携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

N79を採用したのでしょうか?

DSDVのデュアルシムのシムフリーのスマホ端末で選択肢が制限されます。

https://jp.redmagic.gg/products/redmagic-7

>18G+256G / Supernova  @\137,520  でも

https://jp.redmagic.gg/pages/redmagic-7-specs

>5G NR N77:

非対応ですし。

書込番号:24884287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/19 12:47(1年以上前)

>N79を採用したのでしょうか?
国からの割当だからね
総務省にでも聞いて見たら?
HPに問合せ先あるから質問すれば正確な回答がもらえるよ。

書込番号:24884304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:577件

2022/08/19 13:06(1年以上前)

>自宅警備員Aさん

>国からの割当だからね
総務省にでも聞いて見たら?

でしたら、N79対応のスマホ端末を増やして欲しい。
直近で購入したのは

https://kakaku.com/item/K0001461491/?lid=kmag_pc_pc_18618_item_mid 

でしたし。

書込番号:24884336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/19 14:04(1年以上前)

>でしたら、N79対応のスマホ端末を増やして欲しい。
前にも書いたけどマイナーバンドだからグロ版ベースの端末は基本対応しないよ。
n79が使えるエリアなの?
アンテナ直下にいないと速度でねーし、エリア内でも室内じゃあ4Gになるじゃん!
しょせんさぶ6だからね使えた所でさほどメリットなくね?
n257が使えれば別だけど

書込番号:24884402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2022/08/19 14:29(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1904/10/news110.html

こちらのリンクから抜粋しますが

今現在の日本でのsub6の帯域枠は以下の6枠です

1.3600〜3700MHz(100MHz幅)
2.3700〜3800MHz(100MHz幅)
3.3800〜3900MHz(100MHz幅)
4.3900〜4000MHz(100MHz幅)
5.4000〜4100MHz(100MHz幅)
6.4500〜4600MHz(100MHz幅)←n79がこれです


これに対して各キャリアからの割当要求は以下のようだったようです。(左から優先順位が高い)

NTTドコモ(2枠):1、2、4、3、6、5
KDDI(2枠):1、2、4、3、5
ソフトバンク(2枠):2、1、3、4、5、6
楽天モバイル(1枠):1、2、3、4

n79はドコモとソフトバンクしか希望がなく優先順位もほぼ最低でした。結局、ドコモとソフトバンクの一騎打ちでドコモになっただけで順位見る限り積極的に取得に動いたような感じはしませんね。

言い方悪いですがハズレ枠扱いですが2枠希望したけど1枠しかもらえなかったソフトバンクにくらべたらマシじゃないでしょうか?

書込番号:24884431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

ソネットの安心サポートの力を借りて、携帯電話上でも自宅PCのoutlookメールと同じアドレスでメールの送受信が行えるように設定しました。しかし、迷惑メール拒否の設定は引き継げなかったようです。

携帯上で迷惑メール拒否の設定する方法を教えてください。
なお、携帯はiPhoneでDoCoMoです。
以上

書込番号:24732040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/07/25 19:58(1年以上前)

ドコモメールであれば、ブラウザからマイドコモにアクセスすることで設定できます。
https://www.docomo.ne.jp/mydocomo

マイクロソフトアカウントのメールの場合は、outlook.comのPC版webサイトにアクセスすることで受信拒否設定が可能です。ただし、これがスマホのOutlook反映されるのかはわかりません。

書込番号:24849338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2022/07/25 20:38(1年以上前)

iphone標準のメールアプリを利用している場合は、メール本文上部の相手のアイコンをタップしてから、差出人の名前をタップすることで受信拒否設定が可能です。

https://support.apple.com/ja-jp/HT201229

書込番号:24849400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 4557さん
クチコミ投稿数:112件

2022/08/06 12:46(1年以上前)

>ありりん00615さん

遅くなりました。
設定操作は完了。
結果確認の上、ご報告いたします。

書込番号:24865649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 BlackBerry KEY2 BBF100-9

2022/07/30 18:24(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
国内版SIMフリーBlackBerryKEY2 BBF100-9の新品同様品をヤフオクにて落札し、現在使用中のau GALAXY A30から、SIMを入れ換えてセットアップしようとしたのですが、Wi-Fiネットワーク設定完了し、au回線も無事に認識。しかしアクティベーションロックが解除されていないようで、セットアップを進めようとすると、所属の組織QR読取画面になり、カメラが起動してそのまま進めません。幾つかネットを見つつ試しましたが、結QRリーダーのカメラ起動になってしまいます。したがってメニュー画面、設定画面も表示されない為、どなたか強制アクティベーションロック解除を含む初期化の方法をご存じないでしょうか?

書込番号:24856145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件



ここで話すのはアレなんですが…実は「平成27年」に「自己破産」をしました。

金融関係の他、当時契約していた「NTTdocomo」の利用料金と、サブで持っていた「au」の利用料金を整理して処理しました。

現在は、破産手続に入る前に、上記携帯会社とは別に「ソフトバンク」を利用しており、それをメインで使っていますした

が!諸々事情で、docomoに戻ろうかな?っと思っています。

夏頃にSBで「MNP予約番号」出してもらい、さっさとdocomoに移りたいのですが、1つ気になることが

破産後すぐ、また破産後5年未満の時に、docomoでMNP転入申し込みをすると「預託金」を用意してくださいと言われ、すぐに出せるわけでもないので、仕方なく諦めていました。

そして「自己破産」から7年以上が経過…できれば「預託金」無しでSBからdocomoに移行したい!

そこでお伺いします!「自己破産」から7年以上が経過した場合…

「docomoとの「MNP」手続きで「預託金(10万円)」は必要でしょうか?」

よろしくお願いいたします。

書込番号:24826035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/08 06:14(1年以上前)

ここで答えが得られるかどうか。
サポートに聞くなり、自己破産なさったときの弁護士さんとかに相談なさったほうがよろしいのでは?

書込番号:24826098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/08 06:33(1年以上前)

知らないのです
ググればいいのです
https://clamppy.jp/step-saimu/bankruptcy-mobilephone/

破産情報は永久保存って書いてるのです
ということは喪あけで預託金免除はないのです
安売り端末即解ブラックとは違うので
そらまあそうかなって気がするのです

書込番号:24826107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/07/08 07:34(1年以上前)

これは、個々の会社の方針で変わります。
まず、分割で端末を購入する場合は、ほぼ間違いなく審査が入ります。
現金一括で購入で申し込んでみるしかないと思います。

一般的には、自己破産後の復権は10年です。
復権後なら大丈夫と思いますが、確実な事はここでは判らないと思います。

書込番号:24826145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/07/08 12:38(1年以上前)

>Cyatoraさん

ドコモは預託金を請求する基準を公開していないので、明確な答えは得られないでしょう。
預託金を払ってでもドコモにしたいなら、10万円を用意しておく。
払いたくないなら、MNPを申し込んでみて、請求されたらキャンセルすることでしょう。

書込番号:24826406

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

idのdカード

2022/06/11 10:45(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:145件

どうか教えて下さい。

私はこれまでアハモを使っていましたか、今週iijmioにmnpで移りました。

これまでキャッシュレスの支払い期限はidを使用しており、カードはdカードのシルバーを使っていました。

mnpにあわせて機種変更もしており、新しい機種にidアプリを入れ、dカードを選択しようとしましたが出来ません。少し調べると、どうやら変更前に前の機種からdカードを移す作業をしておく必要があったようで、もうこうなるとドコモショップに出向いて手続きをしなけれは進まない状況のようです。

しかしながらそもそも、ドコモ回線を使用していない状況で、idのカードとしてdカードを設定出来るのだろうかと。ここが問題なければショップに出向こうかと思うのですがハッキリしません。

どなたかご存じの方いらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24787758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/11 11:13(1年以上前)

docomoのお問い合わせに電話で確認すれば、
だけどauでも何でもdカードの登録出来るので
大丈夫だと思います。

書込番号:24787796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2022/06/11 11:47(1年以上前)

>みなみさわさん

ご助言ありがとうございます。
実際にau回線でid払いのカードをdカードで利用された事がお有りなんですね。ではiijmioでも大丈夫そうです。安心しました。ありがとうございます!

書込番号:24787860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/11 13:42(1年以上前)

dカードって言ったって、その辺のクレカと一緒でしょ
支払いに使えないクレカなんてありえない。

書込番号:24788002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/06/11 14:10(1年以上前)

dカードセンターに電話されたらと思います

機種変更時にカード情報を移しかえ忘れてしまい、UIMカードの形状も変わってしまったため、旧端末からの移しかえができない。どうしたらいいですか?

カード情報の再発行が必要ですので、dカードセンター、またはdカード ゴールドデスクへご連絡ください

dカードセンター
https://d-card.jp/st/supports/phone/index.html?dcmancr=ff7084f669ca8cf5.1654924073991.9301.1654924084480_1323841306.1654923615_29

書込番号:24788033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2022/06/11 15:13(1年以上前)

>カナヲ’17さん

ご助言ありがとうございます!
わざわざショップに行った挙句、よりもまずは電話してみようと思います。

書込番号:24788099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 AQUOS ZEROの不具合

2022/06/10 02:23(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 西島123さん
クチコミ投稿数:2件

一枚しか貼れないので、フィルム付いてるか見て下さい

【困っているポイント】

新旧のAQUOS ZEROを2台持ちしています。
以前、不具合が多かった為に、SHARPから交換用の同機種を受け取りましたが、普通なら、ピラピラしたフィルムが貼ってあるのに、何故かビッチリを薄くしっかりしたフィルムが付いており、担当に問い合わせたら出荷当時のままとか普通のフィルムが付いているとの回答でした。

それから古い端末からデータ移動&LINE等の引き継ぎをし、昨日に古い端末の様にブルーライトや衝撃吸収のフィルムを貼ろうと思いましたが、既に貼られている様なのでガムテープやら接着力が強いテープで剥がそうにも剥がれず、やむを得ずマイナスドライバーを使い、端末の左上をフィルムのみ剥がそうたしたら、何と基盤まで剥がれてしまい、急いで元の状態に戻しました。(左上を少しちょろっとめくっただけです)

それから、電源を付けようにも付かず、緑色の横線が出たり、まるで雷光の様に白い光がピカピカ出ます。

当然、SHARPには土曜に引き取りにきて貰いますが、そもそも出荷時にピラピラしたフィルム貼らないのもおかしいですよね?あと、フィルムが貼ってあるなら手やガムテでも剥がせないのも変です。

しかし、当時の担当はフィルムは貼ってあると言ってましたので抗議はしますが、データ初期化しなきゃならず・・・おまけに修理費も5000円以上+10日間くらいかかりそうです。

本日、近場のスマホ修理に出そうかと思いますが、意見をお聞かせ下さい。散々な日です。何て日だ!


補足 写真の4枚目の青線の場所がドライバーで開けたとこです。正確にはフィルムのみ剥がしたのですがね。。

古い端末と比べても、フィルム貼ってない状態の感触が違いますし、そもそも全体的に黒いから見づらい!


【使用期間】ほぼ未使用 データ移行のみ

【利用環境や状況】Wi-Fi SIMフリー

書込番号:24785799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/06/10 05:22(1年以上前)

>以前、不具合が多かった為に、SHARPから交換用の同機種を受け取りましたが、普通なら、ピラピラしたフィルムが貼ってあるのに、何故かビッチリを薄くしっかりしたフィルムが付いており、担当に問い合わせたら出荷当時のままとか普通のフィルムが付いているとの回答でした。

交換用というのは、売っている状態と同じく箱に入ったものではなく、交換専用品ということでは?

交換専用品であれば販売用の新品と同じ状態(フィルムなど)とは限らないし、どちらの商品も出荷されたままの状態でお渡しだろうから間違ってないといえば間違ってないんじゃ?

三枚目の写真を見た感じ、フィルムではなくガラス、貼ってあっても普通のフィルムじゃなくガラスフィルムじゃないとそんな感じの角処理にはならないよ

書込番号:24785849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/10 07:10(1年以上前)

>既に貼られている様なのでガムテープやら接着力が強いテープで剥がそうにも剥がれず

そこまで強固な製品を聞いだことがない。
わたしだったら、そこまでして剥がれないなら、「違うな(フィルムじゃない、貼ってない)」って思うね。

書込番号:24785912

ナイスクチコミ!0


スレ主 西島123さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/11 04:24(1年以上前)

担当者に聞きましたらフィルムを貼ったと言ってました。交換用だから、フィルム貼らないとは言ってません。箱に入ってました。

書込番号:24787379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)