このページのスレッド一覧(全8262スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2010年3月14日 18:01 | |
| 0 | 1 | 2010年3月13日 00:41 | |
| 0 | 0 | 2010年3月8日 01:01 | |
| 1 | 1 | 2010年3月7日 18:15 | |
| 0 | 0 | 2010年2月28日 23:20 | |
| 0 | 1 | 2010年2月20日 20:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話何でも掲示板
現在ウイルコムの標準プラン+Eメール放題+年間契約を使っています。
通話料が月に200円くらいでしょうか。月額2500円くらい払っています。
自分は殆どEメールだけで、通話も前記の通り月に多くても500円程度平均で0〜200円くらい殆ど使いません。
それで、auやdocomoで最近Eメール放題を始め、基本仕様料もウイルコムよりも安いので番号変わっても良いので、この際携帯料金を少しでも安くおさえる為に電話番号が変わっても良いのでウイルコムをやめる事に決めました。
それで質問です。機種料金は店によって違うと聞いたので、大体の相場で結構です。
機種代金も含めてニ年間使用すると言う前提して、一番安くあげられるプラン。それと機種を教えて頂けませんでしょうか?
当方データは
新規加入
通話料:殆ど通話しないので、通話料金が安いところに拘らない
Eメール:日に2〜30通送受信するので、”し放題”プラン
携帯サイトは一切観覧しません
機種については写メがついてれば何でも良いです。
2年縛り等気になりませんので全然OKです。
追記ですが、家族にauユーザーがいます。
プリペイト携帯も可です
以上の条件で、誰かご教示頂けたら幸いです。
0点
出来る限り安く済ます条件で書いてみます。
<1番のオススメ>
au
理由は家族にユーザーがいるからです。
<機種>
家電量販店やauショップで「シンプルコース一括0円」を探します。
御存知の通り、お店によって同じ機種でも値段が違います。
しかも、かなり違います。
よって機種が0円で売っているお店を見つけ、買います。
お店に行くと30〜40%くらいの確率で売っています。
大事な点1:
頭金が0円ではありません。すべてあわせて0円の携帯を探します。
現在はSH006などが0円で売られている場合があるそうです。
大事な点2:
上記のように、シンプルコースで買ってください。
auには基本料のコースが2種類あります。
シンプルコース(基本料が安い)
フルサポートコース(基本料が高い)
<プラン>
ほとんどメールしかしないということなので、
”し放題”プランの「ガンガンメール」のプランにします。
家族割+誰でも割(基本料半額)を適用し、
プランEシンプル(基本料:780円)と
EZ WIN(メールするために必要:315円)で月額料金1095円になります。
※誰でも割は2年間の途中で解約すると9,975円とられるので気をつけてください。
そして、契約事務手数料が2835円なので、2年間で合計29115円の出費になります。
※なお、もし学生ですと今は「ガンガン学割」に申し込めます。
この場合は
誰でも割(基本料半額)を適用し、
プランEシンプル(基本料:390円)と
EZ WIN(メールするために必要:315円)で月額料金705円になります。
<2番目のオススメ>
ドコモです。
家電量販店やauショップで「バリュー一括0円」を探します。
以下はauとほぼ同じです。
”し放題”プラン、学割プランもauと同じ料金のはずです。
ちなみにソフトバンクについてですが、たしかソフトバンクはau、ドコモのようなサービスはしていないと思います。
以上の点で、もし間違があればごめんなさい。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:11082279
![]()
3点
>>Ratify様
Ratifyさんの書き込みを参考に、本日近隣の家電店へ行ってきました。
家の近隣だとK002と言う機種が10円になってました。
暫し悩んで、店員と話してたらRatifyさんの言ってるのと大体同じ事を言われまして、しかもK002が10円になる事は滅多に無いと言われたので、その場で即決して参りました。
ただ、安心サポート(月315円)と言うのに一ヶ月で良いから入ってくださいという条件だったので、一ヶ月で辞めるつもりですが。
今後、これを使っていこうかと思います。
しかし10円でワンセグ携帯が買える時代なんですね・・凄いですね・・・
ご丁寧な回答ありがとう御座いました。
助かりました。
書込番号:11084837
0点
携帯電話何でも掲示板
現在、812SH と iPhone 3G の2台を利用していて、携帯代がかさばるので、812SHのほうがもう2年が経過することもあり、そろそろ812SHを解約して、もうひとつのiPhone 3G を 941SH への機種変更を検討中です。
また、別に、PC購入時の1年10ヶ月前に、E-mobileにも契約してネット利用しているので、その代金もかさばっている状態です。
それに伴い、最寄のSBショップ、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、K'sデンキのSBコーナーなどにいろいろ調べに行き、最終的にSBMカスタマーセンターにも確認しました。
iPhone 3G 端末の分割支払金は、まだ半年ほど残っているので、解約しても941SH と共に支払いながら利用する覚悟はできていますが、上記店舗のうち2店で確認したところ、結局、事実と異なる内容を教えられてしまいました。
ひとつは、iPhone 3G のキャンペーンに申し込んでしまったので、その契約解除料9,985円がかかることを懸念したが、Wi-Fiバリューパックに申し込めば、引き継がれるので解除料金はかからない、と言われた。
もうひとつは、マクドナルドなどのWi-Fiスポットや、自宅の無線LANでWi-Fiに接続すれば、Wi-Fiバリューパックで、利用状況により、最低料金の1,029円に抑えることができる、と…。
どちらも、ショップ店員はSBMカスタマーセンターに連絡して確認しているにもかかわらず、Wi-Fi定額についてやり取りをされている書き込みを見ると、それもできないということがだんだんわかってきて、おっしゃられているように、店員の知識の無さに愕然としました。それはもう仕方ないのであきらめますが、そこで、おわかりになる方がいれば、下記の点を教えていただきたいんですが、
@ iPhone 3G は、機種変更により電話番号は新機種に移行しますが、番号が抜けた後は、iPod Touch と同じように、Wi-Fi端末として利用できるでしょうか?(ヨドバシ、SBショップでは可能と言われた。)
A E-mobile端末を2年経過時に解約して、Pocket Wi-Fi端末を購入して、PCとも接続しながら、また、自宅や外出先でもWi-Fi環境にして、電話機能のないiPhone や、新しく変更する 941SH を Wi-Fi端末として利用することはできるでしょうか?(ヨドバシ、ビックでは可能と言われた。)
B 上記の内容か、もしくはほかの方法で、一番コストのかからない時期、やり方はあるでしょうか?
以上、ややこしい質問ですが、どなたか、ご教示いただければと思いますので、どうか宜しくお願いいたします。
0点
正直難しいと思います。
私はJBしてしまいました。
Premova3プロファイルという物をインストールし、プリモバイルSIMを
発行してもらってプリペイド携帯にしています。
WiFiは使えます。MMSもSMSもつかえています。
・ランニングコストは月に1500円です。
(3000円のカード+メール使いたい放題登録:月300円)で
30日間メールは使えます。
ポイントは2か月有効なので月にランニングは1500円になります。
カードに穴を開けず登録すると10000円程度までポイントはつみあがります。
通話は1分100円を目途で…
書込番号:11076652
0点
携帯電話何でも掲示板
携帯電話にチャット機能が付いてますよね?
あれって携帯とpcとでも可能ですか?
友人とチャットがしたいんですが、友人はpcがなく携帯のみ。ぼくは携帯がなくpcのみ。
なのでもし携帯とpcでできるのならやりたいです。お願いします。
0点
携帯電話何でも掲示板
先日知人からの紹介で、モバイルフルトーク(下記サイト参照)という
携帯の通話料金が格安になる機器のようなものを知りました。
率直なところどうなんでしょう?
毎月携帯の料金がかなり安くなるっぽいんで、始めたいと思ってるのですが、
お使いの方がいらっしゃったら、レビュー待っています!
↓↓モバイルフルトーク↓↓
http://www.aru-densen.jp/shopbrand/001/O/
0点
サイト見ました。
自宅用電話回線を1つ追加で2本にして、家の電話を中継して話す仕様みたいです。(昔の探偵小説のアリバイトリック?)
1.固定電話回線基本料加算
2.携帯から自宅への指定通話オプション料金加算
(1と2あわせて月1700円?)
3.機器代金36000円
ならば、WILLCOMかSoftBankの2台持ちで済む気がする。
書込番号:11049343
1点
携帯電話何でも掲示板
携帯電話何でも掲示板
なかなか地デジがここ周辺では映りません。機種によっては映ります。そんなに感度に差が出るものですか?カメラは結構良いですが,保存が遅い感じがしています。この解決策は何ですか?
それと誰の顔のスマイルに合わせてシャッターを切るかとか
どうやればいいですか?なかなかうまくいきません。数名の顔は登録しました。画面に登録した名前が文字で出ませんね。画素数が違うのかな?
それと背景をぼかすように写真はこれで何とか撮れますか?友人のを見たらなかなかの出来具合でした。自分でやると全然できません。方法を教えてください。
保存を早くするにはマイクロSDではなく,本体に保存して,あとで移動すると言う方法の方が良いですか?ユーザーの方,教えてください。
音楽聞くときはWindows メディアプレーヤーと同期するんですか?他の方法というかデジタルプレーヤーとはできませんか?SonicStageとか…
0点
F-01Bのクチコミ・・・
F-01Bを利用中ならF-01Bのクチコミに書いたほうが良いと思います。
回答が遅くなります。
書込番号:10971440
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
