
このページのスレッド一覧(全8258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年2月22日 20:53 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月20日 00:47 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年2月19日 15:33 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月19日 13:17 |
![]() |
1 | 5 | 2009年2月19日 08:19 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年2月18日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
以前こちらでW64SHの件で質問致しました。
KCP+機種は動作が遅く、充電が長持ちしないと聞き、W65KとW62Pが気になるようになりました。
今までどちらのメーカーも使った事がないので、どちらがいいかわかりません。
実際使用してみて良かったとこ悪かったとこ教えて頂けませんか?
webと写メをよく使います。
0点

W62Pのカメラはオートフォーカスではありません。
そのぶんシャッターが切れるのは早いですが、オートフォーカスがあるものでもオートフォーカスを
オフにすればいいことなので微妙なところです。
書込番号:9128762
0点

au特攻隊長さん
早速の返信有難うございます!
オートフォーカスがついていないと、やはりキレイに撮る事は難しいでしょうか?
書込番号:9128782
0点

オートフォーカスではないパンフォーカスの場合、ある程度決まった距離を中心に全体的に
ピントが合うようになっており、ピンボケになりにくい代わりに全体的にピントは甘くなり
ます。
ただし、写メということはメールするために画像を縮小するでしょうから、ピントの甘さは
誤魔化せますし、ケータイの画面で見るぶんには分からないと思います。
書込番号:9128868
0点

au特攻隊長さん AFがないと全体的に甘く撮れてしまうんですね。
もう少しよく考えてみます。有難うございました。
書込番号:9138735
0点



携帯電話何でも掲示板
PLYですよね。私も原宿ショールームであれほど大々的に展示していたので発売アリと見ているのですが、今回も発表無かったですね。。
書込番号:9009142
0点

追記
これからもデザインプロジェクトの端末を出すとプロダクト企画部の部長が言い切っているページ発見。
http://www.kds.kddi.com/blog/k/archives/2009/02/08-134441.html
じゃ夏モデルかな。
書込番号:9069089
0点

デザインプロジェクトなので、発表時点では基本的に外側だけのハリボテで、
製品化プロジェクトは反響次第で立ち上げってことになると思います。
06年の中頃に発表されたINFOBAR2が07年の秋冬モデルで発売だったという例も
ありますので、出るとしてもコンセプト発表から1年以上期間が開くと思いますよ。
PLYにはいろいろギミックがありましたが、どこまで実現するかといった製品仕様を
決める辺りから時間が掛かりそうな気がします。なので、個人的には2010年以降になると予想してます。
と言っておきながら、私もPLY発売を熱望してる1人なんですけどね(笑)
書込番号:9119792
0点

>>基本的に外側だけのハリボテで
ええ、ただPLYについてはプロジェクターとか多機能を示すフロア展示についてはいかにもハリボテだったんですが、壁の中に展示してあるやつはどうみても実機なんですよね。
画面や充電端子などを見た全体的な質感が、よくある展示用モックとも違う、今にも電源入れられそうな感じだったんですよ。
で、これは本気なのではないかと。
ですが、PLY発売が実現したとしてもデザインを見た限り、MEDIA SKINと良い勝負の『ボタンの押しづらい』デザイン携帯になりそうなので、使いやすそうなNS01に浮気してしまうか、デザインプロジェクトを待ち続けるかは悩むところですね。。
と、PLY前提で書いていたらAUのサイトはソーラー携帯になってるし(^^;
3種出てるけど[gem]なら往年のIBMウルトラマンPCみたいに抱えて『ファミコン打ち』が出来るからメールは打ちやすそうです。
http://www.au.kddi.com/au_design_project/
http://www-06.ibm.com/jp/ibm/ibmtopics/year_1995.html
書込番号:9123230
0点



携帯電話何でも掲示板
現在、W44Kを使用中。
「W64S」もしくは「SH001」のいずれかにしようかと思います。どちらがお薦めでしょうか?
用途は通話よりWEB閲覧がメイン。通勤中に曲が聞ければ十分。
したい事はデコレーションメールが出来る事。披露宴に参加するのでカメラの起動が早くシャッターチャンスを逃さない程度の反応が欲しいです。
携帯は次回変えるとして2年は我慢する予定です。
コースはシンプルとフルサポートのどちらをチョイスした方がお得ですか?
お金を出してダウンロードした携帯に入っている曲は新しい機種に入れ換えて貰う事はできますか?
色々すいません。宜しくお願い致します!
1点

分かる範囲で。
披露宴での使用を考えられているようですが、それならば、1万5000円ほどのテデジカメを購入して持っていかれるほうがいいと思います。
携帯のカメラで、披露宴のような暗いところでまともな写真が取れるとはおもいません。
SH001も高感度を売りにしていますが、その分ノイズが増えたりする可能性もありますし、所詮携帯のカメラ機能は、おまけ程度のもの。
おまけ程度と割り切って使われるのなら、SH001でも良いかと思います。
私なら、もしどちらかを選ばなければならないのなら、W64Sを買ってSH001の差額分でデジカメを買いますが。
また、シンプルとフルサポどちらが良いかとのことですが、月額1万円を超える料金を支払っているのであれば、フルサポ、1万円未満であればシンプルとショップで言われたことがあります。
理由は、使用料金に対するauポイントの還元率によるとのことでした。
着うたとかはやらないので詳しくはわかりませんが、端末から端末への移し替えは、機種変更時にはできなかったと思います。
PCを利用してLISMOを使えばできるかもしれません。
以上、ご参考まで。
書込番号:9095852
0点

返事、ありがとうございます!(^-^)書き込みが遅くなりすいません。
頂いた情報を元に機種変更(64S)を本日して参りました。前の機種と使い勝手が随分違うので正直戸惑う事が非常に多いのですが長く使いたいと思います(^▽^)ありがとうございました!
書込番号:9120192
0点



携帯電話何でも掲示板
はじめまして、現在ドコモのSH903iTVを使用しております。
そこでドコモの4種シリーズが出揃って来たので機種を変えようと思っているのですが、私の希望を満たしている機種はありますでしょうか?
@iモードの通信速度が早い
Aメールや文字入力の反応速度が早い(現在は多文になるとかなりのタイムラグがある為)
Bバッテリーの持ちが良い
Cカメラの画素が多いほど良い
以上なのですがお勧めの機種はございますでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

希望の追加ですが、YOUTUBEモバイルで現在は動画が途中で見れなくなってしまうので容量の大きな動画も中断されずに見れる機種が良いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:9119751
0点



携帯電話何でも掲示板
機種変更時、現在使っている機種を12ヶ月以上使用の場合に割引がありますが、この12ヶ月以上とは、いつからなのでしょうか?
ドコモのサイトにて取替優遇算定期間が見れますが、これが『12ヶ月』となった場合でしょうか?それとも『13ヶ月』となった場合でしょうか?
まさか、前回購入時から365日後と言う事は無いですよね。
解答、よろしくお願いします。
0点

12ヶ月以上。つまり1年以上、13ヶ月目。
去年の2月18日購入なら明日で12ヶ月以上です。
書込番号:9116778
0点

早速の返信、ありがとうございます。
私のまさかと書いた365日後だったんですね。
ドコモのサイトにて見れる取替優遇算定期間は月末に更新されると思いこんでいました。購入した日から一ヶ月毎に更新されていたんですね。
おかげさまで、すっきりしました。
書込番号:9116861
1点

>元トヨタ党さん
>12ヶ月以上。つまり1年以上、13ヶ月目。
>去年の2月18日購入なら明日で12ヶ月以上です。
去年の2月18日購入なら、今年の2月18日に購入が12ヶ月以上の値段で購入出来ますよ。
家族が2年続けて2/14に機種変更してチョコレートをdocomoショップで頂きました。
(今年は機種変更していないので変わっていたらスミマセン…)
書込番号:9117540
0点

優遇期間の表示は0ヶ月からスタートしますから12ヶ月となれば満12ヶ月ということです。
書込番号:9118520
0点

皆さん、追加のレスありがとうございます。
去年3月2日に新規契約をしたのですが近々、発売される機種が欲しく、優遇金額になるのが、4月1日からではないかと気にしていました…一ヶ月で6300円の差は大きいなと。
これで安心して機種変が出来ます。
書込番号:9118816
0点



携帯電話何でも掲示板
W51SAを使っています。
電池の持ちが悪くなってきたので、買い換えを検討してます。
W64SHとW65Tを候補にあげていますが、使用している方、使い心地はどうですか?
どちらをおすすめしますか?
カタログを見てもよくわからないのですが、閉じたまま通話できますか?
レスポンスが遅いと聞きますが、W51SAの電池を買ってもうしばらく待った方がいいのかわからなくなりました。
アドバイスお願いします。
0点

W51SA→W54SA→W61Sと乗り換えた者ですが、KCP+はやっぱりレスポンスは遅いです。
W61Sの修理でW51SAを使っていますが、サクサク動きます。
W64SHもW65Tも秋冬モデルなのでW61Sよりはもう少しましなのでしょうが、W51SAのレスポンスとは程遠いと思います。
確実なのは一度ショップでホットモックを触るのが一番でしょう。
また、W64SHは閉じたまま通話ができます。
サイドに受話ボタンがついています。
W65Tはわかりませんが、auのホームページから各端末の取扱説明書が閲覧できますのでそちらで確認されてはいかがでしょうか?
W64SHの閉じたまま受話機能はそれで確認しました。
蛇足ですが、W64SHはオープン通話、クローズド終話機能がついています。
私なら、どちらか選べといわれたら、W64SHにしますが。。。
もしくは、もう少し待って、S001か夏モデルに期待といったところでしょうか。。。
書込番号:9107446
0点

回答有難うございます!
S001も気になってるんですが、スライドオープン(通話)クローズ(終話)がないとの噂も聞き、悩みます。詳しい説明有難うございました。
書込番号:9107487
0点

W51SAユーザです。私も何か機種変更を検討しているのですが、結論から言うと、私ならどちらも買いません。
私個人の主観ではありますが、理由を載せておきますね。
<W64SH>
3.5インチの液晶ディスプレイが、活かし切れてないように思える。
EZweb・アプリ(一部除く)が、VGAにまだ対応していない。
スピーカーの音量が小さい。
塗装が簡単にハゲそう。
W51SAと比べ、ボタンの押し間違えが増えそう。
電池容量から見て、電池持ちがいいとは思えない。
他のシャープのモデルのクチコミを読んでいると、いい印象がない。
液晶は綺麗だし、スペックも魅力的に見えるんですけどね〜。
<W65T>
十字キー周りのタッチセンサー(?)が自分には慣れなそう。操作中に誤って触れてしまう事がある時点でNG。
このモデルの有機ELディスプレイが綺麗に見えない。光沢の塗装が簡単にハゲそう。
端末のサイズ・全体的なレスポンスはW64SHと比べるらOKなんですけどね〜。
<その他の理由>
ICレコーダ機能をたまに使う。
FMを頻繁に聞くようになった。
アドレス帳の時短検索が、さりげなく便利。
着信音設定時のリハーサル機能がない。
うごモジメールが楽しかったりする。
以上の理由から、自分は満足行かないだろうと思いました。
いずれも三洋のKCPモデルにしかない機能なので、いずれは妥協しなきゃいけないのですが、傷も少ないですし、購入してから22ヶ月たちましたが、1日もってくれてるので、新しい電池を購入して、壊れるまで使い続けようかと思っています。
本当は早くシンプル980にしたいので、何か増設するかもしれませんが、増設してもメインはW51SAになっていると思います。
長文失礼いたしました。
書込番号:9108086
0点

51SAはまずまずの良機です
片や、KCP+は何を使っても出来損ないです
電池交換してそのまま使う事をおススメします
とは言え、高い料金プランは勿体無いので、
適当なシンプル一括1円端末があれば増設もいいんじゃないでしょうか
書込番号:9110606
0点

このままSAを使い続けた方がいいみたいですね。
春モデルも期待できませんね。有難うございました
書込番号:9112841
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)