
このページのスレッド一覧(全8259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2008年12月3日 22:59 |
![]() |
0 | 6 | 2008年12月1日 19:17 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月1日 16:13 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月29日 18:34 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月27日 14:51 |
![]() |
2 | 8 | 2008年11月27日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
この度携帯を新しくしたいと考えていますが、どうしても気になる事が有ります
それはバッテリーの持ちと動作のサクサク感とムービーの時に音をしっかり拾ってくれるかです
auの秋冬モデルでこれらの性能がしっかりとしている機種はどれでしょうか?
出来ればすべての機能が今使っている52Tより優れている機種が欲しいです
詳しい事を知っている方は教えてください
0点



携帯電話何でも掲示板
先日、不注意で電池カバーを無くしてしまいました(泣)
私の携帯は電池カバーの爪(本体側)が折れてしまっていたので
時間の問題だとは思っていたのですが…
質問したいのは、
「電池カバーは、はたして必要なのか?」
という事です。
セロテープとかで貼付ければバッテリーは落ちませんし…
デザインさえ気にしないのならば問題なさそうな気がします。
よろしくお願いします。
3150円が惜しいので…
0点

電池カバーだけで3150円する機種って何ですか?
ってか、3150円もするもんなんですか?
書込番号:8708859
0点

返信ありがとうございます
私のは電池カバーでは無く
本体側の爪が折れてしまっているので、電池カバーを買っても
意味が無いので
外装リニューアルと
言うことで3150円です。
説明不足ですみません。
書込番号:8708872
0点

機能性だけを考えたら特に必要ないと思いますが
300円程度のモノですし、見栄えも悪いのでとりあえずフタは購入するかもしれません
両面テープ等で補強すればそれなりになると思いますし
書込番号:8716255
0点

蓋はあった方が良いと思いますよ。
電池パック自体と、蓋のすぐ下の端末部分に水没確認のシールがついていると
思いますが、これってけっこう敏感に反応します。雨に濡らさなくても、端末
操作を長くすると手が汗ばむことってありますよね??いくらテープで貼るに
しても、ケアしきれないと思います。
(お風呂出てすぐに端末操作していると、よく拭いたのに湿り気を帯びている
こともあると思います。端末に湿り気が、ということは内部にも蒸気が多少
影響しちゃってるはず。)
水没については修理費は外装交換費よりもよほど高額です。まだしばらく
お使いになる予定なら、外装交換してあげた方がよいのではないでしょうか?
書込番号:8718640
0点



携帯電話何でも掲示板
2008年10月分の請求からいきなり請求書発行手数料が追加されました.
1回線でもS!ベーシックパックに入っていない回線があれば手数料は要らない
と聞いていたんですが...
今3回線持っていて,
ホワイト(S!ベーシック有),
オレンジエコノミー(S!ベーシック有)
ホワイト(S!ベーシック無)
となっています.
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/071116.html
ここにアナウンスがあるけど....
前に聞いていた話とは違うしなぁ.
なぜ今この時期に手数料が発生したのか?
皆さんはどうですか?
0点

2007年4月度からの請求から追加されるのなら分かりますが,なぜ今?って感じです.
しかも,前の説明ではS!ベーシックパックに入ってなければ(ホワイトとか関係なく)
無料とか言っていたのに.
何故取られる?ってのと,何故今?ってのが疑問だったりします.
書込番号:8717870
0点



携帯電話何でも掲示板
N-02Aを購入しようと思っていますが、どこのショップで購入すればよいか迷っています。
実際、ドコモショップや町の携帯屋さんに行って値段を色々聞いてみましたが、
値段の差にビックリです。
Aドコモショップ⇒61120円−指定コンテンツ4つ契約でまいなす−4000円=57120円−(docomoポイント+契約年数値引き3000円〜5000円)
Bドコモショップ⇒62120円−(docomoポイント+契約年数値引き3000円〜5000円)
A町の携帯屋さん⇒57120円−(docomoポイント+契約年数値引き3000円〜5000円)
B町の携帯屋さん⇒48000円(指定のコンテンツ4つ契約)−(docomoポイント+契約年数値引き3000円〜5000円)
上記、4店回っただけでこれだけの価格差がありました。
明日は大手電気屋さんの携帯ショップへ行って見ようと思っています。
皆さんはどこで購入する事が多いですか、教えて下さい。
0点



携帯電話何でも掲示板
Itmediaより
ノキア、日本向け端末の販売を終了
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/27/news060.html
これは今、ドコモやソフトバンクにて発売されている(される予定)のE71やN82で供給が終わるってことなんでしょうか?
Nokiaの端末が徐々に増えてきていてこれからの展開が楽しみだったのですが。。。
シムフリーの製品はオンラインショップでE61が売られていますが、こちらの展開も期待薄ですよね;;
引用///
ノキアは11月27日、日本市場向け端末のローカライズと販売を打ち切ると発表した。
同社はこれまで、日本のキャリア向けにローカライズした端末をNTTドコモやソフトバンクモバイルに提供してきたが、「世界的に厳しい経済傾向が続く中、日本独自の製品展開のための投資を続けることができない」(Nokia上級副社長のティモ・イハムオティラ氏)ことから、打ち切ることを決めた。
ノキアのラグジュアリー携帯電話部門のVertuやグローバルR&D、ソーシング事業は継続するとしている。
///
0点

ケータイWATCHも速報が出てました。
「ノキア、日本市場での事業展開を見直し」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42960.html
書込番号:8698411
0点



携帯電話何でも掲示板
今ドコモD904を使用しているのですが、
ドコモで機種変更をしようと思っています
しかし、Dシリーズがなくなったため、
Dの機能を引き継いでいる携帯電話は無いのでしょうか?
また、DOCOMOショップ、
大手家電屋さん(ヤマダ電機等)、
その他の携帯電話ショップ(テレコムランド等)と、
では価格等違うのですか?
安くする方法等もあれば教えてください
0点

携帯電話には、様々な機能がありますが、
Dの機能とは、具体的に、どの機能のことを指していますか?
書込番号:8689831
0点

早速ありがとうございます
Dの機能のプライバシーモードというものがあります
特定のアドレスからメール受信されると、
隠しフォルダに収納されます
また、プライバシーモード設定中に受信させると、
着信音もバイブの合図もありません
また、画面にメール受信の未読マークも出ません
会議中や、見られたくないときなどは助かります
見たいときにパスワードを入れて解除して見ることがでます
このような機能はD以外あるのでしょうか?
3機種連続でDでしたので、他の機種の機能をまったく知りません
無ければDの最終機種にしようかと思っています
(在庫あるんでしょうかね・・・)
よろしくお願いいたします
書込番号:8690188
0点

その機能でしたら、私の使用しているSoftbank923Shには、シークレットモードとしてあります。
書込番号:8690290
1点

F-01Aにもプライバシーモードはあります。
スライド型のF-03Aはまだ取扱説明書が公開されていないので判りませんが、こちらもたぶん付いているかと…。
docomoのDシリーズとFシリーズは基本ソフトが同じだと聞きました。
Fシリーズのプライバシーモードも、Dと同じものではないでしょうか。
着信・受信動作なしの設定が出来ます。
書込番号:8691501
1点

ありがとうございます
皆さんすごいですね!!
聞いてみてよかったです
ドコモショップの店員に聞いても反応が今ひとつだったので・・・
一度確認してみます
書込番号:8693543
0点

三菱の遺伝子は多少は富士通に残っている筈ですよ
書込番号:8697124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)