
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


突然ですが、みなさんに聞きたいことがあります。私は、近々携帯を買い換えるつもりです。いろいろ考えた結果、DかN503にしようと思っています。・・・でも、その二つから買う方をどうしても選べません。だから、実際に使ってる方の意見を聞かせて下さい!良いところ、悪いところ教えて下さい!よろしくおねがいします!!!
0点


2001/07/27 02:14(1年以上前)
こんばんは、ハタ坊です。
N502itを使用しています。
画面操作などは、流石に人気者!使いやすいです。
しかし、2つ折りのタイプは、画面の確認が少し面倒です。(わざわざ開かないと)
書込番号:234217
0点

好みの問題だと思います。
うちの会社は、270台対8台で、N502i&N503iの圧勝です。
今度のD503iは、ATOK(エートック)という一太郎の辞書が搭載されているというのがセールスポイントで、それ以外は色の種類などが影響して不人気です。
知人のショップでは、新規15800円(手数料込)を、明日から12000円(手数料込)に下げるそうで、明日チラシを入れるそうです。
機種変更の方は、20000円(手数料込)を、16000円(手数料込)あたりまで、8月1日から下げる予定です。
現在使用されている携帯によっって、記号や小文字などの使いやすさが変わってくると思います。
書込番号:234221
0点



2001/07/27 13:38(1年以上前)
ハタ坊さん、シンシアさんお返事ありがとうございました。やっぱり最後は好みなのでしょうか・・・?少し前は、お金の差があったけど今はどっちも値下げされて買いやすくなっているようだし。明後日ぐらいには、実際に携帯を探しに行こうと思います。もう少し意見があったら聞かせてください!あと、買いに行くのは秋葉原が安くていいのでしょうか?よかったら情報下さい!!お願いします!!!
書込番号:234503
0点


2001/07/27 14:37(1年以上前)
こんにちは。私はD503iを使っています。
確かにいろんな雑誌とか見ると、N503iは評判が良いですよね。使っている人からも不満の声は聞かないし、売れるのは当然って感じがします。
でも、N503i、N502it・・・って持っている人がスゴく多いですよね。
D503iを持っている人ってあまりにも見かけないから、たまに見かけると「おおっ、オレと一緒だ!」ってちょっと嬉しくなります。
私は、この理由でD503iを買いました。
(1)出かける時はカバンとかを持ちたくないので、薄いほうが良い。
(2)周りで同じ携帯をあまり持っていない方が良い。
(3)漢字変換が賢い方が良い。
(4)モバイルバンキングをしてみたかったのでセキュリティ機能が欲しい。
(5)iアプリをやってみたい。
私も始めはN503iにしようかと思いましたが、出かける時は携帯電話をお尻のポケットに入れることが多いので、折りたたみはやめました。
で、長所と短所ですが、私の感想としては、
長所
・さすがATOK!漢字変換が賢い。長文でも楽に変換できます。
・液晶が見やすいしキレイ。私自身はN503iより上だと思ってマス。
(勘違いかもしれないけどね...)
・着メロの音質が良い。結構気に入ってます。
・ブラウジングする時、上下キーの操作がしやすい。
短所
・iアプリでアクション、シューティングゲームとかをする時は、キー操作しづらい。
・待ち受け画面の保存が1件しかできない。
(画面メモで保存しておけばイイんだけどね)
・通話中にいきなり切れることがある。
(これは、どの携帯も一緒かも?)
・キーを押した後のレスポンスが若干遅い気がする。
と言ったとこです。
画面操作とかは、慣れればそんなに気にならないと思います。私も以前はPを使っていましたが、Dに乗換えてもそんなに大変とは感じませんでした。
書込番号:234534
0点



2001/07/28 12:05(1年以上前)
しばぁさん、すごく丁寧に書き込みしてくださってありがとうございました☆感謝、感激です!書き込みを、読んでいたらやっぱりDもいいな〜って思いました。私は、メールをよく使うのでびしばし変換はかなり重要ですよね! 最近、知り合いがN210を買ったのですが「前に使っていたD502の方が使いやすかった」と言っていました。なぜかみんな、Nが一番と思い込んでいるところがあるけど(私もです・・・)そうでもないみたいですね。買いに行く前に、もう一度考え直そうと思います!! まだ、情報をくださるかたお待ちしています!!!
書込番号:235268
0点

女性って、携帯をどういう持ち歩き方をするのでしょうか?
ハンドバックに入れて使用する分にはDでもNでも大丈夫ですが、そのままポケットなどに入れるには、Dの方が小さくて軽いので便利です。
難点は一つだけ、落とした時フリッパー(パカパカ)が簡単に外れてしまいます。
あっというまでしたが、気合で直しました。(笑)
書込番号:235993
0点



2001/07/29 11:21(1年以上前)
ココに書き込みをするのが、楽しくてくせになってきました(笑) 女の人は、だいたいカバンの中に携帯をしまいますね。ポッケトがない洋服もあるんで。いまだに何を買うか悩み中なんですが、今日自分の足で値段を確かめに行きたいと思います!行って来まーす!!
書込番号:236214
0点


2001/07/30 05:35(1年以上前)
>ココに書き込みをするのが、楽しくてくせになってきました(笑)
それは、良かった。また来て下さいね。
書込番号:237018
0点



携帯電話何でも掲示板

2001/07/26 11:55(1年以上前)
メモリが消えるバグがないのと
液晶がTFT、外側に液晶がある。
etc...いまはまちかな。急いでなければ。
書込番号:233574
0点

現在販売中のものはバグはありません。
JAVAを使用している関係で、タグメールの被害がありましたがどのメーカーも同じことです。
auが9月に大量の回収交換をする予定だし不具合はつきものです。
購入価格が関係ないなら待てばいいけれど、4万円前後でしょうから考えてしまいます。
書込番号:233659
0点



2001/07/26 16:09(1年以上前)
いつもアドバイスを、有難うございます普B本当、販売店よりすごく頼りになります普Bしかし4万円ィやはり503が無難かな?また、色々と教えてくださいね普B
書込番号:233749
0点

503iシリーズ全体が、この一週間で新規&機種変更ともに3000円ほど下がります。
25日入荷分から仕切り値(不思議な言い方でしょ?)がプライスダウンしているからです。
機種変更の方は、全体の動向をみて値段を決めるそうですが、購入する方は価格チェックした方がよさそうです。
信頼できる会長様より、群馬県草津大滝の湯からメール連絡が入りました。
価格交渉が苦手な方は、8月に入ってから契約された方がいいでしょうね。
書込番号:234127
0点



携帯電話何でも掲示板
正規ルート(正規販売代理店)では、無理です。
ただ、白ロムという形で、
裏(インターネット・オークション等)では出回っていますので、
それをお買い求めになったら?
書込番号:233446
0点


2001/07/26 12:04(1年以上前)
でも明らかに高額で3万前後ですが。
書込番号:233587
0点

何に使用するのでしょうか?
希望機種はあるのですか?
それによって答えが変わりますが…。
書込番号:233652
0点



2001/07/26 16:43(1年以上前)
皆さんご返信ありがとうございます。
普通に契約して使うだけなのですが、近くで売っていない様なのでお聞きしました。希望機種は(今更ですが…)、N502it/白です。
書込番号:233764
0点

>N502it/白です。
ずっと下の方のレスで、在庫整理5800円という記事がありましたが、もうでないと思いますよ。
オークション相場は2万円前後だし、仮に白ロム手に入れてもドコモショップで機種変料2100円(税込)掛かるので、単純にN503iが購入できてしまいます。
8月に入ってから、携帯ショップ何軒か回って下さい。
ドコモ中央では、昨日卸分から「仕切値」を3000円下げていますから、チョット待てば、503iシリーズ全体が安くなるはずです。
書込番号:234103
0点



2001/07/27 01:16(1年以上前)
色々な情報をありがとうございました。m(__)m
N502itはちょっと遅かったみたいで残念です。(T_T)
書込番号:234175
0点



携帯電話何でも掲示板




2001/07/25 22:18(1年以上前)
>音を消す事は出来ないのですか?
第2の田代まさしを作らないために消せないんでしょう。
書込番号:233092
0点


2001/07/25 22:35(1年以上前)
まあ、それが目的なら、スピーカーの配線を切断すればいいことでしょう。
書込番号:233101
0点



2001/07/25 22:43(1年以上前)
返事ありがとうございます!
もちろんそんなつもりはありませんが、そんな理由があったとは知りませんでした。まあ、そんな目的のためにせっかく買った携帯を壊すような事しませんよ。
書込番号:233112
0点





携帯電話何でも掲示板
こんばんわ、J−フォンのSH05から07に乗換えて
カメラで遊んでますが、傷が怖くてまだ保護シートを剥がせずにいます。
(最近ボロボロになってきたので撮る時だけ剥がしてます^^;)
みなさんはどの様に扱っておられますか?
市販で保護シールのような物があるのでしょうか?
0点


2001/07/25 22:52(1年以上前)
ベ○ト電気でみましたよ。保護シート。
300円前後だったような気がしますが。
僕は即日はがしました(笑
傷なんてつきませんし
書込番号:233121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)