
このページのスレッド一覧(全2142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 3 | 2016年1月5日 12:21 |
![]() |
11 | 7 | 2016年6月19日 18:53 |
![]() |
0 | 2 | 2015年12月22日 12:21 |
![]() |
7 | 2 | 2015年11月20日 07:08 |
![]() |
0 | 1 | 2018年1月6日 15:39 |
![]() |
2 | 1 | 2015年10月1日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K
PHSシステムの延命のタメに3年縛りで契約中、かなりの不具合に耐えながら。白犬を見るたびに捨てたくなりますが10分以内なら無料通話できるので我慢しています。でも来年には必ず捨てます、Yahooの文字も一切の生活から排除します。
京セラがまだこの種の機械を作っているなら次回は改善してください。
これまでに書いてない間違い機能の追加
1、閉じたらロックでも新着メールは見放題になる。
2、メールの送信先の履歴を消すことができない。などセキュリティの入り口からしてクズ機種。
3点

捨てましょう!
書込番号:19461774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーに直接意見をおくれよ。
書込番号:19461810 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本来、会社更正法適用時点でwillcomは消滅しても仕方ない状態でしたが、基地局ロケーション確保に苦労してたSoftbankの支援を得られたがゆえ、今までPHSは存続出来た訳です
SoftbankとしてはPHSの1.9Ghz帯は得ても応用出来る宛てが無いので、willcom支援を渋っていた訳ですが、政府の要請も有り国策のPHS存続をする上でプラチナバンド(900Mhz)、AXGP(2.5Ghz)、基地局ロケーション獲得と、有形無形のメリットを受けて来たのです
WCDMA自体も2022年以後どうなるか不明の中、2G規格のPHSが今まで継続してるのが奇跡とも言える状態
しかし、504SHリリースで3Gケータイの新プランリリースした今となっては、PHSを終息させる方向に進むのはやむを得ないでしょう
(終息させるのは個人向けサービスのみでしょうけど)
京セラのPHS開発部門も、ほとんどスマートフォン部門へ人員異動して、メンテナンス対応人員のみ残ってる状態
2-3月にはDIGNOケータイ(4Gガラホ)リリース予定で、WX12K、402KCがPHS最後のフラッグシップになりそうです
不具合等は根気良く要望出すしかないですね、対応して貰えるかは不明ですが、、、
書込番号:19461830 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
プランWを契約更新し2017年3月終了まで使用した場合、ワイモバイルの都合で終了するのに更新月以外だからという理由で解除料金請求するのか?それとも解除料金なしの自動解約になるのかとワイモバイルに問い合わせしましたところ
ワイモバイルの回答
お問い合わせをいただきました内容につきましては、現在検討中でございます。
決定次第、弊社ホームページ等にてご案内を致しますので、お待ちください。
頂戴致しましたご意見は、弊社担当部署に申し伝え、今後のサービス改善の
参考とさせていただきたく存じます。
ご案内は以上となりますが、何卒ご了承賜ります様お願い申し上げます。
3点

今回の件は総務省による帯域停止では無く、ドコモへの対抗上、それぞれFD-LTE化促進の為であって、私企業都合によるモノです
ですので、電波停止まで使ってプラン解約金を請求した場合、企業都合により解約金を強制徴収した事になり、その責は企業側に発生するでしょうね
そこまで意識しているか定かでは有りませんが、、
書込番号:19418902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加情報求む!
アイコンがおっさんになって悲しい(ノ_<。)うっうっうっ
書込番号:19433824
0点

ご同輩の方々へ、朗報です。現在では、プランWを解約しても解約違約金9,500円(税抜)は発生しません。
本日小生はこれをもってナンバーポータブルでauに切り替えてきました。
ただし、手数料3,000(税抜)と最終月の割引は無効となるそうです。
ワイモバイルでは、昨年末に解約についての変更が有ればHPに記載をすると言っておきながら、本日でもいまだ記載がないです。
ただし、ポータスと他のPHS二台持ちで親子関係でお持ちの方は、ポータスを解約することによりもう一台が、親機になりかねないので気をつけてください。
書込番号:19538621
4点

昨日早速ヨドバシに行って解約をしようと店員に話をしたところ、
「来年のことなので、今は違約金が発生します」と小馬鹿にされたように言われました。
上記書き込みを見せても、「解約月だったのでは?」ととりつく島もなかったです。。。
書込番号:19541838
1点

解約月にプランWを解約しようと思っています。
メールも電話もほとんど使っていないのですが、義理堅くポケットwi-fiに機種変更をしようとしてショップで確認したところ、
ポケットwi-fiは機種変更扱いにならない(旧wilcom→旧eモバイルなので)とか、わけのわからないことを言われてやめました。
料金も特に安いわけではないので、白ロム手に入れて格安SIMでテザリング改造して、y-モバイルはやめます。
DDIポケットの時代から契約していたので18年になりますけど、終わりにします。
書込番号:19542635
1点

私はプランwからyモバスマホへ機種変しました。結果、月2980円で機種代金込み(誰定込み)で2年ほど使えるプランでしようしております。
上限のパケットは2Gです。
その際、契約月ではなかったのですが、違約金は発生しませんでした。
スマホ自体はそれほど最先端の機種ではありませんが、今のところ問題なく使えてます。
格安シムも考えたのですが、機種台等考えると高くつきそうなことと、違約金が発生することから
そのままyモバ継続を選択しました。
参考まで。
書込番号:19814396
0点

LTEサービス拡大に伴う、一部3Gサービス終了に関する専用窓口のオペレーターに確認したらプランWを契約更新して来年3月末終了後まで使用しても、ソフトバンクの都合だから解除手数料は請求されないと言われたので最後まで使用します。
フリーテルがそれまでルーター機能付ガラホ出してくれたら良いのですが。。。
書込番号:19969814
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S
■一部3Gサービス提供終了について
http://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/
2017年3月終了までプランWを継続使用した場合のワイモバイルの回答
尚、2017年3月末まで継続してご利用いただき、その後ご解約をされた場合、
更新月のご解約ではないため、通常は解除料金が発生致します。
機種をご変更いただき、継続してご利用をいただければ、
解除料金は発生致しませんので、ご検討いただければ幸いでございます。
対応した新機種へのお切り換えについて、順次ご案内をさせていただきます。
その際には、ぜひお近くのワイモバイルショップまでお越しください。
今後ともお客様への一層のサービス向上に取り組んで参りますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
0点

この案内からソフトバンクのキャンペーンに飛ばされるのはどうかと...
細かいようですが、転載は禁止ですよ。
書込番号:19413189
0点

案内をみて久しぶりにYmobileのサイトを見たら、ロクな機種が無い上に高くてびっくりした。
せめてAQUOS CRYSTALがあればルックス買いもできたのに。
書込番号:19425506
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > STOLA WX08K
先日、ワイモバイルショップで、解約の手続きをしてきました。
白ロムにしてオークションに出品したいのですが、メニューボタン+0で、使っていた番号を消すことが出来ません。
どうしたらよいですか?
書込番号:19276853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

過去に使った番号が知られても気にならないのならそのままで。
そうでないならワイモバイルショップでロム書きして貰うと0000になりますよ。
書込番号:19276899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX01SH
バッテリーを交換したいのですが、純正品は非常に高価なので、互換品が無いか探しています。
この機種は、ソフトバンクの001SHがベースという事ですので、そのバッテリー、
SHBCU1の互換品がロワバッテリーから半額以下で売り出されています。
使用された経験のある方はいませんでしょうか?
0点

確か使えるハズですよ
書込番号:21488083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > イエデンワ2 WX05A
http://s-max.jp/archives/1675233.html
3GのみだがWIFIルーターになります
SIM FREEでmvnoで使えます
通話無制限シムで通話し放題の固定電話機になります
書込番号:19189729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これ!
面白いですね
3台目って自分は初めて
知りました。
書込番号:19189845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)