
このページのスレッド一覧(全8257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年4月25日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2001年4月25日 19:51 |
![]() |
0 | 5 | 2001年4月24日 14:23 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月22日 15:07 |
![]() |
0 | 0 | 2001年4月21日 23:37 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月27日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


iモードのページだけHITする検索エンジンありませんか?
いつもgoogle使っているのですが、普通のページがHITしてしまうので・・・
着メロや待ち受け画面探すのが大変なのでお願いします。
0点


2001/04/25 19:25(1年以上前)


2001/04/25 19:38(1年以上前)
http://iyappo.ne.jp/
この辺りははどうでしょ?
YahooもIndoseekもi-MODE版がありますから、そちらをそうぞ。
上のアドレスから「検索エンジン」で探してください。
書込番号:151476
0点


2001/04/25 22:51(1年以上前)



携帯電話何でも掲示板

2001/04/25 19:51(1年以上前)
僕は渋谷のIBCというお店で4/5に買いました 場所は丸井の交差点あたりにカンバンがでてます そのとき渋谷のドコモにも15台ありましたよ
書込番号:151487
0点



携帯電話何でも掲示板


ドコモのメール&ネットってパケット通信ですよね?
なんか、どこかHPで8月に出る予定のJ−フォンの機種に
『パケット対応』って書いてあったのですが、
今、Jフォンって、パケット通信では ない通信ですか?
(なんか、日本語おかしいかな?)
0点


2001/04/23 23:37(1年以上前)
たしか、時間制だったと思います。
書込番号:150400
0点


2001/04/24 14:18(1年以上前)
Jフォンはパケット通信です。ドコモが128バイトあたり0.3円かかるのに対しJフォンは1キロバイトあたり2円の通信料がかかります。時間で料金を計算しているのはツーカーとauのデジタルだけです。
書込番号:150715
0点


2001/04/24 14:18(1年以上前)
Jフォンはパケット通信です。ドコモが128バイトあたり0.3円かかるのに対しJフォンは1キロバイトあたり2円の通信料がかかります。時間で料金を計算しているのはツーカーとauのデジタルだけです。
書込番号:150716
0点


2001/04/24 14:23(1年以上前)
すみません。まちがえて同じ文章送ってしまいました。ちなみに8月に出る機種はパケット対応ではなくてJAVA「iアプリみたいなやつ」対応ではないでしょうか?
書込番号:150718
0点



携帯電話何でも掲示板

2001/04/22 15:05(1年以上前)
W-CDMA(だったと思う・・)もありますよ。
書込番号:149345
0点



2001/04/22 15:06(1年以上前)
全然気が付かなかったですよぉ〜>teramotoさん(自爆)
書込番号:149346
0点



携帯電話何でも掲示板


携帯電話何でも掲示板

2001/04/21 23:50(1年以上前)
使い方によります。個人的には丈夫なC409CAかな。着信音が小さいような気もするけど。
書込番号:148900
0点


2001/04/27 00:00(1年以上前)
C408Pはダウンロードしたデータがいっぱい保存できます。
テトリスが出来ちゃいます。
しかし4シリーズで唯一着信ボイスに対応してません。
着信ボイスなんか興味無いのであれば408Pがいいです。
ちなみに秋にはiモードとEzwebの両方が利用できる機種がでます。
書込番号:152331
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)