携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:1件

最近ウィルコムのiiro(WX04S)を購入しました。ところが、電話をかけると頻繁に相手に自分の声が聞こえないと言う症状がおこります。都心部に住んでいますので電波の状況が悪いということは考えにくいですし、またあらゆる場所で同様の症状がおこります。ウィルコムショップで修理に出しても、異常は見当たらないので我慢するように言われましたが、一向に改善はみられません。
インターネットで同様の症状に悩んでおられる方がおられないか調べても出てこないので、こちらで質問をさせていただきました。
同様の症状があった方おられましたら、どのように対応したかお知らせください。

正直、製品自体に欠陥があるのではないかと悩んでいます。

書込番号:17852960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/08/21 07:30(1年以上前)

本体アップデートがされていないなら行う事

http://www.seiko-sol.co.jp/consumer/wx/04s/sw_update.html

その上で、アンテナサーチ機能を行った上で通話して下さい

書込番号:17854857 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/23 17:29(1年以上前)

片通話です。

規格上電波が弱いPHS特有の現象で、都内でも、500m以内にアンテナがあっても頻繁に起きます。

アンテナサーチで強い基地局を探してもダメな場合、窓の近くに行く、外に出る。

あと、内蔵アンテナを手で隠さないように話す事(アンテナの位置は取説に書いてあると思います)

別の機種だと、PHSの上と下にアンテナが内蔵されていたので、手に持つと下のアンテナが
隠されて、ダイバーシティー送受信機能が働かないので音声通話に支障が出てました。

持ち方で改善されませんか?

書込番号:17862380

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5s 初期化について

2014/07/26 13:08(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:3件



私は今、au iPhone5sを使ってるんですが

iPhoneを初期化したらアップルidも
新しくなるのですか?
また、以前使っていたのはどうなるのですか?

初期化したらアプリ購入履歴はどうなりますか?

全てをリセットしたくて(°_°)

調べても肝心な事が書いてないので…
分かる方は教えて下さい(^^;;


書込番号:17772019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/26 13:59(1年以上前)

アップルIDを新しく取得したいのなら、パソコンでも、できますよ。
要は、あなたのiPhoneにどのアップルIDを設定するかです。

書込番号:17772169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/26 14:15(1年以上前)

回答ありがとうございます!
いまパソコンがないから
iPhone自体でしかできなくて(^^;;

アプリの購入済み履歴とか
消したいんですよ(^^;;


書込番号:17772199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/26 15:00(1年以上前)

Apple IDを消したいのであれば、「iPhone Apple IDを消す」で検索すれば方法は出てくるかと。

結局は何が目的なの?
したい事が分からない^_^

書込番号:17772332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/26 15:36(1年以上前)

説明不足ですいません(^^;;

アプリなどの購入済み履歴など
全部きれいになくしたいんです!

新規でIDを作ったら
二つIDがあることになるので
それはしたくないです


初期化して買った当時の状態に戻す、
IDを新しく設定したら

購入済み履歴など消えるのか聞きたかったんです(^^;;

うまく伝えられなくてすいません(^^;;


書込番号:17772437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiスポットを利用したい

2014/07/12 00:04(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

毎日利用する駅の構内に入ると、スマホ(Android OS)画面に「Wi-Fiスポットが利用できます」と表示されます。
【オートコネクト】をインストールしてあるので自動で接続されるのかと思いきや、BIGLOBEのホームページを確認すると「Wi-Fi接続設定は、アクセスポイントのあるエリアにお出かけして設定する必要があります」と書かれていました。

http://support.biglobe.ne.jp/mobile/settei/wifispot_android.html

【Wi-Fiスポット接続設定情報】
 Wi2
 Wi2_club
 wifi_square
 mobilepoint
 mobilepoint2

さらに「エリアによってアクセスポイントのSSIDが異なる場合がありますので、事前にSSIDを確認してください」と記載されています。つまり、旅行先など一度しか行かないようなところではSSIDが分からないとWi-Fiスポットが利用できないということでしょうか?
かくして、そのSSIDはどのようにして調べるのでしょうか?

尚、自宅ではゲーム機用アクセスポイント『Wi-Fi Gamers』にてWi-Fi接続できています。

書込番号:17722831

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/07/12 03:33(1年以上前)

要するに、有料契約すればパスワを配布される。設定は初回のみ。
http://wi2.co.jp/sp/jp/300/price/

gamersってのは、バッファローのルーター名でしょ?今回の要件に効力なし。

書込番号:17723223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/12 03:45(1年以上前)

コンビニで無料Wi-Fi提供してますよ

書込番号:17723235

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/12 05:40(1年以上前)

【オートコネクト】でも自動接続しますが、
インストしなくてもログインして端末のMACアドレスを登録すれば
エリア圏内で自動接続します。
http://wi2.co.jp/jp/mypage/

書込番号:17723314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2014/07/12 21:25(1年以上前)

質問の意図がうまく伝わっていないような回答ばかり・・・質問の仕方が悪かったでしょうか?


(1)【オートコネクト】で自動接続しない
   ↓
(2)「アクセスポイントのあるエリアに出かけて設定する必要あり」と解釈
   ↓
(3)「アクセスポイントのあるエリア」のSSIDの調べ方を知りたい


・at_freedさん
>有料契約すれば
今の契約では無料で使用できます。プロバイダ(BIGLOBE)のホームページにそう書かれていました。

>今回の要件に効力なし
「Wi-Fiの設定をやり直せ」という回答を避けるためにあえて記載しました。今回の質問に直接関係しないことぐらい解ります。


・とおりすがりな人さん
ですから、そういう場所のSSIDの調べ方を聞いているのです。しかも「コンビニ限定」とは一言も言ってません。


・1985bkoさん
>【オートコネクト】でも自動接続します
それがしないのです・・・だからこのような質問をしました。

>ログインして端末のMACアドレスを登録
それは「Wi2限定」ということでしょうか?しかも別途料金が必要ですよね?
質問に書いた通り、プロバイダからは複数のネットワークSSID+パスワードを提供(表現が違うかな?)されています。上にも書きましたが、今の契約では無料で使用できます。

書込番号:17725811

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/12 22:16(1年以上前)

>質問の仕方が悪かったでしょうか?

はい。その通りです。

スレ主さんは実際に試して「オートコネクトで自動接続しない」とは書いていません。
BIGLOBEのHPにはそう書いてあるという情報だけです。
なのでそうではないですよ、繋がりますよって書いただけです。
勿論インストしただけではダメですが。
http://support.biglobe.ne.jp/app_recommend/autoconnect.html#AC_use

これってBIGLOBEっておまけで付いてきたWi2 300ですよね?
私はBICSIM(IIJ)ですが、同じようにおまけで付いてきたWi2 300で実際この方法で繋がっています。
MACアドレス登録はそのサービス内なので当然無料です。
でも有料だと思っているということは
BIGLOBEのサービスはWi2 300フルサービスではないのかな?

書込番号:17726074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2014/07/13 21:23(1年以上前)

1985bkoさん、再度のご回答ありがとうございました。
質問の不備は大変申し訳ありませんでした。確かに「自動接続しない」とは書いてませんね。

>有料だと思っている
http://wi2.co.jp/jp/mypage/ にログインするには「月額定額プラン」か「ワンタイムプラン」に申し込まなければならないように受け取りました。ですから「有料」だと思った次第です。

とにかくどんな形でも行く先々で無料でWi-Fiスポットにつながってほしいのです。こうなったらすべてのSSIDをBIGLOBEに書かれている接続設定をするしかないかな・・・

書込番号:17729669

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/13 22:02(1年以上前)

>すべてのSSIDをBIGLOBEに書かれている接続設定をするしかないかな・・・

いやいや、そんなことしなくてもOKですよ。
前記のリンク先の設定方法を再度見直されてみては?
エリア圏内になれば「オートコネクト」で自動で繋がります。

MACアドレス登録するためのログインの件ですが
BIGLOBEと契約した時にWi2 300のIDが書いてあるような書面をもらっていませんか?
それを使えばログイン出来るはずですが。。。

書込番号:17729856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2014/07/15 12:31(1年以上前)

1985bkoさん、何度もありがとうございます。

>BIGLOBEと契約した時にWi2 300のIDが書いてあるような書面をもらっていませんか?
質問に書いていませんでしたが、正しくはイオンスマホなんです。
イオンで購入後の手続きはBIGLOBEのホームページから行いました。質問に書いたリンクはスマホ本体でオートコネクトの設定をした後に届いたメールに記載されていたのでBIGLOBEの『BIGLOBE LTE・3G』と同様のサービスが受けられるものと思っていました。
もしかしたらイオンスマホではそういう契約は対象外になっているのかも知れません。

>エリア圏内になれば「オートコネクト」で自動で繋がります
昨日駅で待ち時間が長かったので、再度Wi-Fi設定画面を見てみました。
画面を最下段へスワイプさせると、鍵マークのついていないアクセスポイントの中で質問に書いたWi2〜mobilepoint2の5つがことごとく”圏外”になっており、Wi2premiumとNTTなんちゃら(名称忘れた)のみが接続可能になっていました。
だから自動でつながらなかったのかと思われます。


以上のことから「とにかくWi2〜mobilepoint2の5つがつながるところへ行かなきゃ分からん」という、しょーもない結論に達しました。
いろいろとお手数をお掛けして、大変申し訳ありませんでした。

書込番号:17734826

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/15 22:31(1年以上前)

その「Wi2premium」が自動で繋がるはずのスポットです。
どこかの設定がうまくいっていないと思いますが、
イオンスマホの取説も再度確認してみて下さい。
http://www.aeonretail.jp/campaign/newcom/setsumeisyo/

書込番号:17736501

ナイスクチコミ!1


隠し味さん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/18 20:18(1年以上前)

ネットはケーブルTVさん、はじめまして
イオンスマホは使っていないのでWi2のID登録が、どうなっているのか分かりませんけど
私みたいにWi2を直接申し込みで使用する場合は、当然IDやパスのログインが必要ですので
その辺りイオンスマホは、どうなっているのでしょうか?
あとAndroidのアプリでWi2接続アプリが有りますが
このアプリを使う場合でもIDやパスのログイン設定が必要なんですけどね。

書込番号:17745844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2014/07/19 00:07(1年以上前)

締め切った後にもご回答ありがとうございました。

ダメ元でWi2premiumにつないでブラウザを開いたら、やはりログイン画面( https://service.wi2.ne.jp/wi2net/Login/2/ )が出てきました。

再度BIGLOBEを見てみたら『「SSID「Wi2premium」、「Wi2premium_club」の提供終了について』( http://support.biglobe.ne.jp/news/news429.html )という記載がありました。さらに『2014年4月1日以降に「BIGLOBE LTE・3G」および「BIGLOBE 3G」にお申し込みのお客さまは、Wi-Fiスポットにご登録されても上記SSIDには接続できません。』という注意書きもあったので、やはりダメなようです。

上にも書いた通り、Wi2〜mobilepoint2の5つはことごとく”圏外”のためブラウザにどのような画面が出てくるのか確認すらできないので、今は自宅でしかWi-Fi接続していません。田舎で無料Wi-Fiスポットを利用するのは難しいようです・・・欲を出して「外でネット」をもくろんだこと自体が間違いでした。

書込番号:17746770

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/19 14:24(1年以上前)

確かにWi2 300の一部のスポットは使えなくなりますが(BIGLOBEに限らず)
それ以外は継続して使えます。
なのでログイン自体はできるはずですが。
(BIGLOBEは特殊サービスでできない?)

繋がるかどうかはそのあとの話です。
まぁ、ダメでもドコモ回線は使えるのですから
田舎でも「外でネット」はできますよ。

書込番号:17748421

ナイスクチコミ!1


隠し味さん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/19 15:08(1年以上前)

私もWi2のホームページの内容をよく読まずに使い始めたので
「Wi2premium」「Wi2premium_club」が何なのか分からずにWi2に問い合わせてしまいました
Wi2からの返答によると「Wi2premium」「Wi2premium_club」は
今年9月から実施される有料オプションらしいです
それで現在は、以前に申し込まれた方限定(何月か忘れましたけど)でテスト運用しているそうです
現在のBIGLOBE LTE・3Gの説明には公衆無線LANが利用出来ると書いてあり
Wi2の地図表示も有りますから接続出来ない理由はないと思いますよ
因みに公衆無線LANは有料無料に関わらず、スマフォの場合はパスワードなどの設定をしないと
接続されないみたいです 以下フリースポットの接続方法
https://www.freespot.com/users/tejun/guide_mobile.html
ですからイオンかBIGLOBEにWi2への接続方法を問い合わせるのが良いと思います
只、スマフォでもwifi配信のセブンイレブンでは設定無しにメインの画面が表示されました
それでも高速回線の利用には、そこから手続きが必要ですけど。

書込番号:17748520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

テレビアンテナ内蔵のお勧めスマホは?

2014/06/24 19:22(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 gemiao17さん
クチコミ投稿数:2件

テレビアンテナ内蔵のお勧めスマホを教えてくださいませんか?先月発売されたXperia(au もしくは docomo)を購入しようと思っていたのですが、毎回アンテナを取り付けないと見れないとHPに書いてありました。いちいちめんどくさいので、内臓型でお勧めを教えていただけたら大変助かります。主な使用目的は ネット、メール、テレビ視聴くらいです。

書込番号:17661946

ナイスクチコミ!8


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/24 19:38(1年以上前)

Xperiaに限らず、アンテナ外付けのスマホでは、アンテナケーブルを接続しなくても、イヤホンを接続するだけでも結構視聴できます。
ご参考までに。

書込番号:17661984

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/24 23:07(1年以上前)

SH-04Fでいいんじゃないでしょうか。
ロッドアンテナ内蔵です。

確かに毎回アンテナ取り付けは面倒ですよね。

書込番号:17662853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2014/06/24 23:09(1年以上前)

TV重視ならシャープのフルセグ端末がいいでしょう。アンテナも内蔵されています。

各キャリアから数機種出ていますからお好きな端末を。ただ、内蔵アンテナでは地域や環境などによっては上手く受信できない場合があるので過度の期待は禁物です。

書込番号:17662862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/25 17:55(1年以上前)

ギャラクシーノート3はいかがでしょうか?
韓国製にこだわりなどがなければですが。
画面サイズが大きいので観やすいです
アンテナがこんなに長いのが必要なの?というくらい出てきます。

書込番号:17664902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/25 18:53(1年以上前)

テレビ視聴の優先度が高いなら
フルセグ対応は非常に重要だと思います。

5インチくらいの画面で見ても格段に画質が違います。

書込番号:17665081

ナイスクチコミ!1


スレ主 gemiao17さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/26 08:58(1年以上前)

10年振りに日本の携帯を使うのですが、素人の私に貴重な意見をくださり大変助かりました。結局シャープにしようと思います。心優しきアドバイスを下さった皆様、どうもありがとうございました!

書込番号:17667274

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/07/07 20:00(1年以上前)

auのSHL25が超オススメですよ!!

書込番号:17708492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通話専用端末の選び方(キャリア、機種)

2014/06/11 20:51(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ZERO1987さん
クチコミ投稿数:8件

今ソフトバンクの001SHを二台契約して使用しています。
相手の声がこもってはっきり聞き取れない時があり(相手は自分の声はよく聞こえると言っています)
本体直接、ブルートゥースヘッドセット(4種類)、有線イヤホンマイク
相手も含めて色々なパターンを試したのですが効果ありませんでした
相手の声が聞き取りにくいだけなので
電話機の調子、相手の声質、キャリア、の電波状況の可能性を考え

機種変更やキャリア変更を検討しています。
そこで質問なのですが

キャリア(電波の強さ、安定、通話品質)
家族割を適用させるの制限はありません(PHS可、同一キャリアのみ)

機種(電波の掴み)
二台持ちなのでどんな機種でもかまいません

通話エリア
北海道の道南から発着
愛知県の三河から発着

ブルートゥース使用

上記4つの条件でおすすめのキャリア、機種教えてください。

書込番号:17616368

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/11 21:10(1年以上前)

長電話が多いなら
→通話定額なドコモvolte対応機種

mnp一括ゼロキャッシュバックを狙うなら
→au fjl21など

ソフバンは通信品質としては最下位。

書込番号:17616452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/04 11:06(1年以上前)

>>キャリア(電波の強さ、安定、通話品質)
auは通話品質がクソ過ぎて、とても長電話なんて出来ません。⇒現在iphone5sを持ってますが、ブツブツ切れますし、かなり聞き取り難い感じです。

docomo Volte対応機種が品質、安定等を含め現在では最良の機種になりますかね。
個人的にはXperia(Sony)かARROWS(富士通)が、通話に適したメーカーになりますね。

Volte対応=スマホになりますので、ブルートゥースは利用可能です。

書込番号:17696097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

PdaNetのテザリング httpsサイトの見方

2014/05/13 20:20(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:23件

いろいろNet上を探し回り、MVMOのテザリングがやっと出来ました。

MVMO :U-Mobile LTE 1Gまで¥680/月
親機 :ドコモ SO-01E + PdaNet(アンドロイドマーケットより)
子機 :AU HTC-J + PdaNet Tablelet (同上)
にてBluetoothテザリングが開通しました。

30分くらい使うとFoxFiのフルバージョン購入メッセージが出るので、¥723で購入しました。

とても快適で、お薦めですが、httpsサイトの閲覧が出来ません。
解決策を教えて頂けないでしょうか。

最初、PdaNet使って切り替えていたのですが、Foxfiの購入後はこちらのアイコンから切り替えています。
(どちらも同じ画面に行きますが何となく)

PdaNetが10MBまでで、それ以上は購入となりhttpsも見れるようになるような記事も見ましたが、
購入方法も分からずです。
FoxFiを購入しても、PdaNet購入メッセージは出るのでしょうか。

httpsのサイトを見れるようにする方法教えて下さい。
宜しくお願い致します。

P.S. それにしても、PdaNetは使えます。感激ですね。

書込番号:17511404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/05/13 21:05(1年以上前)

http://cameme.net/xperia/Article4245/

有料版でもEasy tetherの方が安い様です

決済はGoogle play から有料版買えばドコモ決済とか使えると思いますがmvnoだとクレジットカード決済やPaypalになると思います(プリペイドクレジットカードも使えるとは思いますが)

書込番号:17511609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/05/14 00:36(1年以上前)

舞来餡銘 さん

アドバイス有難うございます。
なるほど、双璧のようなソフト合ったんですね。 しかも上を行きそうな!

2つ追加質問ですが、
1.有料版で使用容量制限ありますか?

2.既にPdaNetを入れてしまったので、削除しますが、

tem/Library/Extensions/EasyTetherUSBEthernet.kext というカーネル拡張がインストールされる(これは PdaNet と競合する)

と難しい書き込みありました。
何かの書き換えと言うような設定が必要になるでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17512668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/05/14 02:40(1年以上前)

すみません、情報訂正します

最新のfoxfi key 723円
Easy tether 有料版 1002円
ですね(Google play 上)

なので有料版で使用するならfoxfiの方が最新では安いですね(円建て)

直接ドルで払い込むならレートで変わるでしょうけど、手間考えたらfoxfiで良いのでは
(BT-DUNで使うならBlueDUN484円、CobaltBlueとかありますが、、)

書込番号:17512901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/05/14 02:50(1年以上前)

1.foxfi 、Easy tether どちらの有料版も制限解除で使える様ですが全ての機種の動作を保証していないようですね
インストール後の稼働不可能の場合は払い戻し(7日以内)の文言ありますね(foxfi、Easy tetherは特に払い戻し説明無いですね)

書込番号:17512907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/05/14 02:56(1年以上前)

2.下記URLで説明ある様にコマンド実行削除が必要らしいです

http://d.hatena.ne.jp/a666666/touch/20110817/1313606344

書込番号:17512908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/05/15 00:59(1年以上前)

舞来餡銘 さん

お騒がせしております。

1.カーネル拡張のUnload
cd /System/Library/Extensions/kextunload EasyTetherUSBEthernet.kext
とありましたが、自分には、Dosコマンドに見えてしまいます。 DosコマンドでPCであればTryの勇気あるのですが、、
今の問題は、スマホ間なのでスマホでこのような操作は自信ありません。

2.ドコモよく判りませんが、SO-01Eを出荷時の設定に戻す事が出来ると思います。
最悪この方法で消すことできるでしょうか。

3.PdaNetの現在の問題点
@ https(ツタヤ会員サイトなど)に入れない
A Lineが遅れない。(FBやTwitterはOK)
B その他:インターネット接続ないと言いながらつながるサイト、インターネット接続無しでつながらないサイト
  種々あること判りました。

本日Lineが送れないこと判明です。

4.折角、FoxFi購入しましたが、SO-01Eでの動作不可能だったとなりますね。
もう少しいじくって、ダメならUnibstallしてEasy Tetherを購入しかなさそうです。
PdaNetのUninstallなので、カーネル拡張のUnloadは関係ないかもしれませんが、
Uninstallで余計な設定も初期に戻せるのでしょうか。

書込番号:17516440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/05/15 20:10(1年以上前)

1.コマンド実行はターミナルソフトをインストールして実行する事になると思います
(Dosコマンドに近い、というのはそのとうりです)

2.1の実行が難しいと感じるなら初期化する方がスッキリすると思います

書込番号:17518737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/05/15 20:46(1年以上前)

3.https通信不可能なので、仕方ないでしょう

4.機種相性で起動しない可能性はあります
初期化してfoxfiで再度試して、それでもダメならEasy tether 購入という流れで良いかと

書込番号:17518884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/05/16 11:31(1年以上前)

有難うございます。

しつこくて本当にすみませんが、工場出荷時への初期化は、

1.easytetherをインストールしたなら、初期化によりカーネル拡張などもない状態に戻してくれる。
2.初期化で、FoxFiのインストール前の状態になるので、有料版は再び購入しなくてはならない。

と言う理解で良いでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17520786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/05/16 13:45(1年以上前)

1.そうなるはずです、でなければ初期化の意味が有りません

2.foxfiを最初に購入したKE Yを再度使えば再度支払う必要無いと思います

書込番号:17521155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/05/17 06:57(1年以上前)

有難うございます。
週末じっくりとTry&Errorでやってみます。

書込番号:17523832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/05/18 14:54(1年以上前)

舞来餡銘 さん

本当に色々とありがとうございました。
やっと解決できました。

親機のSO-01EにてFoxFiを有料にした為、子機ISW13HTに無料の経路が残ってないかと半分やけくそで、子機のPdaNet Pabletをアンインストール、再インストールして再設定。

これで今迄の問題、Line出来ない、https見れない、Hotmail通じない、GPS不安定、サイト閲覧不安定など、現時点では、問題全て解決することが出来ました。

新しい武器を得た気分で上機嫌です。
相談に乗って頂いたおかげであきらめずに検討が続けられました。

有難うございました。

書込番号:17529368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2014/05/21 14:28(1年以上前)

こちらこそ、一部混乱させてしまった様で、すみませんでした

ドコモスマホでテザリングするに当たり、アプリでのBluetooth、USBテザリングは常道手段になっています

Root化して文鎮化するよりは安全ですからね

書込番号:17540224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)