
このページのスレッド一覧(全8258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年9月22日 02:57 |
![]() |
0 | 8 | 2001年9月22日 21:38 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月21日 03:11 |
![]() |
0 | 12 | 2001年9月21日 00:31 |
![]() |
0 | 14 | 2001年9月21日 07:56 |
![]() |
0 | 11 | 2001年9月21日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


現在N502iユーザーです。近々機種変更を考えているのですが、
F503isかN503isのどちらにするかで悩んでいます。
メール>デザイン>iアプリという比重だと皆さんはどちらの端末がオススメですか?
漢字変換、文章の入力はどちらの方が使い易い等の情報お待ちしております。
0点


2001/09/22 00:39(1年以上前)
エヌから乗り換えなら同じエヌから不満を感じません!
冒険したいならエフ!
今試しにつかっていますが、せつめいしょなくてもつかえますよ$
書込番号:298478
0点

ショップで、モックを持ってみて選んだ方がいいです。
どちらかを購入すると言えば、実機を見せていただけます。
F503iSとN503iSの情報は、下記のURLでも見れますのでじっくり検討をしてみて下さい。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
書込番号:298634
0点



携帯電話何でも掲示板


現在F503iSを使ってます。以前はauのC307Kを使ってましたが、それには一度EZwebを利用すると利用を終了・中断した後も、次にまた利用する際に前回表示画面というのを選択すれば、その名の通り前回最後に表示されていたサイトやメールの画面に一発で戻ることができたのですが、Fにはi-modeにおけるそのような機能はついてないのでしょうか?またそのような機能のついたi-mode対応機種はありますか?
0点


2001/09/21 17:30(1年以上前)
D503iには「前回表示画面」と同等の機能は付いていません。
私も以前auの携帯を使用したことがあるので、この機能がiモード標準で付いていなくてガッカリしました。N503iが羨ましい...(;_;)
でも、auの「前回表示画面」機能は、携帯内部のキャッシュデータを利用して表示するので、パケ代はかからないけど、N503iの「ラストURL」機能も同じなんですかね?
書込番号:298014
0点

N503iの「ラストURL」という機能は最後に見たページを表示します。でも携帯内部のキャッシュデータを利用していないと思います。
書込番号:298050
0点

F503iSは履歴(5件)しかありません。ですから、ラストURLの表
示には接続料がかかります。
書込番号:298066
0点



2001/09/22 04:09(1年以上前)
お答えいただいた皆さんどうもありがとうございます。
jin_341さんへ
ということはFにもNと同様のラストURLなる機能がついているということですか?だとすればどのように操作すればよいのか教えていただけませんか?
書込番号:298662
0点

iモードのInternetの『履歴で接続する』で直近5件のURLが選択できますよ。
書込番号:298886
0点



2001/09/22 19:47(1年以上前)
その方法は知りませんでした。でもやはり半パケからアクセスしたものに関しては不可能のようですね。私はほとんどの場合半パケしか使ってないのであんまり役に立たないよ〜!
書込番号:299235
0点



携帯電話何でも掲示板




2001/09/21 02:52(1年以上前)
仕方ないドコモは音が悪い目だし
電池節約モードは決して使わないように
より劣悪な環境になります
書込番号:297530
0点

ハイパートークとは、携帯電話の使用状況が空いている場合のみ音声圧縮をあまり行なわないように作動するシステムのことです。
通話品質はよくなりますが、節約モードにしてしまうとトランシーバーと同じように、ブツ切れの会話になりますから節約モード解除をしましょう。
また、夕方の5時頃は電波混雑が発生するため、ハイパートークがオフ設定になり音声を圧縮するために通話品質が下がります。
基地局に近すぎると、たまに子供の声のようになることもあります。
書込番号:297545
0点



携帯電話何でも掲示板
D503iで半パケを使った場合、桁数は通常と同じく8桁なのでしょ
うか? 半パケが12ドット文字を使うようになっていて、10桁表示
になるのでは? と期待したりしているんですが。(10桁になるな
ら、今使っているF503iSからD503iに機種変してもいいなぁ、とも
思っています)
0点


2001/09/20 21:24(1年以上前)
書き込み時の表示は、8行のままです。
書込番号:297071
0点


2001/09/20 21:38(1年以上前)
勘違い!増えます!10行になりますよ〜。通常より遙かに見やすいです。
書込番号:297091
0点


2001/09/20 21:41(1年以上前)
駄目だ…ごめんなさい。実質9行ちょいですかね〜(汗)
書込番号:297096
0点


2001/09/20 21:55(1年以上前)
ちょっと補足です。
画面を表示した状態が9行(最下行はパケット割引率が表示されます)。その後、イージーセレクターを上下すると、パケット割引率が非表示となり、10行表示に変わりますね。
書込番号:297116
0点

>アプリさん
早速のお答え感謝です。
でも、『行』ですか? 『桁』と書き間違えただけでしょうか?
『桁』を『行』と書き間違えたとして、再度確認です。
通常画面、書き込み画面ともに9桁ちょいということなんでしょう
か? それとも、通常画面が10桁、書き込み画面が9桁ちょいとい
うことでしょうか?
もし、通常画面が10桁になるなら、買い替えたい度90%くらいにな
るでしょう。でも、9桁なら、F503iSも気に入っているし、40%く
らいまで下がっちゃうかな。(^^;)
あっ、その一応気に入っているF503iSですが、剛性低いと思いませ
んか? 最近文字打っている時ギシギシ鳴ります。
書込番号:297126
0点

すみません。初めから間違っていました。
通常10桁のところが半パケだと12桁になりますか? です。
アプリさん、しばぁさん、すみません。m(__)m
書込番号:297142
0点


2001/09/20 23:47(1年以上前)
まずカタログには8文字×6行と書いてあります。このサイトを通常・半パケで見比べました。(確実に読める範囲)通常は、横8文字×縦7行。半パケは、横11文字×縦9.5行(10行目は半分位?読めるけど…)でした。
書込番号:297313
0点


2001/09/21 00:06(1年以上前)
半パケで書き込みした所、かける(記号でペケ)が「ラ」になりました!でも、これを通常で見ると、ペケになってる?なぜ?
書込番号:297352
0点

>アプリさん
ありがとうございます。
横文字数に関してはメールの縮小表示と同じになるようですね。
F503iSは横10文字だから、それより多くなるわけです。買い替えた
い度95%。フッキレないのは方向キー。(;;)
ちなみにペケ印、半角のラに化けちゃっていますね。
私もF503iSから×印を。
書込番号:297386
0点



携帯電話何でも掲示板


2001/09/20 14:47(1年以上前)
パケット料金を平均半額にカット!
半パケは、インターネット上にあるサイトを閲覧するiアプリブラウザです。
これを使うことにより情報量を3割〜6割圧縮し(国際特許出願中)、データ部分のパケット料金を平均5割節約します。
503i をお持ちの方は、ぜひお試しください。
ダウンロードは、携帯電話から http://www.hanpake.com/ にアクセスしてください。
メルマガ「半パケ通信」の購読受付を開始しました。
利用者のこだまを更新しました。
半パケの使い方の続編、操作の手引きを追加しました。
お問い合わせは、利用者の声にてお願いします
書込番号:296718
0点


2001/09/20 14:47(1年以上前)
半パケ…503にダウンロードできます。「画像表示オフ・キャッシュ優先」の設定と併用すれば最大約40%は節約出来ますよ。弱点は時間帯によって、読み込み・表示が遅いかな?ではURLを…。http://hanpake.com/
書込番号:296719
0点


2001/09/20 14:50(1年以上前)
げっ!のんびり記入してたら二人も!(しくしく)
書込番号:296722
0点

一週間前半パケのダウンロードをしてから、イタメールが頻繁に来るようになってしまった。
今まで着メロもダウンロードしていない端末なのに・・・。(N503iです)
この一週間で、35通も送られてきていますし、指定着信拒否設定をしても全然追いつかないです。
仕事で使用しているので、指定着信許可では対処し切れません。
チョット特殊なアドレスだから、半パケが原因としか考えられないのだけど、他の方は大丈夫ですか?
書込番号:296910
0点


2001/09/20 19:02(1年以上前)
>シンシアさん
私は、半パケを使い始めてから、3ヶ月くらい経ちますが、今まで一度も迷惑メールを受けたことは、ありません。
偶然が重なっただけでは?(ひょっとして、メルマガに登録しましたか?)
書込番号:296932
0点


2001/09/20 20:03(1年以上前)
私も大分前から使っていますが、迷惑メールは全く来てませんよ。
書込番号:296988
0点


2001/09/20 20:06(1年以上前)
一ヶ月使ってますが特に無いです。Q&Aにも書いてあるのですが…?
書込番号:296992
0点


2001/09/20 20:33(1年以上前)
アプリさん、こんばんわ
半パケというすばらしいソフトを紹介して頂きありがとう御座いました。
現在私はN503iを使っており、これまではパケ代が恐くてあまり使えませんでした(@_@;)が、アプリさんが半パケというソフトを紹介していただいたお陰でi-modeを満喫しております。
(平均30%、最大60%くらいまでカットされます)
アプリさん、本当にありがとう御座いました。(^ε^)-☆Chu!!
書込番号:297016
0点

>シンシアさん
ところで、@までで何文字ありますか? 8文字くらいだと、特殊
なアドレスでも来ちゃうそうですが。
書込番号:297018
0点

17文字、超特殊アドレスです。
**官房直アドなので、変更するわけにも行かず困っています。
書込番号:297483
0点


2001/09/21 07:56(1年以上前)
あるソフトウェア会社が数億通り以上のメアドに一斉送信できるソフトを開発したらしいのでその内複雑なアドレスでもメールくるようになるでしょうね・・・
書込番号:297652
0点



携帯電話何でも掲示板


今AUの携帯を使っていますが、迷惑メールが鬱陶しいのでドコモに変えよう
と思っています。
候補としてはF503isとN503isを考えていますが、使い勝手
はどうでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点


2001/09/20 16:44(1年以上前)
>迷惑メールが鬱陶しいので
Docomoでもいっぱい来ますよ。(アドレスに記号いっぱい使えばかなり減るけど^^);
書込番号:296816
0点


2001/09/20 16:50(1年以上前)
>迷惑メールが鬱陶しいので
変えても、同じですよ!結局は・・・(~o~)
書込番号:296820
0点


2001/09/20 17:05(1年以上前)
>迷惑メールが鬱陶しいので
AUも鬱陶しいですか?ドコモもですよ。
返信出来ないアドレスからのメールを拒否出来るようになれば少しは減ると思いますが。(涙
ちなみにアドレスは電話番号ではなく変更しています。
ホントそろそろ根本的に何とかして欲しいものですね。ドコモさんよろしくm(._.)m
書込番号:296837
0点



2001/09/20 17:30(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
なぜドコモに変更しようと考えているかと言うと、auは一度アドレスを
決定すると変更出来ないからです。当時は迷惑メールはほとんどなかった
ので短いアドレスにしてしまい、迷惑メールが山ほど来ます。(涙)
ドコモだと、文字数字を含めた長いアドレスにすれば、だいたい来なくなる
だろうし、来だしたらまたアドレスを変更すれば良いと思ったからです。
という事で、引き続き2台の使い勝手等ご存じの方、宜しくお願いします。
書込番号:296863
0点


2001/09/20 18:17(1年以上前)
どうしてもその二つのドコモ端末のどちらかが欲しい!というなら仕方ありませんが迷惑メールがイヤなら何故J−PHONEが視野に入らないんでしょう??(笑)。
HPで番号宛に来たメールの受信拒否に設定すれば全然迷惑メールなんて来ませんよ。
私は一度も受け取ったことありません(アドレスにスラッシュとか入れてるからかもしれませんが)。
まあ、来ても無料ですから別にいいんですけど(笑)。
書込番号:296896
0点


2001/09/20 19:28(1年以上前)
かんだたさんこんばんわ
J-PHONEはほとんど来ませんよ(電話番号のままです)
かたやドコモはひどいです。理由があって変更出来ないのですが、1日に平均で25通以上来ますからどうにもなりません。メルアド変えている方でも多いと5〜10通位はくるそうです。どうしてもドコモが欲しいのでしたらイニシャルプラス携帯電話番号などにするとほとんど来ません。ドコモの公式サイト以外ではメルアドをあまり公表しないほうがよいです。
書込番号:296951
0点

J-PHONEです。電話番号メール受信OKにしてるので
一日2〜4件は迷惑メール来るけど、受信タダだから
あまり気にならない。多くても10通来ることはないなあ。
迷惑メール対策なら受信タダのJ-PHONEは良いですよ。
カメラ付きの折り畳み携帯J-SH07なんていいと思うけどなあ。
書込番号:297062
0点



2001/09/21 11:21(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
みなさんのおすすめはJ−PHONEの様なので、J−PHONEも
念頭に入れて、再度検討してみる事にします。
ありがとうございました。
書込番号:297748
0点


2001/09/21 12:16(1年以上前)
J-PHONEはメールアドレスが地区によって
東京だったら*****@jp-t.ne.jp
東海だったら*****@jp-c.ne.jp
関西だったら*****@jp-k.ne.jp
と、@の下が違うので、電話番号のままの人でも
あんまり迷惑メールが届かないみたいですよ!!
docomoは全国共通、*****@docomo.co.jp(でしたっけ?)
だから電話番号さえ適当に入れれば、全国どこでもメール届いちゃいます
もんね。
詳しい友達から聞いたお話でした♪
書込番号:297790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)