
このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2011年6月10日 21:48 |
![]() |
2 | 0 | 2011年6月2日 12:13 |
![]() |
13 | 15 | 2011年6月12日 21:00 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月27日 22:05 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月26日 00:24 |
![]() |
7 | 3 | 2011年11月6日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


_・)ソォ-ッ
発表になりました
PHS:3,806,900→3,939,800(+132,900)
3G:145,300 →149,600(+4,300)
以上
|)彡サッ
2点

そりゃ増えるでしょうね・・・。
この政策だと。
でも3Gも増えてるんですね。
ありありとした数字ですね、43000人って。
しかし、6月以降もう2台も持てちゃうは良いけど、大丈夫なんスカね?
新機種開発にいっそう歯止めが掛かっていくような気がしてならない今日この頃。
書込番号:13115522
1点



_・)ソォ-ッ
070番号を他社携帯に割当を検討というニュースが
前に流れましたが
今のところSMSは相互利用に含まれませんでした
今後、番号割当が確定すると
070番号の携帯が発生することとなるので
必然的に対応しないと問題にならないの?
って疑問が発生します
仮定の話として・・・
PHSのシステムが対応してないから
PHSの070のSMSは使えないけど
携帯に割当てた070なら使える、となると
嫌な感じだなぁ〜、と
|)彡サッ
2点



ある意味想定内の事でしたが、来年の3月31日まで延長になりましたね。
しかし、3台目まで無料とは、これは想定外でした。
既存のユーザーも、1台目が新ウィルコム定額プランSだれとでも定額に加入していれば、+2台まで新ウィルコム定額プランS基本料が無料みたいです。
何だかたたき売り状態で、大丈夫かと心配にもなりますが、ご家族で使われる場合等はいいでしょうね。
私の場合、3台目は必要ない気もしますが、どうしよう…。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2011/05/31/index.html
1点

【受付条件】
・持ち込みの電話機でのご契約は対象外となります。
↑どうしようもないおもちゃ端末購入代金が電話代だったりして、タダのような、タダじゃないような。ソフトバンク傘下になると詐欺スレスレの宣伝マジックはさすが。
書込番号:13074922
2点

at_freedさん、早速の返信ありがとうございます。
確かに、特にHONEY BEEシリーズはオモチャみたいですよね。
ワンセグとか高画質カメラとか、高機能な機種も1機種でいいから欲しいところです。
softbank傘下になって、良い悪いは別にして、思い切ったキャンペーンやるようになりましたよね。
書込番号:13074966
1点

5月末までのキャンペーンと違い、2台目、3台目に関しては一括0円が撤廃され、基本的にW−VS購入となり、最低維持費は端末割賦額の月額980円になるようです。
http://blog.willcomnews.com/?eid=997307
書込番号:13075318
1点

どうしようもないおもちゃ端末とおっしゃいますが、ハニービーは
あえてああいうコンセプトで作ってる端末ですからね。
ターゲットである若い女の子から「かわいい!」と言ってもらえればいいので
我々のようなオッサンが文句いっても仕方ないかと(笑)
「ハニービー4、非常に可愛らしいデザインで、非常に、私(マーケティング本部長寺尾洋幸)とか宮内さんが持つと全く映えない端末だと思っております。
佐々木希さんに持っていただくと、こんなに良い端末だったのかと改めて
安心させていただいたところでございます。」
YouTube - ウィルコム、だれとでも定額発表。詳細を寺尾洋幸氏がプレゼン 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=WRORqmVV84w#t=5m05s
こういう端末を喜ぶ層がウィルコム(京セラ)にとって主たる顧客という現実を踏まえれば
ハニービー路線は正解なんでしょう。
高機能(でも携帯よりしょぼくて、高い)端末をどんどん買ってくれるような状況にならないと、そういう端末はなかなか出てこないのではないかと。
書込番号:13075727
2点

かかくこむの通行人さん、こんばんは、返信ありがとうございます。
確かに、ハニービーシリーズは若者ウケする端末かも知れませんね。
私はBOXですが、非常にサクサク動きますし、画面はちょっと小さいですが、概ね満足しています。
そうですね、高機能で高価な端末でも、ドンドン売れるような状況になって欲しいと思います。
書込番号:13075760
0点

_・)ソォ-ッ
3台まで月額基本料が無料きましたね
私は2台目ときに
通話料金+パケット料金以外は一切かからない
ということを確認していたのですが
少しずつ内容が変化しているのようなので
詳細をチェックしないとw
まぁ今日までは特別なキャンペーンだったと思えばいいし
これからは大きなファミリー割引だと捉えればいいのかな?と・・・
通常2回線(WS027SH、WX330K)契約しており
それぞれ2台目(WX333K、WX334K)を追加してあるので
Xプレートあたりが欲しいです・・・
2回線目に追加するときにXプレートがなかったもので・・・
作戦としては2回線目をジャケットがあるんで
持ち込み機種変更でW-SIMにしてしまおうか、と・・・
3回線目の枠は期間が充分にあるので様子を見つつ、しばらくは温存しておく
|)彡サッ
書込番号:13076180
1点

ぉぢす〜ぱ〜さん、こんばんは、返信ありがとうございます。
そうですね、端末代金がダブルバリューセレクト購入になったり、未成年は2台(もしもし本舗に記載)までとか、見逃してしまう様な細かい制約が結構ありますよね。
私も既存の1台無料キャンペーンを利用したので、おっしゃる通り3台目はしばらく様子を見ようと思っています。
それに、1人で3台は必要ない気もしますし、使い道に迷います。(^^;
書込番号:13076309
0点

味覚島さん、こんにちは
もう2台無料とは、「ウーン、どうしたの?」と思います。
6人家族なら2台契約で合計6台・・・ですね。
携帯の電磁波とがん発症の関連がWHOから発表されたので、電波の弱いPHSは
静かに普及するかも知れません。シェアが高い方が便利なので歓迎します。この先どうなるのか楽しみです。
書込番号:13078788
1点

光と風さん、こんばんは、返信ありがとうございます。
そうですよね、もう2台無料はちょっと…って感じですよね。(^^;
電磁波の影響がはっきりして、ウィルコムの低電磁波の良さが認められるといいですよね。
携帯電話については、一応2W/kgの規制はあるものの、低く抑えようという動きは余り見られなかったので、これから先は、低電磁波の携帯電話が出てくるかも知れませんね。
それはそれで、いいことではないかと思っています。
将来の動向が楽しみになってきましたね。(^^)
書込番号:13079210
0点

使い方次第ですね。
強いて言えば、2-3回線目をだれ定ではなく「新通話パック」に加入するなどすれば、たまに国際電話を使用する方や「通話回数は少ないけれども一度あたりの通話時間が10分を越える」方などは用途によって番号を使い分けられて面白いかもしれませんね。(だれ定と新通話パックは同一回線で同時加入不可だそうですが、この場合の2-3回線目では入られるのかな?)
しかし、通話パックの未使用部分繰り越しがなくなったのが残念ですね。
書込番号:13082500
1点

チャクラ17さんこんばんは、返信ありがとうございます。
新通話パックですか、そういう契約の仕方もあるんですね、参考になります。
確かに、そうすれば10分以上話せますよね。
誰定と新通話パックの重複加入についてはちょっとわかりませんが、繰越が出来なくなったのは残念ですね。
書込番号:13083329
0点

_・)ソォ-ッ
W-SIMジャケットをお持ちの方にお知らせです
2月末にキャンペーンで追加した副回線を
本日W-SIM持ち込み機種変更をしました
手数料がかかるだけで
だれとでも定額こそつけられませんが
何も問題はありませんでした
以上です
|)彡サッ
書込番号:13086831
1点

ぉぢす〜ぱ〜さん、こんばんは、返信ありがとうございます。
副回線をW−SIMに持ち込み機種変更されたんですね。
このキャンペーン、6月からは2台目3台目も最低維持費が980円かかりますから、5月末までのキャンペーンの時より、加入する人が減るかも知れませんね。
2台目3台目にも誰とでも定額を付けたい人には、いいキャンペーンでしょうけど、誰とでも定額を付けたくない人には向かないキャンペーンかもです。
書込番号:13107361
1点

読んでませんでした!
もう二台の書き込みここにもされていたんですね!!
失礼しました!
>ハニービーはあえてああいうコンセプトで作ってる端末ですからね。
あえてあー言うコンセプトは、今後お断りだ!!!・・笑
書込番号:13115539
1点

0カーク提督0さん、こんばんは、返信ありがとうございます。
そうですね、加入者も400万突破した所ですし、魅力的な新機種の期待をしたいです。
書込番号:13124289
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE BOX WX334K
どーも くらば です。
データをパソコン抽出・バックアップにユーティリティソフトと通信
ケーブルが必要になりますが、取りまとめ情報として書き込みます。
【京セラサイト】
・HONEY BEE BOX京セラPHSユーティリティソフトウェア
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx334k/utility/index.html
・HONEY BEE BOXUSBドライバ
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx334k/usb/index.html
・ウィルコム向け製品のオプション品
(商品名: USBケーブル【USB (A) オスUSB (Micro-B) オス】525円)
https://www3.kyocera.co.jp/form/app/input?region=ja&frmid=phsoption_honeybeebox
【Willcom STORE】
・microUSBケーブル/USB01KC
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat359/lstlsct003836/cmdprde004988/
・microUSB リトラクタブルケーブル
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat359/lstlsct003836/cmdprde003445/
【市販品例】
microUSBケーブル、AB-043MC、エービット(株)製
http://nonscale.blog37.fc2.com/blog-entry-1504.html
※当方購入品。リサイクルショップで 未開封品210円でした。
100均ショップ情報が多くヒットしています。 実際上記型番検索
で120〜200円前後でヒットしますが、地元の100均ショップで無
ければ ネット購入は送料を考慮すると純正がいいのかもしれません。
未改造で充電・通信ができました。
ただ、抜け止め機能のmicroUSB仕様のせいか抜き差しがえらくキツめ。
追加情報がありましたが随時追記します。
0点

× 追加情報がありましたが随時追記します。
○ 追加情報がありましたら随時追記します。
失礼しました。
書込番号:13059100
0点



http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110525/plc11052518150011-n1.htm
こんなことになろうとは…。
「070なら無料(通話)」という謳い文句が使えなくなりますね。
「番号ポータビリティー制」の対象に、PHSを加える方向」ってのは朗報??
1点

ソフトバンクみたいに、ウィルコムに電話をかけるとピピピとか鳴るようにする必要がありますね。
書込番号:13052357
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S(AK) [ブルー]
エックスプレートとばかり思ってたけど、テンプレートだと!?!?
イイか、お前は新発売では無い!!
イ・ロ・チ・ガ・イ だよ。
イ・ロ・チ・ガ・イ!
ピンクにもよーく言っとけ!
出生については黒に聞いてみろ!!
えっ何?オレは何も知らない?
全てウィルコムにはめられたって??
そーか、被害者なんだな君も・・・気の毒に。
それにしてもウィルコムの野郎は・・・・
3点

オイラも少し前まではエックスプレートって呼んでいた。
テンプレートと呼び方知った時は・・・('A`)
書込番号:13035231
1点

出生については黒だと・・・
おい、やめてくれオレの手元にはシルバーがある。
書込番号:13727859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)