携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

バリュープランの変更方法について

2009/07/04 07:10(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:205件

こんにちは。

バリュープランに変更する方法を教えてください。

今P700iを使っています。
ワンプッシュオープンなど、本製品はかなり気に入っており、機種変更する気はありません。

そもそも、携帯は電話が出来れば十分です。

機種変し、契約をバリュープランに変更して、SIMカードを今の機種(P700i)で使うって意見もありましたが、
絶対に使わない機械を購入するのはあまりにも非エコであり、行いたくありません。
使えるものは何十年でも使い続ける、これが私の信念です。

今の機種を使い続けてプランも変える方法はないでしょうか。

なお、職業上ドコモは必須であり、他のキャリアへNMPする事は出来ません。

すみませんが、ご回答をお願いいたします。

書込番号:9799913

ナイスクチコミ!0


返信する
tokio_k1さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/04 11:44(1年以上前)

機種変更する以外に手はありません。

それができたら,みんな機種変なしに基本料金が下がってしまい,
docomoは大打撃です。

書込番号:9800826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/04 17:47(1年以上前)

信念を貫いたら良いのではないですか。
プラン変更はできませんですが。

書込番号:9802164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 21:12(1年以上前)

先日母のらくらくホン3の電池を貰いにドコモショップに行ったところ、800ポイントでF1100を買ってくれたらバリュープランにできるとすすめられました。
次回機種変更時に1年未満だから高くなることはないそうです。
母には今までのらくらくホン3を使わせています。
F1100はSIM無しでスカイプで使おうかと模索しています。
バリュープランへの変更のためだけにこの機種を買っているひ人もいるようです。
この機種に限らず、激安の機種を購入しバリュープランにして、前の機種をそのまま使えばいいのではないでしょうか。

書込番号:9803137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/04 21:24(1年以上前)

すいません。
この方法でバリュープランにしたくなかったのですね。
使わない機種は売るなり、あげるなりしたら、いかがでしょう。

あとは新しい機種がほしい同僚や友人を探して、交渉しあなたが契約して、購入金額でそのひとに売るとか。
この場合、一括購入で、相手もバリュープランになっていないと、後々問題が起きるかも。

書込番号:9803203

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/04 22:04(1年以上前)

みやび★さんはT-01Aを買ってバリュープランに変更し、これからT-01Aを何十年間も使えばいいと思いますよ。

書込番号:9803473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2009/07/05 01:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

このIDは息子のを借りています。
私自身、メールアドレスを持っていないので。
(もちろん同意のもとですよ)

さて、皆様がおっしゃられているように、プランを変更したければ携帯を新しく購入すればよい。
ドコモのHPにも書いてました。

いくらで購入しようとも、数年で元が取れるのももちろん分かっていますよ。

ただ、プランを変えたいだけで携帯を買い換えるのにすごく抵抗を感じているんです。
この気持ち、分からないでしょうか。

モッタイナイやエコ、リサイクルなど、世の中にはすばらしい言葉が出てきているのに、携帯市場は逆行している気がしてなりません。

いったい使える機械がどれだけ捨てられているのか。

そもそも、プラン変更ごときでドコモが大打撃を受けるんであれば、私のように古い機種を使っている人が一斉に機種変したら、ドコモが傾いてしまいますよ。

今の機種は使い続けたいのですが、ドコモに支払う料金もモッタイナイので、暫く葛藤することにします。

書込番号:9804773

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/05 04:17(1年以上前)


T-01Aの内覧会を見れる人が、今更な質問と思っていたら、そういう事情でしたか。

みやび★(父)さんの信念を大切にしたいという気持ちは立派だと思います。私もauの時は、買い換える必要を感じなかったので同じ端末を4年くらい使っていました。しかし、そうすると安いバリューに変更する方法は無いので、信念を取るか、バリューをとるかしかないですね。

ドコモとしては、売れない端末を廃棄処分するよりはマシなので、特価で売ったりします。そう考えると、安売りしている端末を買ってあげることは、必ずしも非エコとは言いきれないかも知れませんよ。

書込番号:9805214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選択の決め手は?

2009/06/26 14:14(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:17件

皆様こんにちは。

私はもう骨董品?のD904iのユーザーですが、今回、新機種に買い替え予定です。

新機種とは言っても、最近の携帯電話は高いので、中古で906iシリーズを検討しています。

そこで質問ですが、皆様は何を基準にPやSOやFなどのメーカーをチョイスしますか?

私が以前、ショップの店員に聞いた話では、「新規FOMAの購入なら別として、現在使用中のFOMAから買い換えるのであれば、機能やデザインで選ぶより、文字変換の方式や、各キーの配置が換わらない様にする為に、同じメーカーを選んだ方が良いですよ!」と言いました。

さらに、実際にカタログを見ても言えますが、店員さんは「機能は大差無いです」と言うのです。

そこで、カタログには書いてない、実機を手にとって操作しないと解からない部分に付いて質問させて頂きますが、
私の使っている機種の”D”と操作性や文字変換入力方式が似ているメーカーは何でしょうか?
以前、ごく短時間ですが、友人の”P”を借りたら、メール入力時の予想変換やキーの機能、キー配置が、私が所有の”D”と比べて大佐が無く、迷う事無く使用できました。

逆に、”SH”を短時間借りた時は、「改行」「決定」「句読点」等のキー配置がまったく異なり、”D”を長年使っている私のとっては慣れを要すると実感しました。

そこで、皆様に教えて欲しいのですが、
例えば、「Dは○」「Pは×」「Fは△」と言った具合に、操作性やキーは位置が似かよっている機種を教えて頂けますか?

また、私の様に、最新の機能は滅多に使用せず、メールやiモードの自動変換性能や操作性、入力操作性重視した場合は、どのメーカーがお勧めでしょうか?

もう一点ですが、ショップでも「人気の機種は値引きが少ない」と聞きますが、具体的に人気機種とはどのメーカでしょうか?

あと、皆様の携帯機種履歴を教えて頂けますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:9760150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/26 14:51(1年以上前)

私の持っている各メーカーへの独断と偏見のイメージ。
SH・・・新しい事が好きなメーカー。いつも完成度という点では・・・今回のSH-06Aは良さそう。
F・・・節操のないメーカー。基本デザインやコンセプトがよく変わる。デザインが悪い。昔はモッサリ、今はサクサク。使いやすそうではある。
P・・・一般的には目新しい部分は少ない。ただ一番そつなく仕上げて来るメーカー。
N・・・Pにイメージは似ている。時々中身をほとんど変えず外だけ変えて新製品を出すふざけた所がある。

使い方は慣れるけどデザインは慣れないと思うので長く使う人はデザインを重視する方がいいような。どうしても許せないような使い方でなければ。

私の過去の携帯は上の「友里奈のパパ」を押していただいたらプロフィールにほぼ全部書いています。

書込番号:9760267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/26 19:05(1年以上前)

こんにちは

主さんは「D」ユーザーと言う事なので
私はFをオススメします
FとDはソフト開発を共にやっていたらしいですし、
文字変換、レスポンスにおいては最高レベルだと思います
F-03AはD906iを富士通が出したと言われてますし…
デザインもいろいろ変わって飽きないメーカーだと思います

SHは文字変換が×
デザインは最新はいいですが逆ヒンジは嫌いです

PはSBのせいであまり好きではないですね…
two wayキーがいまいちだと思います

Nはイルミネーションとデザインが良いです。
N906iμのような薄型イルミ端末が好きです。
レスポンスは弱いみたいですが気にしません(多分)


私の独断と偏見なのであまり参考にはならないと思いますが…

私の携帯歴はV904T→W52SA→921SH→913SHです。
DoCoMoに行きたいと思い続けてますが、あと14ヶ月は我慢です(笑

長文失礼しました

書込番号:9761176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:127件

2009/06/26 22:19(1年以上前)

こんばんは、

私の機種選択基準ですが、単純に色とデザインです。
通話とメール程度しか使わないのでそれで十分。

日本語変換が強い機種があればいいのですが
どれも馬鹿すぎ、目糞鼻糞なのでどうしようもありません。

日立(国際)x2、三菱x3、富士通x3、NECx2、パナx1、シャープx1
とコロコロ変えてきていますが
特にどこが良かったとも、使いにくかったとも思いません。
戸惑うのは機種変直後のみです。

>人気の機種は値引きが少ない

整理する在庫が在るか無いかの差でしょうか?
最新機種ばかり見るせいか、実感がなくわかりません。
申し訳ないです。

書込番号:9762126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/26 22:31(1年以上前)

こんばんわ。

今現在の機種はどうかわかりませんが以前に、
「FOMAのDとFは基本ソフトウェアが同じ」
「FOMAのNとPは基本ソフトウェアが同じ」
という話を聞いたことがあります。
実際、D901iからF902iSに買い替えた時は全然違和感ありませんでした。
DのユーザーさんであればFが違和感ないと思いますよ。

人気機種というのは、NとPの事だと思います。

書込番号:9762217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/26 22:53(1年以上前)

DとFのソフトウェアは興味の薄いメーカーなのであまり記憶にないですが、PとNも「同じ」ではないですね。よく似てるけど。OSはLinuxで同じです。
PとN以外はOSにSymbianを採用しています。

書込番号:9762386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4430件

2009/06/27 00:29(1年以上前)

>友里奈のパパさん

LGもLinuxですよ
NEC(Panasonic)とは系列の違うGood OS(gOS)ですけれど

>一眼二年目さん

>、メールやiモードの自動変換性能や操作性、入力操作性重視した場合

これを優先するならば、どの入力方式に慣れているかに強く依存します
変換のATOK(ただし予測のAPOTは水準以下)のF、最速T9&MogicEngineのN(学習はイマイチ)、最新ロジック&UI採用iWnnのP(余計なお世話が多い)あたりがお勧めだとは思いますけど
D904iからの変更ですとスライドを好むならばPですね、NのスライドはDとかなり使い勝手が違いますので

機種変歴はとうの昔に3桁を超えたので書くのが面倒ですし、記憶にない機種が大半です
私の場合はサイズをもっとも重要視します、台数が多いですから

書込番号:9763083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/27 00:49(1年以上前)

友里奈のパパさん、補足ありがとうございます。
検索していたら、少し古いですが(2007年2月)
参考になりそうなブログを書いていらっしゃる方がいました。

「FOMAのプラットフォーム」
http://ch00288.kitaguni.tv/e344924.html

もっとも基本ソフトウェア(OS)は同じでも、
上に乗ってるソフトは各社それぞれ違うので、使い勝手は変わってくるでしょうね。

書込番号:9763194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/27 00:57(1年以上前)

一眼二年目さんこんにちは。

私はn705iのユーザーです。とりあえずnはやめたほうがいいですよ。n705iは使い勝手は悪くないのですが、ボタンがシールです。この間剥がれて気づきました。四万する携帯電話のボタンがシールって・・・さすがにこの手抜きなつくりにはあきれました。しかも頻繁にフリーズしたり、電池あるのに電源落ちたりします。ただメール打つのに不便だと感じたことはないです。

自分はn506i→p901is→n705iと使ってきました。pはレスポンスが遅いく、nはレスポンスは早いです。dを使ったことないのでわかりませんが、ボタン操作はpもnも複雑なものはないのですぐ慣れると思いますよ。

書込番号:9763226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/27 01:39(1年以上前)

ほぃほぃさん
おぉ〜LGねぇ!忘れてました!w
しかし何年ぶりでしょうか!?お元気そうでなりよりです。


フジワンマンクロスさん
ですね。でもPとNはよく似てますよ(笑

書込番号:9763403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/06/27 01:48(1年以上前)

↑「なにより」ですね。

書込番号:9763433

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/06/27 02:21(1年以上前)

今904だと、バリューコースでは無いんじゃ無いでしょうか?

その意味だと、今回は在庫処分の新品を狙っては如何でしょう?
長い目で見ると得する・・・・かも知れませんよ。

書込番号:9763523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2009/06/27 18:42(1年以上前)

>在庫処分の新品を狙っては如何でしょう?

に一票です。
いつかはバリューコースにしないと、少しずつですが損しますから。

D903iからSH-01Aに買い替えましたが、
全く操作感が違って、半年経った今でも困惑するときがあります。
(ボタンも打ちにくいですし)


FとDはかなり操作感が似ていたので、ぜひFをオススメします。

書込番号:9766329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2009/06/28 01:48(1年以上前)

自分はキーレスポンスでトグル入力では耐えれないのでNのT9入力重視で選択しているのでNです。
シートキーはシール云々はほぼすべてのシートキーは同様構造です。

個人的にはレスポンスがよかったSH04は横型のつくりではもっともキーが押しやすかったのでかなり傾きましたがimode画面がワイドにならない等縦横縛りが多くてやめました。

少なくとも有楽町ビックのようなお店には1年ぐらい前の機種変更がワゴンセールなので見てみるといいかもしれません。

液晶はWVGA機種買われたほうがいいと思います。

書込番号:9768645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/28 09:38(1年以上前)

ドコモは高すぎなので、auにかえるも検討はいかがでしょうか?
電話番号は、そのままでメールアドレスは変更で仕方ないですが。
もしかすると、0円で買える事も多いです。

または、ドコモでも、中古でなくせめて1世代前のモデルを安く探すとかの方が良いと思います。
なぜなら、また長くご使用になると思うからです。

ドコモは経験上、P と N が使いやすかったです。

書込番号:9769526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/28 15:21(1年以上前)

キャリアは周囲の人に合わせましたが、機種というかメーカーは価格で決めました。携帯の使用頻度は低いのでSDHC以外特に気にすることもなく、新品の在庫所処分で一番安かったSH905を使っています。売れ残っていた理由は何でしょうね。仕入れ数が極端に多くなかったとするとキーの押し具合でしょうかね。カタログ上の機能で劣ることはないし、優れていますし、デザインもいいと思うのですが、横0.5mm縦1mm大きければ指がもう少し楽かな。ただ、mail等も一日に10通を超えることはないのでヘビーユーザーの方のご参考にはならないかもしれません。
携帯ではないのですが、実生活では罵りながら英語配列のキーボードを使わざるを得ないこともあるので、携帯のキー配置は気にしてませんでした。

書込番号:9770846

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/06/28 23:29(1年以上前)

新宿のビックカメラなどで、F1100が新規/機種変ともに1円ですね。
(i-modeが使えないニッチな端末なのでww)

今使ってるD904iに不満が無ければ、バリューコースにする為だけに機種変というのも有りかも??

書込番号:9773658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/29 00:16(1年以上前)

こんばんは

自分は、D504i → SH506 → FOMA SH905i と来ました。

ムーバは使いやすかったですね。
FOMAになり、何が使いにくいかっていうと、ボタンを押してからタイムラグが有るんです。
サクサク押せない・・・

メールでも、改行から早打ちすると頭の1文字が入力されないなど。

今のデジタルAV家電(TVやレコーダー等)と似ていますね。

ムーバからFOMAの変更ですから、新型機器に慣れるしかないのでは?

書込番号:9773982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/06/29 12:01(1年以上前)

私もD904ユーザーです。
私もそろそろ機種変更をしようと思い、家電量販店などに行ったらPー07が気に入りました。(見た目だけですw)
で、いざ購入しようとDSに行き電源の入った機種をイジってみたら何か違和感を感じました。
最初はスライドと折り畳み式の違いかなと思い、色んなスライド式携帯もイジりましたがやはり違和感が…。
そしてPー02AやPー08Aをイジったらとても気持ち良く操作出来ました。
私はジョグダイヤルに慣れすぎてしまったんですね…
で、Pー02AかPー08Aにしようと思い店員さんに値段の話をしたら、02と08では表示価格は5.000円ほどしか変わりませんが02の方はキャリア歴10年以上なら1万引きで10年未満なら5.000円引きと言われました。
機能的にはカメラの違いぐらいなので少しでも安い02に即決しようとしたら店員さんが
「来月からは更に1万引きになります。」
と、言われたので来月になってから購入する予定です。

書込番号:9775486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/29 12:23(1年以上前)

一眼二年目さん スレッドの最後へ

ごめんなさい 勘違いしていました。

FOMA→新FOMA の変更でしたね。 すみません

書込番号:9775556

ナイスクチコミ!0


月光蝶さん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/29 12:55(1年以上前)

あくまで人それぞれ…が前提ですが、私の場合はたいてい機能が多い機種を選んでます。
その中でデザインが気に入ったもの…案外単純な選び方ですね(笑
以前のように1年ごとに買い替えとはいきませんので、自分自身が「機能がないということで」後悔しないように…という感じです。
そうは言うものの、結局完璧なものなど無いので(笑)いつも多少の後悔はありますね。

ご質問からすると、今あるものならFをお勧めします。
やはりATOKは良いです、文字変換重視なら…
少し前のモデルが手に入るなら、F906もいいと思います。
横モーションは、慣れると便利です。

ワンセグやカメラについては、各社に以前ほど大きな差はなくなっているように思います(同価格帯同士であれば)。
トータルで無難な線ならPもありですね。

SHは私は好きなほうですし、巷でも人気はありますね。がしかし、今回の新型はあまりお勧めは出来ないですね(私は買いましたが…)。
先日買い換えたときはSHとFと散々迷ったのですが、SHを購入しました。
仕事の環境などから、タッチパネル&スライドがネックになりましたので、Fを断念しました。
まあ、そうした止むを得ない部分もあったのである程度納得はしていますが、Fにすれば良かったと思う部分は少なくないです(笑


機種履歴…忘れたのもあります。
覚えている辺りから…D201、D209、D210、D503?、P505、SH506、SH902i、F903ix、SH-06A
Nはこれより前に1回使ってますが、参考になりませんね(笑




書込番号:9775690

ナイスクチコミ!1


non chatさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/29 13:30(1年以上前)

数台の利用を経て…

D504i→D505i→D506i→D900i→D902isからF905iに替え現在に至ります。

やはりDからFは全く違和感なく使用出来ました。購入時も取説を読まなくても使える程でした。

DからならFはお薦めですよ。

書込番号:9775803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2009/06/30 08:50(1年以上前)

中古が選択肢にあるということは、価格と最新機種を重視されているかと思います。

2週間前の情報ですが、N04Aが0円(新規)でした。

最近は「はじめから50%引」がありますので長期継続割引も毎月の費用にあまり影響しません。

電話番号は変わってしまいますが、解約・新規というのはいかがですか?

書込番号:9779987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/03 16:44(1年以上前)

今923SH使っています。SHは一番人気が高いイメージで、今回もデザインで選んだんですけど、使い勝手が非常に悪い、悪すぎる。SH902iがあまりにひどかったにもかかわらず、懲りずにSHにして大失敗です。
何が悪いかって、レスポンスが。そして操作系がひどい。
メールは1ページ分くらい打つと、途中から1文字打つのに1秒以上かかったりして、急激に重くなる。価格.comへの書き込みは2〜3行書いたあたりで一気にズシっと重くなる印象。
絵文字入力画面のままびっくりマークを打つ癖があるんですが、これをやるとお気に入り絵文字みたいな謎の画面に切り替わる。しまった、と戻すのに3〜4秒。去年の11月から使っていますが、未だに慣れないです。
そして、1日ごとに、待ち受けに毎回毎回毎回毎回毎回毎回インフォメーションが出てきて、待ち受け→メニューを開こうとして操作するとインフォメーションの中の天気予報やらニュースやらにアクセスしてしまう。
その他にもいろいろと「ヴ」が通常の方法で入力できない等、不満はたくさんありまして書ききれないくらいです。
これは何?シャープふざけてるの?といいたい…。使いやすさを度外視した設計。ボタンの手触りも悪く、擦れると「キュッ」という感覚で鳥肌が立つ。
ソフトバンクのエリアも最悪です。周り→バリ三 私→圏外の地帯がザラにあります。一カ所二カ所の話ではない。
以前使っていたF904iはすばらしかったです、ATOKが入っているおかげでしょうか、変換は秀逸でメール打つのにストレスがない。強いて言えば、もう少しレスポンスが早かったら完璧。
SBの2年縛りが解けたら、すぐさまドコモに回帰してその時点のFの最新機種を買います。

「結論」
Fがお勧めです!節操の無いメーカー?関係有りません、良いモノ作ってるんだから。

書込番号:9796683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2009/07/04 21:33(1年以上前)

今日ああ足りマイショップ登録している方 夏モデル6割引とかで限定数ありで出ていたようですがいかがでしたでしょか?町田や平塚あたりであったようですが、N-09A買い増し25000円のようです

書込番号:9803270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2009/07/04 23:36(1年以上前)

>NなAおOさん

NECモバイリングの限定数はアバウトですから(^^;v

書込番号:9804136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

au携帯契約でダマされた

2008/12/25 15:06(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 kikaiさん
クチコミ投稿数:141件

契約までにドコモから変わった来たら1万券くれますかと尋ね、渡しますというので、契約したが、1万円くれない。ドコモの番号を持ってきてないという、そのようなこと最初に尋ねたときには、聞いてなく、契約時にもドコモの番号を持ってきてないのに、これは1万円出せないと言わず、出すと言った。AU直営店では、言葉は消える、裁判せんかいと言った。
AUは注意が必要と感じています。解約時はどのようになるだろうか。

書込番号:8837274

ナイスクチコミ!1


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/12/25 16:08(1年以上前)

お店のポップに他社からきたら1万円って書いてあったんですかね。

店員が、ドコモから変わった来たら1万券くれますかと聞かれて、そのあと新規契約したのが、そのドコモから来たことだって気がつかなかったんでしょう。手続き的にはauの1万円のキャンペーンはドコモやソフトバンクからMNPで電話番号を持ってきた人に対するものです。

店員の人の説明に問題があったような気がしますので、お店の人の言うことがおかしいと感じなるなら、とりあえず消費者相談センターに相談してみたらいかがでしょうか。
http://www.kokusen.go.jp/map/

書込番号:8837465

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/25 16:09(1年以上前)

MNPで新規加入のときに1万くれるって言うキャンペーンなのに なんで「ドコモの番号を持ってきてない」持って逝かなかったのですか?
(MNPで加入される場合、現在契約されている携帯電話会社でMNP予約の手続きが必要となります。)

解約時は フルサポで購入していれば解除料金がかかります

書込番号:8837469

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/25 16:22(1年以上前)

今度から 契約する前にちゃんと確認しましょう 
http://www.au.kddi.com/08haru_pr_mnp/
言った・言わないは 通用しません

同内容の投稿を複数書き込む行為 は禁止です

書込番号:8837518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/25 16:27(1年以上前)

自分はMNPで1万円キャッシュバックを受けました。
契約の数ヶ月後に郵便為替が送られてきました。
MNPで手続きをすると、当然、auショップではドコモの機種で予約番号を確認のうえ
手続きをするのですが、そのようなことはなかったのでしょうか。

書込番号:8837530

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikaiさん
クチコミ投稿数:141件

2008/12/26 12:04(1年以上前)

多数の回答ありがとうございます。
店の前に、ドコモより変わってきたら1万円支給と書いていました。ミスしたら行けないので、店の人に、ドコモより変わってきたら1万円支給してくれるかと尋ねると、(支給しますとだけの返事であった)。契約当日付近の日にも、ドコモより変わってきたら1万円支給支給してくれるかと尋ねると支給しますとだけの返事であった。それで番号を持ってくると言うことが判らず、ドコモを辞めて、ドコモの番号を持たず、契約に行き。契約の際にドコモより変わってきたら1万円支給してくれると聞きましたので契約に来ましたと言い、ドコモの解除書(ドコモの番号を持ってきてないものを見せて、1万円くれますかと尋ね、くれますの返事を頂き、契約しました。1万円くれるの契約は成立していると主張しています。消費者相談センターの相談では、私の主張の契約の傷ではなく、AUに尋ねな判らないが、ダマされたという分類なるでのではと。
そしたら、嘘をついたら無効にならない、ということで、1万円くれると言ったのは有効になると言う様に思うのですが(法律問題は取り扱ってないと言われた)。
しかしAU直営店では、言葉は消える、裁判せんかいと言っていることです。
言葉だから、、ドコモから変わってきたら(ドコモの番号を持ってくる、を言っていないとだめ)の条件があるが、言ったと言われ店員全員証言したら、状況で私の主張が認められるかと言うことの状況に立たされています。
解約時は フルサポで購入していれば解除料金がかかりますの意味が判りません。よろしくお願いします。

書込番号:8841054

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/26 12:27(1年以上前)

1万円バックの条件は3つ
「期間中」に「MNP(携帯電話番号ポータビリティ)」でauをご契約、かつ「フルサポートコースで購入」ですから
フルサポートで購入したことと思われます

フルサポートコースによる購入は21000円の割引を受けているので 
携帯電話の2年間の継続利用が前提となります。
期間中に解約を行った場合は、解除料がかかります。
【12ヶ月目まで18,900円、18ヶ月目まで12,600円、24ヶ月目まで6,300円】

書込番号:8841122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/12/26 13:41(1年以上前)

なんかさ〜、まず日本語どうにかならないかな。
読みづらいし意味が通ってない部分が多すぎるんだけど。
(主語がなかったり、文章が長すぎたり)
アイコンからは年輩の方だと思われるんだけど、書き込み確定前にちゃんと読み直して読み手のことを考えてくださいな。

>>それで番号を持ってくると言うことが判らず、ドコモを辞めて、ドコモの番号を持たず、契約に行き。契約の際にドコモより変わってきたら1万円支給してくれると聞きましたので契約に来ましたと言い、ドコモの解除書(ドコモの番号を持ってきてないものを見せて、1万円くれますかと尋ね、くれますの返事を頂き、契約しました。

結局は、
1.MNPのことがわからなかったので普通にドコモを解約してからauの新規契約をすることになった
2.ドコモの解約書をauの店員に見せて「1万円くれる」ということだったので契約をした

>>番号を持ってくると言うことが判らず
ここでなんで聞かないの?そこがまず意味わからないんだけど。
早合点したことがそもそもの間違いの始まりだし、ドコモを解約しちゃって1万円貰えないってauショップで言われたらどうしてたの?

>>ドコモの解約書をauの店員に見せて「1万円くれる」ということ
これは店員のミスだと思われるんだけど、本当にそんな店員いるのかな?新人っぽい人だった?
MNPなんて今は普通に使われるし、運用がわからない店員がいるとは思えないんだけど。
不思議な現象だなって思うね。

1万円を今から貰うことは非常に難しいと思うよ。
あるとすれば無償での解約かな。
これも難しいように思うけど。

書込番号:8841351

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikaiさん
クチコミ投稿数:141件

2008/12/26 14:04(1年以上前)

1万円バックの条件は3つーーの回答ありがとうございます。
感謝しています。AU新規契約の注意書に、申し込みのキャンセル、機種変更は出来ません、フルサポートのお客様と書いています
フルサポートの解除は、おおせの通り書いています。2年間の契約を条件に価格の一部をAUがサポートしますと言うことが書いています。1万円バックの条件と書いていません。だからこれは、1万円バックの条件ではなく価格の一部をAUがサポートしますと言うことが条件ではないかともとれます。1万円バックの条件であれば、助かるのですが。2年間の契約を条件に価格の一部をAUがサポートしますと考えますとプランSSとして1/2の電話基本料の1800円のことかも判らないので、AUショップに尋ねます。又何かヒントがあればお知らせいただければ助かります。ありがとうございました。取り急ぎお礼まで。

書込番号:8841416

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/12/26 15:51(1年以上前)

>プランSSとして1/2の電話基本料の1800円
これは「誰でも割」という割引サービスによるもので2年単位の継続契約となるため、契約期間中に解約・「誰でも割」の廃止をした場合には加入年数に関わらず契約解除料9,500円 がかかります 
ただし フルサポートで機種購入している場合は「誰でも割」契約解除料はかかりません
その代わりに 上記フルサポ解除料金がかかります

1万円バックはMNPで かつフルサポートで機種購入することが条件となっています
今回はMNPを利用していないため適応外になるわけです

フルサポートで購入しているので 今auを解約すると契約解除料18,900円かかります

書込番号:8841683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/26 16:42(1年以上前)

理解されるのがかなり難しそうですね。

>1万円バックの条件ではなく価格の一部をAUがサポートしますと言うことが条件ではないかともとれます。
・・・かともとれますではなく、携帯機種購入価格から21,000円の割引です。

>プランSSとして1/2の電話基本料の1800円のことかも判らない・・・
フルサポート用の料金プランでは、「誰でも割」が適用されて1/2になります。
SSであれば3,600円 → 1,800円(税込み1,890円)

書込番号:8841821

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/12/26 18:56(1年以上前)

少々スレ主さんに対する風当たりが厳しいようですけど、携帯電話のクチコミに普段書いているような人にはMNPがどういうものかとは常識でしょうが、世の中の人の全員がそうとは限らないでしょう。

であれば、最初に1万円支給のことを聞かれたときに、きちんとキャンペーンの条件を説明しないといけないでしょうし、kikaiさんがドコモの解除書を見せて1万円くれますかと確認されたときも、キャンペーンの1万円をだすといって契約手続きしたのに、手続きが終わってから、やっぱり出せませんは、おかしいんじゃないんですか。

言った言わないについてはいつ、だれと、どういうやり取りがあったかメモを作成すると、有力な証言になります。

書込番号:8842344

ナイスクチコミ!2


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/12/27 01:52(1年以上前)

 kikaiさんの書き込みが本当なら、ひどいauショップで契約してしまいましたね!

 信じられない事象です!

>店の前に、ドコモより変わってきたら1万円支給と書いていました。ミスしたら行けないので、店の人に、ドコモより変わってきたら1万円支給してくれるかと尋ねると、(支給しますとだけの返事であった)。契約当日付近の日にも、ドコモより変わってきたら1万円支給支給してくれるかと尋ねると支給しますとだけの返事であった。

 ここまでは、kikaiさんの受け取り方が間違っており、auショップ店員には問題がない。
しいて言えば、au店員の説明不足と思いますが.....。


>契約の際にドコモより変わってきたら1万円支給してくれると聞きましたので契約に来ましたと言い、ドコモの解除書(ドコモの番号を持ってきてないものを見せて、1万円くれますかと尋ね、くれますの返事を頂き、契約しました。

 このとき、すでにkikaiさんは手遅れになっていますが、au契約前に1万円貰えることを確認(ここが重要!!!)し、MNPの予約番号がなければこの1万円をあげれないことが分っていながら、au店員は契約を遂行してしまった訳ですね....。

 そして.....


>AU直営店では、言葉は消える、裁判せんかいと言っていることです。

 不満があるなら、裁判で訴えればいいじゃないかと脅かしてきた....本当に簡単に裁判という言葉を出してくる店があるのかな?

 au本体のユーザサポートにも苦情を言った方がいいのではないでしょうか?

 
 
 



 

書込番号:8844334

ナイスクチコミ!3


スレ主 kikaiさん
クチコミ投稿数:141件

2008/12/27 16:13(1年以上前)

多数ご指導ありがとうございます。
本当にそんな店員いるのかな?と言ってくれた人、その通りでした、近所の3軒に問い合わせたら、詳しく教えてくれました。
ユーザサポートにも苦情を言いましたら、裁判立てるという言葉で叱られたようで、今日店長に会った時には、丁寧な言葉に変わってました。
しかし言葉は消えるから、契約はMNPですか、になっていないので、何回言っても無駄という結論となりました。そして3人の店員に私にドコモから来るときは、特定条件の、ドコモの番号を持ってくるように説明したかの、質問をまだしていないのが判りました。人に迷惑を掛けたらあかんとと言う倫理が判っていない人と感じました。
色々と懇切な指導を感謝しています。

書込番号:8846438

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikaiさん
クチコミ投稿数:141件

2008/12/28 20:23(1年以上前)

もう一つの大きな原因がわかりました。契約申込書に、重要事項の説明というものがあって、それをしていない、それをしていれば、このようなことになることがないと言うことです。それは、Keystarさんが言ってくれました、(kikaiさんがドコモの解除書を見せて1万円くれますかと確認されたときも、キャンペーンの1万円をだすといって手続きが終わってから、やっぱり出せませんは、おかしいんじゃないんですか)、これです、これは防止として契約の前に、口頭で重要事項の説明をするようになっている.
1万円くれますかと確認したとき出来ますと言ったらその理由の説明をしなければならなくなっています。契約の申し込み時の注意書(これが重要事項になる)に他社から番号そのままの特典は郵便で送ります。と書いているので、番号そのままになっていないので、その理由を示して、番号そのままになっていないけど1万円支給すると(これが言われたおかしい原因です)契約の前に言わないけないのにしていないのです。
それは言えないですわね、番号がそのままになっていないのだから、他店では、口頭で説明していると言っていました。サインしてくれと言ったので、私はサインしましたが、
印を押していないので、サインをしたから認めたことになると、言ってきても印がないというものは、一部保留しているので、希望した1万円が支給されることを言っているので、1万円が支給されてこそサインが有効になる。と思って言います。

書込番号:8852345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 14:54(1年以上前)

スレ主さんの日本語、全く分かりません…


他人に意見を求めるなら、まず他人に分かるような説明を心がけてみては如何でしょう?

書込番号:9796338

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikaiさん
クチコミ投稿数:141件

2009/07/04 16:40(1年以上前)

スレ主さんの日本語、全く分かりません…
昨年の8月に契約しましたので、ほろ1年たちますので、時効という問題がありますので
このレスはこれで終了させていただきます。
いろいろありがとうございました。

書込番号:9801889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新規に端末購入をした場合の費用

2009/07/03 09:02(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件

現在ソフトバンクに加入していますが、
新規で端末増(スパボ一括)、または白ロムの購入を検討しています。

新規端末を購入した場合の費用は、1ヶ月目に端末代と契約手数料、
月々割が始まる前の1,2ヶ月目のホワイトプラン料金、
その他ユニバーサルサービス料がかかり、
以下のようのなると考えてますが、あってますでしょうか?


<条件>
・スパボ一括代金:5000円、月々割980円
・ホワイトプランのみ加入
・現端末のSIM差し替えで利用するため、新機種の使用はなし


1ヶ月目の請求代:
スパボ一括代金:5000円
新規契約手数料:2835円
ホワイトプラン:980円(購入日によって日割り)
ユニバーサルサービス料:8円
合計:8823円

2ヶ月目の請求代:
ホワイトプラン:980円
ユニバーサルサービス料:8円
合計:988円

3ヶ月目〜26ヶ月目の請求代:
ホワイトプラン:980円
ユニバーサルサービス料:8円
月々割:-980円
合計:8円

書込番号:9795262

ナイスクチコミ!0


返信する
k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/03 21:26(1年以上前)

はい、合ってます。

1ヶ月目の請求代 に スパボ一括代金:5000円 が含まれてますが、
これは端末を契約したときにお店に払う代金で、SBMから請求されるものではありません。
念のため。

書込番号:9797943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件

2009/07/03 22:21(1年以上前)

k-kidsさん

ありがとうございます。

>1ヶ月目の請求代 に スパボ一括代金:5000円 が含まれてますが、
>これは端末を契約したときにお店に払う代金で、SBMから請求されるものではありません
そうですね。ご指摘ありがとうございます!!

またどうするか考えたいと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:9798329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

blackberryの設定について

2009/07/03 11:58(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 トラ君さん
クチコミ投稿数:2件

本日e-Mobile Today Professionalを購入し、パソコン上にダウンロードしました。ファイルはZIP形式で、解凍しましたがos42とos45およびワードの文章とreadmeがあるだけでした。blackberryのtoday画面を変更したいために購入しましたが、どこにコピーし、どう設定したらいいのか全くわかりません。どなたかご教授願います。

書込番号:9795737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更に対する考え方について

2009/07/02 14:50(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件

いつもこちらのクチコミを参考にさせていただいてます。

機種変更に対して、以下のように考えているのですが、
間違っているでしょうか?


<1>
MySoftbankでは以下のようになっています。
利用期間起算日:2007年07月11日
本日までのご利用期間:1年 11ヶ月

スパボ分割払い、月々割が8月払いで終了し、9月1日から機種変可能という認識でよいですか?

また9月1日以前にも機種変は可能だが、
現在の月々割はその時点で無くなる(機種変した機種の月々割に変わる)が、
分割払いは終了する8月まで続く(分割払いは8月まで2台分になる)という認識でよいですか?


<2>
少し1の内容と重複しますが、機種変のタイミングについてです。
現在はスパボ分割(24ヶ月)で契約しており、
次回もスパボ分割(24ヶ月)、もしくはスパボ一括で機種変を考えてます。

今の機種からは変更したいのですが、あまり惹かれる機種がないので、
スパボ一括で安い機種に変更して、気に入ったのがでた時点で
機種変をまた考えようかと思っています。

iPhoneは2年縛りがあり、違約金が発生するようですが、
それ以外の場合は、いつでも機種変更できるのでしょうか?
(1同様に分割払いにした場合は支払いが継続、
 月々割は機種変した機種の月々割に変わるという認識でよいでしょうか?)


以上、何かあればご指摘お願いします。

書込番号:9791497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/02 17:21(1年以上前)

1.
スパボの分割払い・月月割は契約後3ヶ月目からはじまります。
ymdyhさんの場合は9月使用分まで現機種の支払いは残ってます。
支払い期間中の機種変更は、旧機種に対しての月月割が"前月"で終了し、支払いは月月割適用されない代金を一括かそのまま分割で支払います。新機種の支払いと月月割は3ヶ月目から。

2.
スパボ一括安売りの機種変更はほとんどないです。ただスパボ一括安売りを新規で契約して、SIMを入れ替えて使うということなら可能です。

>気に入ったのがでた時点で機種変
>いつでも機種変更できるのでしょうか?

機種変後6ヶ月はスパボで機種変はできないです。非スパボなら可能です。

書込番号:9791917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件

2009/07/02 17:52(1年以上前)

>豚トン拍子さん

回答ありがとうございます。

1.
>9月使用分まで現機種の支払いは残ってます。
>支払い期間中の機種変更は、旧機種に対しての月月割が"前月"で終了
2007年7月利用開始→2007年9月分割支払い開始→2009年8月分割支払い終了
と考えてるのですが間違ってますか??
8月終了の考えは正しいが、前月で終了のため、
10月1日以降の機種変にすればOKという認識でよいですか?

2.
>SIMを入れ替えて使うということなら可能
機種変での一括よりも、
新規での方がお得になりそうなんで少し考えます。
>機種変後6ヶ月はスパボで機種変はできない
逆に6ヶ月以降であれば機種変できるんですね。

機種変時はスパボ一括が安くないということですので、
「現端末は機種変せずそのままで、新規で追加・SIM差し替え
→機種変したくなったら現端末を機種変」
が1番理想的な気がしますね。。。

書込番号:9792013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/02 19:10(1年以上前)

>2007年7月利用開始→2007年9月分割支払い開始→2009年8月分割支払い終了
>と考えてるのですが間違ってますか??

ん?ちょっとわからなくなってきました…
改めて確認します。

2007年9月使用分から分割開始(翌月に9月分として請求)
2008年9月 12回目の分割
2009年9月 24回目の分割

>>利用期間起算日:2007年07月11日

ということなので、
  10日締め → 10月11日〜
  20日締め → 9月21日〜
  月末締め → 10月1日〜

現行機種の月月割をすべて適用させるには、それぞれ上記に示した日にちから機種変更すれば損害はない…と思う。。。(当たってるかな〜?)

書込番号:9792263

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件

2009/07/02 19:59(1年以上前)

豚トン拍子さん

なんどもすいません。。。

>2007年9月使用分から分割開始(翌月に9月分として請求)
>2008年9月 12回目の分割
>2009年9月 24回目の分割
分かった気がします!!!!
2009年9月に24回目の分割(8月分)を支払って終了
ということですか???


>10日締め → 10月11日〜
>20日締め → 9月21日〜
>月末締め → 10月1日〜
締め日は人によって違うんですね!!!!
質問ばかりで申し訳ありませんが、
自分の締め日の確認は可能ですか????

書込番号:9792458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/02 20:27(1年以上前)

>2009年9月に24回目の分割(8月分)を支払って終了
>ということですか???

8月分は23回目の支払いだと思います。9月使用分が24回目でその9月分の支払いは翌月ですが締め日を過ぎればいつ機種変更しても大丈夫です。でも心配ならMySoftBankの機種支払い残回数と月月割の割引残回数が共に"0回"になってから機種変更するといいと思います。

>自分の締め日の確認は可能ですか????

請求書に記載されてます。確認してみてください^^

書込番号:9792612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/02 21:55(1年以上前)

MySoftbank知ってますか?
確定前料金照会を見れば、当月分の始日と締日が載っているし、
割賦契約内容照会を見ればあと何回残ってるかわかります。
(締日近辺では遅れて反映されることもあり、回数が合わないこともあります)
スパボのことを考えると締日の翌日に買い増しすると新しい端末を早く使える分お得です。
あまり惹かれる機種がないのであれば一括機種を見つけるまで待つのも手です。
一括の場合、日割りが可能となるオプション(パケホ等)を強要されることもあり、
締日の前日に契約するとお得になります。

書込番号:9793170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件

2009/07/02 21:58(1年以上前)

豚トン拍子さん

何度もすいません。。

2007年9月から支払いが始まった場合、24回目は2009年の8月だと思うのですが・・・
とりあえず、おっしゃるとおり、機種支払い残回数と月月割の割引残回数が共に"0回"になれば、間違いないということですね。ありがとうございます。

締日もMySoftbankで確認できました。すいません。。
末日となってますので、回数が0回になった翌月1日以降で考えたいと思います。

あとは、新規スパボ一括で安いのを契約するか、
白ロムで安いのを購入するか、何もせずに当分現状か、
その辺はまた考えます。

いろいろとありがとうございました!!!

書込番号:9793190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件

2009/07/02 22:01(1年以上前)

k-kidsさん

ご指摘ありがとうございます。

MySoftbankに締め日や回数があることを知りました。

いろいろはっきりしたので、また考えたいと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:9793222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)