携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

質問!あなたのお勧め機種♪

2008/12/22 22:02(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:1248件

新機種発売より、選択肢が増えただけで絞るのが難しい状況。
よく判らない質問が続いてますので、ズバリあなたの欲しい機種&買ってお勧めの機種を教えてください。
ここが良い、ここを改善して欲しいなど。。。
※多忙の為、お礼返信が付かない場合も予想されますww

書込番号:8824335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/12/22 22:33(1年以上前)

>よく判らない質問が続いてますので、
>※多忙の為、お礼返信が付かない場合も予想されますww
かってに、きめないでょw
余計なお世話だわよ!

書込番号:8824556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/12/22 23:50(1年以上前)

ご自身は、何が良いのでしょうか?

勉強も大事です。

その上ので、ご判断して問い合わせてみれば、ご意見もあるかと思います。

書込番号:8825100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/23 17:58(1年以上前)

僕的に、PROシリーズの、WM機以外。

書込番号:8828549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件

2009/01/01 20:30(1年以上前)

遅くなりました。。。説明が足らなかったようですね。
ここの携帯板には、いつも書かせてもらってます。最近書いてなかったから誤解を招いたようで
一通り過去&新機種はチェックしてます。触ってもいない物を答えられないし、ショップ巡りは趣味です(謎

その関係上、どの機種がお勧めか?皆に聞かれます。
自分で欲しい機種は、直感で決めますので大丈夫です。
そうでなく、ここの人達の気に入った機種・お勧めの機種を純粋に知りたかった。
レビューは残念ながら、1度書いたら修正できない。コロコロ書き換えてもらってもシステム上困るでしょうが
使ってみて良かった点・残念な点は有るでしょう。皆の本音が聞きたかった。。。残念!

>エーピーエスシー(APS-C)さん
私もPROシリーズは気になるところですが、他の人に勧めるのは迷いますね。
過去に、シグマリオン買って大失敗しました(ToT)

書込番号:8871419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/01/01 21:06(1年以上前)

素直に質問に答え、もし今買うとしたら。

第1候補 SH03A
800万画素CCDに多少興味がある。
135gと私の許容範囲にギリギリ入っている。
docomoのシャープ機は久々である事。

第2候補 N02A
薄くて軽いのに500万画素になった。
Bluetoothが付いた。
久々にNEC端末に興味がある。

第3候補 P-01A
P906iを使っているので正常進化端末で安心感がある。

書込番号:8871557

ナイスクチコミ!0


P★5さん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/04 00:49(1年以上前)

個人個人で何の機能を重視されるかによると思いますが、
カメラ重視ならSH。
防水・シークレット機能の充実ならF。
薄さや見た目(好みはあると思いますが)ならN02A。
ちょっと冒険してみるなら3WAYスタイル導入のN01A。
ゲームやワンセグ重視なら横オープンのP。
って感じでしょうか?
まだ春モデルがすべて出揃ったわけではないので、
悩んでいるのであれば、すべて出揃ってからのほうが良いと思います。
なんせ機種の種類が今までよりかなり増えてますので、
悩んでもキリがないと思われます。

書込番号:8881833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件

2009/01/04 19:41(1年以上前)

>友里奈のパパさん
最近ごぶさたしちゃってます。今年もよろしくお願いします。(^-^)
型番は微妙に違いますが、私の好みと被ってますのでコメントは控えます(汗)SH→N→P

>P★5さん
CCDに戻ったSHには、かなり興味が有ります。期待ではなく頑張ったなという意味で。
最も注目すべき点は、Bluetoothの対応機器。もし自分で買うならコレかな
Fというか富士通。。。パソコンで痛い思いしたのでトラウマ気味。人気の良い機種だとは思います
NやPもやっぱり人気のようですね。
展示品では気付いてませんでしたが、Pを持ってる人が居たので触らせてもらいました。
普通に縦に開くとき、キーの文字がスライドするんですね♪なぜかちょっと嬉しかったvv

書込番号:8885545

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/01/05 13:41(1年以上前)

富士通のパソコンで痛い思いをしたのですね!
その気持ち解りますよ!
富士通は不具合がかなりあると思います!
でもケイタイは別です!色んな機種使いましたが
FとDはダイレクトに操作が出来ると思います。
NとPは最近まわりくどい操作です!
好みはあると思いますが・・・

書込番号:8888972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件

2009/01/06 04:50(1年以上前)

>GET DA DKさん
Fと富士通が全く別と考えれば、全然問題ないのかもです。。。
私は、パソコンを教えに行ったり調整で預かったり趣味程度の知識は持ってますが
最初に買ったパソコンは富士通のBIVLOノートで、12年くらい前かな?実は経験は長くはないです。
そのパソコンは当時25万くらいしましたが、故障入院の繰り返しで、とうとうヒンジまで割れて使えなくなりました。
修理しても故障するので、仕方なく新しく買いました。
でも、富士通のパソコンは良いですよ。個人的にはソニー派ですけど他の方に勧めるときは富士通かNEC。

余談が長くなりましたが。。。
Dと、NやPのメニューの違いの事かと思います。
Dを長く使っててNを買ったとき、メニューが数ページに分かれてたので最初戸惑いました。
分かれてたが判り易いとも思いますし、間怠っこいと感じる時も有るでしょう。
前の型ですがNとDを交互に使ってます。どっちを使っても、操作の違いで面倒な時が有りますね。結局は慣れかな

書込番号:8892527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SH706iからパソコンへのデータ移項

2009/01/05 18:58(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 0909g4さん
クチコミ投稿数:5件

SH706iからドコモのUSBケーブルを使用してパソコンへ
データを移動したいのですが方法が分かりません・・・。
ドコモのHPでデータリンクというパソコンで携帯のデータを管理する
ソフトはダウンロードしたのですが、そこから先に進めません。
ケーブルもあります。
あと、何が必要でしょうか?
付属のディスクもダウンロードしないとダメですか?
それも上手く出来ないので困ってます。(;;)
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

初心者同然なので、分かりやすく教えて下さると助かります・・。

書込番号:8890045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AUの海外利用について

2009/01/05 13:14(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:70件

W62Sを持ってマレーシアに行きましたが、どこでも圏外でした。故障なんでしょうか?それともつながりが悪いだけなんでしょうか?同じ経験をした方いませんか?

書込番号:8888872

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2009/01/05 16:57(1年以上前)

ところで下記の設定はされましたか?。 GSMモードに切り替えないと使用できません。
またマレーシアと言っても、全域で使用できるわけでは無いので、下記でエリアも確認ください。
マレーシアは下の方に有ります。

【設定】

http://www.au.kddi.com/service/kokusai/gsm/service/kenyo_kishu/settei.html


【エリア】

http://www.au.kddi.com/service/kokusai/gsm/service/area_ryokin/asia.html

書込番号:8889596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2009/01/05 17:09(1年以上前)

ネットを見ていたら、説明ではそのまま使えるとあったので、設定していませんでした。
チョット広告が不適切ですね「設定を変更すれば海外でも使えるに」変更して欲しいです。
有難うございました。

書込番号:8889635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安国際電話

2009/01/05 10:03(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 gigadeinさん
クチコミ投稿数:1件

仕事がら様々な国へ国際電話をかけていますが、その都度安いところを検索して利用したり、国際電話カードを使ったりしています。
いろいろな国へかける人向けの格安な国際電話サービは何が一番いいですか?
(携帯電話から安くかけられるところを探しています。)

書込番号:8888271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

通話料金についての質問です

2009/01/01 20:21(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:70件

去年の11月にauからのNMPでdocomoにしました
現在SH-01Aを使っています
 
先日設定のNWサービスにある通話時間/料金確認
というのを見ていたら
積算音声電話通話…14:42
積算通話料…760円
とかいてありました
 
しかし僕が契約しているSSバリューは30秒21円なんです
だとすれば
14×60+42=882秒
882÷30×21=617.4円
になると思うんですがなぜ100円以上も差があるのでしょうか?
 
もちろんテレビ電話やプッシュトークは使っていません

書込番号:8871386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/01 20:32(1年以上前)

それはそうでしょう。
1回で3秒通話しても、30秒通話しても同じ21円ですから。

スレ主さんの計算は常に30秒ずつ通話した場合の計算です。
仮に全部の通話が10秒ずつだと思って計算してみてください。かなり高額になるかと思います。

書込番号:8871432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2009/01/01 20:50(1年以上前)

これは失礼…とんだ勘違いをしてました
理解しました

書込番号:8871492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 auフルサポートコース解除料金

2008/12/31 20:10(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:3件

自分は今W52SHを去年の
元旦に買ったんですけど…
W64SHに機種変を考えています

でも明日でやっと
年がたつんですけど
フルサポートコースの解除料金が
12,000円かかるって
書いてあって
機種変にもその解除料金が
発生するって書いてあります

だけど持ち込み機種変
だったらかからないって
書いてあるんどすけど
どういうことは
わからないので誰か
説明してくださいホ

どこのauショップでも
それは可能ですか~

よろしくお願いしします`

書込番号:8867435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/12/31 20:25(1年以上前)

そもそもの「フルサポートコース」の意義について考えてみましょう。
店頭購入時において、2年間使用の前提で端末を安く買うことが可能となります。
つまり、端末を事前に別途用意している場合、上記の場合からは外れることになります。

白ロム(W64SH)をオークションなどで購入し、店頭に持ち込んでロッククリア手続き(手数料2,100円)を支払えばフルサポートの解除料を支払う必要はありません。

ただし、W52Hのフルサポート期間は継続しますから、店頭で購入したい場合にはW52Hを購入してから2年間は解除料がかかります。

書込番号:8867498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)