
このページのスレッド一覧(全8257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年5月31日 22:02 |
![]() |
0 | 9 | 2001年6月2日 13:16 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月31日 12:55 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月3日 09:41 |
![]() |
0 | 10 | 2001年5月31日 11:25 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月30日 14:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


携帯電話何でも掲示板

2001/05/31 18:31(1年以上前)
何が聞きたいの?
質問の趣旨がよーわからん
あえて言うなら電話機能
書込番号:181035
0点


2001/05/31 18:32(1年以上前)
見解は人にもよって違いますが、誤算15は2年前の機能で充分。
いま2年前のやつをそのまま使ってるけれど、全然支障はありません。
多分最低限の機能ってのはどの機種にもついてますので御心配なく。
書込番号:181036
0点


2001/05/31 19:28(1年以上前)
必要最低限の電話機能なら、どれにでも付いてますのう。
ちなみに近所の○○さんという方は「ケータイ買った!」と言いふらしておったが、それには「子機」と書かれていましたのう。(苦笑)
くだらない話は色々ありまするが、ご自分が必要とされる機能があればOKでは?
あまりに古いと友達から相手にされなくなることもありまするが・・・。
書込番号:181072
0点


2001/05/31 19:33(1年以上前)
E-Mailが使えれば便利ですよね。
これくらいはあった方がいいんじゃないですか?
・・・人と使い方によりますけど
書込番号:181074
0点

今の携帯電話は、去年の今ごろとは明らかに製品の方向性が変わってきてます。
以前は小さく軽く、でしたが、今は機能を載せていく方向ですね。
でも、要らない機能はその人には無駄ですね。
書込番号:181086
0点

普通はパソコンよりケータイの方が先ですが、
私はケータイなんてと抵抗していたので、
今頃になってケータイを買った。(笑)
auのC409CAです。
それにしても、使い方がよくわからん!(爆)
書込番号:181088
0点


2001/05/31 20:45(1年以上前)
僕も全部の機能を使いこなしてませんねー。(^^;)
機能がたくさんあると便利ですが、どうやってその機能にアクセスしたらいいかとまどいます。機種ごとに操作が違いますし。
ドコモショップのおねーちゃんを尊敬します。(でもそれが仕事なんだよね)
よく研究して自分にあった機種を選んでください。
ショップで相談すると結構相談に乗ってくれますよ。又そういうショップを探してそこで購入する事をお勧めします。
書込番号:181119
0点


2001/05/31 22:56(1年以上前)
最低ある程度の文字数が表示でき、メールにタイムスタンプが押されるもの。
上の二つが出来ないPHSを1年前に1円で買いましたが、さすがにきついもんがあります。ただ今新しいのを選定中です。まあ今の携帯だと平気でしょうが。
書込番号:181219
0点

はじめPHSをずっと使ってましたが、音質はよかったんだけどね・・
でも、郊外に遊びに行く事が増えて、携帯に・・・
最初は、音質がどうしても気になったな・・(笑)
でも、CdmaOneだったので、まだましだったのかな?
いま機種変更を考えているんだけど、カラー表示もいらないし、
着信音も単音で十分だけど、
メール保存と、EZWebボタンがついてたら楽だな・・
機種変更したら、またあの分厚い取り説と格闘するのがわずらわしいな。
書込番号:182480
0点



携帯電話何でも掲示板


最近N210iに機種変更しました。
F54でバイブレータをONにする時は、そのパターンを音声着信時とメール着信時それぞれに6種類の中から選択することが出来ますが、マナーモードをONにしてバイブレータを使えるようにすると選択することが出来ません。マナーモード設定時、バイブレータで音声着信かメール着信かが分かるような良い方法はありませんか?
0点



携帯電話何でも掲示板

2001/06/01 23:02(1年以上前)
わしも使ってます。
かの藤原ヒロシ氏もつかってます!!
みんな503にはしってしまってるようで・・・みあたりませんねぇ〜
携帯にプログラム機能求めて3万近くかけるとはね。しょせん半年の命!!
あと1万たしてSONYのクリエかったほうが100倍いいのにね〜。
ゲ〜ムもネットも無敵!!みんなお金の使い方わかってないね〜。
ちなみにSO502iWMは2万でGET!!これは、64のメモリーステックの値段だけでもこのくらいします。
2万きったら即かいの一品です。
ちぃ〜とそれた。
書込番号:182016
0点



2001/06/03 09:41(1年以上前)
有り難うございました。なかなかないものですね。SONYならあるかと思ったのですが...
書込番号:183237
0点



携帯電話何でも掲示板




2001/05/30 18:05(1年以上前)
2秒ほどして(電源)ではなくて(電話)が切れるんですか?
書込番号:180099
0点


2001/05/30 18:26(1年以上前)
早速のレス、ありがとうございます。名前が変わってしまいましたがパスワードを忘れてしまった為です。さて、お尋ねの件ですが電源ではなく通話が切れます。たった二秒ですが何かもったいない気がします。
書込番号:180108
0点


2001/05/30 21:16(1年以上前)
すいません、仕事終わっているんで店の取説みれません。(携帯ショップで働いているんで…)明日またレスしますんで少々お待ち下さい。
書込番号:180245
0点


2001/05/30 21:43(1年以上前)
すいません。お手数をおかけします。追加しますが、電源ボタンを押して通話を終わろうとしても、やはり二秒ほどして経過してから電話が切れます。D502を使っていた時はこんな事はなかったのですが。
書込番号:180269
0点


2001/05/30 22:19(1年以上前)
明日、店の実機(見本の実物の機械)で試してみます。それでその機種もなったら全部そうなっていることになりますんで。
書込番号:180312
0点


2001/05/31 10:10(1年以上前)
毎回同じ症状なのでしょうか??
書込番号:180755
0点


2001/05/31 10:43(1年以上前)
>RZさん
D502から機種変して大体二週間程経過して、最初の頃は意識して使ってなかったのですが2〜3日前に通話時間を確認しようと思ってふと見たら今の様な状態になってました。
書込番号:180769
0点


2001/05/31 10:57(1年以上前)
今、店の実機で確認してみましたが、そのような症状はなかったですね。
ちなみに、フリップ終話(メニュー816)でフリップを閉じて終話しても同じ状態ですか?もし、それでも駄目でどうしても気になるようであれば近くのドコモショップに行ってメーカーに見てもらった方がいいかもしれません。
書込番号:180779
0点


2001/05/31 11:25(1年以上前)
今ドコモショップで見てもらったところ、「相手先の方はボタンと同時に切れてます。どうも表示とのタイムラグがあるみたいですがあまり気にされない方が…」と言われました。ATOK自体は気に入っているのでこのまま使いたいと思います。
みなさん、本当にありがとうございました。
書込番号:180786
0点



携帯電話何でも掲示板


今DOCOMOのD502iを使っていますがそろそろ機種変更をしようと思います。次に買うならNOKIA製の携帯がほしいのですが携帯の雑誌を見ても今のところ何も情報がありません。これから503i、もしくは210シリーズでNOKIA製の携帯が出るという情報はないでしょうか?ささいな事でもいいので知っていることがあれば教えてください。
0点


2001/05/30 14:00(1年以上前)
うーん、とりあえずドコモからきている情報では今のところノキア製の商品が発売されるというのはないですね。新商品が発売される時はだいたい各携帯ショップに2〜3ヶ月前に情報がくるようになっているのですが、僕はまだノキア製がでる話はいまだに聞かないです。
いまさら今年の秋頃に他の機種よりだいぶ遅れてNM503iとか、NM210iが出るとも考えにくいので今のシリーズ内で発売されるのはちょっと厳しそうですね。次のシリーズを期待するしか…
書込番号:179943
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)