
このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年10月14日 01:32 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月16日 19:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月15日 06:33 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月10日 18:26 |
![]() |
0 | 7 | 2005年8月25日 20:34 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月24日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

大きく、重く、厚くなったことが残念です。
AH-K3001Vは、フルブラウザに加えこの薄さと軽さが売りだったと思います。同様のWX300Kという機種もありますが1xでは買い換える意味がありませんし、2mm厚くなり、13g重くなっています。私は1年半の半導体技術等の進歩でもっと薄く軽く、高速になるかと思いました。今回の発表は、機能追加で端末を高く売ること、高機能機のWILCOM以外のユーザーに買い替えを促すこと思いますが、既存のAH-K3001Vのユーザーのことを考えていませんね!AH-K3001VのヒットはJavaとかカメラとかは入りませんということを暗示しており、もっさり感と操作性のみがウイークポイントであったと思います。この辺のみ改善し、さらに4xに対応すれば、10万人はいると思われる既存のAH-K3001Vユーザーはすぐに買い換え、AH-K3001同様にさらに新規ユーザーも拡大していくのではないでしょうか!機能は増えても所詮070のPHSという概念は大衆に根強く残っています。090-,080-からPHSへの番号ポータビリティが開始されない限り差別され続けますので、いくら携帯電話並の機能を搭載しても買い換えないでしょう。PHSならではの強みである低電力、低電磁波、小型、軽量、通信料金の安さ、端末の安さの更なる発展がWILLCOMの発展ではないでしょうか!
書込番号:4472478
0点

私も全くの同意見です。最近の携帯は待受け時間が長く、PHSと変わらなくなっています。PHSだったら1000時間に通話は10時間は欲しいところです。それにエリアを人口率99%といっても、人家が無い道路では無視されたままです。観光道路や北海道などは怖くて使えません。せめてスカイラインと名の付く道路くらいはエリアにして欲しいです。ちなみに私の近くの伊豆スカイラインは全滅です。沿線に電話はないし。しかし、沿線に電柱が無い道路にわざわざケーブルを敷いてまでやってくれるのかが問題です。
書込番号:4478616
0点

CEATEK2005でモックアップ触った感じ
携帯と同じサイズでしたね
小さいと手になじまないので
このぐらいが丁度良いって感じでした。
書込番号:4494682
0点

手に持った感じですと、確かに少し大きな感じがいいですが、私の場合、常に胸ポケットなどに入れておくので薄く軽く、小さいのがいいです。自宅ではauやドコモの電波も入らないのでレピータが使えるWLLCOMが重宝しています。WX300Kは1xですが1x=32kが1x=48kなどや1x=96kに高速化されるようなのでそれに期待してWX300Kにしようかと思います。
カラー投票にあった白がいいですね!早めに白を出してもらいたいと思います。
書込番号:4502128
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

本当です。
9月27日、帝国ホテルで新機種発表会です。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext.html?id=16bloomberg21aqSzSip5icys
書込番号:4432384
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
昨日ビックカメラに見に行ったところ
店員さんに聞いたのですが
10月ぐらいから12月にかけてFomaのようにカードを入れ替えするような
新機種が4〜5機種発売するようです。
無線技術も取り入れた物だとか言っていたのでWILLCOMのHPにある
W-SIMかSIM STYLEだと思います。
もっとよき聞けばよかったのですが、これは京ポンのようなPHSとは
全然ちがうものなのか?京ポンを買おうかと思っていたのですが
少し待ったほうがいいのかな?
0点

FOMAなどのSIMに通信機能までついたようなものです。
そのため、おもちゃなどに簡単に組み込めたり、
自由に機種を変えられたりするメリットがあります。
カード自体に通信機能があるため、端末毎に届け出をする必要が無くなって、
端末の発売も容易に出来るようになると思います。
その内、PDAに無理矢理繋げて通話したり、
個人でもマニアックに遊べるかもしれません。
書込番号:4410379
0点

そういやあ、iPod miniにスロットが付いてる、「iPod mini + PHS」とかいう、
まことしやかな「ネタ」も出回ってたな。(以下抜粋)
あなたのお手持ちのW-SIMをiPod mini+PHSに挿入すれば、
世界中のコンピューターとiPodと繋がります。
内蔵されたiTunesで最新曲をその場でダウンロードすれば、
数分後には購入した曲とプレイリストが自動的にiPodの中に
保存されるでしょう。
だそうな。ネタの発信源
ttp://www.air-edge.net/archives/img/applephs/
書込番号:4410968
0点

CFスロットに挿せるアダプタなども出るでしょうし、幅の広がりは
期待できそうです。
でも、そういう機構は端末の小型化に僅かばかりかブレーキをかけ
ることになりそう。
書込番号:4415884
0点

>小型化に僅かばかりかブレーキ
そうですね。サイズを比較すると、下記のとおり。
【 CF Type I 】42.8 X 36.4 X 3.3
【 CF Type II 】42.8 X 36.4 X 5.5
【 W-SIM 】42 X 25.6 X 4
寸法見るまではW-SIMでの、AH-H407Pのような、ジャストカードサイズの
CF型AIR EDGEを期待してましたが、望み薄かな?
書込番号:4416014
0点

そんなに大きかったんですか。
CF用ははみ出すタイプになりそうですね。
書込番号:4416368
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
Opera搭載、カメラなしの「AH-K3002V」発表
されたそうです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/24/news034.html
がっかりですね。
0点

こんばんは。確かに、がっかりですね。
せっかく期待して待っていたのに、まったく変化ないです。。
逆にカメラを無くして、スペックダウンとは・・・。
いったい、いつになったら本命の機種が出るのか??
書込番号:4371455
0点

あくまでビジネスモデルです。仕事にカメラは不要!ということです。使えないカメラは要らないからメモリでも増やせといった感じですね。後継機はもう少し後に出ると思いますよ。
書込番号:4371470
0点

ショップ関連に伝わっていた噂どうりに9月1日、法人向け端末発売ですか。そうなるともう一つの情報、10月?日に高機能端末も確実性が増して来ましたね。本命次期機種、WX310Kは新シリーズになりそうです。
どこかの大口法人のおねだりだったのでしょう。セキュリティの為にカメラの無い端末を欲しがる大企業は多いですから。
書込番号:4371631
0点

まぁ、モッサリがサクサクになるだけでもうれしいけど。
ただ、京セラはデザインが相変わらず糞だからなぁ。WX310Kもかなりオヤジ臭いよ。
書込番号:4371681
0点

私はAH-K3001Vのデザイン好きだけどなぁ。
WX310Kはメモリスロット搭載という噂だけど、そうなると分厚くな
りそうで微妙・・・。
書込番号:4372474
0点

私、K3001V(W)の「白い京ぽん」持ってますけど、かなり形といい色合いといい、
外に持ち歩いても満足度高いですよ。
シルバーはちょっと機械ものの雰囲気かもしだし過ぎて嫌いですけど、
ネイビーブルーとシルキーレッドもつや消しの渋い感じの色で、
K3001Vの薄くてスマートなデザインと合っていると感じます。
ケータイ新製品SHOW CASE AH-K3001V
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/18857.html
WILLCOM|機種ラインアップ|AH-K3001V|カラーバリエーション
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/products/content/ah_k3001v_c.html
書込番号:4373778
0点

私も白ぽんですが、K3001Vのデザインは京セラの中では好きな方です。
まぁ、日本製の端末ってあまりかっこいいデザインって少ないもんなぁ。
書込番号:4374075
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

>メモリ増えてるかな。。。
今日発表されましたね
残念ながらメモリは増えていないようで、
4×も対応なしでした。残念です
しかしWK310Kという機種が本当の「京ぽん2」らしいですので、そちらに期待しましょう。
http://ameblo.jp/memory1/entry-10003738662.html
書込番号:4371705
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)