
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2013年12月11日 00:35 |
![]() |
0 | 1 | 2013年12月1日 17:37 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年11月27日 23:03 |
![]() |
0 | 3 | 2013年11月27日 22:57 |
![]() |
3 | 2 | 2013年11月18日 22:37 |
![]() |
2 | 4 | 2013年11月15日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
PORTUSを使用して半年になります。
オプションの安心サポートは契約後すぐに解除しています。
白ロムを入手して、故障した際に現在のSIMを入れ替えてバックアップとすることは可能でしょうか?
書込番号:16921263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
シム入れ替えで、ルーターは動くと思いますが、phsは使えなくなりますよ。
メールも電話も。
書込番号:16941989
2点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
WILLCOMの携帯電話の中で『スマホ』は3G+PHSのデュアル端末ですが、普通のWILLCOMケータイはPHSオンリーです。3G機能はありません。
書込番号:16903393
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
こんばんは。
11月1日に配信された、LINE限定のクーポンの番号をお分かりの方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:16888101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WCM005ですよ。
書込番号:16888238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この番号でよいんですか?
ありがとうございます。
書込番号:16888249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新規に限り三年間基本料金が無料になるクーポンですよね。
間違え無いですよ、店頭でこれを言えば誰様も適応になりますよ。
書込番号:16888273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭でも大丈夫なんですか?
オンラインのみとかではなくて?
書込番号:16888533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クーポンの注意書きを確認しましても、店頭及びネットショップでご利用です。って書いてますが、大丈夫でしょ。
書込番号:16888931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K
接続はスムーズに行えるのですが、ダイヤル後に相手が応答したときにボタンを押さないとヘッドセットによる通話が出来ません。
ボタンを押さないとHONEY BEE 5を耳に当てて通常の通話となるようです。
今までの電話ではボタンを押すという動作はしたことが無く不便に感じています。
これはなにか設定があるのでしょうか。
0点

私もその点が不便でメーカーに問い合わせた事がありましたが、仕様だそうです。
呼び出し音中はボタンを押しても切り替えが出来ず、相手がもしもしと出てからでないと切り替えられないので非常に使い勝手は悪いです。
相手が出てからだと切り替え時に話が途切れますので、相手も?と言う感じでギクシャクしてしまいますし。
せめて手動で電源ボタンなどを押さなければならなくても、呼び出し中に切り替わってくれるといいのですけどね。
書込番号:16888565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
メーカーまで問い合わせて「仕様」ということであれば間違いないですね。
的確な回答をありがとうございました。
ただバッテリーは仕方ないとして、この点が改善できれば本当にいい機種なのにと思います。
書込番号:16888835
0点

そうですね。前に使っていたソキウスと較べると通話品質は本当に良いですので、
全体的には良い機種だと思います。
電池の持ちはこまめに充電するしか無いと今は割り切っています。
ヘッドセットの切替は相手もこちらもしゃべっていないときに、タイミング良く通話ボタンで切り替えれば
比較的にスムーズに移行出来ますので、少々コツが要りますが慣れしかないかと今はそれでなんとかやっています。
どちらかがしゃべってるときだと、一瞬でも会話が繋がらなくなりますのでぜひ次の機種では改善して
もらいたいものです。
書込番号:16888904
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
ドコモとウィルコム持ちですが、iPhone5sに対してWX12KのBluetooth連携(親機、子機)を試した方はいらっしゃいますか?
京セラHPにはauのiPhone5について触れていますが、ドコモの5sの対応が不明なので…。
これができるのであれば切り替えたいんですよねえ。
2点

ドコモ5sとこちらの機種の二台持ちです。
画像の様に連携できます。
WX12Kは発売日に機種変更しましたが、
非常に良い機種です。
おすすめですよ。
書込番号:16848308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ネットで購入してみました。届いてから試してみようと思います。
書込番号:16853122
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
WX12KとBT通信でのデザリング機能ですが、ノートPCに接続する場合の対応USBアダプタを探してます。(ノートPCには BT非搭載)
それらしいものはネットで見つかりますが、速度が「2.1Mbps」とあるだけで実際使えるのでしょうか?
それともほかにあるか教えてください。
0点

WX12KはBluetooth 2.1+EDRなので、2.1+EDR以上のアダプタで、プロファイルがPANに対応しているものなら使えます。
現在市販されているものの、大半は該当するでせう。
書込番号:16833470
2点

ありがとうございます。
追加ですみません、
以下を見ると、これら機器の速度は3Mbps前後という理解でよいでしょうか、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
書込番号:16837154
0点

そーですね。
相手がPHSなので、速度を気にしてもしょうがないよーな気もしますがw
書込番号:16838923
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)