
このページのスレッド一覧(全8257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年6月7日 17:37 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月5日 16:24 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月5日 23:00 |
![]() |
0 | 5 | 2001年6月4日 01:25 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月3日 14:02 |
![]() |
0 | 5 | 2001年6月8日 01:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


こんばんわ!新製品についてお詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
この夏にN503is、F503isが発売の予定ですが、スペック等わかる範囲で結構ですので教えて頂けないでしょうか?
不具合の出ていないメーカーなので期待しておりますが。。
0点


2001/06/04 23:48(1年以上前)
N503isは画面がTFT液晶になり、位置がやや右にズレていたのが真ん中になります。コレしか分かりませんが、買い換えるなら来年のN504iがいいと思います。あとはSH503iですね〜。
書込番号:184667
0点



2001/06/05 17:44(1年以上前)
ぱふっ♪さん情報有難うございます。
液晶はSO503iと同様に65,536色なのでしょうか?それともP2101Vと同じ26万色になってくれるのでしょうか??
書込番号:185220
0点


2001/06/07 17:37(1年以上前)
504iシリーズは発売しません。503iがシリーズ最後です
書込番号:186933
0点



携帯電話何でも掲示板


千葉周辺でN503iを安く売ってるお店を教えて下さい。
出来ればお店の場所と店名を詳しく教えて頂けると助かります。
新規と機種変両方の値段を書いてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点


2001/06/04 16:08(1年以上前)
もうすでにN503isのモックアップができてるみたいなんで、isが出れば安くなると思います。
書込番号:184298
0点


2001/06/04 21:02(1年以上前)
IS?
ITじゃないの??
書込番号:184456
0点


2001/06/05 16:24(1年以上前)
しったかぶりさせてください。isは同一メーカーの同一シリーズ内での二号機という意味で、sはsecondの意。itはカーナビとの連携機能を持っている機種の意味で、tはtrafic(交通)の意だったと思います。
書込番号:185160
0点



携帯電話何でも掲示板


TUKAからJ-PHONEに乗り換えを検討しています。
SH05もずいぶんと安くなったため第一候補にで考えていたのですが、
とある雑誌で、メモリダイアルに一人に対して一件しかメイルアドレスが
登録ができないとあり、今迷っています。
最近の機種(SH06やSA03など)では、メモリダイアル一人に対してメイルアドレスは何件登録できるのでしょうか?
パンフレットに記述がないものですから。。。お使いの方いらっしゃいましたら教えてください。最低でも2件以上は。。。
0点


2001/06/04 21:26(1年以上前)
SH06は電番1件メアド1件です
参考までに
電番2件メアド2件 J-DN03 J-SA03 J-T05
電番3件メアド2件 J-D04
書込番号:184480
0点



2001/06/05 23:00(1年以上前)
ウーロンさんご回答ありがとうございます。
SA03を中心に検討しなおしてみます。助かりました。
書込番号:185518
0点



携帯電話何でも掲示板


Jホンを使ってます。そこで聞きたいことがあるのですが、白ロムって何ですか?知ってる方教えてください!
今はT−04なんですが、SH−07が出るのを待って買い換えようと思っていましたが6月下旬から7月中旬に発売延期といううわさを聞きました。
残念!N−03IIにしようかな?
0点


2001/06/03 17:20(1年以上前)
白ロムはですね〜電話番号の入ってないもの。
もともとは業界用語で、機種変用の在庫用ですね。
機種変更のときは、自分の番号をカラの新しい端末(白ロム)に移します。
最近では、一般PEOPLEも使うようになりましたが、彼らの指す意味あいとしては、解約して番号を抜いたものをさします。
ちなみに、黒ロムは番号入り。
(メーカーによっては、)半黒は番号はいってて開通してないものです。
さてさて余談ですが・・・
白ロムってみんなが騒ぐわけは、XX目的で購入した携帯をすぐにXXXXしてすぐに新しい携帯にしてしまう荒業が流行してるからです。
しかし、XXXX対策にメーカーもバカでわないので一般PEOPLEの知らない泣く子もだまる〜〜BLACK LIST!!をつくってます。
ここで注意すべきは、BLACK LIST これに載るとあなたはもう・・・・XXXXXXX!!!・・・???
私の口からはここまでが限界です。
メーカーはあなたより一枚うわてです。
不正行為はやめましょう。
なぁ〜んて。
いちを・・・メ〜カ〜さん怖いっから。
書込番号:183523
0点


2001/06/03 17:28(1年以上前)
それからHかSAがおすすめです。
書込番号:183527
0点



2001/06/03 22:03(1年以上前)
かとちゃんぺさん返事ありがとうございます!XXXとかの意味はわかりませんが白ロムの意味はわかりました。ネットオークションで出回っているみたいで何かわからなかったですがやっと分かりました!ありがとうございます!私のようないっぱん人にはあまり無用な物のようですね!
書込番号:183700
0点


2001/06/03 22:06(1年以上前)
でもそれかえば機種変更できるんでしょ?何も悪いことしてないじゃん。
***の意味がわかんないし
書込番号:183704
0点


2001/06/04 01:25(1年以上前)
まちがえて↑にかいてしまいましたぁ〜
よろしくど〜ぞ。
書込番号:183961
0点



携帯電話何でも掲示板


携帯電話何でも掲示板


最近になってauの携帯の家族割引が25%になり、
年契割引と組み合わせると40%もの割引になるって言うんで、
狙ってます。(親父がIDOの使ってるんで)
そんで、コジマ電気でC406Sが4600円、
C401SAが7800円、C313Kが1500円でした。
携帯には詳しくないんですが、僕はぱっと見で、C401SAが
便利そーと思いました。でも、C313Kも、
EZWEB@メールに対応してない意外たいして違わない
ようなのでこれでもいいかなと思います。でも、
実は前からフィールエッジにすごくひかれてたので
最後の一歩が踏み出せないのです。今も迷ってる(うーん)
皆さんはこれらの機種お使いになった事ありますか?
過去ログでC406Sだけは、やめといたほうが
よいと思いましたが。ちなみに僕は
電話は必要最小限しか使わず、メールはほとんど未経験。
インターネットも携帯で使えるのかはやってみないとと思ってます。
あ、最近はやりのゲームとか音楽はまったく必要無しです。
教えて欲しいと言うよりは皆さんの使い方を聞いて、
参考にさせて欲しいと言う感じです。こんな質問じゃ
レスしにくいでしょうし。
差し支えない範囲でお教えください。
0点



2001/06/03 21:51(1年以上前)
やってしまった・・・・
きょうC401SAを買ってきたんですが、初めてと言う事もあり、
緊張してたらしくオプションをなにもつけずに契約してしまいました。
せっかく高いEZWEB@メール対応端末を選んだと言うのに
出来るのは電話だけ。一応買ったお店に聞いて、
auに電話してオプション変更頼めば良いと教えてもらったけど
最初の一歩でつまずいてしまって気分は最悪です。
おろかなワタクシをお笑いください。
書込番号:183690
0点


2001/06/03 22:11(1年以上前)
auのサイトでオンラインでオプション変更できますよ
書込番号:183707
0点


2001/06/03 22:16(1年以上前)
首都圏及び中部圏だけでした>オンラインで変更
書込番号:183712
0点



2001/06/04 00:51(1年以上前)
情報ありがとうございます。しかしこの時間でも
やってもらえるのでしょうか?オンラインだからできるような
気がするので、明日電話しようと思ってたんですが、
ためしにauのサイトにいって見ます。
書込番号:183913
0点



2001/06/08 01:42(1年以上前)
auのサイトでの変更は、購入後2〜3日しないとだめらしいので、
今日までに十数回購入したau端末でお客様センターの番号に
電話かけようとしたが、何度かけても「この電話番号は現在使われて
おりません」と出てしまい、結局つながる事はありませんでした。
今日ようやくauのサイトに僕の端末情報が入ったらしく、
オプションでEZWEB@mailの追加が出来ましたので、
問題は無いんですが、何故にお客様センターにつながらないのでしょう?
「この電話番号は現在使われておりません」と言うのが?です。
書込番号:187330
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)