携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 zhenqirenさん
クチコミ投稿数:72件

初めまして。こちらの掲示板には初めて投稿させて頂きます。

家族がWikoのg08を使用しておりましたが使用感にどうしても慣れず、できるだけ小さいスマホでdsdsできて容量もそこそこある物を探したところ、Huaweiのhonor9があり昨日無事にアップデートとデータ移行、設定まで済ませたところです。


本題ですが、g08のアラーム音でデフォルトで入っているget up and go という設定音が大変気に入っており、そのデータをhonor9に移行できないかと思っております。

いろいろと探したところESファイルマネージャーというアプリがありそれでシステムアプリにアクセスできるようなのですが、暗号化?されているためかアクセスできません。初期化、起動時から暗号化もされているようで、解除できませんでした。

ESファイルマネージャーを開き、ローカル → 端末 と開いても空フォルダとなります。

調べたりしながらなのでよく分かってない所もあるかと思いますが、お詳しい方ご教示よろしくお願い致します。



機器情報
【g08】 Android 7.1.2
【honor9】 Android 8.0

書込番号:22197958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障したスマホを少しでもお金にしたい

2018/10/13 23:11(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:94件

現在、XPERIA X performanceを利用してます。

MicroUSB端子の故障により、充電に数時間かかる状態です。

既に、新しい機種に機種変はしたのですが、このXPERIAを少しでもお金にしたいと思っています。

自分はハードオフ位しか思い付きませんでした。

ハードオフ以外で良いお店は有るのでしょうか?

書込番号:22180996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/10/13 23:41(1年以上前)

ヤフオク メルカリ ラクマ

書込番号:22181060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2508件Goodアンサー獲得:280件

2018/10/14 01:05(1年以上前)

故障品の取り扱いはわかりませんが…
ゲオ
ヤマダ電機

書込番号:22181176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/14 08:07(1年以上前)

ケータイ補償に加入してるなら、直してから売った方が、修理費を加味しても売値が高くなる可能性があります。

ハードオフなどのショップを経由して売ると、その店への手数料が取られるので、オークションなどで売った方が自分への利益は多くなります。

書込番号:22181472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2018/10/14 23:41(1年以上前)

>こるでりあさん
>ふとん叩きさん
回答ありがとうございました。

書込番号:22183267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 yuzuブラウザのリンクタブについて

2018/10/10 10:00(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ichijouさん
クチコミ投稿数:27件

慣れてませんので、失礼がありましたらすみません。
yuzuメインで、サブsamsungを使用しています。
yuzuは、色々ありすぎて、上手く設定出来ていないと思います…
特にリンクなのですが、リンクをタップすると、必ず新タブで右に開きます。次々とみていたら、タブが10以上開いていることになって、とてもウザイです。
画像は、ロングタップなどで選べるようしています。
普通のリンクは……
はじめに、リンクの設定をしておき、同タブで開くにしていても、しばらく経つと、新タブで開かれたりもします。

どこかの設定で治りますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22172643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2018/10/10 10:59(1年以上前)

それはYahoo!ニュース、またはYahoo!トップページでしょうか?Yahoo!である場合なら私が以前苦労しながら見つけた設定を書いたクチコミがあります。

書込番号:22172736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ichijouさん
クチコミ投稿数:27件

2018/10/10 12:01(1年以上前)

ヤフーもですが、どこを見ていても同じです。
次ページなどのリンクをタップすると、新タブになります。

書込番号:22172876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichijouさん
クチコミ投稿数:27件

2018/10/10 12:27(1年以上前)

すみません!解決したかもしれません!?

yuzuにしてから、数カ月、色々試していましたが、まさか質問したこのタイミングで、解決したかもしれません!!

ずっと、アクション設定から、色々していたのですが、先程、ブラウザ設定というところを開いたら、真ん中下あたりに、新規タブというのがあり、そちらを同タブとしてみたら、出来たように思います。

別に、ブックマークのところはいじっていないのに(設定は新タブ)、今まで、何故か同じタブで開かれていたのが、上の設定により?、新タブで開くようになりました(笑)

カスタマイズできるのは嬉しいのですが、似たような設定があると、どちらが優先されるのかわかりません。

お返事頂いた香川さんの別スレで、プライベートモードの違いを拝見しましたが、そちらもとても参考になりました。

まだ、他にも問題があるので、質問させて頂けるとうれしいです。

書込番号:22172926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ichijouさん
クチコミ投稿数:27件

2018/10/10 12:30(1年以上前)

ジェスチャーとフリック設定も、当初いろいろ試しましたが、全く!反映されませんでした。
お心当たりがございましたら、よろしくお願いします。>香川竜馬さん

書込番号:22172938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MHL

2018/10/06 08:08(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:415件

ドコモ ファーウェイのhw-01kでは MHLのテレビ出力はできますか? xperiaではできたのてすが...

書込番号:22162300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:415件

2018/10/06 08:12(1年以上前)

追加 MHLアダプター経由でもできません。

書込番号:22162307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/06 09:22(1年以上前)

USB Type-CのAlt Modeに対応していますから、Type-C->HDMI変換ケーブルを使えば出力可能です。
動作確認されているものとしては以下。
http://www2.elecom.co.jp/products/AD-CHDMIBK.html
同様のケーブルなら、原理的には使えるはずです。

MHLとは別の規格ですから、変換コネクタなどを使って、USB micro B経由でMHLをつなげても出力されないでしょう。

最近のスマホはMHLに未対応なものが多く、新しめのXperiaでも未対応です。
type Cならalt Modeという別の方式ですし、その他、miracastやchromecastなど無線を使ってくれ、という考え方です。

書込番号:22162411

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tsuatさん
クチコミ投稿数:415件

2018/10/07 09:25(1年以上前)

MHLは過去の規格になりつつあるのですね 規格の過程が速いです。 
ありがとうございました。

書込番号:22165109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS

2018/04/20 14:08(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:670件 懐かしいSSDパソコン 

娘と息子の位置情報を知るために色々検索しています。
共に小学生です。

災害時に位置を確認したり、現在の位置を知りたいのです。その場合、
Unihertz Jelly Proを持たせる
mictrack 4G LTE対応パーソナル GPS Tracker ★mictrack MT510G-E★リアルタイム位置情報を取得表示・運行管理、ドローン追跡、車載、子供、お年寄り、ペットに最適
などを検討しています。

子供の位置を正確に知るのには、キッズ携帯だと何十mも誤差が出ますので、精度の良い物を知っていましたらお教えください。

個人的に4G LTEの方がPHSや3Gより精度が良い様に考えています。

書込番号:21765685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/03 23:20(1年以上前)

GPSの精度って端末によって多少の差はあるんだろうけど、実際は環境によって大きく誤差が出る(街ナカとかビルとか多いとかなり狂う)のであまりどの端末なら?ってのは気にしなくてもいいのでは?
(ズレちゃ意味ないだろ!!ってなるけど、全然見当違いの場所とかまではズレないだろうし)

Unihertz Jelly ProとかGPSトラッカーを検討ってことは出来るだけ小型で(普通のスマホは無理)ってことなのかな?って思うけど、大きさも重要だけど電池持ちを重視して探すのがいいんじゃなかろうか?

いくら精度がドンピシャでも電池切れちゃったら意味ないからねぇ

書込番号:22157329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件 懐かしいSSDパソコン 

2018/10/05 10:17(1年以上前)

ありがとうございます。
結局Botという機種にきめました。また、iPhone6S以降は、みちびき衛星に対応と言うことで、グーグルマップを共有、LIFE360というソフトも使い、3つで運用しています。

書込番号:22160179

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/10/05 12:28(1年以上前)

みちびきのサービスインが11月1日と1月足らずとなりましたが、まだ実証試験を公募している状態なので、安定利用にはまだまだかかりそうです。

それとみちびきと測位が出来るようになっても、スマホなどの対応機器でも精度は従来のGPSと同程度で、10m程のようです。
1mの精度とcm級の高精度は個人には使わせないのでしょう。
ビルの谷間や山間部でも捉えられる様にはなりそうですが、屋内までは無理でしょうね。

書込番号:22160411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/06 01:09(1年以上前)

他の質問見ててここが2番めにきてたから流れで書いた後に「あれ、半年も前の質問だわ」と気づいたんだけど返信があって助かった(´・ω・`)

3つで運用というのがよく分からなないところもあるけど無事目的は果たせてるようで

>それとみちびきと測位が出来るようになっても、スマホなどの対応機器でも精度は従来のGPSと同程度で、10m程のようです。
>1mの精度とcm級の高精度は個人には使わせないのでしょう。

ところで↑↑これに関しては、使わせないというよりもスマホとかGPSウォッチに使ってるセンサーではそこまでの精度が出せないってのが正解だろうね

みちびき打ち上げのときに情報番組とかニュースで「みちびきがあればGPSの誤差が数センチになります!」ってやっててそれ自体は間違ってないんだけど、みちびきが運用開始されればあたかもスマホとか全ての機種(対応機種)でそれが可能みたいな報道はちょっとないよなぁって感じだったなぁ

将来的にそれが可能なのかどうかは分からないけど、今のところみちびき対応の有無っていうのはGPS衛星の数が増えるってことくらいだね

書込番号:22162009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/10/06 01:58(1年以上前)

>どうなるさん

口コミトップから返信順で見ると自分も過去ログなのを見落として
返信してしまう事があります。
過去ログ上げはマナー的に良い事じゃないと判ってるけど

使わせないとは語弊でした。
みちびきの高精度を期待してる人がやたらと多いので
運用後の酷評を減らす目的でしたが、ご指摘ありがとうございます。

>みちびき打ち上げのときに情報番組とかニュースで「みちびきがあればGPSの誤差が数センチになります!」ってやっててそれ自体は間違ってないんだけど、みちびきが運用開始されればあたかもスマホとか全ての機種(対応機種)でそれが可能みたいな報道はちょっとないよなぁって感じだったなぁ

これ最初は自分も大期待しちゃってました。

書込番号:22162056

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

乗り替えたいけどアドレス帳が...

2018/09/04 04:13(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:16件

現在通話専門でガラケW61CA(au)を使ってるんやけどいつ壊れるか予想がつかないので最悪の事態になる前に手持ちの端末(XPERIA Z4 旧ZenFone5 ZenPad3 など)にガラケのアドレス帳データをバックアップしとこうとショップに持って行くもショップのマシンではデータが吸い出せずコピー出来無いと言われマイクロSD経由ならコピー出来ると言うので試しにやってみると確かに番号のコピーは出来るんやけど宛名(と振り仮名)の部分が文字化けして使い物にならず機種変出来ずいつ壊れるかガクブルしながら1年以上経ってたりする、こうなるとショップはアテにならないからPC使ってデータ移行するしか無いんかな〜?。

書込番号:22081880

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/04 06:19(1年以上前)

付き合いが多くなるとどんどんアドレス登録が多くなりますがこの際ですから逆転の発想でアドレスをすっきりと断捨離しましょう。もう、ただの友人知人が多いのを誇るような時代ではありません。

書込番号:22081932

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/09/04 06:41(1年以上前)

所有していませんが、

ガラケーには、
赤外線かオサイフ(IC通信)が搭載されていますよね。

多少相性もあるのですが、
ガラケーと「赤外線付き古めのスマホ」で通信すれば、
普通に電話帳転送出来た気がします。


https://www.benefon.com/mnp-basic-info/garake-2-fold-mobile-data-migration-from-the-smartphone-can-be-easily-technique-garake-ed

書込番号:22081952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/09/04 10:31(1年以上前)

>ぬこさむらいさん
おはようございます。

2年少し前に、auのガラケーからzenfoneへ連絡先を移行しました。
クラウド管理で構わないなら、ひとまず自身でGoogleアカウント(gmail)にインポートしてはどうですか。
もしかしたら、それでも文字化けするのかわかりませんが…

MicroSDをpcで読み込むために、安いカードリーダーを購入したなぁと、何だか懐かしい…(独り言です)

当時何を参考にしたか忘れましたが、下記サイトのようなところを見ました。
https://www.iijmio.jp/hdd/guide/d2-5_denwatyo.jsp

書込番号:22082331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/03 23:14(1年以上前)

どれだけ沢山のメモリ入ってるか分かんないけど、普通は絶対に移しておかなければってのをピックアップしていけば実際はそれほど多くない場合が大半だと思うし、今はGoogleの連絡帳に入れてしまえば後は機種変更とか関係ないし、アカウントさえ同じであればPCでも作業できるわけだから、とりあえず絶対に必要なものからポチポチと入力していけばいいんじゃないかな?

僕自身、昔はどんだけ入ってるんだよー!って感じだったけど、今はえ?こんなに少ないの?ってくらいまで絞ってるんだけど案外困らないものです

書込番号:22157321

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)