WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ウィルコムからアンケート

2012/05/06 23:17(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン WX03A

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 ストラップフォン WX03Aのオーナーストラップフォン WX03Aの満足度5

WX03Aに関するアンケートの葉書が届きました。機器の満足度などに関するものです。私は満足しているので概ね良い返答になりましたが、追加ロット製造の参考にするのかもしれません。

書込番号:14531610

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな商品を待ってた

2012/04/18 23:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主  00さん
クチコミ投稿数:209件

人を選びますが、私のようにガラケー+ipod touchを所有しているようなユーザーには最適ですね。

やはりスマホだけだとバッテリーが切れて本来の電話としての機能が使えないと意味がありませんし…。

ドコモからもこのような製品が出るといいのですが、この料金は無理でしょうね。

書込番号:14454724

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/04/18 23:14(1年以上前)

あるよ。

アクセスポイントモード128Kならパケホフルブラの上限5980円とmoperaUでケータイがルータになる。(ハイスピードなら8190円に跳ね上がる。)
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/accesspointmode/charge/index.html

書込番号:14454799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/27 01:14(1年以上前)

僕も待ってましたーと思った商品ですが、一つ気になる点があります。
ULTRA SPEED対応ですが、ソフトバンクに比べて使用している周波数(の数)に違いがあるという記事を見ました。(たしかYahooに流れていた日経トレンディだったと思います)

PORTUSは1.5GHz帯のULTRA SPEEDのみに対応していて、ソフトバンクの2.1GHz帯など他の周波数は使用できないとのことで、ソフトバンクに比べてエリアが狭くなる、というものです。
エリアが狭くて有名なソフトバンクより更に狭い、となると考えてしまいます。
購入を迷い中です。

書込番号:14489763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

キャンペーン価格3,880円は安い!

2012/04/15 12:09(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 zerorhさん
クチコミ投稿数:31件

基本使用料、メール・データ通信(3G)使いたい放題込みで3,880円
電話をする方は+「だれとでも定額」980円を足しても、4,860円。
毎月ぶれもなく、この金額だけで済むのはありがたいかも。


気になるのは3000万パケ使用時の翌月の規制と通信障害かな。

書込番号:14439394

ナイスクチコミ!1


返信する
団十郎さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:4件 できる男のできる日記 

2012/04/17 14:01(1年以上前)

僕の場合、willocm03 +bmobile U300(ideosでルーター端末ipodtouch androidタブレット等)で合計3500円ほどです。

この端末を買うと+400円ほどでULTRA SPEEDが使えるのは魅力的です。

ただ、softbankってのが問題です。

どうせならイオンプランAにすると月額2500円ぐらいになるので3880円か2500円で悩んでいます。

あと端末代か・・・

僕の使用用途ではイオンプランAでもいけると思うので。

書込番号:14448191

ナイスクチコミ!1


スレ主 zerorhさん
クチコミ投稿数:31件

2012/04/19 01:55(1年以上前)

>団十郎さん

その組み合わせは安いですね^^

自分も似たような組み合わせで
WX01K+UQWimax(iPodtouch+ノート)=6,000円程度です。
(03シリーズを使い続けていましたが、昨年の年末に壊れてガラケーに戻しました)

UQWimax当初は安いと思っていたのですが、最近は高い分類に入ってきてますよね。
ただ、速度はものすごく気に入ってはいるのですけど。


書込番号:14455482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/04/19 21:42(1年以上前)

あれ?実際は4860円で運用できないですよね?

プランW:\3880
WVS割賦金:\1480
だれ定:\980
WVS割引:-\980
ユニバーサル:\5

合計:\5365 じゃないの??
だれ定は付けなくても割賦金変わらないし。。

さらに安心サポート付けたら \5680ですよね?

間違ってます??

書込番号:14458494

ナイスクチコミ!0


スレ主 zerorhさん
クチコミ投稿数:31件

2012/04/20 00:40(1年以上前)

>柴崎ニャ〜さんへ

割賦代金までは考えてなかったです
そこまで細かくするとややこいので^^


実際、割賦代金まで入れて計算してみると今と対して変わらない?
冷静に考えればプランWと定額プランの差ですね。

ありがとうございます!

書込番号:14459536

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2012/04/20 01:35(1年以上前)

>だれ定は付けなくても割賦金変わらないし。。

だれ定付けなければ、\5,365 - \980で
たぶん合計は\4,385です。

プランWは割引対象のようです。

書込番号:14459690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:13件 PORTUS WX02Sの満足度3

2012/04/21 12:30(1年以上前)

>MaxHeartさん♪

おひさしぶりです♪お元気でしたか?あなたは今でも私の憧れです☆
見落としてました!コレですね。


>※1 「ウィルコムプランW」・「通話相手先限定」・「3G データ定額(S)」・「新つなぎ放題」の各基本使用料(月額)は、「W-VALUE」割引の対象となります。



>zerorhさん

ちょと間違ってましたね。ごめんなさい(てへぺろ☆
結局\5680は変わらないけど。。

てか、もうWX02S予約しちゃったし♪



書込番号:14465158

ナイスクチコミ!0


スレ主 zerorhさん
クチコミ投稿数:31件

2012/04/23 22:10(1年以上前)

お二人とも詳しいですね^^


>柴崎ニャ〜さん
WX02S予約されたんですか!
レビュー楽しみにしています♪

書込番号:14476863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

販売延期 ?

2012/04/15 05:20(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS

クチコミ投稿数:27246件

ウイルコムの京セラ製Androidスマホの販売が、夏以降に延期されたらしいです。
認証は通りましたが、今月〜来月には、出ないようです。

書込番号:14438335

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27246件

2012/05/18 10:00(1年以上前)

ここに来て、新たな噂が、出て来ました。
WILLCOMのスマホは、SoftBankと一緒に、発表して、来月発売とか。
とにかく、販売は近そうです。

書込番号:14575073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/05/19 21:00(1年以上前)

待ちました、随分長いこと待ちました。(現在アドエス)
来月ですか、待ち遠しいです。
料金体系(設定)がどうか、PHS通信がパケ放題で使えるか(3G無しで使えるか)興味はこの2点です。
月額5kとかするんだったらもうiPhoneでいいやって思う。
それかPORTUSとiPodtouchの2台持ちでいくか。
どちらにしても私の機種変は近い……(´・ω・`)

書込番号:14580924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

これは地雷です。
ヒントはソフトバンク。
人柱や物好き以外は手を出さないように。

書込番号:14429254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/13 08:58(1年以上前)

発売前のモノを悪いと断言できるずぶとさ。
当然、買ったわけでも使ったわけでもなし。
そして、最終的に避難から逃れるために「悪」ではなく、「他」でスレ立てるズルさ。
ソフトバンクのずるさにはこちらも呆れてはいるが、ほぼ同等のこいつのずるさにも呆れるよ。

書込番号:14429307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/13 09:11(1年以上前)

避難= ×
非難= ○

訂正します。

書込番号:14429329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/04/13 09:43(1年以上前)

公然と非難するなら、ちゃんと非難して欲しいね。
これじゃ、ただの落書き以下の代物。

書込番号:14429418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/04/15 19:51(1年以上前)

にしなおんちゅうさん、何に注意したらいいの?

書込番号:14441000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/15 22:20(1年以上前)

うみのねこさん、それは私のこと、スレ主のこと?
それとも両方?(笑)

書込番号:14441832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/16 09:02(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/23/news029.html

↑これのことでしょう?私も007Zを使っていてこれに悩まされています。
この機種では問題が解消されているのでしょうか?

書込番号:14443202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/04/16 09:10(1年以上前)

スレ主さんのことですよー

書込番号:14443216

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/04/18 15:55(1年以上前)

[14441000] で素直に聞いたつもりだったけど、
聞くだけ無駄な気がしてきました。

"価格.com - 『これを避けて正解』 ソフトバンク 007Z のクチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268541/SortID=14225648/

にしなおんちゅうさん、返事無いんですけど、どうなんでしょう?

書込番号:14452774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/27 08:44(1年以上前)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120426-00000009-trendy-mobi

スレを立てるからには、これくらいきちんと検証してもらわないと。
単に都合がいいから利用しているという人たちを、そのキャリアの信者呼ばわり、ゾンビ呼ばわりしておいて、ヌシのやっていることはと言えば・・・・・・
イーモバ以外のキャリアに他(悪)スレ立てて悪口書いて放置。
イーモバ内で、あちこちに「良」をちょっと書き込んで、また放置。
まさに信者で、ゾンビなんだが、自覚はないのだろうか?

書込番号:14490326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

正解は?

2012/04/03 12:02(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS

スレ主 @one-one@さん
クチコミ投稿数:46件

今回新規契約3台申し込みを検討中で
金額を量販店で聞いたところ、3台の新規手数料が合計で3150円
月々は980円+980円+本体代金×3−980×3
(オプション関係なく値引き)で3台とも誰とでも定額になります。

サポートは新規手数料3台で3150円。
月々は980円+980円+本体代金×3−980×3
(オプション関係なく値引き)で
誰とでも定額は主回線のみで、他は1台に付き980円必要になります。

ショップは、新規手数料が3150円+2100円+2100円で
月々は親回線が980+980+機種代金ー980円
子回線は機種代金のみ
または、誰とでも定額などのオプションを付ければ月々980円引きます
とのことなので、誰とでも定額を付けても付けなかっても機種代金は
支払わなければいけないようです。

同じ会社でこれだけ違った回答されましたので
本当に契約した方にどれが正解の回答か教えて頂きたいので
宜しくお願いします。



書込番号:14386141

ナイスクチコミ!3


返信する
MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2012/04/03 18:02(1年以上前)

全て同日に聞きました?
4月から条件が変更になりました。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/04/01/index_01.html

4月以降の契約は、一番最後のショップの回答が正解です。

書込番号:14387388

ナイスクチコミ!2


スレ主 @one-one@さん
クチコミ投稿数:46件

2012/04/03 19:29(1年以上前)

MaxHeartさん、有難う御座いました。

聞いたのは4月2日のことです。

以前量販店の店員さんが言ってたのが、儲けの無いウィルコムには
力が入らないとのことでしたので、勉強不足なのでしょうね。

それにしてもサポートは貧弱で、ご老人でした。
何を言っても同じような回答で70歳近いのではと
聞いた感じはしましたが、あまりにもひどいですね。

結局、うま味が全く無くなりましたね。
これも、既存ユーザーが怒っていることに対処した結果なのかな?

っまどちらにしても、手数料増では入っても意味無いので入りませんが、
今回解ったのが、ソフトバンク傘下ってことでしたので
ソフトバンクが嫌で解約しての変更で、傘下組織に入る気にもなりませんので
他にMNPします。

MaxHeartさん、本当に助かりました。

書込番号:14387809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/04 17:11(1年以上前)

越後製菓!

書込番号:14391622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/04 17:16(1年以上前)

そんな事はどうでもイイと怒られそうですが・・・、
電話サポートは社員なんかではありません。
電話受付会社が社員の研修の元代行しているだけです。
主婦や学生中心のバイト集団です。
わたしもDDI時代にやっていました。
なかには、休日や夜間にリーマンのバイトさんもいます。
団塊の世代が増えた柄、60代のオペレータがいてもおかしくないと思います。

・・・がしかし、皆さんプロ意識とかなりの時間の研修とOJTを受けて業務に入ってますので、
質は高いと思います。
個々の意識の差はありますけどね。

書込番号:14391640

ナイスクチコミ!1


スレ主 @one-one@さん
クチコミ投稿数:46件

2012/04/04 17:30(1年以上前)

0カーク提督0さん、そーなんですか、びっくりです。

っまどっちにしても、サポートの電話番号ですので
他社がやっていようが、その会社の責任ですよね。

私の電話に出た方は、お世辞にも質が高いと言えるものでは
ありませんでしたというより、本当に何も知らない
マニュアルだけのおじいちゃんでした。

今まで色々なことで色々な会社のサポートに電話しましたが
こんなのは初めてだったので、思わず電話を切って笑っちゃいました。

最終的に私のような人間はドコモが良いようですね。

色々と有難うございました、本当に勉強になりました。

書込番号:14391702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/04 17:34(1年以上前)

いえいえ、恐縮です。
わたしは15年以上のウィルコムユーザです・・DDI時代から。

DDI当時はここで受け付けていました。
当時秘密といわれていましたのでその旨よろしくお願いします。
http://www.tmj.jp/

書込番号:14391717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2012/04/15 05:16(1年以上前)

大手のサポセンは、外注が多いと思います。
電話会社に限らずです。
一時期増えたウイルコムプラザの店員は、派遣社員ですね。
近くにあるプラザは、不具合がある端末を、持って行った時の対応が、docomoなどとは、大違いでした。
ホームアンテナ返却時に、後から揉めると困るので、受取証を下さいと言ったら、パニックっていた。
言わなかったら、ただ帰されたでしょう。
プラザは、ウイルコム専門の店舗ですが、接待マニュアルがキチンとあるか、疑問に思いました。

書込番号:14438331

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)