携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

ってラインナップされますかね?

噂でも構いませんので、どなたかご存じで?

SOL22の受話音量の小ささに、もう限界です。
スマフォってフォンを自称してるのに、肝心要な通話で往生してます。
街中の雑踏で、以前のS006でしたらヒアリング可能な相手の声もSOL22は、耳の
位置などずらすなど色々試してもダメです、アプリでもって探しましたがソフトウェア
で、どうこうできるんじゃなくハードのスペックの問題だそうな。

で、京セラのマーヴェラってのがありますが、京セラって全く使用歴ありませんで
機種変で躊躇してます。ソニーモバイルで今後”デカ受話音”の機能など付けてくれる
んでしたらウェルカムなんですが、期待できますかねぇ。

書込番号:17335576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/03/23 13:44(1年以上前)

既にマーヴェラとグラティーナあるから可能性は低いでしょう。そのどちらかにするか、あるいはiPhoneじゃないでしょうか?

書込番号:17335724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2014/03/25 19:13(1年以上前)

5月までには、何かしらの新製品の発表あるでしょう。

それまで、辛抱します。SOL22 の受話音量ダメダメです。

書込番号:17343972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/03 12:59(1年以上前)

新製品は、出しても準親会社の京セラになると思います。

他のメーカーの製品を期待しているのですが、
KDDI の方針で京セラに絞っている様です。

新機種は出ても大きな違いはないと思うので、
毎月割の高い GRATINA が良いと思います。

MNP一括0円(+CB )機種だと思います。

あとは、旧機種でお気に入りのメーカーや機種があるなら、
白ROM を購入して持込機種変(SIM変更手数料 2,000円税抜)してください。
持込なので、毎月割は継続になります。
CB 条件はご自身で注意してください。

書込番号:17375203

ナイスクチコミ!0


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2014/04/07 08:07(1年以上前)

>他のメーカーの製品を期待しているのですが、
KDDI の方針で京セラに絞っている様です。

う〜む、そうですか。

では、5月以降に京セラしか選択肢無ければ仕方ありません。
京セラの機種で最新のにします。

スマフォはタブレットでアローズを使用中なんですが大きいので
アクオスパッドに機種変しまして持ち歩きします。

書込番号:17388386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/12 20:17(1年以上前)

最近、各社とも料金やサービスの見直しを始めていますので、
しばらく静観してみる価値はあると思います。

場合によっては、
SHARP、Panasonic、NECカシオ など、docomo に対して供給を、
フィーチャーフォンにシフトしているメーカーの参入があるかもしれません。

そもそも、京セラのALBANO にあれだけ固執していた会社なので、
方針転換は難しいかもしれません。

キーワードは「稲盛和夫」です。

書込番号:17406619

ナイスクチコミ!0


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2014/04/12 20:22(1年以上前)

>最近、各社とも料金やサービスの見直しを始めていますので、
しばらく静観してみる価値はあると思います。

向こう1年になるとツライなぁ。

>キーワードは「稲盛和夫」です。

JALマイルフォンも、2年持続しませなんだ。

auoneメールも、ユーザー減少で廃止になったしauクラウドも、いつのまにか
無くなるやも?

書込番号:17406640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:171件 車遍路(108霊場) 

ビデオカメラの性能や本体メモリや対応マイクロSDカードのGB数が大きい端末を探しています。
条件は、キャリア(できればドコモ)は問いませんが大体1年以内には発表されたもので、実売価格ができるだけ安い物でお願いします。
SIM入れて通信はしない予定なので、動画の撮影は標準で入っているデフォルトアプリで行います。


@フルHD1080pで撮れて、夜間の映りが綺麗なもの、動画撮影に強いカメラ機能。
 どこのメーカーのカメラが動画に綺麗か等

Aできれば内蔵ROMは32GB以上、外部は64GBmicroSDXC対応が良いです。

B上記どちらにも特化しているもの(@、Aのどちらかが多少劣っていても可)

Cまた、充電しながらビデオを撮っても熱上昇などでカメラが落ちにくい物。

D高スペックの割に実売が安価の物。

できれば@〜Dの全てに該当していれば嬉しいですが、どれかが劣っていても構いませんんで教示お願いします。


用途はドラレコ代わりというか車での旅の記録がしたいのです。

またギャラクシーS3、S4をその用途に使ったこともありますが、充電しながらだと熱上昇ですぐに落ちやすく、夜間の撮影はピントを合わせようとする動作が数秒に一回くらい起きていたので、今は3年以上前のエクスペリアを使っていてそういう不具合はないのですがFHDじゃなくHD画質なので…

>夜間の撮影はピントを合わせようとする動作
これはカメラやシーンの設定でどうにかなるのかもしれませんが…

自分が調べた限りでは、エーユーのARROWS Z FJL22がカメラ機能が良くて実売が安いみたいです。

どうぞご教示お願い致します。

書込番号:17364926

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:171件 車遍路(108霊場) 

2014/03/31 09:21(1年以上前)

補足しますと、白ロムでの実売価格や相場ができるだけ安価なものが良いです。

このようなサイトを見つけましたので、ここでの相場でできるだけ安価で機能が良い端末が良いです。
http://www.musbi.net/keitai/

また、相場の目安にしたいので他にも白ロムのサイト等あれば教えてください。

白ロムを扱っている実店舗で購入予定です。

また一般的にどこのメーカーの端末がカメラ機能が良いと言われているのか教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:17364948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

パケット利用し過ぎで高額に…

2012/12/03 22:10(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 豊香さん
クチコミ投稿数:13件

皆さんのお知恵を拝借したく質問させていただきます。

私の母がauのガラケーを使用しているのですが、今までは通話メインでメールも少し、という使い方だった為パケ放題プランには加入しておらず、それで問題もなかったのですが…最近YouTubeにハマってしまい、先月30日頃から3日間程度でパケット料金が20万近くなっていまいました…。
取り敢えずショップで相談し、今月分に関しては月初まで遡ってパケ放題を適用してもらうことができましたが、それでも約10万程が先月分として適応外になってしまっています。
ショップでは「これ以上はショップでは対応しかねるのでお客様センターへ電話してみて下さい」とのことでしたので、早速明日相談してみるつもりです。

そこで質問なのですが…恐らく難しいとは思いますが、何かこういった場合に適用できそうな救済措置や、交渉のコツなどはありますでしょうか?母が消沈してしまっているので恐らく私が電話でお窺いを立てることになるとは思うのですが、何分こういった経験がなく不安です。もちろん「ダメなものはダメ!」と言われてしまえば使ってしまったことは事実ですので仕方ないですが、電話に臨む前に最低限の勉強はしておきたくて。

どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

書込番号:15428639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/12/03 22:28(1年以上前)

ちょっと世の中甘く見すぎじゃないですかね。
客の不手際をいちいち救済してたら、キャリアはつぶれまっせ。

月初まで遡ってパケホ適用してくれただけでも、十分大成功と言える成果だと思いますが?
私ならそこまでしてくれただけでも御の字と思って、後は請求通り払います。

自分の不手際を棚に上げてまけろと言うのは、単なるクレーマーです。

書込番号:15428764

ナイスクチコミ!11


スレ主 豊香さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/03 22:36(1年以上前)

そうですよね、全くもって仰る通りだと思います。どうやらご不快にさせてしまったようで申し訳ありませんでした…

当月月初まで遡って定額プランを適用していただける、というのも調べてみて初めてわかったので、「私の調べ方が悪いだけで、もう少し勉強すれば何か他に方法があるんじゃないだろうか」「ショップでもダメ、と言われたわけではない(もちろん、「そんな話聞いてられません」という意味だろうとも思ったんですが)ので私がしっかり勉強して臨めば多少なりと変化があるんじゃないだろうか」と、お尋ねした次第です。どなたかお知恵を拝借できればありがたいのですが…やっぱり難しいですよね>_<

書込番号:15428807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/03 22:51(1年以上前)

携帯からの投稿なので
リンクを貼っても見れないかも知れないですね^^;

パケット使用料の高額請求を救済するための措置は
docomo・au・SoftBankのそれぞれに有るようですが
docomo以外のキャリアは当月1日までの遡りでパケット定額の適用が限界みたいです

docomoに関しては前月までの遡りに対してパケット定額が適用できるらしく
極端な話「請求書が手元に来た時点」でもパケット定額の適用による救済が可能との事

言い方を変えれば
au・SoftBankに関しては「請求書が手元に来た」時点で救済は出来なくなる
そんな風にも考えられるでしょう

なので確定してしまった「先月分」の変更は出来ないので
約10万円ほどの支払いに関しては減額対応は厳しいと思われます

念のため「auお客様センター」への問い合わせと
「消費者センター」などへの相談も試されて見ては如何でしょう

書込番号:15428898

ナイスクチコミ!1


スレ主 豊香さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/03 22:58(1年以上前)

初めての日産さん、アドバイスありがとうございます!

今日ショップに確認したところ、まだ月初なこともあり先月分は「計算中ということになっているのでショップでもわからない」と言われました。言いかえればまだ確定はしていない、とも取れるわけですが……だからってどうにかなるかも、なんて都合良くいくわけもないですよね…。

ドコモだと先月分まで遡れるんですね!ありがたい処置だなあ…今はひたすらうらやましいです。

書込番号:15428948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/03 23:15(1年以上前)

問い合わせを開始した時期が11月中であり
スレ主さんが言っている「先月分」が11月であれば
11月(先月分)12月(当月分)の遡りが可能だったと思われます

日数的に微妙なんですが
ここで話されてる「先月分」が10月分で
問い合わせをしたのが11月だった場合は…「先月分」の遡りは不可って事になってしまうかも

問い合わせが12月になってからだった場合
取り様によってはau側が配慮してくれた形にはなるんでしょうね^^;

書込番号:15429068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/03 23:30(1年以上前)

今月分遡ってパケホ適応してくれたのですからauの温情に感謝しましょう
動画視聴しといてさらに先月分どうにかしてくれと言うのは虫が良すぎませんかね?
知らなかったで救済されたら素直にパケ代払ってる他のユーザーが可哀そう
カスタマーサービスにも単なるクレーマーにしか見られないでしょうね

書込番号:15429168

ナイスクチコミ!3


スレ主 豊香さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/03 23:32(1年以上前)

説明が不明瞭でしたね、すみません!

11月分と12月分のパケット料金が計20万近くに。気付いたのが昨日でしたので、今日ショップに駆け込み12月分は月初に利用した分からパケット定額の対象として貰えましたが、11月分(約10万)に関してはショップでは対応できないのでお客様サポートセンターへ問い合わせて下さい、とのこと。店員さんに11月分の詳しい料金やパケット数などを問い合わせてみた(本人の携帯からは確認できるが念の為)ところ、「計算中となっていてわからない」とのこと。

以上です。説明下手で分かりにくくて申し訳ないんてすが…やはり今回してもらった「月初までなら遡れる」といったような、明確な規定としての救済措置のようなものは月を跨いでしまった以上難しいんでしょうね…

書込番号:15429182

ナイスクチコミ!0


スレ主 豊香さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/03 23:40(1年以上前)

sidewinder2さん

お叱りごもっともです。本当におっしゃる通りですよね。勿論全面的に使用したこちらが悪いと理解しているので無理に値引きを要求したりするつもりはありません。

ただ、今回の遡って適用していただける、という制度も調べなければ知らなかったことなので、何か今回私に調べ漏れがあったせいで適用できるシステムを見逃してしまっていた、ということがないようにと思ってのことでした…本当に申し訳ありません。

書込番号:15429243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2012/12/03 23:53(1年以上前)

高額請求に対する救済策と言う面では
docomoが他社より優れてはいますが
大多数の人たちが「確定した請求書を見て愕然とする」状況を前提とするなら
docomoの救済措置が一番理に適っているようにも感じます(個人的には

俺自身も遠方に居る父親に携帯を持たせていますが(支払いは俺w
何かのタイミングで大量のパケット通信を行わないとも限りませんし
実際、子供がアプリで遊びすぎて普段の倍近い請求を払った経験もあります@@;
スレ主さんのお母様程ではありませんが…

一縷の望みでは有りますが
出来るだけ早く「お客様センター」へ相談されたほうが良いと思います
その上で支払いが確定するのであれば…お気の毒としか言い様が無いのですけど…

書込番号:15429332

ナイスクチコミ!1


スレ主 豊香さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/04 00:15(1年以上前)

普段使用しない方にとっては「パケット」って言葉すら耳慣れないでしょうし、ましてや通話したわけでもないのにまさか万を軽く越えるなんて…というのはさぞや驚く話ですよね。一方私達にとっては当たり前過ぎる話ですし。私も母から話を聞いた時は「何言ってんの、当たり前でしょ?」と言ってしまったものです。「だって、YouTubeって無料なんじゃないの?」とのことでしたが笑

母に確認してみましたら、12月2日にauから「料金が高額になっているので問い合わせて下さい」といった内容のSMSが来ていたそうで、そこで初めて大慌てといった体らしく…パケットを使い始めたのが月末でさえなければ、普通はほとんどの方は月初への遡りで間に合うから問題ないはず、ということみたいです。
こうして書き出してみるとauはきちんと勧告や救済措置は用意してくれているんですよね。本当に、たまたま、利用し始めたタイミングが悪かっただけで…11月の時点では高額な料金を知る由もなかった母と、何も間違ったことはしていないどころか月初遡りという対応をしてくれたau、正直板挟みです…。

厳しいお叱りが多い中(当然ですね)、相談に乗ってくださった初めての日産さんには感謝しています。お陰で少し落ち着きました。また明日問い合わせの上で、結果をご報告しに上がりたいと思います。本当にありがとうございました!

書込番号:15429464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/31 04:30(1年以上前)

母親の携帯を物理的に使えない設定にする他に方法は無い。

書込番号:17364583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールアドレスについて

2014/03/22 21:45(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:212件

13年間契約していたドコモのガラケーからauのアンドロイドに乗り換える予定です。
MNPへの優遇が2年後も続いていれば、2年後にまた乗り換えを検討する可能性があると思います。
2年ごとに知人にアドレスの登録変更をしてもらうのも気が引けます。
そこで、知人にお知らせをする新しいメールアドレスをキャリアメールではなく、パソコン用のアドレスかgoogleアドレスにしようと思います。
2年後もアンドロイド携帯を選択するかどうかわかりません。iPhoneや新しいOSを選択する可能もあります。
パソコン用のアドレスは変わる可能が少ないので、パソコン用のアドレスをお知らせしたいのですが、知人の中にパソコンアドレスからの受信を拒否している人が何人かいます。
googleアドレスを拒否している人もいますか?
googleアドレスはアンドロイド以外の携帯電話用OSでも使用(送受信)することは出来ますか?
おすすめの方法(アカウント)がありましたらご教授願います。

書込番号:17333436

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/22 22:00(1年以上前)

パソコンメールを拒否している人には、googleアドレス=Gmailのメールは拒否されるでしょうね。
パソコンメールを拒否している人(特にガラケー)に送るには、キャリアメール(auなら***@ezweb.ne.jp)で送るか、SMSで送るしかないでしょう。

書込番号:17333499

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件

2014/03/22 22:28(1年以上前)

iPhone厨様
ご教授ありがとうございます。
パソコンメールを拒否している人は、Gmailも拒否している可能性があるんですね。
日本もキャリアメールを使わずGmailだけを使う人が増えたという記事を見たので、Gmailを拒否する人は少ないのだと思ってました。
アンドロイドのメールアプリで、一つの文書を同時にEmailとsmsに送信できるソフトなんて無いですよね?
キャリアメールを使うしか無いですかね。

書込番号:17333624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/22 23:17(1年以上前)

とりあえずgmailにしておけば、アンドロイドからiPhoneに変えても問題なし。iPhoneでgmailは使えるから。
あとは個別に、拒否してる人に受け取れるように設定してもらうように頼むか、こちらからその人だけにはキャリアメールで送るか、それしかないように思いますが。アプリがあるかどうかは知りません。

書込番号:17333834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2014/03/22 23:32(1年以上前)

江戸っ子修史様
ご教授ありがとうございます。
iPhoneでもGmailが使えるのですね。
Gmailで送ってエラーで帰って来た人だけ個別に対応することにしたいと思います。
Gmailがこれだけ普及しているので、きっと新しいOSでもGmailの送受信ができると信じて。

書込番号:17333906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムで機種変更

2014/03/20 14:18(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

小学生に携帯電話を持たせるのですが、キッズ携帯を一括0円で契約し、
後で、白ロム携帯で折りたたみ携帯へ機種変更できますか?
ショップに持っていくとできるのでしょうか?

書込番号:17324399

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/03/20 14:25(1年以上前)

ドコモは手間無く可能。

auは、カードロック解除必要。手数料有り。

ソフバンは、シラネ。

書込番号:17324422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8467件Goodアンサー獲得:1093件

2014/03/20 16:29(1年以上前)

ドコモのガラケーも最近のものだとキッズ携帯とはSIMのサイズが違うので一手間かかるね。

書込番号:17324750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/03/21 02:59(1年以上前)

キッズ携帯=ドコモ製品との解釈でよろしいですか?

その場合であれば、
最近の機種でなければ、ドコモショップなどで手続せずに使用できる可能性があります。

SIM (ドコモ UIM)というものを入れ替えてみてください。
中古で買う際に、中古店にキッズケータイを持って行って、
使えるか確認してもらうという手も考えられます。

ちなみに、SIM というのは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2UIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
を、参考にしてください。

なお、SIM のサイズが違う場合には、
SIM の発行手数料(2,000円税抜)がかかります。
ショップの判断によっては、契約変更手数料(3,000円)となる可能性もあります。

au、softbank の場合も同様だと思います。

中古店で実際に確認させてもらえない場合には、
151 (au/softbankは 157) へ機種名を伝えて確認してください。

書込番号:17326665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/22 23:28(1年以上前)

ドコモの場合、SIMサイズが合えば自分で差し替えて無料。
SIMサイズが違う場合、SIMサイズを違うものを発行してもらう場合、¥2100-
白ロムをショップに持っていって、持込機変とすると¥3150-、SIMサイズが違ってもSIM再発行手数料込みとなり、¥2100-別に取られることはない。(この間やりました。)
auはロック解除手数料が必ず必要なので¥2100-
ソフトバンクはSIMが違うので、交換手数料が取られるはずだが、いくら取られたか忘れました。

書込番号:17333894

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「ファブレット」ってどう見てますか?

2013/08/22 14:41(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 vliuさん
クチコミ投稿数:11件

スマホとタブレットの隙間を埋める?6インチ台のスマホ??

「中途半端」ととるのか、「丁度いい」ととるのか。
皆様はファブレットについて、どう見てらっしゃいますか?
ファブレットを買う予定はありますか?流行る(これからの主流になる)と思いますか?

書込番号:16495594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/08/22 15:03(1年以上前)

主流になるかは別として、ユーザー側の立場だと、選択肢が広がるので良いと思いますよ。
ファブレットは一応、5インチ以上7インチ未満の携帯電話ですが、明確な定義は決まっておりません。

逆に手の小さな人だと、持ち難さ・サイズ感等の欠点もありますので…。
購入者が使い道を考えて、スマホ若しくはファブレットを選択すれば良いんじゃないでしょうか?

書込番号:16495649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/22 00:03(1年以上前)

なんかいまさらの感じですが・・・
自分(auの場合ですが)は携帯電話はそのままで、ネットやメールは最低限のプランにして、7インチタブレット(au SHT21)と2台持ちです。
確かにファブレットはその中途半端さがいいという人もいますが、自分は分けておいたほうが使いやすいですね。画面もでかいし。メールもキャリアメールからG-mailにしちゃったし、それでいて携帯にはプランによって無料通話分もついてくるし、それでいて料金は月1万未満で済んでます。(スマートバリュー使用)
キャリアの説明員も「実はそれがベストな組み合わせ」って言っていました。

書込番号:17330155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/03/22 00:24(1年以上前)

携帯電話としての普及はまずしないと思いますが、モバイルタブレットとしては一定の支持は受けるんじゃないでしょうかね。

電池もちや電話帳連携等、完璧な使い勝手のBluetooth子機が現れれば電話機としても行けるかもしれません。

書込番号:17330228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)