携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シティーホン

2001/05/07 10:05(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

今度ドコモの携帯に加入しようと思っています。
サービスは料金の安い「シティーホン」にしようと思っているのですが、
この場合「デジタル」の機種は使えないのでしょうか?

もう一つ、「デジタル」と「シティーホン」では料金が違う事以外に何か大きな違いはあるのでしょうか?
初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:160452

ナイスクチコミ!0


返信する
非通知さん

2001/05/07 12:05(1年以上前)

シティーフォンは、その専用の機種しか使えないよ。

使用している周波数が違います。
デジタル800M→800MHz帯
シティーフォン→1500MHz帯

あと、シティーフォンはドコモ中央、東海、関西エリアのみ利用可
それ以外の地域では使えないので注意。

iモードも使えませんよ

書込番号:160477

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/05/07 12:25(1年以上前)

東京近郊とかだったら問題ないですよ。通話料もちょっと安いし...

書込番号:160486

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/05/08 00:49(1年以上前)

シティーフォンってデジタルでしょ。

書込番号:161029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いつでるの?

2001/05/07 00:56(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ほりけんさん

J-SA03は、一体いつ発売するんだー。
一部発売されているみたいだけど
どこの量販店に行っても実物がないんだよねー。
だれかいい情報があったら教えてください。
また、『オフィスyou』で携帯を購入したことがある方がいましたら
対応やサービスについて教えてください。

書込番号:160304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

引っ越すと?

2001/05/07 00:41(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 アンデションさん

今ドコモの携帯を買おうと思っているんですが2ヵ月後に埼玉から北海道に引っ越す予定です。そうしたときにこちらで買った携帯は手続きをすれば問題なく北海道でも使えるのでしょうか?それがわからない為今迷っています。誰か教えてくださいお願いいたします。

書込番号:160287

ナイスクチコミ!0


返信する
NAO800Cさん

2001/05/07 01:15(1年以上前)

どこでもつかえますよ
使えないのはないです。契約が元の地域になっているだけです。ほかは変わりないです。

書込番号:160323

ナイスクチコミ!0


非通知さん

2001/05/07 01:55(1年以上前)

2ヶ月先だったら、北海道で新規契約した方がいいと思うけど…

どうしても待てなかったら中央で契約すればいいでしょう。、
それで引っ越してから、請求書の送付先を北海道に変更すれば大丈夫だと思います。
ただし基本料金は、ドコモ中央の料金が適用されます。

参考までに中央と北海道は、おはなしプラスLとMの基本料金が違います。

おはなしプラスL 中央5900円(3100)北海道5500円(2700)
おはなしプラスM 中央4100円(1300) 北海道3900円(1100)

カッコ内は無料通話

契約をドコモ北海道に変更したい場合は、DSに持っていって
2000円払えばやってくれます。ただし電話番号も変わるので注意。

書込番号:160352

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンデションさん

2001/05/07 09:05(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございました。ご意見を参考にしつつまた検討したいと思いますありがとうございました。

書込番号:160435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KO210

2001/05/06 07:33(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 にゃおさん

KO210ってどんな機種ですか

書込番号:159529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

i-modeのオススメは?

2001/05/05 09:43(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:15558件

よくわかりませんが、昨日D502iが壊れたので
大須行くついでに買ってきます。
前回の機種変から10ヶ月弱なんでお金かかりそう(涙)
面白そうな機種ありましたら10時45分位までに教えて下さい。m(__)m

書込番号:158830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/05/05 10:24(1年以上前)

のぶたかさん、ありがとうございす。
大体覚悟すべき出費がわかりました。
・・・
D502i一度なくして同機種に買い換えてから見つかった
という経過があるので
部品交換で対応出来れば良いんですが、無茶は止めときます。

書込番号:158851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/05/06 11:32(1年以上前)

お騒がせしましたが結局
「保証交換」でカタ付きました。
でもSONYのTFT凄いですね。価格も含めて。

書込番号:159637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケータイの液晶について

2001/05/04 23:50(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 大野 恵理さん

JPHONEでSH06とSH05の液晶ですが GFとTFTの違いがわかりません。どちらがどういいのか教えてください。

書込番号:158511

ナイスクチコミ!0


返信する
モバイルカさん

2001/05/05 11:39(1年以上前)

SH05は、65000色ですね。もうご存知だと思います。
SH06は、286色と65000色の切替えができます。省電力の為です。

書込番号:158879

ナイスクチコミ!0


ウーロンさん

2001/05/05 16:31(1年以上前)

比べてる記事がないんでとりあえずSH06 GFの性能をまとめます。
STN方式の「GF」液晶の二世代め。応答速度もTFT液晶の2倍程度である
60ミリ秒程度まで高め15フレーム/秒の動画表示が可能。
1.9インチで120×160ドット、新タイプの半透過型STN液晶で、
色再現範囲が従来の5倍以上に拡大されていることから、
色の表示品位が向上し、6万5536色表示が可能となっている。
GFカラー液晶(Glass Fine color LCD)とは,ガラス基板を用いて
シャープがSTN液晶を改良したもの従来のSTN液晶に比べ,
「色味は倍くらいよくなっている」(シャープ説明員)

SH06、SH05の液晶の大きさはそれぞれ1.9インチと2インチです。
TFTは一般的に視野角の広さ。特に横方向の視野角は広く,
多少斜めに覗きこんでもくっきり文字や画像を認識できるので
その点はGFよりも上でしょう。
電池もちはGFのほうがいいでしょう。
画像の認識と電池もちは予想ですがたぶん間違いないです。
・・・問題はどの程度の違いかってことですよね。

書込番号:159026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)