携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 JCOM無線変えられて電話の対応ひどい

2021/06/11 16:43(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:2件

JCOM無線変えられ、電話の対応がひどいです!
必ず言う言葉が、
明日、2.3日電話待って下さい!
そして、電話かかってこない!
かかってきたら、お答えできません!!
wifiだってこの間、変えたばかりやのに、勝手にきらられます。
ちなみに、救急車、消防車、パトカー毎日なっていますがど田舎の街で、事件すらないんですよ!
酷いときは1時間以内に3回なったり、30分以内に2
回ならす音もながい、まして、夜中にもひんぱんなっています!!そんだけならしているのに、なぜ、ニュースにならない!
隣の部屋から電磁波超音波ながしてくるし、毎日まいにち、ドンドンうるさいし、また、パトカーなっている!何がしたいねん

書込番号:24183215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 JCOMから新しく送られてきた端末

2021/06/11 16:29(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:2件

今日JCOMから新しく携帯端末を送ってきたんですが、何と色がはがれているわ、バッテリのすき間ドライバーであけられてるは、しかも空のまま、充電しなで送ってきました!
私のは、一年もたたない、4ヶ月くらいで必ず、前と同じ症状で充電ができなくなります!
かと言うて、旦那は、同じ機種ですが
1年以上もっており、一度も交換していません。
この期間6回から7回交換しており、交換するたんび黒猫ヤマトさんに、5千500円支払っています!
そして、今日、送料1040円払いましたが領収証下さい。言うたら、ないと言われました!!
安心端末保証毎月500円入ってますが何のための安心端末保証?

書込番号:24183196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KOU0782さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2021/06/11 23:21(1年以上前)

意味不明

書込番号:24183763

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2021/06/12 00:24(1年以上前)

>菜月ママ0909さん
とりあえず落ち着きましょ。^^;
確かにイライラするのは分かるけど
イライラ任せに書くのはNGですよ。
ジェイコムさんに端末の件お電話されましたか?
写真の状態なら、もう一度新しい物を送ってもらうように言ってはどうでしょうか?

書込番号:24183847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件

皆さん教えて下さい。勉強させて下さい。
※他の方の質問の所で書いた内容ですが、私的に皆さまへの質問としてスレを立てました。宜しくお願いします
私自身は、iPhone12 DSDV(楽天eSim + BIGLOBE 物理Sim)での運用中です


●楽天モバイル(Un-Limit) を他の方にメイン使いで、DSDV等では無く1回線のみでの使用でお勧めしている方はいらっしゃいますか?


●楽天モバイル(Un-Limit)ユーザーの方で、DSDV 等のサブ回線で使用していて、楽天以外のメイン回線を使用する事で回避出来ない致命的なトラブルってあるのでしょうか?


●楽天モバイル(Un-Limit)を使用していて(メインでもサブでも)の毎月のコストってお幾らでしょうか? それは、他よりも割高で納得できない物でしょうか?


●そこまで不満が有ってでも楽天モバイル(Un-Limit)を使っているのは何故でしょうか? なぜ、解約しないのでしょうか?


以上、宜しくお願いしますm(__)m
話、変わりますが 7月からでしたっけ? UQモバイルの全auショップが窓口になる件、ショップ頼りの方には良いプランですね。

書込番号:24181308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/06/10 12:29(1年以上前)

楽天UN-LIMITのメリットって

*データ通信(BAND3)無制限
*Rakuten Link通話無料
*Rakuten経済圏が優遇

ぐらいでは?

地方住みの私は未だにエリアがパートナー回線のみなのでサブでも楽天モバイルを契約するメリットが無いので様子見してます

BAND3エリアになってからやっと検討するか、って感じですね

書込番号:24181432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2021/06/10 13:24(1年以上前)

自分は通話もワイモバイルのかけ放題なので、通話通信とも楽天をあまり使っていませんが、楽天のSPUの恩恵があるので契約しています。
無料でポイントアップがあるのが嬉しいです。

書込番号:24181519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/06/10 13:29(1年以上前)

>JAZZ-01さん

>楽天以外のメイン回線を使用する事で回避出来ない致命的なトラブルってあるのでしょうか?
良く圏外になってバーコード決済が使えない
アプリが開かないので使えない
建物内部、上層階、地下では圏外(主要な場所はパートナー回線で使える)

>毎月のコストってお幾らでしょうか?
ユニバーサル料金のみです。
料金が発生するなら、即解約します。
私は、割高でもデータ無制限で安定して使えるドコモを使います。

>解約しないのでしょうか?
不満があってもRakuten Link通話無料だからです。
少し長くなる電話時には重宝しています。
1G迄無料になっていなかったら必要無いので4月で解約していました。

無料サポーターから楽天モバイルは使っています。
主に東京23区、千代田区、中央区、港区、新宿区が生活圏内です。
当初より、電波状況は良くはなっていますがプラチナバンドが無いのでエリアでは不利です。
使える様になるのはプラチナバンドが与えられてからじゃないですかね?
年内人工カバー率96%を目標にしていますがバンド3のみで他社と同じ99%にするのは難しいかと?
複数バンドが付与されてからだと思います?
そのためにも加入者が欲しい、解約させないための1G迄無料ですからね。

因みに楽天エリア、データ無制限ですが1日10G越えると制限がかかります。
ベビーには使えません。

書込番号:24181527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/06/10 14:35(1年以上前)

>JAZZ-01さん
こんにちは。

今年4月に契約して、一年間の無料期間で利用中です。
私はサブ回線として使っており、AndroidでDSDV運用です。

メイン回線はMVNO(IIJmio)で、データ通信量は月に2GB未満で収まるので、
かなりのライトユーザかなと思います。

そんなためか、私はUn-Limitには何の不満もないですね。
むしろ、メリットがあるので満足しています。

・SPUが+1倍となる
・Rakuten Linkにて、国内通話無料となる(たまにしか電話しませんが、通話時間を気にしなくて良いので助かる)

住んでいる所は楽天回線エリアですが、
パートナー回線エリア(山の方とか)になってもカーナビアプリは支障なく使えたりして、
特に不満は生じていません。

一年間の無料期間が終わったら、月1GB未満にデータ通信が収まるようにして、無料で維持すると思います。


また、妻はメイン回線としてMNPしましたが、特に不満はないようです。

我が家では、特に不満が出るような使い方をしていないからかも。

書込番号:24181596

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/06/10 15:16(1年以上前)

追記

サポートの質がよろしくないような話は目にしますが、
特にサポートにお世話になる場面が今の所ないのも、不満が出ていない一つかもです。

以上、あくまで現状での感想です。

書込番号:24181642

ナイスクチコミ!3


スレ主 JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件

2021/06/10 15:50(1年以上前)

>でそでそさん
>α7RWさん
>sandbagさん
>舞来餡銘さん
皆さん、情報有難うございます。
あと1〜2日 投稿を待って締めたいと思います。

書込番号:24181673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2021/06/11 10:39(1年以上前)

>JAZZ-01さん

楽天linkで掛けたら、外国人に繋がった件は、どうなっているのでしょうか?

友人にLINKで掛けたら 知らない外国人に繋がった
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24170592/#tab

あと、東北に電話掛けたら、繋がらないとかあったような・・・
(電話線引き抜き、工事中か??)

気にされるのでしたら、スレ主様ご自身が、ここのクチコミの楽天モバイル関連を調査分析をされた方が良さそうです。

書込番号:24182728

ナイスクチコミ!6


KS1998さん
クチコミ投稿数:1464件Goodアンサー獲得:280件

2021/06/11 18:34(1年以上前)

楽天SIMをモバイルルーター(Rakuten WiFi Pocket)で、タブレット用のサブ回線として使っています。メインのスマホは通話がFOMA、通信がIIJのギガプランのDSDSです。それで使ってみた個人的感想をお話すると、

●楽天モバイル(Un-Limit) を他の方にメイン使いで、DSDV等では無く1回線のみでの使用でお勧めしている方はいらっしゃいますか?
→地方在住の立場からすれば、これは今の所お勧めしかねるところです。私の生活圏で実際確認したところ、やはりDOCOMOに比べ独自回線の電波のカバー範囲が狭いですし、今後au回線のローミングが順次終了していくことを考えれば、独自回線でプラチナバンドの獲得と整備が進まない限り1つは別の通信会社の契約がないと不安です。

●楽天モバイル(Un-Limit)ユーザーの方で、DSDV 等のサブ回線で使用していて、楽天以外のメイン回線を使用する事で回避出来ない致命的なトラブルってあるのでしょうか?
→これは今のところ無いです。もっとも私はRakuten Linkによる電話は利用していないので、他の人より不満点が少ないのでしょうが。

●楽天モバイル(Un-Limit)を使用していて(メインでもサブでも)の毎月のコストってお幾らでしょうか? それは、他よりも割高で納得できない物でしょうか?
→今のところは1年無料キャンペーン中なので0円ですが、今後キャンペーン終了後はユニバーサル使用料の数円が徴収されそうです。サブ回線ということもあって普段は数円で運用できそうですし、従量制で最大でも3千数百円なら価格的には十分納得しています。

ですので私としては、特にコスト面のメリットが大きくてデメリットを上回るので、1年無料終了後も楽天モバイルとの契約は継続すると思います。契約時にポイントを貰えたし、SPUも1倍増えたし、タブレット用に契約していた通信用SIMも解約できて通信費用も削減できました。自分の生活圏が独自回線エリア内であれば、サブ回線としてなら検討してもいいのではないでしょうか?

一方、やはり独自回線のカバーエリアが狭いのは不満ですね。総務省の電波割当の問題も絡むのでここは楽天モバイルのせいだけではないと理解していますが、改善を強く求めたいところです。エリアマップの表記が正確でないところも問題があると認識していますが、これはエリア拡大に伴い改善されるものと期待しています。

書込番号:24183365

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件

2021/06/11 20:40(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
>楽天linkで掛けたら、外国人に繋がった件は、どうなっているのでしょうか?

私は、色んな可能性を考えます。「システム、コンピュータのバグ」、「ユーザーのエラー」。
お知らせ頂いたURLの主の調査結果を聞きたいと存じます。

今時点で私は、主のエラーの可能性が高いのでは? と思っています。



>あと、東北に電話掛けたら、繋がらないとかあったような・・・

それの確認で、私もダイヤルしてみました。 で、かからなかったです。
ただし、ダイヤルの頭に 186(184だったかな?)を付ける事で通話可能でした。
また、その件は、楽天も認識していて対応するとのコメントを楽天は出していたはずです。


甘いかもしれませんが、最初から100点は無理だと思っています。

私は、 メリット ‐ デメリット = プラス面が多い ので、1年無料が終了した今も契約継続しています。 


こじん個人で、判断すれば良い内容で、あとに書きますけど、 そんな、ぼろくそ言う程の内容かなぁ? って思っています。
嫌なら、契約解除すれば良いだけなのに・・・。
逆に、docomo、au、ソフトバンク には私はぼろくそに思ってます。
有り得ない価格設定のプランに見えませんか? 個人の価値観ですけど。

なぜ、叩かなきゃ気が済まない人、多いんだろ? 解約して黙ってられないのかな? と思う訳です。
楽天モバイルで誰も損はしてないと思うんですよね。

書込番号:24183530

ナイスクチコミ!2


スレ主 JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件

2021/06/11 20:49(1年以上前)

>KS1998さん
>おかめ@桓武平氏さん
>でそでそさん
>α7RWさん
>sandbagさん
>舞来餡銘さん


沢山のご回答、大変有難うございました。
私なりに私の感想をまとめさせて頂きました。
「それは違う!」と仰る内容も有るかもしれませんが、私の感想です。


>●楽天モバイル(Un-Limit) を他の方にメイン使いで、DSDV等では無く1回線のみでの使用でお勧めしている方はいらっしゃいますか?

やはりそうですよね?私も同様です。1回線しかない人にメイン使いでお勧め出来ないです。 
と言う事は、他の方に勧めるのなら、DSDVでのサブとしてお勧めしてるって事ですよね?
もしくは、勧めていない。
と言う事は、致命的には困ってる人は少数のはず。



>●楽天モバイル(Un-Limit)ユーザーの方で、DSDV 等のサブ回線で使用していて、楽天以外のメイン回線を使用する事で回避出来ない致命的なトラブルってあるのでしょうか?

圏外でバーコードが使用出来ないのは具合が悪いですね。
私の環境ではメイン回線でカバー出来ているので問題として認識していませんでした。
なるほどです。


 
>●楽天モバイル(Un-Limit)を使用していて(メインでもサブでも)の毎月のコストってお幾らでしょうか? それは、他よりも割高で納得できない物でしょうか?

そうですよね。ユニバーサル利用料だけの人が多いと思います。



>●そこまで不満が有ってでも楽天モバイル(Un-Limit)を使っているのは何故でしょうか? なぜ、解約しないのでしょうか?

で、皆さんのを読ませて頂いて思った訳ですが、無料なので解約してないんですよね? ⇒ 不満はあるけど、許してやるわ! って事ですよね?
そう言う人が多いと思うんです。

で、楽天ユーザーでない方等が、あーだこーだ、ぎゃーぎゃーヒステリックに楽天攻撃してる と再認識しました。



エリアが狭いのは・・・。ツーカーやボーダフォンの時代。20年以上かかっての現在のインフラ。
それを4番目のキャリアの楽天に「すぐ整備しろ」ってのも無理なお話。
楽天の現在のカバー率:95〜96%。ここからの1%は今までの様に進まないのはソフトバンクの過去でも証明されています。

政府ももっとバックアップしてあげて欲しいです と思っています。


今回は、貴重なご意見、大変有難うございました。
全員の皆さんにGoodアンサーをお返ししたいのですが、3人までなのでご了承下さい。

書込番号:24183547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/11 20:50(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>楽天モバイルで誰も損はしてないと思うんですよね。

不正請求をされて、返金をしてもらえない方は、損をしているとは思います。
返金してもらえた方は、金銭面では損はしていないと思いますが。
データチャージしていないのに請求 Part2
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24067143/#24067143

私は、田舎でau回線が使えるので、支障なく利用出来ています。


>嫌なら、契約解除すれば良いだけなのに・・・。

同意見です。

書込番号:24183550

ナイスクチコミ!9


スレ主 JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件

2021/06/12 09:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
>不正請求をされて、返金をしてもらえない方は、損をしているとは思います。

それが事実(証明されれば)ならば、大問題ですね。
楽天も調査中だと思いますので見守りたいと思います。


私の周りには、楽天モバイルに身に覚えのない請求されたー って騒いで私の所に来て、調べてみたら自分でポチってたって事例が2例あったので・・・。
人って自己責任を見つけられにくいんだな ってのが印象です。

書込番号:24184213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/12 09:53(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>私の周りには、楽天モバイルに身に覚えのない請求されたー って騒いで私の所に来て、調べてみたら自分でポチってたって事例が2例あったので・・・。

1,2回なら、私も最初はそう思いましたが、
短期間に、何度もチャージされて、10万以上請求されたりするようなので、
自分のミスの可能性はないようでした。
自分でチャージしていないので、チャージ後のメールも届かないですし・・・・・

最近は、他人のIDに紐づくことがある、隠蔽されていたことが公開されてからは、
不正チャージの報告が、ほぼなくなったので、システム側で不具合が修正されてからは、
問題は出なくなったものと思われます。

書込番号:24184235

ナイスクチコミ!5


スレ主 JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件

2021/06/12 10:25(1年以上前)

>†うっきー†さん
>短期間に、何度もチャージされて、10万以上請求されたりするようなので、
>自分のミスの可能性はないようでした。

>最近は、他人のIDに紐づくことがある、隠蔽されていたことが公開されてからは、
>不正チャージの報告が、ほぼなくなったので、システム側で不具合が修正されてからは、
>問題は出なくなったものと思われます。


内容が大ごとですね(>_<)
もっと、メディアでも取り上げられそうに思うのですが・・・。
ここの掲示板で騒がれる規模を超えていると思います。
私の感覚だと、ここで騒いでいる場合じゃないな って思いました。
訴訟の相談だったんですかね?

いずれにせよ、情報有難うございます。

今後も色々と教えて下さいm(__)m

書込番号:24184278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

ドコモ、カメラ非搭載の耐衝撃折りたたみケータイ「KY-41B」
2021年05月27日 15:56
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3141/id=106815/

docomoオンラインショップで個人でも購入出来るみたいなので興味を持っています。

docomo回線での通話が出来るためSMSの受信は可能だとは思うのですが、
仕様表を見てもよく分かりません。
「いやいや当たり前に出来るで!」というオチでもかまいません。
SMSを受信出来るんでしょうか?

購入したのはいいけれどSMSを受信出来ないと、
多要素認証で支障が出るため困ります。


[出典]docomoさんのサイトより
ショートメッセージサービス(SMS)

ドコモのFOMA・Xi・5G・5G(ahamo)の電話番号もしくはSMS相互接続他事業者へ文字メッセージを送受信できるサービスです。
宛先は電話番号を指定するので、相手のメールアドレスが分からないときもメッセージを送信することができます。

書込番号:24163517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/05/30 18:42(1年以上前)

>Tio Platoさん
>docomo回線での通話が出来るためSMSの受信は可能だとは思うのですが、
>仕様表を見てもよく分かりません。

https://www.nttdocomo.co.jp/biz/product/feature_phone/ky41b/spec.html
>SMS
>対応○
>連結SMS○

記載されているのに、「よく分かりません」のが、どういうことか分かりませんでした。

公式対応なので、問題ないと思いますが・・・・・

書込番号:24163563

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/05/30 18:48(1年以上前)

>Tio Platoさん
こんばんは。

法人向けのページ(?)ですが、下記の対応表に記載がありますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/biz/product/feature_phone/ky41b/spec.html

一般的にも、SMSを非対応とすることはないようには思いますが、上記URLが幾分でも安心材料になりましたら。

書込番号:24163572

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2021/05/30 18:48(1年以上前)

†うっきー†さんと被ってました、スミマセン。

書込番号:24163573

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2021/05/30 19:11(1年以上前)

「基本スペック」の段落しか開かれてなかったです。

†うっきー†さん、でそでそさん

こんばんは。
助けて下さってありがとうございます!!

4G LTE対応の○印はあったけど、SMS対応の○印が無く、
該当ページ内でSMSを検索しても見つからないんです。
。゚(゚´Д`゚)゚。

でも、お二方のコメントの信憑性が低いなんてことは考えられないので、
なんでよ〜?っ凝視してみたら・・

「基本スペック」の段落しか開かれてなかったです。
全部の段落を開いたら出てきました!
面目ございません。

書込番号:24163622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件 Tio Plato 

2021/05/30 19:16(1年以上前)

顔から火が出るとはこのことですね。
(///∇///)

†うっきー†さん、でそでそさん、気付かせて下さってありがとうございます。
(〃´ω`〃)

書込番号:24163633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Android type-c 充電器

2021/05/28 22:19(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

Android type-c 充電器でオススメな物があれば教えて下さい。
寝るときに充電し(睡眠時間約八時間)朝起きたときに満タンになってればいい感じです。
ランキング上位の物を買おうとしたのですが急速充電は負担がかかりそうなのですが大丈夫でしょうか?

書込番号:24160067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/28 22:49(1年以上前)

その機種が対応する充電方式によって変わってきます。

もし、PD充電対応の機種ならPD対応の充電器を買えばいいのです。また、相性問題などを考えると、メーカー推奨品にするのが無難です。

書込番号:24160140

ナイスクチコミ!5


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2021/05/28 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。
機種はXperia AceU so-41bです。
>ありりん00615さん

書込番号:24160145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/28 23:40(1年以上前)

SO-41BはPD充電非対応の機種なので、スペックに記載のある純正品にしておくのが無難です。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so41a/spec.html?icid=CRP_PRD_so41a_to_CRP_PRD_so41a_spec&dynaviid=case0002.dynavi

PD充電に対応しているACアダプタ 07なら、次の機種に機種変更しても利用可能です。

書込番号:24160228

ナイスクチコミ!7


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2021/05/29 08:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
純正品にしたいのですが高価な物なので純正品より安い物でいい商品があれば教えて下さい。
m(_ _)m

書込番号:24160601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2021/05/29 09:39(1年以上前)

>ありりん00615さん
エレコム 充電器 PD 12W Type-Cケーブル 2.5m 【 Android / タブレット 対応 】 ホワイトフェイス MPA-ACC02WF
こちらの商品は使えますでしょうか?

書込番号:24160746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/29 16:05(1年以上前)

スペック的には使えるはずですが、相性によるトラブルが発生する可能性もあります。エレコムは複数企業の製品を扱っているため、製品ごとに品質が違ってきます。Amazonでも悪いレビューが目立っていると思います。

書込番号:24161339

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 華田さん
クチコミ投稿数:41件

2021/05/30 06:56(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございました、純正の充電器を購入したいと思います。

書込番号:24162427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

OPPO reno 3a 充電について

2021/05/27 15:24(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:1件

付属充電器・ケーブル以外での充電が出来ません
手持ちの充電器とケーブルで充電しようとしたところ充電出来ませんでした
ちなみに充電器はコンビニで購入したもの、ケーブルはAmazonで購入したばかりです
ケーブルのみ1年程前に購入した物に差し替えたところ何度か抜き差ししていたら充電マークはつきました
ワイモバイルで機種変更として購入後10日ほど経つので無償交換出来る案件なのなか知りたく質問させていただきました
OPPOに詳しい方・同じように機種変更として購入された方回答よろしくお願いします

書込番号:24157682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/27 16:21(1年以上前)

コンビニなどで売られている安い充電器は性能面・品質面での問題が出る可能性があるため、避けるべきです。本機の場合、急速充電規格QC2.0に対応しており、QC2.0に対応した充電器でないと急速充電は出来ません。

ケーブルに関してもAmazonの安いケーブルだと外れを引く可能性が高くなります。ケーブルは消耗品なので定期的に買い換える必要があります。また、1m以上の長いケーブルはロスが多くなるため、避けるべきです。充電口がType-AならAnkerが販売する下記商品が無難でしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07213D35X

書込番号:24157744

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)