
このページのスレッド一覧(全8258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2001年5月1日 17:45 |
![]() |
0 | 6 | 2001年5月1日 16:57 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月1日 02:51 |
![]() |
0 | 6 | 2001年4月30日 15:24 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月30日 09:11 |
![]() |
0 | 6 | 2001年4月29日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


はじめましてキンたろと申します。
エリクソンって携帯電話事業からてったいしちゃうらしいけど、ということは
ERシリーズは、もうでないってことなのかな?
んじゃ、ER209iどっかで捜さなきゃ!
都内近辺どこかで見かけたら教えてくださいませ
0点

エリクソンとソニーが手を組むんだっけ?
あやふやな記憶なので信じないように!
書込番号:154644
0点


2001/04/30 01:04(1年以上前)
きこりさんの仰る通り、エリクソンとソニーが携帯事業を統合するみたいです。昨日(4/29)の朝日新聞8面に載ってました。
書込番号:154660
0点


2001/04/30 01:31(1年以上前)
はい そのとーりです。ソニーと組むんです。
豆知識 今度JPHONEからノキアの折りたたみ出るんですけど 中身はサンヨーらしいですよ。
書込番号:154689
0点



2001/04/30 03:30(1年以上前)
皆さん、ありがとうございました!
ところで、個人的には、ER209iの外観デザイン非常に気に入ってるんですけど、実際使いやすいのかな?
書込番号:154758
0点


2001/04/30 12:53(1年以上前)
もうER209iは作って無いようですね!まあ在庫を抱えるお店は格安で販売しているかも??
書込番号:154966
0点


2001/04/30 13:32(1年以上前)
ER209を約1カ月使用してます
iモードはメールくらいなら問題ありませんが画像は期待しないでください
操作感はボタンが押しずらい他は良いです
また液晶のライトが暗い為暗いところでは見ずらいですが発光色はキレイですよ
デザインが好きでiモードのヘビーユーザーでなければ買いですよ僕は機種変で10000でした 都内の安いお店は入荷未定か在庫切れでした4/5時点で
書込番号:154998
0点



2001/05/01 17:45(1年以上前)
本日無事に、買い換えました、皆さんありがとうございました
ちなみに、大宮で12800でした(ちょっと高かった(笑)
書込番号:155970
0点



携帯電話何でも掲示板

2001/05/01 00:56(1年以上前)
確かそうだったと思います。
書込番号:155494
0点


2001/05/01 02:51(1年以上前)
今の端末はJPEGも扱えます。
たしかJ-SH04あたりから。
6KBは変わりません。
書込番号:155598
0点


2001/05/01 05:11(1年以上前)
J-SH05SからはJPEG表示で65000色のカラーが使用可能です。
人の顔を写してまともに表示できるのはこれくらいです。
書込番号:155648
0点



2001/05/01 08:38(1年以上前)
けん10さん、ウーロンさん、もとくんさん、ありがとうございます。
ホームページ経由で友人に待ち受け画像を送りたいのですが、
なかなか見えないようなのです。
昨夜6KB未満(6,100バイト程度)で試してみましたが、
「メッセージのフォーマットが正しくありません(REP248)」
と表示されてしまったそうです。
PNGファイルの設定の問題でしょうか?
機種はJ-SH03とのことです。
書込番号:155716
0点


2001/05/01 14:11(1年以上前)
確かJ-PHONE用の画像ツールがあると思いますのでそちらを使ってみてはどうでしょうか?
書込番号:155856
0点



2001/05/01 16:57(1年以上前)
けん10さん ヒントありがとうございます!
「J-SKY Editor」が見つかりました。
http://www.j-phone.com/download/index_edit.html
これまでは「Paint Shop Pro 7.0」などで作成・変換していましたが、
もしかしてJ-PHONEユーザーだったら当然の選択だったのでしょうか?
(他にフリーソフトもいくつか見つかりました。)
早速試してみます。
書込番号:155953
0点



携帯電話何でも掲示板


どうか、わかるかた、お願いします!!
ドコモの携帯電話の、シティフォンと普通のプランは、どう違うんですか?? また、シティフォンで、iモードできますか?基本料金安かったんでなぜ?と思って質問してみました。よろしくおねがいします。
0点


2001/04/30 20:18(1年以上前)
シティフォンというのはドコモの一般的な携帯と使っている周波数帯が違います。普通の携帯は800MHz、シティフォンは1.5GHzですね。
ですから携帯の機種そのものもその周波数帯に対応した機種を選ぶことになりカバーしているエリアの広さも大分違います。
シティフォンという名前から推測出来るように政令指定都市中心のエリア設定になっていると思います。現在i-Modeはシティフォンでは利用出来ません。
そんなところだったと思いますけど。
i-Mode使いたければ800MHz機選ぶしかないですね。
書込番号:155260
0点


2001/04/30 20:40(1年以上前)
検索したら一瞬で出るのに。つかえる場所、http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/keitai/15ghz.html
あとはばくさんが書かれているとおりです。機種の詳しい機能はhttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products.html
書込番号:155279
0点


2001/04/30 23:35(1年以上前)
ありがとうございました。参考になりました。
書込番号:155414
0点


2001/05/01 02:51(1年以上前)
シティフォンは廃止の方向だと聞きましたが、間違っていたらごめんなさい。
書込番号:155600
0点



携帯電話何でも掲示板


今ケイタイをN210iか、N503iか、N502itに変えようと思ってます。どれが使いやすいでしょうか?皆さんの意見をきかせてください。
あと、これらが安く手に入る都内のお店も教えてください。
0点


2001/04/29 13:17(1年以上前)
Nのスーパードッチーモ二つ折りのヤツ!がええ!(笑)
書込番号:154102
0点


2001/04/29 14:04(1年以上前)
iアプリ対応、ウルトラ・スーパー・ドッチーモですか?
そんな、冗談はさておき。
1)iアプリ使いたければ、503i
2)iアプリは使わないけどiモード対応ページの閲覧が主体なら502it
3)メール主体なら、210i
でいいんじゃないでしょうか?
あとは、それぞれの独自色や210のイルミネーションウィンドウとか
デザイン的な好き嫌い、と懐との相談で決めればいいのでは?
今、何をお使いかわかりませんが、なぜ買い換えたくなったかを考えれ
ば、おのずと決まるのではないでしょうか?
ちなみに私は、初代BOSS電(P501i)からN503iに機種変
しましたが、かみさんのN502iと比べても、かなり使い勝手はよく
なっています。特にホームページブラウジングに関しては細かいところで
よくなっています。
書込番号:154120
0点


2001/04/29 14:33(1年以上前)
ちなみに会社から貸与されるケータイはJ−PHONEのNのヤツを手配してもらってます。
書込番号:154133
0点


2001/04/29 14:37(1年以上前)
ちょっち追加です。
私の場合、二つ折り以外欲しくないです。<ケータイ
将来は、MI-2でトム・クルーズが使ってたヤツ(e-mailもキーボードでできる?)が☆いぃ〜〜(w
書込番号:154135
0点


2001/04/29 14:41(1年以上前)
プライベートで購入するなら、J−PHONEのノキア二つ折りをcowかも?
書込番号:154140
0点


2001/04/30 15:24(1年以上前)
在庫の関係でN503iをお薦めいたします。私はN503iを使っておりますが操作性、音、デザインとも文句なしですね。都内量販店の場合503が30000円くらいで210が20000円ぐらいが相場のようですね。人気機種の為品薄状態が続いているようです。在庫があって相場以下なら即買ですね!!
書込番号:155055
0点



携帯電話何でも掲示板


着メロをC401SAに送りたいのですが、メールに添付するとお金がかかっちゃうので、PCから直接送る時、何が必要になるでしょうか?(ケーブル OR PCカード)品番も教えて頂けたらうれしいのですが・・。
0点


2001/04/30 06:53(1年以上前)
それって、ケーブル代の方が高くつくんではありませんかのう?
わしはケータイ持っとらんので、詳しくありません。念のため。
書込番号:154793
0点


2001/04/30 09:11(1年以上前)
着メロ編集ソフトとかで、ケーブルとかついてるものがあったような気がします。サーチエンジンなどの検索で調べてみてくださいな。
書込番号:154837
0点



携帯電話何でも掲示板


現在J-phoneを使用していますが、遂にI-modeデビューをしたいと思い
SO503iの購入を検討しています。ひと通り販売店を価格調査しました。大手家電量販店や電気街、大体何処も\34800でした。しかし浅草橋のケータイSHOPで何と\27800だったのです。即買いしたい気持ちをグッと抑えその場を去ったのですが。。。いわゆるケータイSHOPの、超安い所って何であの様な価格が実現するのでしょうか?何も心配はないのでしょうか?番号が比較的最近まで誰かが使用していたのものだった・・・とか。(気にしすぎ?)何も心配が無ければ、連休明けに買ってしまおうと思っているのですが。・・・他にも3万以下で購入出来るお店の情報を下さい。(都内・埼玉京浜東北線沿線)宜しくお願い致します。
0点


2001/04/28 22:49(1年以上前)
たしかもうすこしで、改良版が出るとか言ってませんでしたか?
通話と着信音に不具合があるとか無いとか・・・
書込番号:153629
0点


2001/04/28 22:54(1年以上前)
東海の携帯ショップですが内情からすると、SO503iは不具合の為 在庫を抱えたくありません。不良在庫は致命的です。新鮮なものを早く消費者に...(食品みたい)今までも公表されていない欠陥のためにお店の信頼に傷が付くところでした(笑)D502iでは、自局が消えて 012-3456-7890がありました(びっくり・・・いわゆる白ロム化)。D208もいろいろあったな!SO502wmもそういえばあったなー。結論:お店によってではありません。SO503iの着信音は16和音より悪い感じがしますが確かめましたか?
書込番号:153632
0点


2001/04/29 02:22(1年以上前)
ジョップによって改善機を発売してる所とない所があるみたいですよ。ただ指摘されている「折り畳むと画面に傷がつく」という症状は改善機でも傷がつくそうです。もう少し様子を見たほうがいいと思います。
書込番号:153810
0点



2001/04/29 03:07(1年以上前)
皆さん有り難うございます。・・・不良かぁ。もう少し待った方が良さそうですね。・・・それにFOMAってヤツが5月の下旬から新しく始まるんでしょ?
どうせならそれを待った方が宜しいのでしょうかね?っつー事は504シリーズまで待て?504が出てくるのって、いつぐらいと予測されるのでしょうか。・・・ちなみに私は503の、あのオレンジ色がたまらなくって購入を決めたのです。504もデザインが変わらないといいのですが・・・どうでしょう・・・?
書込番号:153856
0点


2001/04/29 03:44(1年以上前)
FOMAの正式サービス開始は10月です。5月は4000人だけの試験サービスになります
504もいつになるか分かりませんよ。携帯電話もパソコンと一緒で欲しいと思ったときに
買うのが一番いいのです。
書込番号:153873
0点



2001/04/29 18:09(1年以上前)
有り難うございます(^^)まさに、私に一番欲しいお言葉を下さいました
(笑)・・・地元で\31800の所を見つけました。そこで明日買ってしまおうかと思っています。・・・ただ、初期不具合品の回収が十分に行なわれていないと言う情報があるのが心配ですが・・・。その時は修理に出せば良いんですもんね!
書込番号:154267
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)