携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F503is利用者に質問です。

2001/09/28 18:30(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 あたるさん

F503is利用者の方にお聞きしたいのですが、
Fisは受話の音量設定をMaxにしても相手の声が聞き取りにくいという
話を聞いたのですが、本当でしょうか?
購入しようと思っていたのですが、この話を聞いて躊躇っています。

書込番号:306712

ナイスクチコミ!0


返信する
F-iSさん

2001/09/28 20:28(1年以上前)

F503iS使ってますが、自分の場合いつも受話音量を最大に設定してますが、そうしていれば全く問題ないです。今まで特にそれに関して意識したことはなかったし。たまに最大のままで一般電話と通話するとうるさすぎると感じるくらいです。


書込番号:306822

ナイスクチコミ!0


ベルゲンさん

2001/09/28 21:30(1年以上前)


自分も受話音量設定を最大にして使っているので聞き取り難いといった事は
ないですよ。通話品質は普通だと思います。

F503iSに限らず、一般的に携帯の音声が聞き取り難いと言うのは
節約モードで音声通話している場合など通話品質が落る場合があるからだと
思います。

以前この掲示板でもその事が載っていたので探してみてください。

F503iSの節約モード設定には、「待ち受け中」、「通話中」の項目が
あるので、「通話中」の節約解除を設定しておけば良いと思います。


書込番号:306899

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたるさん

2001/09/29 00:17(1年以上前)

F-isさん、ベルゲンさん。早速のご意見ありがとうございます。
お二人とも、受話時の音量は問題ないという事ですね。
某大手掲示板で同じような現象の方の書込みが何件かあったので、
もしかしたら正式発表されていないバグかも?と疑心暗鬼になっていました(^^;
もしかすると、たまたま不良品であったか、ベルゲンさんのおっしゃる
節約モード設定になっているのが原因かも知れないですね。

そこで、ベルゲンさんにお聞きしたいのですが、
Fisはデフォルト設定で節約モードがオンになったまま販売されて
いるのでしょうか?

おかげ様で、Fis購入に向け一歩前進しました!

のまま

書込番号:307107

ナイスクチコミ!0


ベルゲンさん

2001/09/29 08:40(1年以上前)


デフォルトでは節約モードが解除になっています。

書込番号:307403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポイントについて?

2001/09/28 16:00(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ニキータさん

やっと明日N503isが手に入ります。東横線M駅の電気屋さんで機種変手数料込み\27,800でした。私のレベルでは\26,500が一番安かったのですが、有楽町なので交通費と手間を考えたらこの値段でもいいかな…と。まぁまぁかな?で、質問なんですがドコモポイントだと500Pは\1000で、クラブドコモポイントだと(私は加入済)\2000だと聞きました。DSではないので来月の請求で相殺されると思うのですがどちらが適用されるのでしょう?倍違うので気になります。それともお店の人に自分からクラブドコモポイントでと言うのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:306566

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/28 16:11(1年以上前)

クラブドコモには行っていれば、グラブドコモの方が自動適用です

書込番号:306580

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニキータさん

2001/09/28 16:26(1年以上前)

早速のレス助かります。NなAおO.さんには前回もお世話になり本当に感謝しています。これで安心しました。明日が楽しみです!

書込番号:306594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/09/28 09:43(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 のぶ2さん

携帯の機種変更を考えてるのですが、503iでどれにしようか迷ってます。
一応はN503is狙いなんですが・・・
ポイントとしては、
1,通話品質のいいヤツ
2,iアプリの早いヤツ
と思ってます。
さてどれがいいのでしょうか?

今まで、アナログ、D20?、N501i、P209is、と使ってるんですが、209はぶつぶつ切れて、まともに通話できません。N501の時は常にクリアーでよかったのですが・・・

書込番号:306261

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/09/28 13:12(1年以上前)

Javaの処理速度は503iだとNとSOが速いです。
ちなみに、Pが503iの中で一番処理が遅いです。
それとこれは聞いた話ですが、Fは画面処理が遅いと言う話です。

書込番号:306431

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/28 13:35(1年以上前)

N503is使っていますが通話品質はN501iとさほど変わらず、音量も同じ程度です。電池持ちはすべての面においてN501Iよりも長持ちします。
唯一の電気食いは、音量レベル最大でのチャクメロ演奏です。

バックライトはもったよりも電気を食いません。

書込番号:306452

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ2さん

2001/09/29 08:09(1年以上前)

ゴリゴーリさん、NなAおOさん、ありがとうございました。

やはりN狙いで行こうと思います!
ただF503isも良さそうですが・・・・

書込番号:307380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私が悪いのか?

2001/09/28 01:17(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 格闘家さん

J-PHONEを一年半程使ってます。今はシャープのSH05です。
突然壊れました。
お店に修理依頼したところ、今本体にある電話帳、メールのデータの
バックアップが機械が本体が壊れている為取れないと言われました。
修理に出すと必ずデータは全部消されるんだそうです。
J-PHONEだから市販されているソフトではPCと連携できるソフトは出て
いません(極めて限定された機能のものならいくつかあるが)
だから今までバックアップ取れないでいたんです。バックアップ取るには
手書きするしかないし。
そんな事してるうちに本体が壊れました。何か納得できない。
大体、何で修理に出すとデータは必ず全部消されるんだろう?
これって修理しないで中身交換するって事?
どうしたらいいんだろう?
結局i-modeにしろって事なのかな?PC連携ソフト一杯出てるから
いつ壊れても大丈夫な

書込番号:306026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/09/28 01:29(1年以上前)

ドコモでも、修理に出すとクリアされますよ。データ吸い出しソフトはたくさんありますけど。修理センターはリセットかけてROMのチェックでもするんじゃないでしょうか。手書きでメモをとれっていうのは、ドコモにも書いてありますよ。そりゃ無理だ(でもやるしかない)、と思いながら見てます。いつ水没するかわからないのだから、どちらにしても電話帳は常日頃からバックアップしておくべきでしたね。(紙にでも・・・)

書込番号:306040

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/28 14:08(1年以上前)

j−phoneでも。一台白ロム買っておいて、時々ショップの人に電話帳だけでもコピーしてもらえばだいぶ助かりますよ。

この技はどのキャリアでもできるので使えると思いますが

書込番号:306482

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/09/28 18:40(1年以上前)

基本的に、修理に出すとデータは保証されないみたいですね。
また、J−PHONEのデータのバックアップにはケータイリンクと言うのが一番いいらしいです。
対応機種、バックアップできる項目共に一番いいそうです。
前にここの掲示板でも話題に上がっていたような気がしますが…(気のせいかなあ)。
>J-PHONEだから市販されているソフトではPCと連携できるソフトは出ていません(極めて限定された機能のものならいくつかあるが)
>だから今までバックアップ取れないでいたんです。バックアップ取るには手書きするしかないし

http://sw.villagecenter.co.jp/soft/ktlink3/support/SupportModelJPhone.html
ええと、ケータイリンクのJについての説明がここにあります。
アドレス、着メロ、スカメ、ロンメのバックアップが取れるようです。
使ったことがないので使い勝手などは解りませんがJでバックアップと言うとケータイリンクの名前が出てきますので書いてみました。

書込番号:306727

ナイスクチコミ!0


通りすがりの学生さん

2001/09/29 23:04(1年以上前)

白ロム買うなら、フロッピーを買え!
ドコモだったら、ショップにフロッピーを一枚持っていき、
店の人に頼らず、自分で手軽にバックアップとれる機械が置いてありますヨ。
アドレス以外のバックアップはどうだったか知りませんけど…

書込番号:308097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KO209でメールアドレス編集出来るソフト

2001/09/28 00:02(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Rainy@L300Sさん

先日1円で売っていたKO209iを入手しました。
以前使っていたMOEM-DからKO209iへメモリアドレスを移行したいのですが、
私が調べた限り市販ソフトでKO209iのE-MAILアドレスを編集出来るソフトは
存在しないようなのです。
どなたかWindows98で動いて上記編集の出来るソフト教えていただけないでしょうか?
なお、MOEM-Dは通常の接続端子ではデータを取り出すことは出来ず専用
端子、専用ソフトでOutlookにデータを吸い上げています。

書込番号:305909

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/28 14:32(1年以上前)

多分ないかも。軽快電話シリーズをみてみますが、、、

書込番号:306505

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rainy@L300Sさん

2001/09/29 06:30(1年以上前)

やっぱりそうですか。KO209i自体かなり出来の悪い携帯なので
あきらめます。

書込番号:307342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着メロや待ちうけ画像の退避

2001/09/27 23:21(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 akakageさん

N210iを使用していますが、着メロや待ちうけ画面をパソコンに退避することはできないでしょうか。もしできる場合ソフト名などを教えていただけませんか。
機種変更をしたいのですが、着メロ、待ちうけ画面が消えてしまうのでちょっとためらっています。

書込番号:305824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)