
このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年5月4日 05:18 |
![]() |
0 | 12 | 2005年2月3日 21:25 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月6日 16:13 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月4日 19:24 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月19日 22:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月18日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
ブラウザ立ち上げブックマーク一覧を眺めてみると、
ニュースにしろ何にしろグッと来るような内容を求めると有料に…。
それじゃと思ってYahoo等のニュースサイトや情報サイトを見た方が
手っ取り早くて詳しい…。それに、地図はMapFanのサイトなら出発地と
目的地を登録すれば道順案内してくれるし便利。
あえてブックマークの有料サイトを使うメリットがあるのだろうか?
と思っていますが…。
位置情報に関しては仕方が無いかもしれないが、
路線案内なんてYahooでも可能。
人各々なんでしょうけど、同じ様な内容をあえて有料サイトを
ブックマーク一覧にデフォルトで登録してあるのは要らぬ親切の
様な気がしますが、此れ如何に?
0点

私も『てれてれてって』さんに同感です。必要性は全くないと思っています。ここでもセコく利用料金を取ろうとしているのでしょうか?まあアクセスしなければ良い訳ですし気にしていませんがね。ウザければブックマークから削除すれば良いし。
書込番号:4211293
0点

メーカーパソコンのデスクトップの広告と
似たようなものでしょう。
書込番号:4211429
0点

何も考えずに全部消去してます。あれは義理で入れてあるか、お金を貰って入れてあると思います。広告みたいな物です。
書込番号:4212059
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


今日から新体制になったわけですが、いまいち盛り上がってませんね。
さきほど新サイトを見てきましたが、
トルネードが廃止され新トルネードが有料になるようで、実質値上げ?の様相です。
256(エアエッジプロ)に大分力を入れてるように見受けられます。
これは顧客を法人相手にシフトしたいと言うことなんでしょうか?
ちなみに新トルネードあまりスピードアップしなかったのですが、
皆さんいかがですか?ご意見お聞かせください。
0点

ファームアップで通信表示の32PTが単にPTになりました。
他は何が変わったんだろう?
書込番号:3875161
0点


2005/02/03 02:18(1年以上前)
PHONEの高速化サービスONで、SPEED TESTにおいて今まで20kbpsぐらいだったのが27kbps程度になりました。約35%アップでした。期待してたのですが、どんなものでもネットの速度というのは期待外れが多いですね。でも早めの対応だったので感謝しています。今度はPHONEからでもネット25が使えるようにしてほしいと思います。
書込番号:3875184
0点

画像表示するなら早くなった気がするが、しないならレスポンスはより悪くなったような気がする。
書込番号:3875758
0点

変換噛ましているぶん何も変化がないなら遅くはなるね。
書込番号:3875772
0点

データ受信速度測定値
計測開始: 2005/02/03 10:03:51.580データサイズ = 160 k バイト
受信時間 = 28.04 秒
平均速度(バイト/秒) = 5.71 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 45.6 k bps
↑はairproxy経由。モザイク画像なだけはある。
書込番号:3875830
0点

今計り直したら、
通常が28.5Kbpsで、airproxy経由だと62.4Kbpsになりました。回線
が空いていると結構行きますね。
書込番号:3876306
0点



2005/02/03 14:49(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
確かにちょっと速くなったかもしれませんね。
昔からピッチ派でしたので、WILLCOMにはかなり期待してたのですが、
発足と同時に新端末発売ぐらいのやる気を見せて欲しかった。
定額制フルブラウジングも携帯に追いつかれそうだし、もうだめなのかな・・
KDDIの縛りがなくなったんだからもっと頑張ってもらいたいものです。
携帯に負けるなWILLCOM!
書込番号:3876612
0点

ファームアップ後の通信状態表示なんですが、メインディスプレイだけではなく、サブディスプレイもPT表示に変わっていますね。今更気が付きました。
書込番号:3877388
0点

↓驚き!!!
AH-K3001Vも検討中ってことはハードウェア的には可能ってことなんでしょうね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22478.html
書込番号:3878003
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


約2週間ほど使ってきましたが、いくつか感想が。
・メールデータをインポートするツールがあればうれしい。
・本体のメニュー操作がもうすこしサクサク切り替わってくれるとうれしい。
・メニューの戻り操作が「F1」キーだったり、「クリア」キーだったり不統一な感じがする。メニュー操作遷移については一貫性のある操作になってほしい。
・データフォルダはもう1階層でいいからサブフォルダを作りたい。
ほかは満足しています。
0点

使い勝手はつなぎ放題などの契約であるならばウェブについては、Bookmarkletを使って機能を上げることで格段によくなります(3か月たって私はようやく使い、その使い勝手に感激しています)。
書込番号:3875240
0点


2005/02/06 11:46(1年以上前)
bookmarkletというのはどんなものなんでしょうか?
ブックマークとは違うのでしょうか?
教えていただきたいです。
書込番号:3890445
0点

Bookmarkletとは「お気に入り(ブックマーク)に使いたい機能を登録すること」をいいます。その機能向上のためのJavaスクリプト(プラウズ上で働くプログラム言語)をブックマークに書き込むには京ぽん単体ではできず、京セラユーナリティの「ブックマークツール」を使って端末に書き込まなくてはなりません。――以上の説明はどっかからの丸移しに近いです。ごめんなさい。なんか難しいようですが、ともあれ、ふつうのひとはただ、ウェブ上の「京ぽん用JavaScript置き場」などからコピー&ペーストして「はい、できあがり!」の作業(とてもかんたん)をするだけなのです。インターネットをしながら電話がかけれたり、プラウザ中にメール送信ができたりと快適になります。
書込番号:3891573
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


次の京ぽん造るなら京セラさんがつくった
チョーオタクな端末だった「データスコープDS-110・DS-320」的な
端末を復活させて欲しいなぁ・・・。
あんな、PHSそうないよ・・・。
まだ持ってる人いるんですかね?
0点


2005/02/04 19:24(1年以上前)
カード一体型だったやつだったあれですね。
懐かしいですね。
書込番号:3881788
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > H-SA3001V


エッジでインターネット接続をしたいと考えている方へ
別売りのSUNTAC製USBケーブル(PSP01)を使ってインターネットへの接続は可能です。B-typeのUSBケーブルでは接続できません。
私はつなぎ放題コース(32kパケット方式)で通信しています。常時接続できるのでいいのですが、下りが4kbyteとかなり激遅です。充電器に置くときに接触が悪くインターネット接続が頻繁にダウンします。充電器において接続するときは充電の文字がきちんと表示されるようにしましょう。ネット接続中は電池の消耗が激しいので充電しながら接続するのがいいでしょう。また、エッジ問屋を使ってメールを送信する場合に画像作成で画像を添付するとすべてビットマップ(bmp)になってしまいデータサイズが大きくなるので添付かドラッグアンドドロップで画像は添付しましょう。
プレイステーションBBユニットでオンライン接続したい〜という方へ
プレイステーションでオンライン接続できます。パソコンがオンラインの状態であればスイッチングハブを使いネットワーク接続することができます。ですがやはり通信速度があまり良くないので現実的ではありません。一部(通信速度制限などがある)のゲームはできませんがダウンロード(MGS3特殊カラーなど)速度に関係なく行えるものはきちんとできます。
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


iモード向けの、無料フルブラウザが公開されましたね。
K3001Vを魅力に感じる方の多くは、フルブラウザだと思います。
ドコモユーザーの方は、一度このscopeを試してみは?
パケホーダイじゃないとツライでしょうけど、
「携帯でフルブラウザ」の利便性が体験できるんじゃないでしょうか。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/17/news028.html
0点


2005/01/18 12:59(1年以上前)
D900iだと使い物になりません・・・
書込番号:3797725
0点

とよさんは、jigのライセンス持ってなかったのですね。
結構、オドロキ!
私は、年間契約で購入したけれど端末を解約したので休止中状態ですよ。
いる?
書込番号:3800201
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)