
このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2012年4月23日 22:10 |
![]() |
6 | 4 | 2012年4月22日 10:50 |
![]() |
10 | 7 | 2012年4月15日 05:16 |
![]() |
7 | 6 | 2012年4月15日 04:05 |
![]() |
1 | 7 | 2012年3月20日 13:11 |
![]() |
0 | 4 | 2012年3月20日 02:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
基本使用料、メール・データ通信(3G)使いたい放題込みで3,880円
電話をする方は+「だれとでも定額」980円を足しても、4,860円。
毎月ぶれもなく、この金額だけで済むのはありがたいかも。
気になるのは3000万パケ使用時の翌月の規制と通信障害かな。
1点

僕の場合、willocm03 +bmobile U300(ideosでルーター端末ipodtouch androidタブレット等)で合計3500円ほどです。
この端末を買うと+400円ほどでULTRA SPEEDが使えるのは魅力的です。
ただ、softbankってのが問題です。
どうせならイオンプランAにすると月額2500円ぐらいになるので3880円か2500円で悩んでいます。
あと端末代か・・・
僕の使用用途ではイオンプランAでもいけると思うので。
書込番号:14448191
1点

>団十郎さん
その組み合わせは安いですね^^
自分も似たような組み合わせで
WX01K+UQWimax(iPodtouch+ノート)=6,000円程度です。
(03シリーズを使い続けていましたが、昨年の年末に壊れてガラケーに戻しました)
UQWimax当初は安いと思っていたのですが、最近は高い分類に入ってきてますよね。
ただ、速度はものすごく気に入ってはいるのですけど。
書込番号:14455482
0点

あれ?実際は4860円で運用できないですよね?
プランW:\3880
WVS割賦金:\1480
だれ定:\980
WVS割引:-\980
ユニバーサル:\5
合計:\5365 じゃないの??
だれ定は付けなくても割賦金変わらないし。。
さらに安心サポート付けたら \5680ですよね?
間違ってます??
書込番号:14458494
0点

>柴崎ニャ〜さんへ
割賦代金までは考えてなかったです
そこまで細かくするとややこいので^^
実際、割賦代金まで入れて計算してみると今と対して変わらない?
冷静に考えればプランWと定額プランの差ですね。
ありがとうございます!
書込番号:14459536
0点

>だれ定は付けなくても割賦金変わらないし。。
だれ定付けなければ、\5,365 - \980で
たぶん合計は\4,385です。
プランWは割引対象のようです。
書込番号:14459690
0点

>MaxHeartさん♪
おひさしぶりです♪お元気でしたか?あなたは今でも私の憧れです☆
見落としてました!コレですね。
>※1 「ウィルコムプランW」・「通話相手先限定」・「3G データ定額(S)」・「新つなぎ放題」の各基本使用料(月額)は、「W-VALUE」割引の対象となります。
>zerorhさん
ちょと間違ってましたね。ごめんなさい(てへぺろ☆
結局\5680は変わらないけど。。
てか、もうWX02S予約しちゃったし♪
書込番号:14465158
0点

お二人とも詳しいですね^^
>柴崎ニャ〜さん
WX02S予約されたんですか!
レビュー楽しみにしています♪
書込番号:14476863
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン WX03A
専用ケースが発売されています。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat359/lstlsct004312/cmdprde005472/
私はWillcomショップで購入しましたが、店員いわく、
「本体の限定8000台に対して、ケースは2000個しかない。」
とのこと。
本体の予約時にケースも予約できたそうです。
私の買った店舗は予約分しかなかったのですが、系列店の余りをまわしてもらいました。
オンラインストアでは残り少ないようですのでご希望の方はお早めに。
3点

ウィルコムストアでは、売り切れでしたが、ヨドバシ.comに在庫あり購入できました。
書込番号:14164185
1点

近くの量販店にたまたま在庫が入ったとのことで思わず購入してしまいました。
この純正ケースは後ろ側は白色タイプのみなのでしょうか。
実物をウィルコムプラザや量販店でみることができず。。
できれば純正ケースを購入したいのですが、品薄そうですし、いわゆる”フリスクケース”を代用することも出来るか考えてみようと思います。
書込番号:14206078
0点

当方は皮製の'フリスクケース'を使っています。
ただ、通常のフリスクケースはそのままでは使えないと思います。
と言うのも、フリスクは内側ケースは出しますが、外側ケースを出すことは、
頻繁には無いため通常はフリスクがピッタリなサイズでケースができています。
当方は皮製のそれをストレッチスプレーで少しつづ大きくして、
ちょうど良いサイズにしました。
快適 & おしゃれ? です。
試してみてください。。。
書込番号:14207870
1点

http://www.vannuys.co.jp/n_smart_keycase_yoko/index.html
バンナイズのベルトループ付きスマートキーケースに丁度入ります。
便利ですよ!
書込番号:14469496
1点



今回新規契約3台申し込みを検討中で
金額を量販店で聞いたところ、3台の新規手数料が合計で3150円
月々は980円+980円+本体代金×3−980×3
(オプション関係なく値引き)で3台とも誰とでも定額になります。
サポートは新規手数料3台で3150円。
月々は980円+980円+本体代金×3−980×3
(オプション関係なく値引き)で
誰とでも定額は主回線のみで、他は1台に付き980円必要になります。
ショップは、新規手数料が3150円+2100円+2100円で
月々は親回線が980+980+機種代金ー980円
子回線は機種代金のみ
または、誰とでも定額などのオプションを付ければ月々980円引きます
とのことなので、誰とでも定額を付けても付けなかっても機種代金は
支払わなければいけないようです。
同じ会社でこれだけ違った回答されましたので
本当に契約した方にどれが正解の回答か教えて頂きたいので
宜しくお願いします。
3点

全て同日に聞きました?
4月から条件が変更になりました。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/04/01/index_01.html
4月以降の契約は、一番最後のショップの回答が正解です。
書込番号:14387388
2点

MaxHeartさん、有難う御座いました。
聞いたのは4月2日のことです。
以前量販店の店員さんが言ってたのが、儲けの無いウィルコムには
力が入らないとのことでしたので、勉強不足なのでしょうね。
それにしてもサポートは貧弱で、ご老人でした。
何を言っても同じような回答で70歳近いのではと
聞いた感じはしましたが、あまりにもひどいですね。
結局、うま味が全く無くなりましたね。
これも、既存ユーザーが怒っていることに対処した結果なのかな?
っまどちらにしても、手数料増では入っても意味無いので入りませんが、
今回解ったのが、ソフトバンク傘下ってことでしたので
ソフトバンクが嫌で解約しての変更で、傘下組織に入る気にもなりませんので
他にMNPします。
MaxHeartさん、本当に助かりました。
書込番号:14387809
1点

そんな事はどうでもイイと怒られそうですが・・・、
電話サポートは社員なんかではありません。
電話受付会社が社員の研修の元代行しているだけです。
主婦や学生中心のバイト集団です。
わたしもDDI時代にやっていました。
なかには、休日や夜間にリーマンのバイトさんもいます。
団塊の世代が増えた柄、60代のオペレータがいてもおかしくないと思います。
・・・がしかし、皆さんプロ意識とかなりの時間の研修とOJTを受けて業務に入ってますので、
質は高いと思います。
個々の意識の差はありますけどね。
書込番号:14391640
1点

0カーク提督0さん、そーなんですか、びっくりです。
っまどっちにしても、サポートの電話番号ですので
他社がやっていようが、その会社の責任ですよね。
私の電話に出た方は、お世辞にも質が高いと言えるものでは
ありませんでしたというより、本当に何も知らない
マニュアルだけのおじいちゃんでした。
今まで色々なことで色々な会社のサポートに電話しましたが
こんなのは初めてだったので、思わず電話を切って笑っちゃいました。
最終的に私のような人間はドコモが良いようですね。
色々と有難うございました、本当に勉強になりました。
書込番号:14391702
1点

いえいえ、恐縮です。
わたしは15年以上のウィルコムユーザです・・DDI時代から。
DDI当時はここで受け付けていました。
当時秘密といわれていましたのでその旨よろしくお願いします。
http://www.tmj.jp/
書込番号:14391717
1点

大手のサポセンは、外注が多いと思います。
電話会社に限らずです。
一時期増えたウイルコムプラザの店員は、派遣社員ですね。
近くにあるプラザは、不具合がある端末を、持って行った時の対応が、docomoなどとは、大違いでした。
ホームアンテナ返却時に、後から揉めると困るので、受取証を下さいと言ったら、パニックっていた。
言わなかったら、ただ帰されたでしょう。
プラザは、ウイルコム専門の店舗ですが、接待マニュアルがキチンとあるか、疑問に思いました。
書込番号:14438331
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン WX03A
私の情報不足かもしれませんが、モックすらどこにもありませんね。最新のパンフの9ページにも掲載はされていますが、追加販売はあるのでしょうか。大手オークションサイトも完全スルー状態です^^;
地元ウィルコムショップでは販売時入庫一台でした@@...そんなに自信がない商品...というか、購入者が少ないと予想したんでしょうか。
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat289/lstlsct000074/
欲しがっているのは私だけ?..どん引きもいいけど、端末販売して欲しいです。
2点

先週末に某量販店で「ありませんよねぇ」と聞いたところ
生産するかどうか分かりませんが予約だけでもと言われ
ダメモトでしてきました
昨日「有りました」との連絡あり…ラッキー!
本日ゲット出来ました
書込番号:14240689
3点

おおっ、ゲットできましたか。おめでとうございます。
ぜひレビューをお願いしますね。
ビッ○カ○ラですか?
書込番号:14263126
0点

ありがとうございます。もう少し待てば買えそうですね。PHSから入ったので音質の良さから止めることができません。
書込番号:14302225
0点

3月17日、東海地方の家電量販店にて購入できました。
そのお店でオール電化工事の発注をしてましたので、
店長決済で、他店舗より取寄せていだだいたみたいです。
あるところ(責任者)は、在庫もってますね!
書込番号:14308216
1点

みなさん、報告が遅くなりすみません。
やっと最期の1台なるものを手に入れることができました。もう製造が中止されたそうです。
いい意味でも悪い意味でも、とにかく小さい。2時間通話で電池マーク1つ。電波は良く拾います。
気軽に胸ポケットに放り込んで外出していますが、やはりサブ携帯としての通話使用が中心になりそうです。外で話していると電話が手に隠れて見えないので、変なオジサンです^^
書込番号:14438281
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン WX03A
以前からイロイロ言われていましたが、本日ビックカメラ大宮店で初回限定と言われました。
予約しないと手に入れられない商品になるんですかね?
何か情報を持ってらっしゃる方がいましたら、ぜひ宜しくお願いします。
書込番号:14054732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアやメーカーのHPを観る限り、何処にも
“限定商品”や“XX台限定”の文字は確認出来ませんが?
『WILLCOM』
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/03a/
『(株)エイビット』
http://www.abit.co.jp/product/WX03A.html
『WILLCOM』の直販ショップ《WILLCOM STORE》でも、
“ストラップフォンの予約受付は終了いたしました。”の文字が表示されて下りますが、
逆に“完売”の表記は無く、未だ購入は可能の様です(^_-)-☆
《WILLCOM STORE》
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw005744/
心配でしたら1度、『WILLCOM』に“限定生産か否か”と
《WILLCOM STORE》に購入可能の是非を問い合わせてみては如何でしょう(^o^)!?
書込番号:14056376
0点

〉本日ビックカメラ大宮店で
と記されている処から、スレ主は大宮(埼玉県)近隣にお住まいと推測されます故、
一応、最寄りと想われる『ウィルコムプラザ大宮』の情報を記して置きます!
『ウィルコムプラザ大宮』
住 所: さいたま市大宮区大門町2丁目88番
電話番号: 048-658-4180
定休日: 無休
特別休暇: 年末年始
営業時間: 11:00 〜 20:00
最寄り駅: 大宮 (JR(宇都宮線/京浜東北線/高崎線/埼京線) 東武鉄道野田線)
駐車場 : 無
http://www.willcom-inc.com/ja/support/shop/search/saitama/1105943004.html
書込番号:14056536
0点

近所のウィルコムショップでは1台しか入手できず、昨日予約されてしまったとのこと。次回入庫は未定。初期ロットはかなり少ない?慎重にスタート?
11月のトレたまで見てから発売まで2ヶ月、台数も極めて限定されていることから、際物として終わる予感も。ぜひレビューを見てみたい商品です。
書込番号:14059569
0点

皆様、様々な情報・アドバイスなどありがとうございました。
昨日、仕事途中に川崎のビックカメラに寄りましたが、大宮店のような張り紙はありませんでした。
店員との話では、初回のみの入荷以降、全く予定が立ってないようです。
初回のみの生産とは考えられないまでも、数量を相当絞っての生産になってるのでは?との話でした。
情報も錯綜しているようですが、明日の発売以降に内容は徐々にわかるのかな…と思っております。
なお、私は3台目無料キャンペーンで一括支払いで24カ月持とうと思い予約いたしました。明日渡しができるとのことでした。
本当にありがとうございました。
書込番号:14061739
0点

あくまで噂ですが1万台前後しか生産しない予定だそうです。
販売台数が多ければ次期モデルや追加生産などもあるのではと考えております。
書込番号:14081045
1点

本日、他の機種を購入しようと新宿のヨドバシカメラに行ったら緊急入荷とあったので、購入しました。
その時の店員さん(ウィルコムからの派遣さんのようでした)の話では、「一部のウィルコムショップでは2月末に再販売が開始されると言っているが、現時点ではウィルコム本社からも追加販売の予定は聞いていない」とのことでした。
やはり、限定生産なんでしょうかねえ。
ちなみに、本日夕方の段階であと1台残っているとのことでした。
書込番号:14131042
0点

ウィルコム専売店で予約した時に店員さんが「8,000台程度の限定生産なので入荷出来なかった時はご了承下さい」と言われました。 店員さんの話が正しければ限定生産の様ですね。
私は去年12末に予約して3月16日にやっと入手出来ました。
書込番号:14318091
0点



京セラ製Androidもうすぐ公式発表があるんでしょうか?
しかしこのAndroidって・・・・!
3G/PHSって?この仕様はシャープのハイブリの時と同じではない?
また出す訳!!!
今更、Androidで発表からどれだけ時間掛けてる訳!
シャープハイブリの時と状況がまったく一緒なのですが?シャープから京セラに?
謎のAndroid!
自分なりの評価は…。
笑い止まりません!!!
0点

親会社ですから、端末を出したいのでしょう。
どうせなら、海外で発表された2画面が、出ないでしょうか。
ま、端末代金が安いので、無理でしょうね。
書込番号:14316398
0点

訂正
京セラが親会社だったのは、数年前まででした。
書込番号:14316419
0点

そりゃ無理な気がします。
ウィルコムはどのメーカー手掛けても無駄な気がしますよ。
出る機種出る機種、特に変わりのない愚作品ばかり・・・
ハイブリなんか特に酷かった。
なんか今回も前回ハイブリと変わらない気がします。
今更Android?遅れてます?
安さだけがウィルコムじゃ終わりですね。
書込番号:14316421
0点

自分も4年間使って、身にしみています。
端末のHi Specモデルの登場は、無いでしょうね。
安さに走っていますから。
端末の魅力の無さと、ほとんど広がらないエリア。
最後は、SoftBankに吸収になるのかな。
乗り換え無料や、新規加入割を、ちらつかせて。
書込番号:14316444
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)