
このページのスレッド一覧(全8258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月9日 21:46 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月8日 16:11 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月9日 01:33 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月9日 22:02 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月7日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月7日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


そういえばF503iSってFM音源に対応してるのかな?実際使ってて音はいい方だと思うのだけど。そもそも対応している機種と、してない機種とではそんなに違いがあるものなのか?あとPCM音源てのもあるけど、どちらが高音質なのか?ご存知の方教えて下さい!
0点


2001/10/09 21:46(1年以上前)
F503iSはFM音源ですよ。FMとPCMではPCMのほうが自然な音、FMが機械的な音がします。楽器あるいは携帯の機種によって音質はそれぞれですね。一般的にはPCMのほうが高音質と言われていますがSOみたいな機種もありますしね。ぼくもSOなんですが・・・
書込番号:321587
0点



携帯電話何でも掲示板

2001/10/08 13:19(1年以上前)
なー!
お住いのエリアですか?
だったら自分で歩いて探したほうがいいと思うけどー?
ねぇ?ヒカル!
書込番号:319355
0点

小岩といえば、千葉街道と柴又街道がぶつかる所の「わ*で*」さんでしょう。(小岩郵便局が近くにあります)
広告が入った時はメチャメチャ安いですし、普段でも他店舗で販売されている値段を言えば確認後そのお店より安くなります。
新規は30分・機種変更は半日掛かります。
マッサージチェアに座って待っていれば、アッという間です。
年中無休ですが、何故か?木曜日以外の日がいいですよ。
書込番号:319601
0点



携帯電話何でも掲示板


こんにちは。はじめて書き込みさせていただきます。
今日、時間があるので 都内に携帯(ドコモ・新規)を買いに
行こうと考えております。下の書き込みを見て池袋に行ってみようかと
思っているのですが 明日も仕事が休みなので もしかして
休日と平日の価格の差があるならば 安い日の方に行こうかとも
考えています。ちなみに 欲しい機種は N501iインディゴかF503i
あたりです。どなたか詳しい方、都内の安いお店、休日と平日の差を
教えてくださいませ。
0点


2001/10/08 13:56(1年以上前)
N503iでは?
書込番号:319402
0点


2001/10/08 15:27(1年以上前)
N503i\10,800 N503is\21,300 F503i\6,500 F503is\17,300だYO!
書込番号:319526
0点



2001/10/08 16:54(1年以上前)
↑そうでした。N503iでした!失礼いたしました。
御返答ありがとうございます。
書込番号:319662
0点

休日と平日の差はあまりないですが、月末近くになると大幅に値段が動きます。
登録台数の指標なんだろうけれど、ノルマをクリアできないと下旬に値段を下げるのがドコモおきまりのパターンです。
販売好調時や入荷順調時は、あまりお安くならないのもドコモのパターンです。
書込番号:320492
0点



携帯電話何でも掲示板


今度携帯を機種変更しようと考えています。横浜市内でSO210iを安く手に入れたいと考えています。今日の新聞の折り込みチラシでみなとみらいのオートバックス内にある店で、手数料込みで7800円というのを見つけました。
友人に聞いた話では東武動物公園駅にそばにある店では手数料こみで4800円だったそうです。交通費をかけると高く付きそうなのでいけませんが・・・。どなたかご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2001/10/09 22:02(1年以上前)
昨日うちに入っていたチラシには、10円とか0円(手数料別)でしたよ。
私は、先月初めに¥12,000で買ったのに(TT)
ちなみに1ヶ月でSONYタイマーが発動し、操作不能になりました。
バッテリーを外して強制終了させました(^^;
書込番号:321614
0点



携帯電話何でも掲示板





携帯電話何でも掲示板




2001/10/07 22:37(1年以上前)
無理だと思います。iモードでは添付ファイルが出来ませんし。ちなみに、僕も同じことをやろうとしましたが、無理でした(P503iでしたが)。パソコンがあるのなら、携帯と繋ぐケーブルと待ち受け作成ソフトを使えばいいのではと思います。
書込番号:318434
0点


2001/10/07 23:42(1年以上前)
昨日も同じ質問がありました。
そこに3通りの方法が書いてあったと思います。
「添付」で検索してみて下さい。
3通りの方法の内の1つは私が回答したのでその方法だけはここに書きます。
自分の携帯のアドレスの@以下をdocomo.nem.jpにして画像を添付して送信すればその画像を受信できます。
正確にはその画像のURLが送られてくるので、そこにアクセスして画像を保存する形になります。
書込番号:318566
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)