTEのサービスを提供すると聞きましたが、いつ頃ですか? | ソフトバンクモバイル"
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=73135
● TD-LTE は、「Softbank 4G」という名称で始めていますが、周波数帯もことなりますし、
これのことであれば「LTE」と表現せずに
「TD-LTE」もしくは「Softbank 4G」と表現するはずです。
というのが現状。
あと、SIM 変えて出せる電波が変わるとか無いですし、
2.1GHz帯や2.5GHz帯の電波に対応しているなら、
ULTRA SPEED の 1.5GHz だけなんて制限掛けて使い物にならない状態で出す意味がありません。
無線にそれほど詳しくない私のような者でも、
このぐらいの区別はつくので、捏造なのか、
デタラメな知ったかに載せられたの1票。
書込番号:14554497
1点

スマホヲタさん
>SoftBank LTEの規制は5GBまで。
7GBですよ。
(まだ始めってないですけど。)
"次世代高速データ通信サービス(LTE)に対応したスマートフォン向けのパケット定額サービスはいくらですか? | ソフトバンクモバイル"
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=73196&a=101
一部引用
>※毎月ご利用のデータ量が7GB を超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信最大128Kbps に制限いたします。
書込番号:14554510
0点

ですよね。
怪しい情報を記載してしまってすみません。
1.5GでLTEやっているのはドコモしかないなかで、
それを展開するわけもなく、
ソフトバンクの4Gも今後iphone 向けにTDDLTEかな?に無理やり
規格を変えるだかってはなしもあるみたいですけど、
それもまだまだ先そうななか、あり得ない話ですよね。
そもそもが4Gの周波数帯が合わない。
もし仮に本当の話でも同じ料金プランで展開はまずあり得ない話で、
いずれにしても意味のない情報でした。
でも新しい機種との組み合わせはあるかもしれませんね。
お騒がせしました。
書込番号:14555823
0点

lteじゃねえよwww
Softbank 4G対応端末「101SI」発表、月額3880円から・5GBで速度規制 | アプリオ - Android - http://appllio.com/news/20120220-1639-softbank-4g-ULTRA-WiFi-4G-SoftBank-101SI
どいつもこいつも知ったかwww
書込番号:14563845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SoftBank LTEの規制は5GBまで。
>lteじゃねえよwww
・結局なにが言いたいんですかね。。イミフなんだけど。。
>わしはいらんわ。 エリアもたいしたことないし。
>どいつもこいつも知ったかwww
オマエモナ〜(おやくそく)でおっけ?
てか、au使いさんがこんな辺境のスレまで何のご用だったのか。。
書込番号:14565256
2点

スマホヲタさん
>lteじゃねえよwww
どういう意味ですか?
LTEの話をしてるスレッドで「じゃない」と叫ばれても。
それに SOFTBANK LTE の話を振ったのは御自身ですよ。
それと言葉使い汚いですよ。
書込番号:14570888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)