携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

紛失したら・・・

2001/07/11 10:01(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ごん太さんさん

友人が携帯を紛失してしまい、嘆いております 使い始めて3年、割引サービスもドコモクラブのポイントもあり今更新規にして始めから・・・見つかるまで待つべきか新規にするべきか哀れな友に良い知恵を!!

書込番号:218268

ナイスクチコミ!0


返信する
モバイルカさん

2001/07/11 10:03(1年以上前)

紛失、機種変更にするのはどうですか?
紛失の場合、一般店でなく、ドコモショップへ行って下さい。

書込番号:218270

ナイスクチコミ!0


J-oskさん

2001/07/11 10:06(1年以上前)

裏技というか…何というか…。
1.新規で購入
2.docomo窓口で即解約
3.その新しい携帯に紛失した携帯の番号を移してもらう。つまり機種持込扱いね

書込番号:218273

ナイスクチコミ!0


モバイルカさん

2001/07/11 11:53(1年以上前)

裏技というか…何というか…。
>1.新規で購入
>2.docomo窓口で即解約
>3.その新しい携帯に紛失した携帯の番号を移してもらう。つまり機種持込扱いね
約款には、新規契約において一定期間の利用休止や解約を制限して違約金を請求する販売方法がありませんから、こうした販売方法は約款に違反する恐れがあります。
しかし、実際のところ裁判官の判断では、支払うものは払うべきとの判決も多く支払命令が出されています。それで未払いの人は1割程度のようです。
では、ペナルティーの金額は誰が払うのですか? 契約受付したSHOP、または契約者と言う事です。激安SHOPにおいて頻繁にペナルティーが発生すると債務過剰になり閉店(撤退)となりそのお店の利便性が無くなります。
ペナルティーによって収入を得るのは、ドコモなどの各キャリアであり肥太っているでしょ。おかしな仕組みです。

書込番号:218325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/07/11 18:22(1年以上前)

とりあえず、紛失したことをカスタマーセンターに連絡して、紛失した携帯電話の使用を止めることを一番はじめに行って下さい。
その後どうするか考えることです。
このケースの場合基本的に「ウラ技」の利用は出来ません。
ドコモショップで販売されている機種に交換する以外ありませんので、予算を考えて購入すればいいことだと思います。
3年利用しているのであれば、「クラブドコモ」の有効ポイント整理が今年10月末までだと思いますので、消滅ポイントの利用をお勧めします。
ドコモショップに来店の際に、本人確認すため通話明細領収書と免許等が必要になりますので、お忘れなく!!
再度書き込みますが、盗難届(紛失届)の手続きが一番はじめに行なうことです。

書込番号:218567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/07/11 18:41(1年以上前)

追記:
ウラ技という言葉を流行らせてしまったみたいなので・・・。
ウラ技が利用できる条件は、現在使用中の端末が正常動作していてなおかつ番号入れ替えのための白ロム端末を用意している方に限られます。
また、盗難&紛失した場合は、警察署の盗難届があればなんとかなるショップとならないショップがありますので、詳細は各ショップに問い合わせることです。
それから、3年利用割引率や「クラブドコモ」のポイントは、ドコモショップで機種変更され旧端末電話番号を引き継いだ場合は割引率&ポイントともに引き継げますので、ご心配なく・・・。

書込番号:218583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D503iについて質問

2001/07/09 22:40(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ヒソカ-_-★さん

今使ってる機種の画面の見づらさと文字変換の不便さに愛想が尽き、D503に機種変を考えています。Dはどーなんでしょう?何か不便な事はありますかね?

書込番号:216885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/07/10 21:18(1年以上前)

液晶スペースの関係でキーが凝縮していて小さいですね。
だから、指の太い方にはつらいのでは?
それ以外は、これといった不便な所はないでしょう。
落とした時に、パカパカが取れてしまうことがありますが、冷静に直せば大丈夫です。
どの機種にも共通しますが、キーの設定が違うので始めは使いづらいです。

書込番号:217770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/07/05 06:19(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ウルトラの父さん

通話品質の最も良い機種は何でしょうか。機種変更で迷ってます。ちなみに現在使用の機種はp208です。

書込番号:212244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/07/10 20:57(1年以上前)

通話品質のだけのことを言ったら、最新の210系や503系の機種が音声圧縮していないので(混雑していない時)P208よりは雲泥の差で通話品質が良いでしょう。
あとは操作性とか形など個人の趣味で決めれば良いことです。
私もP201当初からずっとPを使用してきましたが、iモードや掛けやすさからN502i→N503iになってしまいました。
難点は、大きくて重いのと曲がりやすいアンテナで、それ以外は気に入っています。
会社の営業職員300人中270人が、N502iとN503iに変更していますので、通話品質と使いやすさは一番ではないでしょうか?

書込番号:217748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

にん♪バッテリーの寿命は?

2001/07/08 11:02(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ベンジャミン伊藤さん

にん♪ 機種や使い方にもよるけど、実際のバッテリー寿命はどの位ですか?特にハードに使っている方のご意見、お待ちしております。にん♪

書込番号:215263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/07/08 23:09(1年以上前)

以前テレビで言っていましたが、バッテリーの寿命は充電回数よって決まります。
250回〜400回程度なので、毎日充電している人は1年でOUTです。
使いきってから充電した方が寿命が長いと言われても実際営業で使用していれば、バッテリーレベルが1つ下がったら充電器に差し込んでしまいます。
すると、1年〜1年半には寿命が見え始めます。
電池を6000円出して購入すなら、機種変更した方が保障もつくし安上がり・・・。
私自身は、仕事でハードに使用していますので、N503iを2台利用しています。
当然、毎日充電しています・・・。
カラーになったのと、iモードの影響で1日で2台のバッテリーがなくなります。
このペースだと、1年後には端末変えていると思います。

書込番号:215902

ナイスクチコミ!0


スレ主 ベンジャミン伊藤さん

2001/07/09 00:44(1年以上前)

にん♪シンシアさん、有難うございます。 なるほど、僕も毎日充電してるから持ちは悪くなりますね。ご丁寧に教えて頂き、有難うございました。

書込番号:216049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いします!

2001/07/03 11:59(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 おがちさん

D503iに機種変したいのですが、都内で安いお店教えていただけませんか?

書込番号:210484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2001/07/08 21:57(1年以上前)

都内だけでは漠然としていて、レスつかないと思います。
機種変更の場合、最低でも半日掛かりますから、何区にお住まいか記載しないと交通費の方が高くなってしまいそうです。
D503iの機種変更ですが、19000円(手数料込)前後です。
ドコモショップ22000円(手数料込)前後ですから、30分で機種交換できるドコモショップを選ぶ人が多いのかな?
3000円の違いは大きいけれど、たった3000円という人もおりますでしょうから・・・。

書込番号:215824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

水没について

2001/07/03 13:23(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

昨日、2ヶ月前に買ったばかりの携帯を
あやまって水没させてしまいました。(悲)
ショップで購入すると、私の機種は(水没割引7千円をひいて)
3万9千円するといわれてしまいました。
同じ機種で継続させる為には、この方法しかないのでしょうか。

それから、量販店で買うと、
3ヶ月間解約はだめっていうところが多いですよね。
これは絶対なのでしょうか。

お知恵をおかしください。
宜しくお願い致します。

書込番号:210553

ナイスクチコミ!0


返信する
モバイルカさん

2001/07/03 13:28(1年以上前)

>聞茶 さんへ
3ヵ月間ならあと1ヵ月なので、安いプランに電話にて落としてから
期日がきたら解約する事はどうなんでしょうか?
新規でまた、安く契約する事はどうなんでしょうか?
どうしても今の良番が捨て難いなら、安い携帯を新規契約してダブルチェンジで今までの良番を新携帯で使用する。そして壊れた方は(紛失)期日が来るまで安いプランにすることはどうですか?この場合、ダブルチェンジに4000円の事務手数料が要りますが・・・
今日は忙しいので返信できません。直接メールならOK!ですが・・・

書込番号:210556

ナイスクチコミ!0


やかはまた〜さん

2001/07/03 15:05(1年以上前)

約四万…どうしても同じ番号…うーん。まあ十ヵ月しないと機種変の値段安くならないし覚悟を決めるか、解約して他会社にするのが現実的ですね。あと、あえて形落ちに機種変と言う手もあるかな。ちなみに三ヵ月の解約もできますよ。違約金を払えば…割りに合わないと思うけど。

書込番号:210592

ナイスクチコミ!0


スレ主 聞茶さん

2001/07/03 15:47(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。_(._.)_

やかはまたさん、違約金とはだいたいどれぐらいなんでしょうか?
知合いがある大型電気店で購入の電話を
違約金を払わず、解約できたらしいです。
私も驚いたのですが。。。

書込番号:210613

ナイスクチコミ!0


やかはまた〜さん

2001/07/03 16:11(1年以上前)

質問。その水没携帯はドコモショップで購入したの?それとも三か月解約ダメの量販店で?

書込番号:210627

ナイスクチコミ!0


スレ主 聞茶さん

2001/07/03 16:29(1年以上前)

ドコモショップではないです。大型電気店です。
やはり、量販店=3ヶ月解約だめなんですよね?

書込番号:210638

ナイスクチコミ!0


スレ主 聞茶さん

2001/07/03 16:32(1年以上前)

すいません、間違えました。_(._.)_

私の水没携帯の購入先は、3ヶ月解約だめな小さい量販店です。

書込番号:210640

ナイスクチコミ!0


やかはまた〜さん

2001/07/03 16:53(1年以上前)

ども。昔は、ん万円(!)と設定して解約を阻止する事が一部ありました。販売店も安く売るかわりに、数もさばいて契約件数を増やす。携帯会社とのマージンがありますからね。ただ今はそんなヒドイ事は無いでしょう。金額的にも少ないとおもいます。一度、購入時の用紙を確認すると共に、お店に聞いてみては?

書込番号:210661

ナイスクチコミ!0


やかはまた〜さん

2001/07/03 17:03(1年以上前)

たびたび、すいません。契約内容等がわかったら、また記入してください。それでは。

書込番号:210672

ナイスクチコミ!0


スレ主 聞茶さん

2001/07/03 17:05(1年以上前)

ご親切に何度もありがとうございます。_(._.)_

お昼、お店にいったのですが、3ヶ月はできませんとひとこといわれて、
私もつっこんできいてませんでした。
もう一度確認をとってみるとともに、
家に帰って契約書をみてみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:210673

ナイスクチコミ!0


やかはまた〜さん

2001/07/03 17:37(1年以上前)

交渉の極意! 1、年上の人と一緒に行く。一人で行かない。2、店長と話す。3、解約出来ないの一点張りであれば理由を説明してもらう。4、落ち着いて話し、そして聞く。…何才か分からないけど、一応アドバイスです。また報告して下さい。頑張ってくださいね。

書込番号:210701

ナイスクチコミ!0


川崎市さん

2001/07/04 04:27(1年以上前)

なんとかなる!

書込番号:211320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/07/08 18:40(1年以上前)

ヤフーオークションで、白ロムを落札して手に入れる。
ドコモショップに、水没した端末と白ロムを持ち込んで機種交換(税込2100円)する。
そうすれば、違約金もないし旧端末の電話番号が使えます。
世の中には、たくさんのウラ技(抜け道)があります。

書込番号:215666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)