WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(1330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
229

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のコピーについて

2012/05/17 19:14(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン WX03A

クチコミ投稿数:20件

ストラップフォンを購入したのですが、現在使用中のiphoneから電話帳のコピーをしたいのですが、やりかたがわかりません。ご存知の方教えてください。

書込番号:14572789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 09:40(1年以上前)

機種不明

ちょうど昨日やったばかりです。時間がないので概要だけ。

1) iPhoneの連絡先を .vcf 形式でパソコンに保存(MacのアドレスブックでvCardを書き出す)
2) .vcfファイルの日本語エンコーディングをUTF-8→ShiftJISに変更
3) 携帯アドレスデータCSV変換(http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se348247.html)で.csvファイルに変換。
登録No.を自動採番する、カナメイを半角カナに変換、CSVファイルをEXCELで扱うにチェックして、1件あたり電話番号、メールアドレス数を6にして変換する。
4) 上記.csvファイルのを左に列を2列挿入する。私はExcelで読み込みましたが、行の先頭にカンマを2つ入れればOK
5) H"問屋にインポート (http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/h_tonya/download/index.html)
6) H"問屋で内容を確認
7) ストラップフォンに送信

以上でうまくいきました。

書込番号:14575026

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/05/19 23:27(1年以上前)

ちゃんちきさん、ありがとうございました。早速試してみます。

書込番号:14581657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > イエデンワ WX02A

スレ主 Hatsudaiさん
クチコミ投稿数:76件

PHSの知識が乏しく、初歩的な質問をさせてもらいます。
求める回答は例えば「A社の交換機ABと組み合わせれば30台のイエデンワを受話器にできる」といったものです。
1年後、社内のビジネスフォン(受話器30台と交換機)を更新する可能性があります。
今の受話器は、席替えする毎に設置業者を読んで内線設定する必要があって、もっと簡単に内線設定したい不満があります。
受話器に求める機能は、受けた外線通話を社内の別の受話器に転送できれば、不満はないはずです(まだ社内ヒアリング前です)。
次回の電話設置業者の選定は、まず通話とネット接続を総合して、良くて高価でないビジネスフォンを選定してから、業者を選定しようと考えています。
PHSは交換機と相性が良いらしいですし、無線ですから席替えによる内線設定も不要のはずで、当社には好都合に思えます。

書込番号:14551260

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/05/12 04:10(1年以上前)

WX02Aは内線機能が無いので無理です。

他の端末ならば“病院内の医療従事者に持たせて、連絡を取る事例”のようなことは出来ます。下記サイトを参考にしてください。
http://www.willcom-inc.com/ja/biz/casestudy/subject/fmc/index.html

ただし、コスパはいまいちだと思います。従来どおり普通のビジネスホンで運用したほうが安いはず。

書込番号:14551283

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hatsudaiさん
クチコミ投稿数:76件

2012/05/12 04:19(1年以上前)

at_freedさん こんなに早く返信をもらえて本当感謝します。

> WX02Aは内線機能が無いので無理です。

WX02Aは従来の受話器と外観が変わらないところが良いだけに残念です。
当社社員の多くは(スマホ所有率10%以下で)若くなく、小型のPHSでは拒絶反応が容易に想像できまして無理です。
at_freedさん ありがとうございました。

書込番号:14551295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本体でブラウザーは使える?

2012/04/13 10:57(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

クチコミ投稿数:73件

また、知りたいことが出て来たので、お教えいただければ幸いです。

これは、本体でブラウザーは使えるのでしょうか?仕様表を見ると
フルブラウザーは「−」となっていますが、ブラウザーは全く使え
ないという意味なのか、何か使えるのかを知りたいです。

交通系の申込み・変更等の携帯電話向けに作られたサイト程度が使
えると良いなあ、と思っています。
また、使えたとして、料金はデータ定額の範囲内にあるのかどうかも
気になります。

もっと発売が近づく、あるいは発売後でないと分からないかもしれ
ませんが、どなかたお教え、あるいは予想下さればありがたいです。

書込番号:14429631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2012/04/13 11:50(1年以上前)

自分でコメントです。下記の表現によると、ウエブブラウザーは全く使えないようです。

http://japanese.engadget.com/2012/04/12/portus/

どうなんでしょうか。

書込番号:14429782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/13 17:48(1年以上前)

_・)ソォーッ
この端末は純粋にPHS+3GWiFiルーターです

PHS部分の機能、通話・メール、いくつかのアプリケーションのなかに
WiFiルーターの設定があるだけで
ブラウザは非搭載のため、本体ではブラウジングできません

バッテリーは大きなものを積んでいるので
カタログスペックの待ちうけ時間は長いです
|彡サッ

書込番号:14430863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2012/04/13 18:02(1年以上前)

ぉぢす〜ぱ〜さん

大変詳しく、ずばりの情報をありがとうございます。

ありがとうございました。

書込番号:14430902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2012/04/13 18:05(1年以上前)

ありがとうございます。
魅力的な端末ですね。

書込番号:14430928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/06 05:49(1年以上前)

使えねぇよ!!
今時フルブラウジングは出来ないにしてもせめて
ブラウジングくらい出来るようにしてくれよ!

一瞬この機種良いかなって迷いが生じたがぶっ飛んだ。

マイクロSDもない、ブラウジングさえ出来ない、ウルトラ回線でもあまり速度は出ない&電波の入りが良くないって…

書込番号:14527552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サブエリア

2012/04/13 10:57(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 ark1996さん
クチコミ投稿数:8件

機種変更を検討しています。現在hybrid w-zero NTTの3Gを使用中です。007Zと異なり、サブエリア(イーモバイルの回線)を利用できないそうですね。

ソフトバンクultra speedのメインエリアのみでの通信状況については、経験的にどのような感じでしょうか?当方京都市内での使用が中心です。

書込番号:14429629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/15 21:14(1年以上前)

サブエリアについて、私も気になったのでウィルコムサービスセンターに問い合わせて聞きました。すでにご存じかもしれませんのが参考までに。
この機種はスレ主様のおっしゃる通り、サブエリアは使えないそうです。
一方、データ端末の007Zですが、こちらはサブエリアが使用できます。ただしそのサブエリアはイーモバイル回線を使っているのだけど、帯域を制限していて通信速度は300K程度だそうです。
無いよりマシ程度の速度ですが、ちょっと残念ですね。
尚これはデータ通信の場合で、通話、メールはウィルコムの回線を使うとのことでした。

書込番号:14441423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/16 12:33(1年以上前)

007zユーザーです。サブエリアがあって良かったです。
ウルトラワイファイ側はBS放送の影響だと思いますが
家では2/20以降全く繋がらなくなりました。これでサブエリアが無かったら
悲惨だったなぁと思います。まあこんな状況なので解約しますけど。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/23/news029.html

書込番号:14443707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/17 22:47(1年以上前)

>関東一郎さん

BSの影響が気になっていましたが、全く繋がらなくなる程なんですね。
情報ありがとうございます。
迷います。UQ WiMaxの様にお試しレンタルがあればいいのに。

書込番号:14450252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 料金プラン

2012/04/13 10:38(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

クチコミ投稿数:5件

この機種は料金プランどうなるんでしょうか?

書込番号:14429579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/04/13 23:09(1年以上前)

おっとウィルコムプランWですね!先月ドン引きにつられ契約してしたばかりなんですが。。。

書込番号:14432251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

クチコミ投稿数:73件

このコンセプトの端末が出ると良いなと思っていたので、詳細に興味を持っています。特に、
1.実際に、特にルーターとして使った際にどれくらいバッテリーが持つか。
2.ULTRA SPEED+wifi接続をONにした場合、どれくらいの時間で接続開始するか。

発売されたら、色々と情報を知りたいです。

書込番号:14429245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/13 09:19(1年以上前)

007Zに通話機能が付いたのか、auのISWシリーズのように携帯電話でテザリングができるととらえるべきか?
ウルトラスピードが理想通りならば、ADSLよりも速度は出そう。

1の予想=007Zの性能を考えると、通話なしで8時間くらい。電話するとも少し短そう。
2の予想=テザロングを開始したときに、他の機器でwifiが使えるようになる、タイムラグということでしょうか?
設定の仕方にもよるでしょうが10秒も待てばつながると思います。

書込番号:14429346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2012/04/13 09:47(1年以上前)

ニシベンダンマさん、ありがとうございます。

1.切ったり繋いだりで、8時間持てば私は十分です。

2.おっしゃる通りの意味です。10秒であれば、これも問題なしです。

ありがとうございました。

書込番号:14429433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/13 18:02(1年以上前)

_・)ソォーッ

発売前のレビューです
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20120412_525403.html

|彡サッ

書込番号:14430901

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)