WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 技適通過?

2013/01/19 07:06(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

wx02sの技適が2.1gで通過してます。

http://kmbpi.com/hot/tech/device/760/

for bizようみたいですが、普通のポータスへの適用になんないかな。

ハードウェアがもう違うのか、simだけの違いなのか、ファーム変更だけで2.1g使えるのか。
どうなんでしょうね。

まあ売れたものにそんなサービスしてくれないとは思うけど、

でもやってくれないかな。

2.1gが増えるともっと売れそうなのに。

書込番号:15638976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

失敗…したかも。

2013/01/08 16:48(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS

クチコミ投稿数:26件

1年ほど前に新規購入し、2年縛りが終わるのはまだ少し先なのですが、安かったものでオークションでWX02Kを落札しました。

とりあえず、何かあった時の返品が受取後3日間だったので、ウィルコムプラザ?(カウンター?)にて、端末にロック等かかってないか確認に行ったのですが、実際に手続きをする段階にならないと、残債が残ってるのか、ロックがかかってるのか等はわからないと言われました。
手続き自体はまだ先なので、端末の個体番号でわからないのか何度もたずねたのですが、「今の段階ではわからない。知りたければ前の所有者にしか教えられない。」の一点張り…。
ドコモでは赤ロムはホームページで確認できるから、ウィルコムでもそれくらいわかるだろうと思ったのが間違いだったようですね…

因みに本体に電話番号は残っておらず未登録となってます。これもウィルコムの人に言わせると一度契約したら、必ず番号は残るからおかしいっていうんですが…(解約する時に本体の番号は消去される訳でもないんですかね?)
盗品?赤ロム?と不安をかかえたまま機種変更ができるまで日まで待つしかないようで、早まったなぁ〜と反省です(T-T)
もし、何か確かめる方法があれば教えて頂けたら嬉しいです。
もしないのであれば、私の様な失敗をしないようにご注意下さい(涙)

書込番号:15589986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/08/07 11:46(1年以上前)

以前willcomを使用していたものですが、解約の際に解約用紙を郵送したにもかかわらず、半年間も継続してお金が引き落とされていました。さすがに書類を送ったのに手続きをしていないなどということはあり得ない話しなので、油断していたこっちも失敗でしたが、サポートにTELしても用紙が提出されていないの一点張りでした。
結局すぐにTELで止めさせたものの、時期がずれていたため違約金まで取られて散々でした。顧客対する対応の悪さは、他のスレを見ても以前と変わらずレベルが非常に低いようですね。進歩のない会社です。ちなみに、私はそれ以降2度とこの会社は使っていませんし、どんな機種を発売しても契約すること気にはなりません。

書込番号:16445401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/07 14:28(1年以上前)

ウィルコムは他のキャリアとは違い、同じようなつもりでいるとえらい目にあいます

解約する時に本体の番号は消去される訳でもないんですかね?
勿論、されません

オンラインストア購入の場合など、深夜に切り替わるのでその時に電源を切るだか入れておくか忘れましたが、そうしないとさすがに発信は出来ませんが、新旧どちらにも着信するなどというトンデモ話が日常的にあります

他にも私の場合4回線持っていますが機種変で住所変更したら残りの3回線も自動的になるのかと思ったら、T台づつ変更届してくださいですと(´、丶)ゝ < え? あんだって?

ウィルコムはご自分の使用条件に合えば安いのも間違い無いです
グーグル先生でよく調べられてから、納得してお使いになる分には問題無いと思います

書込番号:16445810

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/08/10 14:14(1年以上前)

どこのオークションか分かりませんが事前に確認するべきでしたね。

ドコモとソフトバンクモバイル、盗難ケータイの判別ツールを提供 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0909/29/news078.html

Yahoo!オークション - 出品にあたっての注意
http://special.(半角の auctions).yahoo.co.jp/html/rules/sell4.html
(何故かヤフオクの URLが投稿できないようなので)
>携帯電話会社各社が提供するウェブサイト(詳細下記)において、商品説明欄に記載されている製造番号を入力し、
>不正に入手された携帯電話機ではないことを確認したうえでの入札をお願いいたします。

書込番号:16455940

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/08/10 15:10(1年以上前)

tomにゃんさん
>因みに本体に電話番号は残っておらず未登録となってます。
>これもウィルコムの人に言わせると一度契約したら、必ず番号は残るからおかしいっていうんですが…
>(解約する時に本体の番号は消去される訳でもないんですかね?)

ここ5年以上機種変更していないので現在の全ての場合がどうなのかは判りませんが、
過去に4回機種変更したのと、それまでに得た情報では、

○店頭へ持ち込みして機種変更する場合で、旧端末の番号を消す処理をした場合は、「未登録」になる
○店頭で消す処理をしない、あるいは Air発番といって無線ネットワーク経由で新規・機種変した場合は旧端末には番号が残る。

という形です。
Air発番で新規・機種変できることから、
販売店によっては番号を登録・消去する機械が無い所もあるかもしれません。

もし、契約時に残債や盗難など、契約できないと言われたら、
「だから事前に確認や手段を問い合わせたじゃないか」と文句を行って、
善処を引き出す、
ドコモやソフトバンクみたいに番号から確認する手段を提供してもらう
ということをされるといいと思います。


根腐れ入道さんの話と、sevenfreakさんの後段の話は、全く別の話なんじゃないかなー。

書込番号:16456073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/08/10 15:25(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。

ウィルコムには普通の感覚が通じないのを再認識させられっぱなしで、勉強になります。携帯等をオークションで購入する時に製造番号で赤ロムか確認するっていうのは知ってたのですが、ウィルコムでは店頭でも確認できないとは、思ってもみませんでしたので、ほんとに驚愕でした…。今となっては出品者を信じるしかないです。
機種変はまだ少し先なので、どうなるかわかりませんが…その時にまたどうだったかをお知らせします(((^^;)

書込番号:16456116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/08/10 16:03(1年以上前)

余談ですが、
先に挙げた ITMedia の記事ではドコモとソフトバンクのみで、
ウィルコム、イー・モバイル、au はサービスしてないとなっていましたが、

au は調べられるようになってるみたいですね。

ネットワーク利用制限携帯電話機について│スマートフォン・携帯電話をご利用の方│au
http://www.au.kddi.com/support/mobile/network-riyoseigen/

イー・モバイルとウィルコムは見つかりませんでした。
両社はソフトバンク傘下になったので、是非対応して欲しいですね。


tomにゃんさん、がんばってね。
(機種変できる機種が無くてサービスの改悪ばかりでウィルコムへの愛着が薄れてるユーザーより)

書込番号:16456216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新のご案内 2012年12月20日付

2012/12/21 14:55(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 freekunさん
クチコミ投稿数:74件 ENERUS WX03Sの満足度4

http://www.sii.co.jp/wx/03s/sw_update.html
■更新内容
BluetoothにおけるOPP機能の互換性を改善しました。

書込番号:15509330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯バッテリー

2012/12/09 17:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン WX03A

クチコミ投稿数:19件 ストラップフォン WX03Aのオーナーストラップフォン WX03Aの満足度5
別機種

先日,出張先でバッテリーが切れてしまった.

本機は何日もバッテリーがもつため,毎日充電する習慣が無く,油断してました.


同じ過ちを繰り返さないため,近くのEDIONで充電バッテリーを探していたら,本機にピッタリのものを見つけました.

http://buffalo.jp/products/catalog/supply/ipod/cable/ac-adapter/bsmpa02/

インタフェースがmicro usbになっていて,差し込むだけです.
充電中は,バッテリーがLEDで赤く点灯してます.充電が終わると,消灯します.

なお,このバッテリーへの充電は,ストラップフォンの充電器を使います.

本来,このバッテリーはスマートフォンの緊急充電用なので,容量はわずか180mAhしかありません.今どきのスマホだとフル充電の10%にもならないかも.でもストラップフォンなら,これで充分.

バッテリーをつけた状態でも,手のひらサイズなのが,気に入ってます.

書込番号:15455836

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

エリアとか、確認しないで・・(汗

2012/12/09 01:39(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

クチコミ投稿数:40件

エリアとか、しっかり確認しないで、こちらに機種変してしまいました。
eモバイルの通信プランのままがよかったか。。今不安です。
昨日契約して、portusが届くのを待っている状態です。

でも、ウィルコムは、プラン分かりにくいけど、実際安いですよね。
娘と妻が、スマホが欲しいというので、先月、学割の携帯とスマホのセット、
二つ契約しました。2つの契約で、3年間あの価格で使えると、かなりお得ですよね。

今回の機種変は、自分が使うためのデータカードと携帯電話を見なおしてしたのですが、
e-モバイルもかなりお得に契約させていただいていたのですが、携帯、データカード、タブレット
の3台持ちは、面倒なので、電話とルーター付きで、こちらを選びました。
あとは、、電波状態さえよければ、いいのですが。。
でも、評判はあまりよくないとはいえ、7インチのタブレットおまけでついてくるので、
ついつい、タブレットセットにしてしまいました。
電波状態悪くて、eモバイルのプラン戻すとしても、、当時のキャンペーンの適用が受けられず、
少し割高になりそうなのですが。。

怖いような、楽しみなような。。ちょっと、ワクワクして到着を待っています。

書込番号:15452821

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件

2012/12/09 20:43(1年以上前)

結果オーライで、使えるようです(汗
家の中では、アンテナが立ったり、圏外になったり、使い物にならないのですが、
1歩外へ出ると、つながり、近くにある職場では、快適に使えました。
地方都市なのですが、一応、アリア内ながら、ちょっとしたところで、アウトになりかねない。
ソフトバンクを使っている人に、確かめてから、契約する位の慎重さが必要かも。
でも、先月、機種変した、娘と妻のスマホが快適に動いているのでタカをくくっていたのですが、
使われる帯域が違う機種なようで・・。そういう細かいところまでも気を使わないと、、。と、
少し反省したところです。
これまで、eモバイルの、adsl無期限セット割と、データカードサマーキャンペーンで、
合わせて、3880円で使っていたので、ダメで元に戻すと、4950円に1000円跳ね上がる
所でした。
でも、外と職場で、42mウルトラスピードが使える環境が出来て、なかなか、快適です。
電話の方は、まだ、旧機種と切り替わっていないので、分かりませんが、この機種シンプルながら
なかなか使いやすいです。アドレスの移動も済んで、あとは、切り替わるのを待つだけ。
明日から、楽しみです。

書込番号:15456846

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/18 19:55(1年以上前)

意外に3G使えますよね。
当初はBSの影響でとか、範囲が狭すぎてとか色々書かれてましたけど、
使ってみるとそんなに狭くも感じないし、BSの話はなんだったのかと。
屋内は弱いですけどね(雨戸とかでまったく使えななくなりますよね)。
スレ違いですが、サポートコインが使えなくなるようですね。
ポータスの電池でも買えないかなと見てみたら、
サポートコインが適用できないようで。。。
余ったのどうしようかな。

書込番号:15497094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/12/18 20:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そう、結構重宝しています。これまでが、外出時は7.1mのemのwifiでしたので、
速く感じます。また、待ち受けからの起動もはやくて、結構快適です。

近場、普段の生活圏内でこれだけ使えると、変えてよかったなぁと思っています。
電車とか、遠出での使用には、emチャージを使えば、困ることもないかなと。

コイン、自分も使ったことがなくて、今回の機種変で、初めて使いました。が、
1回で使える数が決まっていて、でも、一括で購入すると、もう一回、9枚使えるとのことで、
19枚減りました。。でも、まだ、10枚以上残っているんですよね。。。
自分も、バッテリーに使えないかと思っていたのですが、、ダメなのですね(汗

書込番号:15497321

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/18 21:10(1年以上前)

ともひろパパさん
こんばんは
EMと比較してエリアはどうですか?
3G、PHS、EMで比較するとどんななのか前から気になっていたところで。

最近気づいた(今更ですが)のですが、スタンバイからの起動が大分はやいことに気づきました。
今までは完全に3G停止していたのですが、最近サイドバーを使いはじめて、そのことに気づきました。スタンバイの状態でも電池の減りは感じることもなく。

今更です。

私は以前はアドエス(青耳)にて通信していたので速度の比較しようがなく。
今更w-simを使う気には。。
でも近場の4槍が8槍に変わってたので試したいきもするけど。。


書込番号:15497414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/12/18 21:43(1年以上前)

自分の使ったものしかわからないのですが、、
emは、電車の中でも結構、大丈夫でした。
多分、家族の使っている、2つ持ちも、自分の3Gよりは、家の中でも繋がっているし、
娘は、電車通学中も使うようですので、結構いいんじゃないのかなと思います。
逆に、いまのportusu、まだ、日が浅くて、経験不足ですが(汗

ただ、EMのDH25というルーターなのですが、起動に結構時間がかかります。
でも、大容量の電池もありますので、一日点けておいても、大丈夫なくらいです。

自分もesを5年ほど持っていたのですが、それでネット繋いでいたのは2〜3年位でした。
あとは、padやネットブックをもって、今は、ipodtauchと、portusの組み合わせです。
どうも、スマートフォンより、こちらが性に合っているようです。

書込番号:15497609

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2012/12/22 20:37(1年以上前)

一日電池がもつっていいですね。
最近ポータス電池がヘタってきたのか、2時間位で警告がなってるような。
充電がモバイルバッテリーだからかもしれないですけど。

もっと電池が持つといいですね。
phsだとすごく持つんですけどね。

書込番号:15515161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/12/24 14:46(1年以上前)

私の地元では、建物内は全滅です

書込番号:15523414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2013/01/17 21:53(1年以上前)

Wimaxとの二台持ちが面倒な人はiPhone5にしてしまうでしょうし
どうしてもWillcomが良いという方向けですね
イーモバイルの帯域も使えるなら良いんですけどね・・・

書込番号:15633284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/01/17 22:40(1年以上前)

いまは、色々な選択肢があって、迷うことも多いですよね。
ただ、今のような形になって、ひと月。自分的には、まぁまぁかなと。

実際、このポータスのルーター。軽快で、すごくいいんですよ。
待ち受けから、先にポータスのG3スイッチを入れて、すぐにタッチのスイッチ入れても
待ち時間なしで、繋がります。
ただ、実際、EMの方は、いい時の契約と思うのですが、ADSLの回線プラス、使い放題の
データプランで、3800円だったんです。
いまは、EMの方は、300Mのバリュープランというのにかえまして、ADSLと300Mの
プランに変えまして、ちょっと、遠出の時は、こちらも持っていきます。
まぁ、ポータスとEMのこと考えると、少しコストが増えてしまったかなとも思うのですが、
普段の快適さから考えると、まぁ、満足です。
この間は、息子と散歩に出まして、お古のタッチ4世代と、自分の5世代のふたつとも繋げ
て、なかなか、楽しい散歩になりました。

書込番号:15633554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お知らせシェア使用状況(参考までに)

2012/11/29 23:19(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K

スレ主 しま公さん
クチコミ投稿数:21件 HONEY BEE 5 WX07KのオーナーHONEY BEE 5 WX07Kの満足度5

au htc evo11HTはお知らせシェア、半分使用可能です。
何が半分かというと、Gmailについてはお知らせしてくれますが、Emailは知らん顔されます。
Emailお知らせしてほしかった…(;д;)

まあ機種自体がBluetooth動作保障されていないのでね。。。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx07k/bluetoothmodels/index.html

ちなみにSNSについては、まだ着信がないので試せてません。


(あまりウィルコム機種に関しては口コミやレビュー書かれないものなのでしょうか?
楽しみにしていますが、あんまり増えないですねえ〜)

書込番号:15410409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)