
このページのスレッド一覧(全8258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年9月27日 12:18 |
![]() |
0 | 6 | 2001年9月28日 04:15 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月27日 13:20 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月27日 15:33 |
![]() |
0 | 12 | 2001年9月26日 22:36 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月26日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


友人がN503iSを新規で購入を予定してます。都内で手数料込みで二万円以内(もちろんもっと安くても可)で買えるお店をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。やはり秋葉原あたりだとDSでも安いのでしょうか?詳しい情報をお待ちしてます。
m(__)m
0点

秋葉のDSは高いです。回りも、たまに安いくらいで劇的な安さはないですよ。たまに池袋とか渋谷のほうが安いところもあるし。ドコモ中央契約でなければあると思うんですが、どうでしょう・・・。
書込番号:305228
0点



携帯電話何でも掲示板


前から思ってたんですけど、価格.comでもいろんな機種を通販で購入出来るのにその事に関してはココの掲示板にほとんどのってないのはなぜなのですか??高いから??私はNisをねらっていますが東京では1万円代で売ってるというような書き込みを見て、いいなぁと思いながら掲示板見ています。東京までは2時間もあれば行けますが詳しい場所が分からないので行く勇気が出ないし…。地元では3万前後が当たり前でそーすると価格.comは安いと思ってしまうのですがみなさんはどぉ思いますか??
0点


2001/09/27 04:44(1年以上前)
kakaku.com(及びカカクコム)は商品を販売する企業ではない。
あまたの通販ショップの価格を調査し、一箇所にまとめて掲載しているだけ。
というのがこの場合の返答としては適切…でしょうか……?
書込番号:304990
0点


2001/09/27 09:48(1年以上前)


2001/09/27 10:50(1年以上前)
↑携帯電話はe〜ぐるのカテゴリにはない……ような気がしますので、謎です。
書込番号:305161
0点


2001/09/27 16:48(1年以上前)
>ココの掲示板にほとんどのってないのはなぜなのですか??
同じサイトに掲載されている情報を掲示板に書き込む必要性がないから。
ただし、注文しても納期が遅いとか在庫がないとかの情報は書き込まれます。
>価格.comは安いと思ってしまうのですがみなさんはどぉ思いますか??
携帯電話の価格は地域差が大きいし、同じエリア内でも差があるし何とも言えませんね。
書込番号:305409
0点



2001/09/28 02:18(1年以上前)
誤算15さん、私てっきり通販かと思ってました。
怒った顔ってこんな顔かさん、
>ただし、注文しても納期が遅いとか在庫がないとかの情報は書き込まれます。
そーゆー書き込みあったんですね。知りませんでした。
なんか意味不明な質問になってしまいましたね。ゴメンナサイ。
書込番号:306083
0点


2001/09/28 04:15(1年以上前)
怒った顔のフェースマークを表示させて遊んでいたわけでスミマセン。
書き込みの件ですがパソコンなども含めた情報でした。ごめんなさい。
書込番号:306133
0点



携帯電話何でも掲示板


板違いと思うけれどこの前返答してくださった方々がいるので
発言さしてもらいます。この前のようなあいまいな言い方はしません。
質問;携帯電話につなげてパソコンでモバイルするUSBコード?は、
使っている携帯がドコモなのですが、エッジの製品でもつなげますか?
教えてくださいませんでしょうか。
0点


2001/09/27 09:52(1年以上前)
エッジはエッジ
携帯は携帯
cdmaはcdma
と、それぞれよういしなあかんで。
書込番号:305115
0点


2001/09/27 13:20(1年以上前)



携帯電話何でも掲示板

2001/09/27 10:10(1年以上前)
22800円ぐらいらしい。
書込番号:305130
0点



2001/09/27 15:33(1年以上前)
ありがとうございます。今週末に購入しようと思います。参考にさせていただきます。
書込番号:305354
0点



携帯電話何でも掲示板


ここで書く事ではないと思ったのですが・・・知っている方いましたら教えてください。
Club DoCoMoで10月末日に無効になるポイントがありますが、
それは10月中に使い切ればいいのでしょうか?
ドコモショップでの機種変以外は、翌月の請求書から金額がひかれるので、
10月に買ったら11月の請求書で引かれますよね?
11月の請求書の段階ではポイントは失われているので、
買った時点に残っていたポイントが全て使われるのか不安です。
すぐに買った方がいいのか、10月になって安く買った方がいいのか
悩んでいます。
問い合わせをしようと思ってもついつい忘れてしまって、
気付いたらもう9月も終わりなのでこちらに書き込みさせて頂きました。
知っている方いましたら、宜しくお願いします。
0点


2001/09/26 03:47(1年以上前)
買うときに代金払ってしまえばよろしい
それ以上のお金取られないし、ポイントの分その場で引いてくれるから、安心ですよ
書込番号:303684
0点


2001/09/26 11:09(1年以上前)
量販店ではその場でポイント分を引いてくれないと思います。その場で全額支払い、後でドコモから請求がくる際にポイント分の額が差し引かれる形です。
ポイントが使われるか不安であれば買う時に店に確認すると良いでしょう。確か何ポイント使うか記入する欄とかあったはずですから。
また、買った後に本当にポイントが使われたかどうか気になるようでしたら、iメニューの料金を確認するサイトの中でポイント確認ができるので、そこで確認してください。
書込番号:303876
0点


2001/09/26 11:48(1年以上前)
確か、何ポイント使うかをサインする専用の紙にサインさせられますよ。
書込番号:303902
0点


2001/09/26 12:40(1年以上前)
>量販店ではその場でポイント分を引いてくれないと思います。その場で全額>支払い、後でドコモから請求がくる際にポイント分の額が差し引かれる形で>す。
どこの量販店でもできるのでしょうか?友人が機種変更に行ったときにヤマダ電機ではそんな制度は知らないといわれたようです。
書込番号:303953
0点


2001/09/26 13:37(1年以上前)
私はヤマダ電機で機種変更しましたが、ちゃんとポイント使えましたよ。その時店員さんには「ポイントを使うか使わないか指定できるお店もあるようですが、うちでは必ず使うことになります。よろしいですか?」と言われましたよ。ちなみに使用するポイント数は店側で調べて記入してました。
書込番号:304016
0点


2001/09/26 13:44(1年以上前)
ヤマダ電機では直に値引きでしょうか?それともあとから?
また後の通話料金から値引きする際は自分でなにか手続きをしなければならないのでしょうか?もしよければ教えてください。
書込番号:304026
0点


2001/09/26 14:11(1年以上前)
ヤマダ電機では契約書(?)に使用するポイント数を記入するだけで、料金は全額支払います。後の請求でポイント分の額が差し引かれた請求となります。
という訳で、購入者がドコモに対して手続きすることは特にありません。
これでお解りになりましたか?友達がヤマダ電機の店員にポイントのことは知らないと言われたのでしたら、店によって違うのかもしれませんのでご自分で確認した方が良いと思いますが。。。
書込番号:304049
0点


2001/09/26 14:18(1年以上前)
団地っ子 さん まことにお手数かけました。ご回答真に感謝しています。
九州のヤマダ電機だったんですけど管轄によって違うかもしれませんね。
それにしてもまた別の友人から聞きましたら、デオデオではその場で値引き機種変更ができたらしいとのこと・・・
書込番号:304063
0点


2001/09/26 15:31(1年以上前)
あら?すみません。回答書いてる間にひたっちくんのカキコがありましたね。そうですか、ドコモに問い合わせたんですか。
私はドコモ中央契約&東京の八王子にあるヤマダ電機で機種変更しました。近所の量販店はどこもその場では引いてくれないようです。請求時にポイント分が差し引かれても銀行からの自動振り込みにしてるので安くなった気がしないです。。。
書込番号:304115
0点


2001/09/26 16:03(1年以上前)
団地っ子 さん 重ね重ねありがとうございます。
>安くなった気がしないです。。。
たしかにそのとおりですね。東京ではどんな量販店でも料金請求時値引きができるんですね・・・
書込番号:304142
0点



2001/09/26 22:36(1年以上前)
皆さん、回答して頂き有難うございました。
結局、欲しい携帯が10月にならないと入らないというので
今月中には機種変出来ないのです。
一応、機種変の時にお店に確認してみます。
対した額ではないないので、焦って高い店で買っても逆に損してしまうので・・・。
それにしても、安い店にはF503iS置いてないんですね。
どこかの掲示板で部品の供給が間に合わないって出てましたが・・・。
書込番号:304570
0点



携帯電話何でも掲示板
F503iSの単語登録って、同じ読みの単語は2つ登録できないんです
ね。
ここでの私のHNは『jin_341』、他の掲示板では他のHNなんで
すが、読みは一つにしたかったんだけどなぁ。
他の機種の単語登録も同様なんでしょうか? とくにD503iとiSの
単語登録の仕様を知りたいのですが。
0点


2001/09/26 00:44(1年以上前)
jin_341さん、こんばんわ。
今試しにD503iで単語登録してみたところ、同じ読みでも登録できましたよ。
書込番号:303534
0点


2001/09/26 01:10(1年以上前)
N503is,N502itでもできました。
それだけで、ウナギπから乗り換えるのはもったいない気が。
Fってちょっとしたところに気が利かないきもする。メモリとか画面は魅力なのに。
書込番号:303587
0点

団地っ子さん、ありがとうございます。
>NなAおO.さん
以前D503iを使っていまして、文字変換の良さもさることながら、
どこでもコピーできるのが非常に便利に思っておりまして、単語登
録だけが選択の理由ではないんです。
外見がF503iSで、中味がD503iであれば・・・。
書込番号:303923
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)