このページのスレッド一覧(全8259スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 3 | 2019年1月27日 15:26 | |
| 9 | 6 | 2019年1月26日 10:24 | |
| 1 | 2 | 2019年1月25日 18:07 | |
| 8 | 6 | 2019年1月25日 18:05 | |
| 7 | 6 | 2019年1月25日 07:15 | |
| 0 | 1 | 2019年1月19日 03:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯電話何でも掲示板
Ymobileのスマホをインターネットで申し込みしました。
1月中に家に届けば月額料金はどのようになるのですか?
日割りというのは本体代金にも適用されますか?
書込番号:22422689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本体代の日割りて意味わかんないんだけど
普通月割りとかは全部2ヶ月目からで
初月は素の料金の日割りです
書込番号:22422774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主さん
本体代を分割で購入した場合は契約月の翌月からの請求だよ。
購入月は基本料金と新規事務手数料の3240円だよ。
例えばSプランで契約して、契約月は日割だから20日に届いて手続すればSプラン2980円の10日分を1月に払う事になるよ。
書込番号:22422912 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
なるほど!知らなかったです。
ありがとうございました!
書込番号:22423594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
携帯電話何でも掲示板
使わなくなったスマホを売却しようと思ってます。
そのスマホのSIMカードを新しいSIMフリー端末に付け替えて使用しているのですが、この場合SIMカードと共に購入した元々の端末は売却しても問題ないのでしょうか?ちなみに元々の端末はarrowsNX F-01jでdocomoの店頭で購入したものです。
書込番号:22419792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
不要な端末は初期化してオークション、フリマ、中古携帯ショップなどで売却すればいいですよ。
書込番号:22419796
![]()
3点
補足
売却する際に購入時の箱や付属品があり、さらにキャリア端末ならSIMロック解除しておくと売却額が少し高くなる場合が多いですよ。
書込番号:22419813
3点
本体の初期化をやってSIMカードとかSDカードの抜き忘れさえ無ければ普通に手放して問題ないよ
書込番号:22420166
![]()
1点
こんにちは。
機種代をドコモへの分割払いにしてた場合、その支払いがすべて終わっているかの確認もお忘れなく。
ドコモからの最新の料金明細に 機種代●●回中○○回目 の如く記載があるならまだ支払いが終わっておらず、買取り屋に難癖付けられ安値を提示されるかもしれません。
残額をドコモに繰り上げ返済するか、言われるままに安値で売却するかはご自身次第、です。
書込番号:22420362 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
さらに補足
端末代金の支払いが割賦で残債がある場合はもちろんですが、端末購入サポートで購入してる場合は端末代金の支払いが一括であろうが割賦であろうが、対象期間中はネットワーク利用制限判定が「△」になりますから、それに該当するなら売却価格はかなり下がります。
書込番号:22420418
1点
端末は完済済みで特に問題なさそうなので売却することにしました。解答ありがとうございました!
書込番号:22420422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話何でも掲示板
OCNモバイルで料金プランを設定して
月額料金を確認したのですが、
OCNモバイルというのは本体料金を月額で払うのではなく一括購入ですか?
無知ですみません。
書込番号:22417040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
OCNには端末の分割払いというプランはありませんから、購入時に一括で払います。
書込番号:22417907
1点
知らなかったです。
ありがとうございました!
書込番号:22418894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話何でも掲示板
Ymobileでインターネット契約したのですが、
新規とのりかえを間違えました。
あとから変更できるのですが、
その2つで料金は変わったりするのですか?
本当は新規を選ぶつもりはなかったのですが、
新規を選んだ場合って電話番号が変わるだけですか?
無知で申し訳ないです。
書込番号:22417468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新スレ立てるのもいいけど、既スレに返信ぐらいしたらどうです?
書込番号:22417484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>hakkymさん
何にせよ
キャンセルした方が聞くより速いと思います
書込番号:22417496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電話番号が変わるだけで
料金は変わらないのなら別にいいと考えています
書込番号:22417739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイルのチャットでオペレーターに聞けばいいのに。
直ぐに教えてくれるよ。
書込番号:22417877 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
携帯電話何でも掲示板
Yモバイルでスマホを買う場合
頭金を取られるのですか?
インターネット購入なら頭金はないと思っていましたが
料金シュミレーションに頭金含まれています。
書込番号:22417094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hakkymさん
docomoでも取られますよ
書込番号:22417115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
ドコモのオンラインショップは、以前から頭金と機種変更の事務手数料は無料で、昨年の9月1日からは新規及びMNP、FOMAからの契約変更での事務手数料も一切不要になってますけど。
書込番号:22417264
3点
>まっちゃん2009さん
店頭のショップの話です
書込番号:22417452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初の書き込みでインターネット購入ならと書かれてるので、オンラインショップのことかと思いました。
書込番号:22417461
2点
>まっちゃん2009さん
スレ主さんは恐らく頭金を要求される事がおかしい、としてるのでワイモバイルのショップ、オンラインストア共に頭金要求が予想外の事、としてる様です
docomoオンラインショップは例外的に要求されないのは、その通りです
書込番号:22417476 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
そういうことです。
不思議に思ったので質問しました。
こういうこともあるみたいですね!
書込番号:22417732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯電話何でも掲示板
docomo Xperia xz3を使用しています。
車内でカーホルダーにてQiを使いたいのですが、カーホルダーに最初からQiが付いている物ではなく、携帯とカーホルダーの間に挟んで使えるような物を探しています。
サイズは縦150mm横70mm厚み5mmの物で3000円ぐらい。
または、直径70mm厚み5mmの丸でも可です。
書込番号:22403054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昔買った薄型の充電器でどれくらいの厚さかな?と見てみると9mmだった
Qiの充電器ってUSBで給電するやつが大半なのかな?って思うんだけど、USBの端子(MicroUSB,USB-C)で2〜2.5mmくらいの厚さのはずで端子=穴の厚さだから仮に2.5mmだとするとフレームとかケース全部含めて上下に各1.25mmしかないってことになるよ
ケーブルにもよるけど、根本の樹脂(金属)の部分があるしそれより薄いものを作っちゃうとケーブル挿したらカタカタするから5mmの充電器ってあるのかなぁ?って思う
後付でスマホ側に使うシート状のQi受電器(?)みたいに充電器(送電)にもパーツ的なものが存在するならいけるとは思うけど…
書込番号:22403631
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
