WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS

スレ主 hiro253さん
クチコミ投稿数:42件

ほっておくと個人情報をソフトバンクにダダ漏れさせられてしまうようですね。
嫌って言わないとソフトバンクグループから下らないDMがガンガン来てしまうのでしょうか?
ソフトバンクは大嫌いなのでもうウィルコム解約したいです。

http://www.willcom-inc.com/ja/privacy/pdf/change.pdf

書込番号:12391559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/12/20 00:00(1年以上前)

自分もソフトバンクは良いとは思いません。
個人情報の漏れは明らかにはわかりませんが、ソフトバンクはかなり、裏のある企業だけに、そのような危険性も考えられますね。
willcom事態も今後はどうなる事か?
自分的には期待外れに終わる気がしますが。
出す機種ほとんどが、トラブルばっかりの程度の低い機種には本当に泣かされます。
もう限界なのかも知れませんね。期待するだけ、無駄だと思いますね。

書込番号:12392595

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2010/12/25 07:18(1年以上前)

何故、PDF ファイルへの直リンクのみなのでしょう?

WILLCOM|プライバシーポリシーの改定についてのお知らせ
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/12/01/index_05.html

専用窓口に提供中止を申し出て手続き出来るみたいですよ。

ソフトバンクが好き嫌いの問題では無く、
契約したのはウィルコムで、契約や取引をした事が無い会社に、
一体的に情報を委ねたく無いので、
私は年内に申し出て手続きする予定です。

書込番号:12415558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS

スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

会社更生法も何とかなるとのこと、いよいよウィルコムが 勝負に出てきたようです。

オプション料金980円を支払うと、1回10分以内で月500回までが、無料になるもよう。個人的には、ハイブリッドが対象になるかどうかが、知りたい所です。

<日本経済新聞のサイトへ>
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E1E2E2E4908DE1E2E3E3E0E2E3E28698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

書込番号:12303708

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2010/12/01 12:53(1年以上前)

公式に発表されましたね
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/12/01/index.html
> オプションサービス「だれとでも定額」(月額980円)にご加入いただくと、ウィルコム以外の携帯電話や一般加入電話、IP電話への10分以内の国内通話が月500回まで無料でご利用いただけます。

>新ウィルコム定額プラン、新ウィルコム定額プランS
>※ 上記料金コースをご利用であっても、W-SIM対応機種の場合はお申込はできません。
>ただし、2010年11月30日以前にW-SIM対応機種でご契約のお客様につきましては、2011年2月28日までは本オプションへのご加入を受付いたします。

どうも ハイブリッドも、大丈夫そう??

書込番号:12304145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/02 00:30(1年以上前)

>新ウィルコム定額プラン、新ウィルコム定額プランS

上記が対象の料金プランなので無理です。

書込番号:12307277

ナイスクチコミ!0


スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2010/12/02 16:16(1年以上前)

そうね・・・無理みたいね・・ツイッターで 宮内さんに
直訴してみるかなぁ・・・

書込番号:12309432

ナイスクチコミ!0


Dr.Watsonさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/02 19:10(1年以上前)

このスレを見て新サービスを知りました。
佐々木希をCMに使うとは、かなり大胆に出ましたね!

※個人的には対応コース利用中なので早速申し込み予定

書込番号:12310131

ナイスクチコミ!0


スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2010/12/02 19:45(1年以上前)

あらあら・・・そうですか、お役に立てて何よりです。

どうも、これ以外にも 料金プランも 明日から少し変更があり、厳しいものになるとか言う、噂を聞いたりします。

書込番号:12310286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/02 20:48(1年以上前)

今朝CM見ましたよ。

もうチョット頑張ってほしいかな。
佐々木希の存在感とか、最大限利用できれば良かったような。
もうロッテガム Fit'sのCMパクリでいいか。



関係ないのですが、仕事場から徒歩3分の場所にウィルコムプラザが12/1にOPENしてて、それに全然気がつかなくて素通りしてた自分に笑ってしまいました。
ウィルコム店舗拡充ってこの事だったのかと、関心しました(苦笑)

書込番号:12310631

ナイスクチコミ!0


スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2010/12/03 09:39(1年以上前)

どうも、ハイブリッドでもダレテイが申し込み可能になるみたいです。
>2010年11月30日以前に新ウィルコム定額プランG/GSにご加入いただいたお客さまについても、2011年2月28日まで本オプションのお申込みを受付けをすることとなりました!
http://twitter.com/willcom_blog/statuses/10485193202733056

書込番号:12313063

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/12/03 10:44(1年以上前)

10/31に東京から仙台にまでいって先行してだれとでも定額入れてきたんですが、意外と早く全国展開しましたね。

書込番号:12313270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/12/06 12:37(1年以上前)

 灰鰤でも、だれとでも定額を申し込めますよ。昨日電話で申し込みました。灰鰤で116に電話すると。SIM端末からかけているのはオペレータにすぐに分かるようです。
 素朴な疑問ですが、月頭から何回電話したかはどうやって知るのでしょうかね。まあ月500回も(1日10回以上)絶対に電話しないので、青天井で構いませんが。まさか画面にこの電話は今月何回目ですとは表示されないだろうし。

書込番号:12328342

ナイスクチコミ!0


スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2010/12/06 13:31(1年以上前)

:いばらの道さん 
噂では、MyWillcomからログインすると、電話を掛けた回数が確認できるようになるとか、2chで聞いたことがあります。私自身、誰定、申し込んでいないので分かりませんが、たぶんまだ実装されていなさそうですよね。

これからサイトの改変があるのかな?と想像してますが。

書込番号:12328503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/12/06 22:57(1年以上前)

質問ですが、例えばオークションでWX320Kの白ロムを落札して、それをもってウィルコムショップへ行き新規で
新ウィルコム定額プランS+だれでも定額に加入することは可能でしょうか?

書込番号:12330808

ナイスクチコミ!0


スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2010/12/06 23:51(1年以上前)

:tanakas581523007さん こんばんは

何ともいえませんね、ウィルコムに電話を掛けて聞いてみてはいかがですか?
知り合いから、白ロムをいただいたんだけど・・とか。

個人的な印象ですと、出来ると思いますけど。

書込番号:12331201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後2ヶ月で故障

2010/11/04 09:02(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > netindex > nico. WS005IN

スレ主 ikuigaさん
クチコミ投稿数:77件

通話音声に雑音が入る、通話中切れる、送受信とも電波状態良好なのにつながらない

を経て、とうとう本体の電源投入も不能になりました。
SIMカード、バッテリーパックを抜き差ししたり、AC電源を利用しようとしても駄目。
修理に出します。
修理後に結果をレポートします。

書込番号:12162657

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ikuigaさん
クチコミ投稿数:77件

2010/12/01 12:23(1年以上前)

メーカー保障1年で無償で修理してもらいました。
未だにつながりにくい、途中で切れる、雑音入るという現象があります。
相手局の電話機(同じ機種)の問題かもしれません。

書込番号:12304022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

水没

2010/10/29 23:39(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX340K

スレ主 nikaido816さん
クチコミ投稿数:6件

2009年3月に340に乗り換えました。

今年の猛暑で大汗をかき、なんと!水没センサーが真っ赤か!
ショップへ駆け込んだところ修理不能・・・・

2年縛りの為、解約は18000円・・・・

トホホ・・・泣く泣く前機種に機種変更。

DDIから15年、信じて来たけどもー限界!縛りから解放されたら
AUにでも乗り換えます・・・・

決まりは決まりですが、15年。黙って使ってきました・・・・
あんまりだよwillcomさん。
それに京セラの携帯壊れすぎ・・・これ3台目ですよ。
バイバイPHS。

書込番号:12134583

ナイスクチコミ!0


返信する
MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2010/10/30 10:19(1年以上前)

汗で濡れて修理不能というのは、ありえる話ですよ
これでウィルコムを責めるのはただの逆恨みでしょう

ところで、解約の18000円はW-VALUEの端末分割代がほとんどではないですか
解約手数料は、例えば新ウィルコム定額の2年目以降で2,100円と安いですから

W-VALUEの端末分割代でしたら、それは端末代ですので
前機種に機種変更してもかかると思いますけど

書込番号:12136321

ナイスクチコミ!3


スレ主 nikaido816さん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/30 23:10(1年以上前)

その通り!逆恨みです。

15年間付き合ったメーカーから修理不能と言われ、解約するなら18000円置いて行けと言われ
昨日今日のユーザーと同じ対応。

決まりなのでしょうがないですね〜

汗かき諸君には使えない機種です。隙間だらけです。キーボードの隙間、メモリースロット蓋の隙間電池パックの隙間。完全デザイン重視です。防水機能は一切ないので汗かきさんはメールの使用だけにしましょう。または完全防水が標準になるまで待ちましょう。
willcomさんさよなら〜DDIポケット万歳!

書込番号:12140314

ナイスクチコミ!3


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2010/10/30 23:28(1年以上前)

>汗かき諸君には使えない機種です。

せめてどのような状況だったのか書いてほしいですね
シャツの胸ポケット、ズボンのポケットに入れていたとか
手や顔が汗だくのまま数十分通話したとか

メールの使用だけにしましょうと言ってますが、手が汗だくのまま
メールを使うのは問題ないといえるのか

状況を書いてもらうと情報として参考になると思うのですが、
状況がわからないため、ただ感情的な書き込みになってしまってます

この質問にも答えてくれませんし
>ところで、解約の18000円はW-VALUEの端末分割代がほとんどではないですか

まあ、答える義務はないですが、ご自分で逆恨みと言ってますし
ただ書き込んで発散したいだけなら迷惑です

書込番号:12140425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/31 13:49(1年以上前)

う〜む
使用不可になってしまって
修理を受け付けてもらえなかった、のですかね?

ちと読み取れなかったんですけど

安心サポートだったら水没も適用されるんですけどね


他のキャリアでも同様のことがある可能性がありますけど・・・
端末代金発生とか・・・

店頭で月額の支払いしか見てなかったのですかね・・・?

買うときに
端末代金、プラン、割引、サポート
契約解除金等を確認しておかないと
また繰り返しちゃうと思いますけど・・・




書込番号:12143139

ナイスクチコミ!3


wingcatさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 WX340KのオーナーWX340Kの満足度4

2010/11/04 05:32(1年以上前)

もう、10数年、携帯、PHSを使用しておりますが、水没の体験も無く・・・
汗で水没する事も有るとは聞いてましたが、ほんとに有るんだ・・・と驚いています。
現在、自分もWX340Kを使用しておりますが、特に気をつけてもいません。
造りに関しては、防水ではない携帯などはみな同じようなものではないでしょうか?
(しかし、防水と言われているものでも水没の例は多々有るようですけどね)

書込番号:12162308

ナイスクチコミ!1


wingcatさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 WX340KのオーナーWX340Kの満足度4

2010/11/04 05:52(1年以上前)

連続ですみません。

>キーボードの隙間
と有りますが、、、それでいて
>汗かきさんはメールの使用だけにしましょう。
と書かれていますが、なんか意味不明です。
メール書く際、手で握って指でキー押しますよ?
汗だくなら、メールもダメじゃないですか?

まあ、ショックだったのでしょうね。

書込番号:12162329

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/11/04 12:59(1年以上前)

ポケットの中にいれていると、取り出したときに水滴だらけになっていることはよくありますよね。
一度それでだと思うんですが、WX320Tがうんともすんとも言わなくなり修理したことがありますが、幸い水没マークはなくサポートコインで修理できました。

まだしも、320Tは漏水チェックが電池の奥の基盤のそばにありますが、今併用しているiPhone等は言わば外に露出している部分にチェッカーがあるわ、端子はすべてむき出し、漏水チェックが赤だと修理代は6万円オーバー。
まだしも、日本の携帯は防水を唄わなくとも端子くらい塞いでありますからね。

もっとも、その320Tも、外部スピーカー故障→修理→3ヶ月とたたずに通話用スピーカー故障→オークションで手に入れた320Tに先日持ち込み機種変してきました。
オークションの320Tは外部スピーカーが壊れたときの修理時に持ち込み代替機用に購入したものですが、2000円くらい。持ち込み機種変代2100円くらいでした。
修理に出しても5250円なんですが。立て続けもしゃくなので、持ち込み機種変にしました。

皆さんウィルコムをいつまで使うか、悩みだしてきた頃かと思いますが。
僕はもうちょっと続けるつもりです。
先日、新定額Sとだれとでも定額を入れたところですし。

京セラ系は好きじゃないので、ここらで日本無線系の新しい音声端末も出してくれるとありがたいんですけどね。

書込番号:12163363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

今後どうでしょう

2010/10/17 20:33(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS

スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

1月ほど前、近所の大型店にいくと、店舗全体の面積も大幅に狭くなっていたのですが、なんとwillcomの売り場がなくなっていました。

windows phone 7の発表がありましたが、完全においてかれてますね
私は10年ほどの利用者で、番号変更はできないので、PHSは持ち続けるしかないです。
機種変しようにも、携帯だとあたり前のようについている「ワンセグ」「お財布ケータイ」「GPS」がPHSだと、ひとつでもあるととんでもないアピールポイントのように書かれていて悲しくなります。
W-ZERO3は買いましたが、レスポンスの悪さで捨てました。
i-phoneや最近のスマートフォンの滑らかで軽快な動きをみると、10年ほどタイムスリップしたのかという錯覚におちいます。

070を携帯に移行できる日はこないでしょうか

書込番号:12075323

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/14 12:20(1年以上前)

残念ながら・・・現状無理かと。

書込番号:12365479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィルコム更生計画案を裁判所へ提出

2010/10/14 21:12(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS

クチコミ投稿数:34件

詳しくはこちら↓

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/10/14/pdf/info.pdf

解説記事はこちら↓

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/14/news080.html

簡単に言うとソフトバンクの完全子会社化だそうで、ユーザーとしては少々微妙な気分。

書込番号:12060220

ナイスクチコミ!0


返信する
E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2010/10/19 16:20(1年以上前)

どうもソフトバンク側にしても目算が狂ってしまったようです。あまり幸せな吸収合併ではなさそうですね。まあソフトバンクにとって急務と言われる電波のカバーエリアの問題、孫社長が公約した基地局倍増計画を達成する時にPHS基地局設置場所の賃貸権は役立つと思いますけどね。PHSがソフトバンクの傘下に入ってしまうと、これはもう時間の問題かもしれませんね。

書込番号:12084166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2010/10/24 22:15(1年以上前)

社名が変わりそうとは言っても、まだ別会社だから良いけれど、ドコモみたいに完全統一化したら、2つのシステムを持つ必要性が問題になりそうで、PHSの存続は危なそうですね。

書込番号:12110055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)