
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年5月9日 21:59 |
![]() |
0 | 4 | 2014年4月21日 13:02 |
![]() |
0 | 2 | 2014年4月21日 08:48 |
![]() |
5 | 6 | 2014年4月13日 17:34 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2014年5月15日 17:27 |
![]() |
1 | 2 | 2014年2月22日 03:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K
iphoneで発信すると通話料が高い為、発信をメインに2台目としてこの機種を購入しました。使用から7か月がたち、商品にはとても満足しているのですが、最近車を運転中にWX11Kで受信しなければならないことが多くなってきましたので、Bluetoothヘッドセットを買おうと思っています。
メーカーのカタログにはBluetoothヘッドセットとリンクできると書いてあり色々調べてはいるのですが、対応しているBluetoothヘッドセットが全く分からず、途方に暮れている状況です。
どなたかご教授できませんでしょうか?宜しくお願いします。
0点

Bluetoothハンズフリーユーザーが少ないのでWX07K、WX310K、WX12Kスレを参照した方が良いですよ
書込番号:17497724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘 さん、こんばんは。
早速見てみました。本当あんまり使ってる人はいませんね。wx11kとBluetoothで繋がるヘッドセットは全く探せませんでしたし、試しに先日購入したplantronicsのm165も全く使い物にならず即返品しました。そもそもwx11k(というよりphs)はカタログ通りではなくBluetoothヘッドセットとはリンクしない商品だと割り切るしかないなと思いました。念の為、京セラに本当にリンクするBluetoothヘッドセットがあるなら教えて下さいとお願いしてますが、当てにはしてません。有線で使えるものを探そうかと思います。
アドバイス感謝致します。
書込番号:17498303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
家電量販店の店頭で、加入条件の中に有料オプションに最低1ヶ月入ってくださいと言われました。しかしその店員さんがこっそりマイウィルコムからなら1ヶ月経たなくても解除できるかもしれませんと教えて下さいました。
解除することにようって頭金が発生するとは言われませんでしたが(店員さんにも分からないっぽい)、外せないかもしれないと言われました。
どなたか1ヶ月未満でオプション外した方いらっしゃいますか?
0点

各種有料オプションは、いわゆる頭金をなくすための条件として、設定されているものです。そうすることで、ウィルコムなどから販売奨励金が入るので、それが店のもうけになります。
買う人間には関係のない話ですから、店が容認するなら、外すのは自由です。すでに取引は成立していますから、外したからといって後から頭金が加算されることはありません。
もっとも、すぐに解約しても、お金は1ヶ月分とられるでしょうから、実際には同じことですね。のんびりしていたら、むしろ一ヶ月分余計にとられることになります。
書込番号:17435101
0点

ありがとうございます!ところであんしん保証サービスなんですが、これって高いですよね?
もしも壊れてしまった場合、全く同じ機種を中古で購入してきてそれを使うってことはできますか?
書込番号:17435109
0点

今のところ、問題無いです
書込番号:17435542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
通常のハンズフリーは出来ないですね
Bluetoothハンズフリーなら出来ます
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx07k/faq/index99.html
willcom音声端末で通常ハンズフリー出来るにはWX04S、WX01K、WX05K、WX09K、WX330Jシリーズ、WX310Kぐらいだったと思います
書込番号:17434647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
ウィルコム解約してもこの端末だけでbluetooth使えますか?
ウィルコム解約して、
他社のスマホ、タブレットにbluetooth接続して、
この端末を子機として通話使用することは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

WX01Sとかの例からすると、おそらく問題無く使えると思います
書込番号:17400225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は保証は出来ませんが、こんな記事の記載が…
「HONEY BEE 5」関係者インタビュー - ケータイ Watch
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121127_575287.html
> なお、Bluetooth 2.1+EDRに準拠し、プロファイルはHSPやHFP、PBAP、SPPに対応している。
> 仮に解約した場合もBluetoothの子機などとして使うこともできる。
書込番号:17405385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yammoさん
ありがとうございます。
確かに使えるという内容ですね。安心しました。
ドコモが通話し放題をやるみたいなので、
ウィルコムの誰とでも定額の価値は確実に薄れるでしょうし、
各社色々とそういうプランを出してきそうです。
なのでウィルコムの解約を視野にいれても良いと思ったので、
こういう質問をさせていただきました。
現在ドコモとウィルコムの2台持ち(正確には3台)なので、
しっかり考えてみようと思います。
Y!モバイルも良いプランを出してくかもしれませんしね。
ありがとうございました。
書込番号:17406471
1点

> 確かに使えるという内容ですね。安心しました。
(自分が考えるに)一応、インタビュー受けた人も最終記事は目を通すでしょうが、
開発側とのインタビューで、キャリアでもメーカーでもなく記者が書いている言葉なんで、
私だったらキャリアにも確認はします。
(あくまでも判断材料の一つということで。)
> Y!モバイルも良いプランを出してくかもしれませんしね。
[17400792] でも書きましたが、
ウィルコムはウィルコム同士と他社も含めたメールは無料、他社通話は時間、回数制限があるオプションに対して、
ドコモは基本料金プランに抱き合わせなので、
利用実態とプランが合致しない人は、個人あるいは家族まとめて料金底上げされちゃうかもしれません。
その後、類似のスレッドをいくつも見かけたりしてチラ見ですけど、
既存の料金プランは新規受付を終了するみたいですし。
ウィルコム利用者としては、SMS対応、MNP対応も含め、
Y!mobile がどういうサービスをしてくれるのか気になるところですね。
でも、だれとでも定額はインターネットサービスと何かからんでどうこうするって思いつかないので、
その辺はイー・モバイル、ウィルコムのサービスそのままかなーと。
書込番号:17408466
1点

yammoさん
Y!モバイル頑張ってほしいですよね。
楽しみに待ちましょう。
ありがとうございました。
書込番号:17409699
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
せっかくなので、この機種の限定色ゴールドを買おうと思い、調べましたところ「買いたいウィルコムショップ」がないのです。
これは、直営店のみとかそういう意味なのでしょうか。
それとも「売り上げの上がらない店舗だけ」を対象にしているのでしょうか。
対象の近くのショップは、評判良くなく、説明も通り一遍なので一度行ったきり。
どういうセグメントで限定色を扱う店になっているのでしょうか。
なお、同時購入でEMのNexus5を購入予定ですが、公式ネットショップ以下のサービスなら買いたくないのです。
0点

量販店の方が信用出来るなら、量販店で取り寄せてもらうのも手です
書込番号:17329449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
「量販店では、手に入りません」と日本最大の家電チェーンに言われました。
同様にウィルコムショップが入っている都心の量販店さんも「うちでは扱えない」と言うことでした。
指定店以外で、扱えるお店をご存じですか。
書込番号:17331785
0点

量販店ダメ、大手家電もダメ
今のwillcomPLAZAは新規店はただの代理店だし
となると手に入れられるのは、昔からやってるプラザなのかも
書込番号:17331840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

都心の大手量販店さんへ問い合わせ、一件だけ「ゴールド取り扱っています!在庫もあります」というので、じゃ伺います、と出かけた。
(もちろん、NEXUS5も一括ゼロをしているか確認)
で、お店に着きました。
「ボディー全部がゴールドは、取り扱っていません。ネービーゴールドと…」
って、それじゃ意味ないじゃんよ…だったのです。
ま、ただ、店までやってきて買わないのもなんなので、もうめんどくさくなってそこでセット割りして揃えました。
折りたたみで、充電が本体差し込み以外に出来るのは、これしかないのですよねぇ。
京セラさんのPHSもスマホもUSB差し込み充電は、そこが壊れて基盤交換で「はい一万五千円」とかなるので、選択がないでしょう…。
というわけで、全部ゴールドは特定の店舗にしか置いてないみたいです。
書込番号:17336519
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K
当方、現在STOLAを使用しています。
しかし、キーロックをしていても、カバンの中やポケットの中で外れてしまい、勝手に通話されていることも、しばしば…
ストレート携帯の宿命とはいえ、いままで使用してきたストレート携帯ではあり得ないことなので、非常に困っています。
今度の機種もなるべくならストレートがいいと思っているのですが、
この機種は上記のように、ロックしてても外れやすかったり、勝手に通話されるようなトラブルはありますでしょうか?
購入を、検討しているのですが、その点が非常に不安なので、使用している方におうかがいしたいです。
書込番号:17221149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

STOLAのキーロックが解除されてしまう、と言うことですが
STOLAのままでも操作ロックやタイマーロック掛けれるハズだけどね
操作ロックで暗証番号4桁入力で通話する前に常にロック解除する、ようにして置けば、敢えて機種変更する必要無いと思うよ
書込番号:17221210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説のロック関連部分をダウンロード
タイマーロックでダイヤルロック掛ければ暗証番号入れん限りダイヤルされない
書込番号:17221228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)