WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Honey Bee5を使用されている方

2015/04/07 11:08(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K

スレ主 na_nakaさん
クチコミ投稿数:1件

Honey Bee5の購入を考えている者です。
LINEを使用できますでしょうか?

書込番号:18657195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/07 13:26(1年以上前)

認証は電話認証で取れるけれど

表示はブラウザのみの使用になります

http://nanapi.jp/34842?page=2

書込番号:18657564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

スレ主 OPTIPLEXさん
クチコミ投稿数:47件 WX12Kの満足度3
別機種

これは代替機ですが私の端末も同じです。

私のWX12Kシャンパンゴールド、4/1にW-infoの自動更新も手動更新もできなくなりました。前日までは問題なく1日2回自動更新されました。Yモバイルのショップにて修理を依頼、店員さんに代替機の同じWX12K(ネイビー&ゴールド)に私の端末内容を移してもらったところ何とその代替機でも同様の症状が発生!W-infoの更新が出来ない!!・・・ってことは私の端末のせいではないのか?更にもう1台お店にあったWX12K(ホワイト)では普通にW-info更新が出来るので、W-info側の不具合でも、WX12K全体の不具合でもないらしい。私の契約だけの不具合??さっぱり意味が分からない。長々と対応してくれた店員さんも、ショップ用カスタマーセンターにずっと問い合わせてくれたが結局、原因不明。でも以前、着信があったはずなのに電話が鳴らずいきなり留守電という症状もあったので、この際修理に出した。修理の対象なのかどうかも不明ですが・・・この件で同様の症状のある方とか、おられますか?

書込番号:18639693

ナイスクチコミ!2


返信する
art_scapeさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/02 02:26(1年以上前)

別機種(WS011SH)ですがこちらも自動、手動共に更新できない状態です…。

書込番号:18639709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/02 06:48(1年以上前)

世の中には科学などでは解明出来ない摩訶不思議な現象もあります。
時にはそういった現象を素直に受け入れてみてはいかがでしょうか。
事実あなたの目の前で起きたではありませんか…

書込番号:18639857

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPTIPLEXさん
クチコミ投稿数:47件 WX12Kの満足度3

2015/04/02 06:50(1年以上前)

art_scape様、さっそくの回答ありがとうございます!アドエスをお使いなんですね!私も主回線のDignoDual2に機種変更するまではアドエスでした。そのW-infoの現象、いつからでしょうか?4/1からでしょうか。W-infoの画面は私のアップしたもののような感じですか?やはり、センター側に問題がありそうですね・・。

書込番号:18639859

ナイスクチコミ!0


ぷち丸さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/02 08:58(1年以上前)

私も昨日(4/1)から突然更新できなくなりました。
手動更新時のディスプレイ表示をよく見てみると、パケット通信の接続がいったん確率したあとすぐに落ちているような感じです。サーバーに弾かれているのでしょうか?

書込番号:18640128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 OPTIPLEXさん
クチコミ投稿数:47件 WX12Kの満足度3

2015/04/02 19:38(1年以上前)

ぶち丸さん、その症状は私のものと同じです。一瞬だけつながって、すぐ落ちるんですよね。天気しか更新していないのですが、その天気もクリックしたら、w-infoの登録の方法、みたいな天気の詳細ではないページに飛びます。本日も(代替機ですが)まだ同じです。原因が分からないですよね〜〜

書込番号:18641621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/03 00:14(1年以上前)

W-infoサービスは4月から終了しているサービスが有る様です

W-blog等も終了しています

書込番号:18642842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 OPTIPLEXさん
クチコミ投稿数:47件 WX12Kの満足度3

2015/04/03 04:13(1年以上前)

舞来餡銘様、回答ありがとうございます。そうなのですか?w-infoが4月で終了という告知はどこかに載っているのでしょうか。検索してもヒットしませんでした。しかし全部が終了ではなく、更新できる端末があったりできない端末があったりという事があるのでしょうか。端末と言うか契約によって終了しているサービスがあるという事でしょうか。W-blogは今年7月で終了と言う記述はありました。ワイモバイルHPです。

書込番号:18643134

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPTIPLEXさん
クチコミ投稿数:47件 WX12Kの満足度3

2015/04/03 11:09(1年以上前)

もしかしたら、WILLCOM定額プランSなどの旧ウィルコムユーザーはW-infoサービス停止で、ワイモバイルのPHSプランの人だけの配信にしてるとかですかね?

書込番号:18643789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/03 13:22(1年以上前)

W-infoは天気情報以外は更新されていない、と書き込みが2chにもあって、チョト物議になってる様です

いずれにせよ、サポートコイン使用期限も迫ってるので、willcom時代のサービスサポートは終了させて行く方針なのでしょう

PHSサービスが続く間(京セラがサポート続ける間)は文句言えませんね

書込番号:18644154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


art_scapeさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 07:55(1年以上前)

こちらは3月31日の記事がずっと表示されたままです。
ちなみにW+Info配信設定の画面には進めるのですが、配信内容を選んで「配信設定」ボタンを押すと、「接続先をご確認ください。」とだけ書かれたページに飛んでしまいます。
やはりサーバ側に問題がありそうですね。
Twitterで検索したところ、去年の4月にも同じようなことがあったみたいなので、年度が変わる際にサーバ側で行わなければならない操作をしていない、とかですかね…。
サービス終了にはならないでほしいところです。

書込番号:18646471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 OPTIPLEXさん
クチコミ投稿数:47件 WX12Kの満足度3

2015/04/05 11:16(1年以上前)

art_scape様ありがとうございます。なるほど、そうなんですね。今、この件をワイモバイルカスタマーセンターで調べてもらっていますが、調査に時間がかかるようです。でも明らかに配信される人とされない人がいるわけなので、迅速に調べて回答してもらいたいものです。W-infoを具体的に配信しているのはどの部署なのか、誰なのか、ワイモバイルカスタマーセンターは把握していないようです???

書込番号:18650356

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/06 23:59(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/corporate/info/2015/0220.html

W+blogは今年7月で終了

となると、W+infoの方のサービス継続か否かが気になります

書込番号:18656251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 OPTIPLEXさん
クチコミ投稿数:47件 WX12Kの満足度3

2015/04/08 11:24(1年以上前)

別機種
別機種

今は、項目は出ますが・・・どの項目を押しても

この画面になります??

ワイモバイルカスタマーセンターからの返事ですが



いつもワイモバイルをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ワイモバイルカスタマーセンターの○○です。

先般のお問合せにつきまして、下記のとおりご案内致します。

お調べしましたところ、この度の「W-Info」が更新されなかった理由と致しましては、以下の配信終了が関連しております。

・お笑い
・音楽
・コミック

※公式サイト上での配信を3/31を以って終了しております。
※現在は、W+info上にも配信について掲載されております。

お知らせが遅れてしまい誠に申し訳ございませんが、ご確認の程お願い致します。

・・・という内容でした。しかししばらくは「お笑い」「音楽」「コミック」以外は配信されていましたが昨日から今度は、内容の項目は出ますがクリックすると「3つの項目の配信停止」のお知らせしか出なくなりました。ずっと楽しみにしていましたがどうやらそろそろW+〜〜のサービスは厳しいのかもしれませんね。

書込番号:18660362

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPTIPLEXさん
クチコミ投稿数:47件 WX12Kの満足度3

2015/04/10 21:36(1年以上前)

別機種
別機種

とりあえずは戻りました。

詳細も出ます。

本日、私のWX12Kシャンパンゴールドが戻ってきました。W+infoも、廃止された3つのコンテンツ以外は正常のようです。・・・しかし今回の騒動は参りました。ワイモバイルショップでも、ワイモバイルカスタマーセンターでも、W+infoのエラーに関しては全く把握していなかったのはびっくりです。ではいったい誰がW+infoの配信をしているんだ??と突っ込みたくもなります。そんなに先が長くないサービスなのかもしれませんが、楽しみにしているAIR-EDGE、WILLCOM時代からのユーザーがいるのですから、もっと大切にして頂きたいものです。

書込番号:18668527

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPTIPLEXさん
クチコミ投稿数:47件 WX12Kの満足度3

2015/04/12 15:23(1年以上前)

皆様、今回の件で情報をありがとうございます。同じ不具合の起こっている方がいらっしゃったので、ワイモバイルカスタマーセンターに強く、原因究明をお願いできました。結論としては、w+infoの3つのコンテンツ終了に伴う不具合のようでした。3つとは、「お笑い」「音楽」「コミック」です。今現在、w+infoに関心のある人がどれだけいるかは分かりませんが、ワイモバイルになってもずっと続けて欲しいサービスです。この度はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!

書込番号:18674379

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPTIPLEXさん
クチコミ投稿数:47件 WX12Kの満足度3

2015/09/08 23:26(1年以上前)

別機種

本日、この非情な通知が来てしまいました。

遂にこの日が来るのですね。とても残念です。ウィルコムユーザーの楽しみがどんどん消えちゃいますね・・。

書込番号:19123320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > STOLA WX08K

クチコミ投稿数:2件

WILLCOMからワイモバイルへ契約直後に合併し、また電波状況も最悪で格安という触れ込みで購入したことは不覚でした。解約金と残金もあり一括で返済となりさらに副回線契約もしていたため約5万出費。最悪でした。電波悪すぎて使えず、高額な請求と対応の悪さ。中古端末も売れず。SIMフリーにするとか、なんとか有効的な再利用方法を教えてくれませんか⁇

書込番号:18634660

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/31 17:03(1年以上前)

知り合いに売るか、オークションしか無いでしょうね

書込番号:18634676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/04/01 21:41(1年以上前)

舞来餡銘 さん

コメントありがとうございます。こんな端末を買う人がいるのでしょうか?電話番号もないし、売り方がわかりません。

書込番号:18638807

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/03 00:10(1年以上前)

Yahooオークション

あるいは白ロム屋さん

書込番号:18642832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

WX11KでTwitterは使えますか?

2015/03/23 23:05(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO 2 WX11K

クチコミ投稿数:4件

3/25にTwitterのモバイル版(twtr.jp)がリニューアルしますが、
WX11Kで新しい仕様の新サイトを使うことはできますか?
もし対応しているのならサブとして購入しようと思っています。

WX11KユーザーでTwitterを使っている方は「twtr.jpリニューアルのお知らせ」は表示されたのでしょうか。
アマゾンなどがSSLv3・TLS認証に変更になるのでWX11Kが対応しているか店員さんに確認してもらったところ
アップデートにより対応可能との返事をいただいたのですが心配です。
一目惚れした機種なので、是非教えてください!

書込番号:18609409

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/23 23:35(1年以上前)

>アマゾンなどがSSLv3・TLS認証に変更になるのでWX11Kが対応しているか店員さんに確認してもらったところ
>アップデートにより対応可能との返事をいただいたのですが心配です。
ここの顔の見えないどこの誰だかわからない人の話よりショップの店員さんの話を信じるべきです。
どうしてもと言うならば他の店員さんもしくは別のショップの店員さんにもう一度尋ねてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18609528

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/24 20:18(1年以上前)

使えるかどうか不明ですがガジェットで下記利用してみて下さい

http://labo.willcomnews.com/

書込番号:18612061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/24 20:20(1年以上前)

あるいはこちらのモノで

http://widget.w-news.jp/

書込番号:18612070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/03/25 21:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
モバイル変換はモバッターを使用してますが
そうした変換サイトは通知が表示されないためちょっと不便なのです…。
SSL等の対応については今度Yモバイルのショップで聞いてみたいと思います。

私がお願いしたいのは今現在WX11Kを使用されている方にtwtr.jpへアクセスしていただき
今日からリニューアルしたモバイル版が表示できるかどうかです。
前回量販店等を巡った時はどういった内容のリニューアルになるのか全く発表がされておらず、
また電源の入った実機も無かったため確認のしようがありませんでした。
私のガラケーでアクセスしてみたところ文字化けして表示されたため
SSLなどの認証ではなくブラウザの問題なのではないかと思いました。

https://twtr.jp/

WX11Kのユーザーでモバイル版Twitterを利用している人が1人もいないというわけはないと思うのですが、
価格.com以外で生のユーザーの声が聞ける場所がないため、
大変失礼とは思いますがご協力いただけると助かります。

書込番号:18615756

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/04/03 00:12(1年以上前)

ガラケーブラウザは排除される様です

書込番号:18642839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/07/17 20:12(1年以上前)

http://www.ymobile.jp/info/2015/15071501.html

WX11K、WX12K、401KC、402KC、301JRはファームウエア更新でブラウザでのSSL認証に対応する様です

書込番号:18975076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

電池寿命が見えてきた

2015/03/21 16:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

クチコミ投稿数:33件

メールするだけで、たまにカメラ(今でもフリーズする)を使うだけ。通話は殆どしない。

今買ってから半年経過して、2日で電池表示が赤になり充電が必要。無競合機種は本当にダメだな

書込番号:18601172

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 16:59(1年以上前)

スレ主さん 心中お察し致します。先ずは落ちついて下さい。
レビュー投稿数:30人  満足度:☆3.18(平均3.80より低い)
表記の通り仕方ないですね。購入者された方達の評価が全て物語っております。
ここは一つキャリアとメーカーに製品に対して正当な苦情でも報告されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18601244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/21 18:41(1年以上前)

Bluetoothの設定で省電力設定を確認

全体で省電力設定をしててもBluetooth接続を維持する様にしてると、どんどんバッテリー消費します

スマホ子機とか使用していないなら、Bluetoothを省電力設定で制限する様にして下さい

書込番号:18601520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

スレ主 Z-Kingさん
クチコミ投稿数:5件

題の通りですが、auでこちらの機種を使用することは可能でしょうか?

ご回答よろしくおねがいします。

書込番号:18580874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/15 12:54(1年以上前)

無理ですよ、PHSですし。
ただ、スマホのBluetooth子機として通話受信は出来るでしょうが。

書込番号:18580997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Z-Kingさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/15 13:50(1年以上前)

教えてくださり、ありがとうございます。

もう一点なのですが、こちらの機種または、LIBERIO 2 WX11Kのようなストレート型で通話音質が良い、auで使える携帯電話をご存知ないでしょうか?
相場は安い方が嬉しいです。
用途は通話のみとなります。

よろしくお願いします。

書込番号:18581165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/15 14:15(1年以上前)

新規契約だとストレート端末は無いですよね。
古い端末の中からお探しですか?

auだとソフトバンクより通話品質が良くて、PHSにも負けないくらいだと思います。

書込番号:18581241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/15 14:22(1年以上前)

auかつストレートかつガラケーじゃなきゃダメなんでしょうか?

ストレートケータイはもう売ってないようです。

通話音質が良い事が拘りのポイントですか?

PHSじゃダメですか?????


auで今も売ってるケータイは折り畳み式
http://www.au.kddi.com/mobile/product/featurephone/


もしくは、スマホなんだけど簡単操作(シニア向け)
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/kyv32/feature/


価格コム内で表示されるストレートケータイは、4年以上前の中古のみ
http://kakaku.com/keitai/au/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1
http://kakaku.com/used/keitai/featurephone/s2=1/s1=3140/


楽天だとこんなとこ
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/au+%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BC/-/f.1-p.1-s.1-sf.0-sid.266250-st.A-v.2


中古品は製造から3年以上時間が経過していますね。

書込番号:18581267

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z-Kingさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/15 15:08(1年以上前)

お二方様、ご回答ありがとうございます。
諸事情で、auでなければいけません。

貼ってくださったURLで
京セラ W63K
東芝 Sportio
三洋電機 INFOBAR 2
から選びたいと思います。

大変助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:18581387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/15 16:10(1年以上前)

Softbankよりauが通話品質が上?

ダメですよ、CDMA2000の実態を言わないと

CDMA2000はVoLTEが軌道に乗れば終了する予定の通信規格です

位置付けではPDC、PHS、GSMと同じ2G(第二世代)規格です

書込番号:18581550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/15 16:15(1年以上前)

過去のau機種でスマホの子機として使える機種は皆無ですよ

よく考えましょう

書込番号:18581574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Z-Kingさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/15 16:26(1年以上前)

ご回答くださり、ありがとうございます。
来年の1、2月まで使えれば良いと考えていますが、それ以前にCDMA2000は終了する可能性は高いでしょうか?
ご意見お聞かせください。
お願いします。

書込番号:18581609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/15 17:52(1年以上前)

auのVoLTEサービスが順調になれば終了予定です

auガラケーもVoLTE搭載して、そのうちCDMA2000は廃止するでしょう

PHSも、そのうちフェードアウトでしょう

書込番号:18581874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/15 19:42(1年以上前)

auは、昨年の10月にCDMA2000廃止に向けてLTEだけの機種を発売しました。
今後はCDMA2000/EVDOを使わない、LTE/VoLTEのみの機種が増えていきます。

世界中で使われている規格はDoCoMoやSoftbank、旧イーモバ/Y!モバ(Softbankが合併)が採用したW-CDMAです。

auと世界の極僅かな携帯会社がCDMA2000を採用しました。

この為、CDMA2000で通信出来る端末は少なく、auが端末を入手して顧客へ配る上でコストが高くかかり、
経営上不利です。

CDMA2000は世界的にも日本国内でも異端児、規格外の規格、目の上のたんこぶなんです。


来年の1,2月の時点ではまだ使用している顧客が多いのでCDMA2000は終了出来ないでしょうが、
CDMA2000による通信は早々に廃止予定です。

CDMA2000関連の通信機器の維持・更新コストを考慮すれば、おそらく2-3年で早急にLTE専用機を普及させ、
CDMA2000を廃止すると思います。

今、UQ by auがWimaxを廃止する為にWiMaxからWimax2+へ端末の無償取り換えを実施していますが、
Wimaxと同じようにCDMA2000専用機を使っている顧客(3Gガラケー)に対して安価なLTE専用機への
無償機種変を実施してCDMA2000サービスを終了すると思います。

端末交換は2Gから3Gへの切り替え時も行われています。

DoCoMoやsoftbankはしばらくはW-CDMAとLTEを併用して徐々にLTEへ移行するようです。



書込番号:18582235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Z-Kingさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/15 19:49(1年以上前)

お二方様、ありがとうございます。
よく分かりました!
本当にありがとうございます。

書込番号:18582269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/03/15 19:50(1年以上前)

auはガラケーを2016年以降は売らないと宣言していましたが、大手3社の新プラン発表以降はガラケーの人気が上昇しているのでガラケーの販売停止と停波の時期はまだ先になるかと思います。利用率の低下が続いているPHSの方が先かもしれません。
なお、3機種とも修理受け付け終了しているので壊れたらお終いです。auにするならストレートタイプはあきらめて現行品をMNP一括購入をした方が、月額も安くなります。ストレート型にするなら、PHSの301KC/401KCにした方がいいでしょう。
音質とバッテリーの持ちに関してはauのガラケーよりもPHSの方がはるかに上です。エリアカバー率の低さだけはどうにもなりませんが。

書込番号:18582275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/03/15 20:17(1年以上前)

>過去のau機種でスマホの子機として使える機種は皆無ですよ

どうでしょう?スレ主さんが現状を明確にされなかったので単にフィーチャーフォンの買い換えか、スマホと併用か、SIM差し替えての共用かは定かではありませんが、
3G機との差し替えなら(現状スマホで携帯買い増しならロック解除とその手数料は必要ですが)共用は可能ですし、
この機種が持つBluetooth子機機能ならプロファイルさえサポートしていれば親機のキャリアは関係無いので悪い選択でもないとは思いますけどね。

書込番号:18582349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2015/03/15 22:20(1年以上前)

あと数年の耐用年数のCDMA2000機種をいまから勧めるのは、どうでしょう?
(PHSもですが)

今後、auはガラホ移行にベクトルが向いてるので、良いアドバイスとは、個人的には思いません

書込番号:18582880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)