
このページのスレッド一覧(全8258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月3日 13:56 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月2日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月2日 18:59 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月2日 17:25 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月3日 04:12 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月3日 04:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


最近、D503iに変えたのですが、
先週、夕方から夜間にかけて、サービスエリア内に居るのに、
圏外になってしまい、通話、受話、i-modeが一切使用不能という事態に
見舞われるトラブルが3,4回程、発生しました。
昼間は正常に使用できるので、時間も取れないことから
ショップに行かなかったのですが、
今朝、夜間以外に初トラブルが発生したので、
気になって、ここで質問させて頂きました。
D503iのユーザーの方、またdocomoユーザーで同様の症状のある方、
ご意見お待ちしております。
宜しくお願いします。
0点



2001/12/03 13:56(1年以上前)
>jin_341 さん
レスありがとうございます。
昼にドコモショップに行ってきました。
テストしても問題ないみたいです。
ただ、やはり受話することが出来なかったようなので、
同型機種新品無償交換ということになりました。
同じような症状のある方は、ショップに行って交換してもらうと
宜しいのではないかと思います。
書込番号:405133
0点



携帯電話何でも掲示板





携帯電話何でも掲示板


恥ずかしながら、初めて携帯電話を買おうと思っているのですが、我が家は田舎にあり近くの店では高いし、携帯電話のネット通販も検討しています。
申し訳ありませんが、携帯のネット通販のメリット、デメリットについてどなたか教えてくださるとありがたいです。また、実際に携帯を通販で買った人がいましたら、その感想なども教えてください。
よろしくお願いします。
0点



携帯電話何でも掲示板

2001/12/02 13:07(1年以上前)
ドコモ担当者は縁起が悪い数字なので番号は飛ぶようなことを言っておりましたが。。。
書込番号:403312
0点

噂だけならいくらでもありますが、実体のない噂です。
2002年4月以降ということが、某ホームページに記載されているようです。
カメラが標準で搭載されるようなので、顧客の多いドコモでは、開発が大変なのでしょう。
FOMAとの違いをどういう形で表現するのか楽しみな反面、携帯本来の目的だけで十分という気持ちもあります。
WCDMA方式は採用されるのでしょうかねぇ?
まったく先が見えないドコモ情報でした。
書込番号:403691
0点



携帯電話何でも掲示板


まだ価格表に型番すら掲載されてないんですけど
cdmaOne のGPS内蔵ケータイ、買った人居ませんか?
12/1発売のハズなのですが・・・
http://www.au.kddi.com/index_f.html
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2001/11/12/631207-006.html
価格&試用レビューぜひお願いします!!
0点


2001/12/03 04:12(1年以上前)
C3001Hは12/1にauショップで新規14800円で発売、
機種変も14800円(10ヶ月以上
量販店では12/1〜12/5入荷予定。
Webで¥6,000でありましたが、これって安いんですかね。
1年契約でさらに\500割引とありますが、、、。
C5001Tは12/5にauショップで発売新規、機種変\19,800(10ヶ月以上)。
量販店では12/7〜入荷!
同Webで\13,000。
書込番号:404691
0点



携帯電話何でも掲示板




2001/12/03 04:35(1年以上前)
パソコン持っていれば、下手にHPから落とすより
自分で作ったほうが早いです。
auですとPNG形式です。自分の持っているグラフィックソフトが
対応してなければ、ヤフーなどの「ダウンロード]項目から
無料ソフトにアクセスできるので適当に拾いましょう。
次は大きさです。これはauサイトの「ソフトダウンロード」の
コーナーにそれぞれの機種の
<a ref="http://info.ezweb.ne.jp/factory/tec/spec/new_win/ezkishu.html">
最大表示サイズ</a>
が記載されてます。
そこにも載っている通り7.5MB程度に作るが吉。
これでWEB上の(自分のも)グラフィックデータ全てを壁紙に出来ます。
書込番号:404705
0点


2001/12/03 04:39(1年以上前)
タグ要らなかったのか。
間違いついでにもう少し書くと、
あまりたくさんはないです、どのサイトも。
ですので、画像をDLしたいなら
着メロリンクから辿っていくといいのでは。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ikou/rank/ranking1.html
とか。
書込番号:404709
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)