携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

外装交換

2009/01/20 21:39(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:148件

現在P902iSを使用しています。
先日友人からN903iをもらったのですが、使えないことはないのですが、外装が傷だらけなんです。自分で買ったものではないのですが、ドコモショップへ持っていくと外装交換はしてもらえるのでしょうか?またその場合の予算はどのくらいかかるものでしょうか?
画面も大きく出来れば外装だけでも綺麗になるなら、使いたいと思っています。

書込番号:8964634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/01/20 22:37(1年以上前)

機種により上下すると思いますが、外装全部で3800円くらいだったと思います。

書込番号:8965006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SoftBank二台

2009/01/20 18:22(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 dog0620さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。今私名義で妹にSoftBankのDisneymobileを一台持たせています。私も、新しく出たDisneymobileが欲しく、新規契約をしたいのですが、その際に分割支払い金は二台分払い続ける感じなのでしょうか?


よろしかったら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:8963700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/01/20 18:29(1年以上前)

新規契約をすればもちろん二台分の分割支払い金を払うことになるよ。
どういったケースになると想定してるのかがわからないけど。

書込番号:8963739

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog0620さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/20 18:34(1年以上前)

うみのねこさん。
書き込みありがとうございます。
新規契約をした場合、今現在残っている分割金を全て支払ってからの契約になるかと思いまして。明日、早速買いに行ってみます!

ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:8963755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

挫折・・・

2009/01/12 18:04(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 cylojumさん
クチコミ投稿数:5件

E71ではなく、E66のことで、場違いで申し訳ありません。
ここでの回答をされる方は、海外携帯の状況にも明るくたいへんご親切のように
思ったものですから、あえて厚かましいことを承知でお聞きします。

昨年の12月末に上海に行ったときに、 本当はベーシックなNOKIAを購入するつもりだった
のが、「NOKIAE66」を見かけて、熱く本語とメモで熱く価格交渉をして、
気がついたら持って帰っていました。
もともとは中国語では、SMSを利用したい思いがあったためで、その時にはE66を日本で
使用することは考えていませんでした。
ところが、日本でも使っている方が、多く見受けられ、ぜひ日本でも使ってみたい思いが
もたげてきました。
あらためて、購入した時のパッケージや保証書を見ますと、北京製造のようです。
そして、このお正月に、SoftBankのUSIMカード(プリペイド用)を購入したのですが、
この私のNOKIA E66に挿入しても認識せず、(電波の針が立たちません・・・)開通しません。

そこで、SIMを購入したSoftBankのお店で聞きましたところ、
「そもそも海外購入の携帯に対しては、SoftBankのSIMは反応しないようにできており、
SIMを有効にできたとすれば、たまたま、相性が良かったか、あるいは
(その店の方は、知らないけれど)何か方法があるのか、いずれかでしょう・・・」
とのことでした。
SIMカードそのものに問題があるかもしれないと思い、その場で、
日本において販売しているSoftBank携帯に挿入したところ、問題はなく開通します。

日本で営業している海外携帯電話の通信販売店サイトでは、
SIMについてSoftBankのものをよく推奨されていますし、「E66」が日本でも使用できるとの表現をよく見かけます。
そうだ!NOKIA JAPANに聞いてみようと思い立ち、試みたところ、以下の回答がありました。

--------------------------------
この度は、ハローノキアへお問い合わせ頂きまして、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、電波をつかまない件に関しましては、携帯電話端末で下記の操作をお試し下さい。尚、弊社ではNokia E66の取り扱いがなく操作方法等の詳細な情報がございません。取り扱いのある「Nokia E61」ノキア・スタンダード・バージョンに沿ってご案内させて頂きますが、別の機種となり操作方法が異なる場合もございますことをご了承下さいませ。

【デフォルト設定に戻す】
メニュー>ツール>設定>電話機>一般>オプション>デフォルト設定に戻す>ロックコード(工場出荷時のロックコード:12345、もしくは変更されたコード)>OK
尚、この操作はお客様が変更された設定内容を初期設定に戻しますが、保存されたメモリには影響ございません。

【番号通知設定】
メニュー>ツール>設定>通話>発信者番号通知>オン

【ネットワークモード設定】
メニュー>ツール>設定>ネットワーク>ネットワークモード>デュアルモード

【発着信規制】
メニュー>ツール>設定>発着信規制>オプション>全発着信規制を停止>パスワード(ソフトバンクモバイルとご契約時にお決め頂いた発着信規制用暗証番号をご入力下さい。暗証番号が不明な際はソフトバンクモバイルまでご確認下さいませ。)

【モード選択】
メニュー>ツール>モード>通常モード、マナーモードなどネットワークにアクセスするモードをお選び下さい。オフラインモードはネットワークにアクセスしないモードでございます。

【オペレーター選択】
メニュー>ツール>設定>ネットワーク>携帯電話事業者選択>手動>ソフトバンクモバイル

上記をお試し頂きましてもやはり症状が改善しない場合は、恐れ入りますが中国ノキアのサービスセンターまでご相談下さいませ。ノキア製品の保証は購入国での保証・サポートとなっております。
【Nokia China 诺基亚 ウェブサイト:お問い合わせ(中国語)】
http://www.nokia.com.cn/careline

尚、こちらではソフトバンクモバイルの提供するUSIMカードとNokia E66の動作確認を行っておらず、USIMカードとの動作についての情報を持ち合わせておりませんことをご了承下さいませ。
弊社製品をご購入して頂きましたことを改めて御礼申し上げますとともに、上記内容にて甚だ恐縮ではございますが、今後とも何卒よろしくお願い致します。
-------------------------------

とのことで、今この内容のことを、E66で置き換えて、一応トライしてみたものの、
結果はダメでした・・・

もともとこのような質問をする場所ではないことを承知の上でお聞きします。、
中国購入のNOKIA E66に日本のSoftBankのSIMカードが有効になる手立てについて、
どなたかご教示願えないでしょうか。

書込番号:8924990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/12 23:47(1年以上前)

Nokia66はどのショップで購入されたのでしょうか。
町の携帯ショップだと「偽物」もありそうです。
その場合、GSMオンリーで3Gが無いため日本では使えません。 (~_~;)

中国で使えていた、且つ、設定を変えていないという前提で考えると、
まずは、ネットワークモードでDualmodeまたはUMTSを選択下さい。
また、オペレータ選択はAutomaticを選択下さい。
日本では通信方式が違うためGSMモードでは繋がりません。

>「そもそも海外購入の携帯に対しては、SoftBankのSIMは反応しないようにできており、
> SIMを有効にできたとすれば、たまたま、相性が良かったか、あるいは
>(その店の方は、知らないけれど)何か方法があるのか、いずれかでしょう・・・」

こういう話は聴いたことがありません。
SOFTBANKのSIMカードで海外製携帯を何台も使っていましたよ。 (^_^)v

プリペイド用のSIMカードと言うことですが、もしかしたら制限があるのか?
これは判らないので他の方にお任せします。 (~_~;)

書込番号:8927214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/13 23:19(1年以上前)

中国では3G(W-CDMA)が導入されていないため、中国で正規版を買うと3Gに対応していないようです。
以前、上海のNOKIAストアに行ったときに店員に日本で使用できるか聞いてみたら、使えないとの回答でした。
僕は香港版の6120classicを持っていますが、香港版は3Gに対応しているので、ドコモでもソフトバンクでもSIMを入れれば通話とSMSが使用できます。
スレ主さんの端末は残念ながら、3Gには対応していないかと思われます。

書込番号:8931596

ナイスクチコミ!0


スレ主 cylojumさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/14 07:45(1年以上前)

>electricsheepさま 
>自転車海苔さま

早速のご回答をありがとうございます。

購入した場所は上海、徐家+さんずいに、はこがまえの漢字(xujiahui)の
美羅城電脳商場5階の携帯販売店が多く集まったフロアで購入したものです。

詳しくは忘れましたが、3,200〜3,500元の値札が付いているのを2,540元まで粘り、
購入したもので、外装箱の添付シールをみますと「生産日期2008.12.20」となっていて、
まさしく食品なみの新鮮さかぁ!とその時思いました。

価格交渉を頑張りすぎて?不良品を手渡された疑惑、無くは無いのですが(笑)。
それにしても、NOKIA E66の模造品があればあったで、これは恐るべし技術!
と想像をたくましくして思わず、ニンマリしました。

実は、「ネットワークモード」について、ご指摘の項目が探し出せていないのです。
この価格ドットコムの口コミ意外に、海外携帯について、有用な参考になる記事を多く
お書きの、ブログを開設されている方にも同様の質問をしていたのですが、
その方からも、W-CDMAに対応できているバージョンなのかという点と、
ネットワークモード設定について、ご指摘頂いておりました。

さらに、自分の持つFOMAカードを挿入してもアンテナが立ちません・・・
ですから、自転車海苔さまのご指摘になっていることが、実際ではないか・・・と。

また、同じく外装箱のシールに「GSM双頻GPRS効能」との表記があり、
中国語に詳しい方に是非お聞きしたいところですが、
このGSM双頻とはGSM2バンドと読むのかなぁと思ったりもしています。

台湾はもちろん、香港もマカオも3G対応なのでそこらあたりで販売のE66と同じものが多く
日本には入ってきて、そこから入ったものは日本で使用の問題も無いけれど、
私の買ったものは、そもそもW-CDMAに対応していないモノかもという、
少しばかり悲しい推測です。

私の質問文の冒頭に「熱く本語」とありますが、意味不明ですね。
熱く「日」本語と書くべきモノを「日」が抜け落ちていました。すみません。

完全に諦めたわけではありませんが、また何かの進展があればご報告申し上げます。
ご親切にご回答頂きました皆さまに厚くお礼申し上げます。

書込番号:8932785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 14:58(1年以上前)

あれれ、E71の板は削除されたと思ったら
スレッドだけは生きてて移動されていたんですね。

たぶんスレ主さんも知らないだろうな。 (~_~;)

で、スレ主さんが購入したものはどうやら大陸バージョンのようですね。
(GSMのみ、3Gなし)
http://www.nokia.com.cn/find-products/products/nokia-e66/specifications

大陸バージョンと台湾バージョンは四頻(GSMクワッドバンド)で、
3Gが入っているのは香港バージョンですね。

日本で使おうとするとWi-FiでネットとIP電話としては使えるでしょう。

ちなみに小生もこの12月に隣の太平洋数碼の方で携帯を購入しましたよ。
(GSM専用ですが)
なお、小生の知人は美羅城と隣の太平洋数碼はリユース品が多いと言って
わざわざ向かいの百貨店の方で定価で購入しています。
小生は気にせずにどちらでも購入していますが。 (^_^)v

書込番号:8947630

ナイスクチコミ!0


スレ主 cylojumさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/17 17:19(1年以上前)

>electricsheepさま
わざわざ、お返事とコメントをどうもありがとうございました。
私自身、E71のスレッドが無くなってしまっていたので、
とても残念に思っていたところですが、なんと!

(しかし以下の書き込み、話題は限りなくE71から遠ざかっていきますが。)

>ちなみに小生もこの12月に隣の太平洋数の方で携帯を購入しましたよ。
(GSM専用ですが)
>なお、小生の知人は美羅城と隣の太平洋数碼はリユース品が多いと言って
>わざわざ向かいの百貨店の方で定価で購入しています。
>小生は気にせずにどちらでも購入していますが。 (^_^)v

electricsheepさまの知人の方のお話を聞いて思わず笑ってしまいました。
このE66を購入した時の私自身の行動は、まさしく逆パターンで
隣の百貨店「港+サンズイにハコガマエ+広場」(gang hui guang chang)で
じっくりデザインや価格等を眺め下見した後、
勇んで美羅城(ひょっとして、私も太平洋数碼だったかもしれません)に
乗り込んだわけで・・・。

そして、E66を購入した店で、販売員の様子がおもしろかったことを思い出しました。

年末にE66を購入してからというもの、お正月に自宅で手当たり次第,
海外携帯のHPやブログを眺めていて、娘(は携帯が好きです)と
「今年は112台の携帯電話を購入(入手)しました。」との山根さん記事を見つけ
て、本当にすごい人がいるもんだなぁ!とびっくりしていたのです。

そのあと、ついこの4,5日前に知ったことなのですが、
「普通的生活」のブログを拝見していたら、そこで、
手書き文字入力のNOKIA3108が紹介されており、(http://www.nkozawa.com/blog/
さらに、そこで山根康宏さんが「ようやくゲット、NOKIA6108」という記事を
書かれていることを知りました。
(「パーム飲茶blog」http://palmyamcha.hkisl.net/?m=200811&paged=5

えっ!あの年間100台以上購入する山根さんでも「ようやくゲット」と言わしめた、
携帯NOKIA6108を実はボクは持っているぞ。

いつも中国ではこれを使用していたのです。漢字の手書き入力も重宝していたのですが、
ちょっと型が古いのが気になりだして、またバッテリーが熱くなると
誤入力が頻出し、そろそろ替え時かなぁと思い、
上海の携帯売り場をうろつくうちに、E66を見つけ衝動的に買ったと言うわけです。

で、前置きが長くなりましたが、その時の手机売り場のお兄ちゃんが、
SIMカードの入れ替えの時、ぼくの携帯を見て、
「りゅうう・やお・りん・ばー(6108)」ニコニコしながら、
と嬉しそうにおまえの持っているNOKIA、
品番を知ってるぞ!というような顔をしていたのを思い出しました。
この売り場のお兄ちゃんは、ちょっとマニアっぽかったんですよ。

で、ボク自身も、山根さんも欲しがるマニアックなモデルを持っていたんだ(笑)。

ともあれ、わざわざ、NOKIAはコストアップするスペックダウンを何故するのか、
不可解に思っていたのですが、その裏には、規制があったとは想像もできず、
今回このE66は導入からして、私自身を相当楽しましてくれたといえます。
また、山塞機の存在とか。

あとは、electricsheepさまのご指摘のようにネットツールとして
使いこなすことができればたいへん嬉しいのですが・・・

この、口コミスレッドが残ることを願いつつ、
electricsheepさま初め、携帯電話ファンの諸先輩の皆さま方に、
熱く厚くお礼申し上げます。

書込番号:8948200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池バックの充電がすぐに終了してしまう

2009/01/10 00:12(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 KEN405さん
クチコミ投稿数:3件

P705iμを半年ほど使用しています。
(頻度は1ヶ月に1回程度ですが)充電が5分程度で終了してしまう場合があります。
当然、使い始めるとすぐに電池がなくなってしまいます。

過放電・過充電は避けています。
購入当初からなので本日ショップで電池パックを新品と交換してもらいました。

しばらく様子を見ますが、同様の症状の方おられましたら教えてください。

書込番号:8911076

ナイスクチコミ!0


返信する
azu00gmさん
クチコミ投稿数:43件

2009/01/10 03:19(1年以上前)

1カ月に1回って言われても、1回充電して1回なのか100回充電して1回なのか?前者ならなんらかの故障だし、後者ならたまたまかもしれないし。

書込番号:8911679

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEN405さん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/10 10:35(1年以上前)

azu00gm さん 早速のお返事ありがとうございます。

過去の投稿内容が確認できることはご存知ですよね?
(azu00gm さんは「ゲーム」に25件、「携帯電話」に17件投稿している)
投稿された文章もすべて読み取れますよ。

お気を悪くなさらないでくださいね、よろしくおねがいします。

書込番号:8912424

ナイスクチコミ!0


P★5さん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/14 20:11(1年以上前)

最近の機種はどの機種でも電池持ちは前と比べると落ちますね。
最新のものですと1日持たない機種がほとんどですから。
特にuシリーズはずばぬけて電池のもちが悪いみたいです。

書込番号:8935013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2009/01/17 04:43(1年以上前)

交換してくれたのになんで様子見出来ないの?
バッテリなんて当たり外れあるし


また再現されたらそれは端末がおかしいってことに
でも店頭で端末のチェックしてくれたでしょ

書込番号:8945972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

900シリーズ→style

2009/01/15 10:26(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 *tachu*さん
クチコミ投稿数:8件

今、900シリーズを使ってるなんですがstyleシリーズへの機種変を考えてます。
ただstyleシリーズは700シリーズとの比較になるので、900シリーズから変えて物足りなくならないか不安です…。
同じように900シリーズからstyleシリーズへ機種変された方、感想聞かせてください!!

書込番号:8937868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/01/15 10:34(1年以上前)

900シリーズっていうのはN900iとかP900iってこと?それとも90Xシリーズってこと?
前者ならstyleにしても十分満足できるだろうけど、相当古いし後者の可能性が高いかな。
携帯電話になにを求めるかで物足りなくなるか変わるけど、*tachu*さんはなにを求めてるの?

カメラとかWEBの閲覧性、大きさとかいっぱい要素はある。
カメラとか画面の大きさとか妥協できたりどうでもいい要素ならstyleでも十分だと思う。
というよりstyleでも機能は十分あると思うから満足できるんじゃない。

書込番号:8937896

ナイスクチコミ!0


スレ主 *tachu*さん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/15 11:59(1年以上前)

うみのねこさん
返答ありがとうございます。
900シリーズは90Xシリーズって意味です。今F905iを使ってます。
重視する点はデザインと容量の大きさ(画面メモやマイピクチャー)とカメラです。
今までカメラは重視してなかったんですが、今の携帯のカメラが綺麗なので…
ですとやっぱり物足りないですかね?
primeの方がいいのかもしれませんが、デザインがstyleの方がよくて…

書込番号:8938150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画像の保存容量

2009/01/13 01:22(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:6件

初投稿なので至らない所があったら.すぃませんメェ

本体の空きデータが.まだ残っているのに画像を保存しようとしたら
━データがいっぱいです━
と出るのですが何故でしょうか?この場合は他の画像を消去しなきゃ保存は出来ませんか?

保存容量を確認したところ本体の空きデータは.まだ16万Kバイトも残っています、、、

ちなみに凸をたくさん保存してますが.それは関係ないですか?

解答よろしくぉ願ぃしますm(_蘋)m

書込番号:8927747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/01/13 01:31(1年以上前)

※追記ォ
携帯はN-01Aを使用しています。

書込番号:8927774

ナイスクチコミ!0


P★5さん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/14 20:08(1年以上前)

まぁとりあえずデータをSDに保存して本体容量を広げてみればいかがでしょう?

書込番号:8934993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/15 02:08(1年以上前)

P★5さんコメありがとうございました。そうしてみます…(;_;)

書込番号:8937164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/15 10:40(1年以上前)

> ちなみに凸をたくさん保存してますが.それは関係ないですか?

凸って何ですか?

書込番号:8937915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/01/15 10:42(1年以上前)

たぶんデコ絵文字・ピクチャじゃない?
デコ→凸

書込番号:8937924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/15 10:48(1年以上前)

なるほど、デコですか。ヤバイ画像の暗号かと思いましたよ。

書込番号:8937941

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)